東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう86」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう86
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-19 07:58:01
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。

地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。

[スレ作成日時]2012-12-31 16:08:32

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう86

674: ご近所さん 
[2013-01-11 22:44:09]
阪神大震災の被害額

阪急沿線>JR沿線>阪神沿線

埋立地は中途半端な造成地より、実は安全なのです。
675: 匿名さん 
[2013-01-11 22:57:03]
>>673
世田谷が震源になれば世田谷は全滅

杉並が震源になれば杉並が全滅

って、ことではないの?一般的には湾岸はより危険度は低いとされているようだけれど。

676: 匿名さん 
[2013-01-11 22:57:51]
>阪急沿線>JR沿線>阪神沿線

これは関西の土地価値順番ですな

>埋立地は中途半端な造成地より、実は安全なのです。

その割には関西では相変わらず内陸部の半値以下だよな

百歩譲って安心と思えば埋立地を買えばいいが

やはり一般常識で半値以下で買わなきゃ意味ないな



677: 匿名さん 
[2013-01-11 22:59:35]
>>674
それはその通りでしょう。地盤のゆるさが、地震のエネルギーを吸収してくれるからね。

678: 匿名さん 
[2013-01-11 23:18:27]
津波の被害って、まず海抜ゼロメートル地区を心配しないといけないのではないの?

豊洲はもう少し高いのでは?

679: 匿名さん 
[2013-01-11 23:27:53]
江東区湾岸って生涯住む場所のイメージじゃないでしょ?
ただ値下がりしてしまったから、しかたなく生涯住むイメージになっちゃっただけでしょ?
インフレになれば、買値より高値で売れるようになると思うよ
ただ他も高くなるから湾岸と同レベルのところにしか住めないけどね
手数料を考えると今未満の場所になるかな
それでも湾岸を買って損してないと思えるだけインフレは心の支えになると思う
680: 匿名さん 
[2013-01-11 23:37:03]
>生涯住む場所のイメージ

って、具体的にどこですか?

鹿児島?


681: 匿名 
[2013-01-11 23:39:21]
まあ鹿児島も、豊洲よりはいいだろうね。
682: 周辺住民さん 
[2013-01-11 23:41:17]
>>673

>>東京湾内が震源になれば東京湾岸の埋立地は津波で壊滅。

また言ってる。最高のアホネガ投稿!

東京湾の海底が震源になってどれくらいの地殻変動が起きるの?
その発生メカニズムを解説せよ!
683: 周辺住民さん 
[2013-01-11 23:44:43]
>>681

>>まあ鹿児島も、豊洲よりはいいだろうね。

また、バカネガ投稿!

桜島の島内で降灰の体験も無いだろ!
そして火山の躍動の音も知らねぇだろ!

そして生の眼で時折噴火した時の巨大な噴煙を見た事が有るか?

少なくともアンタには住める根性は無い。

降灰が積雪と同じと考えていたら最高のアホネガ投稿。
684: 匿名さん 
[2013-01-12 06:11:17]
豊洲も鹿児島と真剣に張り合う時代になったと思うとちょっと情けない。
津波の心配より、温暖化による水面上昇の方が気になる。今のところ堤防らしいものがほとんどない。今後島の周りを堤防で囲っていくとは思うけど、それが遅れた後の地震→津波はちょっと恐いかな。そんな心配ないと湾岸に住むのはいいけど、全く被害がでないよう発言はどうなんだろうね。
685: 匿名さん 
[2013-01-12 07:39:26]
>>684
>全く被害がでないよう発言はどうなんだろうね。
でも、豊洲を含めて湾岸は全く被害がでないと言うのが、公式見解ではないですか?

海抜ゼロメートル地帯が湾岸より内陸部にあって、そちらが心配されれているんだけれど。

686: 最悪のネガ野郎へ 
[2013-01-12 08:26:26]
>>豊洲も鹿児島と真剣に張り合う時代になったと思うとちょっと情けない。

こんなこと書いている時点で、本当に鹿児島に行ったことのない最悪の戯言野郎だ。

降灰を知らない、大正熔岩、昭和熔岩、溶岩道路、シラス台地、太古の姶良カルデラ、それが鹿児島湾になった、

豊洲と張り合う時代になったと言ったら、薩摩人が激怒するぞ。
687: 匿名さん 
[2013-01-12 09:12:51]
江東区湾岸は品性の無い方が多くお住まいのようですね。
688: 匿名さん 
[2013-01-12 09:22:34]
687
どちらにお住まいですか?
689: 匿名さん 
[2013-01-12 09:30:00]
新小岩だが、それが何か?

豊洲よりマシだ。
690: 匿名さん 
[2013-01-12 09:46:54]
騙されて割高タワマンを掴まされると一生後悔するよ
691: 周辺住民さん 
[2013-01-12 09:48:44]
シンコイワ!

都市計画の再開発と住宅密集地の区画整理は困難だけに、豊洲などの湾岸地域の都市計画が妬まれる訳だ。

かつて新小岩駅周辺は広大な鉄道貨物の操車場があったが、年々縮小し住宅用地になった。

この貨物線は亀戸駅で旧小名木川駅に加え塩見を通り豊洲付近の大工場の支線も含めて晴海まで繋がっていた。
ああ、昭和のノスタルジーっ訳か。
692: 匿名さん 
[2013-01-12 10:54:45]
ここは騙されて割高タワマンを掴まされた人が
一生後悔しないよう何とか売り抜ける為に
必死に買い煽って騙し返そうとしているところですね。
693: 691 
[2013-01-12 11:01:41]
>>一生後悔しないよう何とか売り抜ける為に
>>必死に買い煽って騙し返そうとしているところですね

情報としての反論ができない上に、上記の様な不動産業者であるのがバレる様なことしか投稿できないってのはどういうこと?

業者の利害関係が生じている証だろう。

不動産デベの営業ってその程度しか知識が無いんですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる