住宅ローン・保険板「2008年7月実行の方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 2008年7月実行の方
 

広告を掲載

35年固定さん [更新日時] 2008-08-09 19:34:00
 削除依頼 投稿する

爆上げの6月はパスすることにして、2008年7月実行予定の方々、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2008-05-28 21:42:00

 
注文住宅のオンライン相談

2008年7月実行の方

2: 不動産購入勉強中さん 
[2008-05-28 22:47:00]
たぶん、6月中に長期金利は2%は超えると思います。
3: 物件比較中さん 
[2008-05-28 22:50:00]
今日の日経でも住宅ローン金利引き上げが取り上げられていましたね。
固定タイプは間違いなく値上がりでしょうが、変動金利は今後どうなっていくでしょう?
日経の記事どおり変動が政策金利連動であるならば、さほど上がらない気がしますが・・・

日銀が金利上げすぎると日本の財政破綻しますもんね(笑
4: 匿名さん 
[2008-05-28 22:53:00]
このまま株が堅調なら来月も+0.1くらいあがるね。
オリンピックの月は上がりやすいから8月はさらにあげとみた。
5: 匿名さん 
[2008-05-29 19:15:00]
なんか、サブプライムの時のドル円みたいな急落っぷりだな。10年国債。
もうスレを上げる気さえしない。グチグチといきますか。。。
6月に急反発、なんて、ないかな、、この期待は精神衛生上悪そう〜
6: 不動産購入勉強中さん 
[2008-05-29 23:30:00]
6月中には、2.5%まで逝くんじゃないでしょうかw
7: 銀行関係者さん 
[2008-05-30 01:36:00]
そんなバカな...
絶対おかしい水準なんですこの金利は...

日経平均と長期金利は連動していますので
長期金利が1.8%なら日経平均は18000円の水準のはず。

日経平均は上昇したとは言え、それでも14000円台。
この水準でいくと長期金利は1.4%のはず。

今後日経平均がせいぜい15000円台であろうと推測すると
長期金利も1.5〜1.6%に落ち着くと考えるのが妥当であろう。

来月以降単純計算で今より0.2〜3%金利は下がると思いますよ。

とゆーか5月の金利水準が適正だと思います。
来年3月はきっと今年の4月の水準でしょう。

日本は構造的に金利上がらないから心配しないで。

上がってもせいぜい今後2ヶ月で2%が関の山
(裏を返せばこの2ヶ月で住宅ローン金利も0.2%程度上昇余地がありますね...)
9: 匿名さん 
[2008-05-30 02:33:00]
7月だけの話じゃね〜だろが
来年の3月以降の点は微妙だと思うがw
10: 不動産購入勉強中さん 
[2008-05-30 23:45:00]
もしかして、7月は、3%超えるかなw
11: 匿名さん 
[2008-05-30 23:57:00]
もう、どうにでもなれ〜!!!
12: 匿名さん 
[2008-05-31 01:46:00]
この流れでは、7月の中旬ごろにいったん金利が落ち込むものの、またまた大きく復活して
3%をうかがう展開になるのではないだろうか?!
4.0%あたりを希望している!

世界の中の日本、今までが、あまりにも金利が低すぎた。
よって、5月や6月の上げ幅は立派だった。ローンは既に固定にしているから安心なので、
貯金の利子の恩恵も受けたいと思う。
13: 匿名さん 
[2008-05-31 09:31:00]
原油バブル、はやく崩壊しろ〜!
14: 不動産購入勉強中さん 
[2008-05-31 10:20:00]
いやいや。7月中にまさかの4.5%ぐらい逝っちゃうんじゃないの?
もう漏れそうです!!
15: サラリーマンさん 
[2008-05-31 12:08:00]
金利上昇時は、株買いでは。
金利上昇分を吸収できる株を持っていればトータルでカバーできる。
まあでも、日本は政府も企業も個人も、もはや高金利に耐えられん構造でしょうから
一時的な上昇はスルーするしかないね。
これが日本的社会主義の最終形かな。
低金利再配分型全体経済。
16: 匿名さん 
[2008-05-31 22:26:00]
この流れでは、7月も超爆上げだよ!
4月に35年固定にしているので、ゆっくり見物させてもらうよ。
17: 匿名さん 
[2008-05-31 23:46:00]
人の神経を逆撫でしてなにが楽しいやら
ちっちぇ〜奴だな
18: 匿名さん 
[2008-06-01 00:12:00]
>>16
35年って・・・
見学しなくていいからバイトでも入って来い。
***が。
19: 不動産購入勉強中さん 
[2008-06-01 00:56:00]
ガソリンも170円に上がりましたね。
完全なインフレ到来です。食料品も何もかも上がり、インフレ到来!
7月はもしかして5.0%まであがるかも!怖いです!怖いです!
20: サラリーマンさん 
[2008-06-01 08:23:00]
長期金利の方は、さすがに一服するでしょう。
こんなペースが6月も続くわけがない。
そもそも、日銀が政策金利(短期金利)を当面は引き上げる情勢にないのに、それを置いてきぼりにして、長期金利だけが上がり続けることないはず。
長期国債の利回りが2%の壁を突破するほどの材料がある訳でもないので、そう考えると今よりも上がっても0.2%でしょう。
http://www.bb.jbts.co.jp/data/index_kinri.html

5月後半の情勢は、原油高→インフレ懸念→米長期債下落
あるいは、米利下げ打止め→米債券下落
日本株高 + 米債券下落 → 日本国債売り
といった流れか

原油バブルは、世界の余剰マネーが、株や債券から商品市場に流れ込んできたのが原因です。
株や債券が投資先として復活してくれば、しぼんでいくでしょう。
21: 匿名さん 
[2008-06-01 08:55:00]
銀行員さんはいませんか?
世間一般では、変動、短期固定、長期固定、5月以降はどれを選ばれる方が多いのでしょうか?
自分は長期固定派ですが、自分の周りでは短期固定(2〜5年)が多いです。一般的にはどうなんでしょうか?
22: 購入経験者さん 
[2008-06-01 11:03:00]
>21

銀行員ではありませんが、、、
金利タイプは自分にあったものを選ぶべきですよ。

絶対に銀行員の言うことだけを真に受けてはいけません。
一般的にこうだからという考えも間違っていると思います。

あくまで個人的な意見ですが、
高い金を払ってでも心の安心を買いたいなら、「長期固定」
多少のリスクはとっても挑戦したいなら「短期固定・変動」

面倒臭がりならば長期固定が一番だと思いますが、
個人的には、長期固定はこれからは特におすすめしないです。

長期固定払うつもりで繰上返済すれば、今の日本ですと
総支払額は変動や短期固定の余裕勝ちではないかと思ってます。

2〜5月で固定にして自慢している方がちらほらいらっしゃるようですが、
もちろんそれも選択肢の一つであり、それが実際35年後に良かったと
いうこともありえますが、
最終的な総支払額を考えた場合、これから変動・短期を選ぶ人の方が
結局は良かったという事は十二分にありえることだと思います。

それぞれのタイプの仕組みを良く理解した上で、自分で選択するべき
と思います。一生の買い物ですから。


頑張って下さい!
23: 素人サラリーマンさん 
[2008-06-01 11:50:00]
銀行の立場で、「住宅ローン」利息を決めるプロセスを教えて
ください。

シンプルにするため、銀行はお金を「国債」および「住宅ローン」に
しか投資できないとしましょう。

銀行にとって「国債」も「住宅ローン」も選択肢の一つだとすると、
「国債」よりも「住宅ローン」への投資効率が高くなるように
「住宅ローン」利息を付ける必要がある。個人のリスクプレミアム、
流動性リスクだけ「住宅ローン」利息が高くなるのは、自明。

個人のリスクプレミアム、流動性リスク以外に、他に大きな「国債」
利息との差異要因はありますか?
25: サラリーマンさん 
[2008-06-01 12:33:00]
>>23さん
(1)調達金利
 新発国債の利回りは国の調達金利です。銀行が長期資金を調達するのはスワップ金利になるでしょう。
http://info.sumitomotrust.co.jp/stbpc/qsearch.exe?F=stb/market
(2)事務経費
 小口融資なので、様々な事務経費が掛かります。
(3)団信保険料
 0.2~0.3%程度か?
(4)与信
 保証料
あたりでは? 国債と個人住宅ローンの金利差は。
26: 契約済みさん 
[2008-06-01 18:41:00]
結局私のところは6月は0.15アップでした。
他行は0.3アップとかいう書き込みが多かったので安心しました。
これなら3月と同水準なので想定内です。
あとは実行を6月と7月のどちらにすべきかってとこです。
気持ちでも下げてくれないかな・・・。
27: 購入経験者さん 
[2008-06-01 18:57:00]
>>17

大体2月〜4月に実行した人は昨年夏のピークに物件を高値掴みしたといわれている人間が
多いからねこうなるんですよ。
私もその一人ですから気持ちはわかるのですが・・・まあ、小さい人間ではありますね。
28: 匿名さん 
[2008-06-01 19:01:00]
29: 匿名さん 
[2008-06-01 21:09:00]
>>27
6月・7月実行の皆さんも、物件によっては昨年の春4月ごろから8月頃に「高値掴み」契約をした人達で溢れているよ!
ということは、高値掴み+金利大上昇では、踏んだり蹴ったりだ・・・・。
30: 匿名さん 
[2008-06-01 22:12:00]
21です。
教えていただきました方々、ありがとうございました。
世間では短期固定が多いんですね。
自分が面倒臭がりとは思いませんが、安心を買ったと思って、長期でいきます。このまま金利が上がり続けるとは思いませんが、ここ2ヶ月の上昇をみると・・・
死なない、病気しないと分かっていれば、生保も入らないし。
家族がいると、子供がいると、守りに入ってしまいます。
度胸が無いんでしょうね(苦笑)
31: 匿名さん 
[2008-06-01 22:35:00]
>>21さん あ〜わかります(^^);家族優先で考えてしまいますよ
考えに考えたところ、動向を見極める鼻がない、時間も忍耐も備えておりませんので
我が家は、長期に決めています。
32: 匿名さん 
[2008-06-02 02:56:00]
>>29

勝どきの某58階建激安ツインタワーマンションの購入者(2005年分譲)は
みなさん2〜4月実行でした。 

ウラヤマシス・・・
33: 素人サラリーマンさん 
[2008-06-02 21:10:00]
>>25

ご丁寧にありがとうございます。リンクを拝見したら、5月からの高騰
ぶりに驚きました!
34: 不動産購入勉強中さん 
[2008-06-02 23:18:00]
最近の原油高騰の流れは、長期金利には、どう影響するんでしょうか?

インフレ懸念⇒金利高騰?
35: 匿名さん 
[2008-06-03 19:13:00]
「2008年7月実行の方」以外の方が多いな。
36: 入居予定さん 
[2008-06-03 21:10:00]
7月金消の者です。
10年固定で行きます。
37: 匿名さん 
[2008-06-03 21:14:00]
最近は優遇が1.5%くらいじゃん。
でも3年前は0.8とか1.0%だったんだよね。

ということは、10年固定終了後の世界で店頭金利15%の優遇14%とかありえる??
そしたら2018年に固定が終了と同時に死亡?
38: 匿名さん 
[2008-06-03 21:45:00]
>>37
借り換えすればいんじゃないの。

つか、金利15%になってたとしたら、
今自分にやった借金 ○千万なんて、あんまり痛くない状況になってるよ。

うちの親が世田谷に500万で買った土地が、今や億近くだけど
そんなノリ。
金利15%なら、公務員月給が100万オーバーだろ。
39: 匿名さん 
[2008-06-03 23:13:00]
金利が15%ということは政府の政策金利はどのくらいを想定しているの?
政府の借金が何十兆円もあってそんな金利で政府がやっていけると思う?
もう少しまともな意見を書き込んだほうがいいね。金利のきの字くらい
勉強してきたほうがいいのでは?
40: 申込予定さん 
[2008-06-03 23:18:00]
株価がいい具合に下がっているので、長期金利も7月は下がるのではないか、と思っています。
41: 入居予定さん 
[2008-06-03 23:55:00]
>>40さん
私もそれを期待してます!ちょっとでも低くなってくれれば!!
42: 契約済みさん 
[2008-06-04 00:11:00]
7月金消のものです。
三井住友で検討中でしたが、超長期がここ2ヶ月で0,5%も上がってしまって、
もう泣きそうです、、、
43: 匿名さん 
[2008-06-04 02:26:00]
>長期金利も7月は下がるのではないか、と思っています。
甘いですね!
確か、6月実行組もこぞって5月中旬あたりからは、「きっと金利、さがりますよ!」
「下がらなかったら日本経済はもたない!」なんて言ってましたよ。
これって、分析ではなくて、あくまでも「下がってほしいという希望」にすぎない。

金利は、上下するものですが、総じて上げ基調ですって!
44: 申込予定さん 
[2008-06-04 22:04:00]
株価と連動して上下するもの。
日本株、そろそろ調整に入ると思いますよ。
7月くらいにいったん下がるといいですね。
45: 契約済みさん 
[2008-06-05 10:30:00]
これって、金利が下がるって解釈していいのでしょうか?

------------------------------------------------------------------------------------------
 内閣府が9日に発表する4月の景気動向指数(速報値)で、景気の現状を示す一致指数による景気の基調判断を、「弱含み」から「局面変化」に下方修正する見通しとなった。景気拡大局面が4月以前の数カ月の間に頂点(山)を迎え、局面が変化して、景気が下降する後退局面入りした可能性が高いことを暫定的に示す。政府として初めて、02年2月に始まった戦後最長の景気拡大期の後退局面入りの可能性を示唆する内容となる。

 原油・原材料高を背景に、鉱工業生産指数や企業の営業利益などの指標が悪化し、一致指数は3、4月と連続して低下する見通し。5月以降も低下基調が続けば、内閣府は、基調判断を「悪化」に変え、「景気後退の可能性が高い」との判断をより強める。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080605-00000014-mai-pol
46: 購入検討中さん 
[2008-06-05 18:30:00]
180兆円の特別会計(一般会計の2倍以上)をぶっ壊せば
物価上昇何とかなるんじゃないの
ガソリン税が自動車に乗る人のために使われているといいながら
自動車に乗る人には不利益で道路を造る人のために使われている
こんなおかしな事をはやくぶっ壊せっていうのが
民意だろ
な、福田君
47: 契約済みさん 
[2008-06-06 19:40:00]
う〜ん、完全に上げ基調ですね。
http://www.dreamvisor.com/paratto_chart.cgi?bcode=0551&t=D6M&m...

ことによると6月までもが勝ち組と呼ばれることもあるかと。
6月間に合ってくれ〜。
48: 匿名さん 
[2008-06-06 20:01:00]
毎年、夏は金利が上がるから、今年も上がるでしょう。待てるなら9月、10月まで待つほうが良いでしょう。(個人的予測、根拠なし)
49: 匿名さん 
[2008-06-06 21:04:00]
暑さで脳がとけるんですかね。
50: 匿名さん 
[2008-06-06 22:51:00]
銀行決まっているし、7月契約だし、しょうがないから変動で契約して長期が下がったら
借り換えしようと思います。
51: 匿名さん 
[2008-06-06 22:57:00]
下がればいいけどね
上がる一方だったりして
結局ズルズル変動のままかも

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:2008年7月実行の方

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる