東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?【もう17スレ目】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?【もう17スレ目】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-24 16:06:52
 

書き込みスピードも落ちてきてようやく17スレ目
大橋ジャンクション隣という希有な立地、最寄り駅から徒歩5分とタワマンにしては微妙な駅距離
いよいよ竣工間近
新たな内陸タワマン台頭の中でクロスは売りきれるのだろうか?

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/288261/
契約者スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/278514/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:40.53平米~156.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:大成有楽不動産
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:大成有楽不動産販売
物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2013-01-08 22:24:15

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?【もう17スレ目】

351: 匿名さん 
[2013-01-22 18:10:14]
環境、仕様が良くないのはわかってて皆さん契約して
ますからマンション選びは好みとお金の兼ね合いです。


現在殆どできて目立ってないからこれでランドマーク
はきついかな。どうしてもセルリアン、ラトゥーレが
あるから仕方ないけどプリズムよりは目立ってます。

329さんの仰る通りですね。クロスも間取りによっては
資産価値を保てる間取りもあると思うけど後は不人気な
間取りに引っ張られるのとRC、地震がキーでしょう。
352: 買いたいけど買えない人 
[2013-01-22 18:15:17]
目黒最大のタワーレジデンスで、
目黒大橋のシンボルになっているランドマークタワー以外、
考えられないでしょう。
自分は買えないけど。
353: 匿名さん 
[2013-01-22 18:27:51]
ジャンクション、首都高が邪魔なのと低地が災いして
現地にいくと目立たない。でも首都高上から、山手通りを
中目黒から歩くと結構目立っている。
低地じゃなきゃスミフよりは確実に目立ってた。
354: 匿名さん 
[2013-01-22 18:53:19]
総戸数689、残50前後、
まだ竣工前なのに、これで不人気物件なの?
じゃあ、竣工前に完売している物件はある?
名前言えるかな?
ワテラスとかやめろね、あれは論外だ。
355: 契約済みさん 
[2013-01-22 18:56:44]
本日、日本経済新聞でも大注目だ!!!

首都高に巨大天空庭園 「迷惑施設」生かす街づくり
驚異の工事現場+360度パノラマ写真シリーズ

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1701R_X10C13A1000000/
356: 契約済みさん 
[2013-01-22 19:00:37]
331さんの意見が全て。
気にせず自分なりの判断をしましょう。
357: 匿名さん 
[2013-01-22 19:38:46]
最近のタワマンとしては低いから目立たないですね。
358: 匿名さん 
[2013-01-22 20:07:40]
JCは完全迷惑施設ですね。あれのせいで暗くなるし。
あれさえなければちょっと低いけどランドマークに
なったぞ。将来的に何とかならんのかね。
359: 匿名さん 
[2013-01-22 20:26:29]
目黒最大っていうけど中目黒アトラスタワーの方が高くないですか?
360: 匿名さん 
[2013-01-22 20:37:33]
あくまで到達点の高さはアトラス、青葉台タワー
には負けるけど戸数は目黒区最大ですよ。
361: 匿名さん 
[2013-01-22 20:43:38]
目黒区?
旧郡部じゃん(笑)
362: 匿名さん 
[2013-01-22 20:44:21]
なるほど、戸数が最大なんですね。
363: 匿名さん 
[2013-01-22 20:47:44]
小さい部屋が多いから戸数が最大になったのかな?

しかし隣接のジャンクションを迷惑施設と大々的に書かれてしまったのは痛手だな
364: 匿名さん 
[2013-01-22 21:13:57]
クラッシーって青空駐車だったんですね。知りませんでした。今どき青空駐車ってひとには恥ずかしくていえませんね。ましてや外車だといたずらされるリスクがあるから、無理です
365: 匿名さん 
[2013-01-22 21:17:03]
355さん。今日の日経はすごいですね。東京新名所のひとつになりますから、とりあえずかなりの注目は集めますし、宣伝にはなりますね。東京スカイツリーの周りの土地が値上がりしたようにクロスの一定の価値を保つ支えにはなりますね。
366: 匿名さん 
[2013-01-22 21:19:36]
355さん完全嫌み、契約者ではないな、迷惑施設なんて。削除だな。
367: 匿名さん 
[2013-01-22 21:24:11]
迷惑JC直結VS青空駐車場どちらが恥ずかしい
368: 匿名さん 
[2013-01-22 21:33:53]
JCTの方が嫌に決まってるんだけど、地下JCTにできなかったのか?
369: 匿名さん 
[2013-01-22 21:44:00]
3号線が地下化できれば地下JCTになるだろうね
何を繋いでいるJCTか考えればわかりそうなものだが
370: 匿名さん 
[2013-01-22 21:49:14]
住商の事を馬鹿にしているようだがこの立地に人を招く方が恥ずかしいと思うが。
スカイツリーで資産価値は上がったけど迷惑JCでは普通に下がるのでは。



371: 匿名さん 
[2013-01-22 21:49:38]
欲しい人は買えばいいし
買った人は住人スレに移動すれば解決!
372: 匿名さん 
[2013-01-22 21:52:19]
いずれ地下に潜るなら問題ない話です。
373: 匿名さん 
[2013-01-22 22:03:55]
青空だと塗装が痛むから論外なんですよね、クラッシー世田谷公園。カローラみたいな安い車ならどうでもいいんでしょうけどね。
374: 匿名さん 
[2013-01-22 22:07:18]
検討した時にはクラッシーは既に広い部屋は売り切れていて残念でしたが、青空駐車場だったとはね。論外マンションだったことを教えていただき、ありがとうございました。JCは空気清浄機能が付いているしよいと思うのですが何が良くないのでしょうか?
空中公園もあるしよいとおもうのですけど。
375: 匿名さん 
[2013-01-22 22:13:33]
首都高、JGT、246、山手通りに近いから便利だね。
376: 匿名さん 
[2013-01-22 22:23:44]
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sangenjaya/
いくらものがよくても、こうなるとしんちくとはいえないよね。竣工後、5年ですよ5年。
377: 匿名さん 
[2013-01-22 22:28:21]
青空駐車場と死亡事故駐車場
どっちがいい?
378: 匿名さん 
[2013-01-22 22:32:00]
死亡事故があった駐車場。
379: 匿名さん 
[2013-01-22 22:34:04]
青空はいかん青空は、クラッシー世田谷公園。都営住宅とか社宅じゃないんだからさあ。
380: 匿名さん 
[2013-01-22 22:37:55]
機械式タワーパーキングと平置き比べると平置きの方が普通は駐車料金高いよ。
例え青空であったとしても。
381: 匿名さん 
[2013-01-22 22:49:40]
タワーパーキングは面倒だよ。出すのに何分も待たされる。
先着が居たらさらに悲惨。
382: 匿名さん 
[2013-01-22 22:55:19]
塗装の痛みを気にする方は室内駐車場へ、気にしない方やいたずらされても気にしない方は青空駐車場へどうぞ。
383: 匿名さん 
[2013-01-22 22:57:55]
駐車場での事故物件だと車乗るたびに気分は萎えますね。
事故現場は教えて頂けるのでしょうか。
気にしない人、気にする人半々でしょうか。
384: 匿名さん 
[2013-01-22 23:15:27]
オートロック内だったら屋外でもイタズラされんだろ
その理論ならクロスでもイタズラはされうる
386: 匿名さん 
[2013-01-22 23:29:49]
事故も嫌だけどあの駐車場であの料金は相場から高いでしょ。
スミフなんてあんな豪華で25000円、住商は青空だけどもっと安い。
ランニングコストが高いんだからあと5000円は安くないと。
387: 匿名さん 
[2013-01-22 23:36:36]
>>377
死亡事故駐車場ってどこのこと?
388: 匿名さん 
[2013-01-22 23:38:37]
死亡事故のあった駐車場だから稼働率(契約率)を低く見積もって駐車料金が決められてるのではないだろうか。
想定より稼働率が高く修繕積立金に余剰が生じるようになければ料金改定(値下げ)はありえるのではと。
389: 匿名さん 
[2013-01-22 23:59:41]
水平式駐車場のハイルーフは、すでに全て埋まってるみたい。
携帯で出庫も入庫も予約できるみたいだけど、詳細はまだ不明。
390: 匿名さん 
[2013-01-23 00:02:30]
五千円値下げしたところで何の意味が???
駐車料金なんて一年以上前から決まってるけど。
392: 匿名さん 
[2013-01-23 00:09:08]
>>389
入庫予約って意味あるんだろうか?
393: 匿名さん 
[2013-01-23 00:18:45]
ここは入札から販売までで東急が甘い汁を吸って
住んだ後は東急コミュが住民から絞り尽くす設定でしょ
394: 匿名さん 
[2013-01-23 01:07:59]
東急コミュニケーションはそこまで評判悪くないよ。
395: 匿名さん 
[2013-01-23 12:17:22]
ライバル業者達のネガ発言が多いな。
こんなに煽ってどうするつもり?
396: 匿名さん 
[2013-01-23 12:27:30]
ここのライバルってあるの(笑)どこなのか?
クロスや湾岸など特殊な環境の立地になる程
ネガされる傾向にあるだけで後は個人の決断力。
駐車場は夜間一人は確かに怖いですがちゃんと
夜間は警備員が常勤でいるから安心なはずですよ。
397: 匿名さん 
[2013-01-23 12:33:24]
業者が書き込んだりしないでしょ?
そんな暇じゃないと思うけど。
398: 匿名さん 
[2013-01-23 12:44:18]
業者ですが書き込んでますよ(笑)

399: 匿名さん 
[2013-01-23 12:45:58]
クロスは業者が自ら書き込んでるから、自分達がやってることは他の業者もやってると思い込んでるのだろうね

死亡事故現場の不気味さって警備員が夜間にいれば解消される類のものじゃないけどね
400: 匿名さん 
[2013-01-23 13:06:45]
東急の営業も書き込み殆どしてないと思うし
ここより人気のない物件がない訳だから他デベ
も書き込まないのでは。
事故前に契約しちゃった人がメインと思うよ。
自分の物件の価値を上げたい気持ちは理解できます。
他物件も皆そうしてるとこが多い
ネガは買えない貧乏人。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる