住宅ローン・保険板「SBIモーゲージ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. SBIモーゲージ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-05-25 23:08:20
 削除依頼 投稿する

ご意見お聞かせください

【スレッド本分を修正しました 2015/04/10 管理担当】

[スレ作成日時]2006-03-30 00:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

SBIモーゲージ

128: 匿名さん 
[2010-07-10 23:35:52]
別になにも問題なかったです。
129: 匿名はん 
[2010-08-02 23:35:25]
対応ひどいな、ここ!
危うく暴れるところだった。

安かろう、悪かろうというか…
定年間際の年よりが、何のプライドも持たずに作業しよる。

しょせん空売り推奨銘柄。
130: あほ 
[2010-08-02 23:48:38]
SBI仮審査通って本審査で落ちました!仮審査なんか誰でも通るみたいだし、
あんまり意味無いですよ!
131: 匿名さん 
[2010-08-05 19:28:46]
消費者金融利用歴が直近であったので
金消契約時に完済・証明書提示の条件付きですが
なんとか通りました。
ちなみに借入極度額ギリギリです。

仮審査~本審査仮承認まで3週間くらいでした。
132: 匿名さん 
[2010-08-06 12:51:32]
>126

ファミリーライフサービスで、私は配送した日から本申請が通って連絡が来たが9日後でした。
もしかして限界ギリギリでローン申請した、カードローンをしている、車のローンが現在残っている、
返済で遅延した経験がある等あったりしませんか?
基本そういうのがなければ、いきなり本申請でもいいよって担当者からいわれました。
私の場合、カード1枚もなし、借金暦(ローン全て)なし、ローン金額/返済期間余裕あり状態でした。
133: マンション投資家さん 
[2010-09-29 06:09:51]
よくフラットの事前で通って、
本審査で落ちたとかいう奴いるけど
フラットの事前なんてどこも同じだしww
銀行でもバンバン落ちてんじゃんww

134: 匿名 
[2010-10-02 07:13:39]
0.1上げあがったなコノヤロウ
135: 購入検討中さん 
[2010-10-12 01:27:50]
教えて下さい。
SBIモーゲージの手数料2.1%高くないすか?

楽天
事務手数料、1.05%

ファミリーライフ
事務手数料 31500円

SBIだと申込から融資まで3週間~1カ月はかかるって言われました。
ファミリーライフだと2週間ぐらいと言われました。

SBIって何がいいんですか?
136: 匿名 
[2010-10-12 08:20:01]
フラットの事前審査はあまり意味ないですよ。SBIだけでやるもので大体2〜3営業日ぐらいで結果もでます。本審査はSBIで審査してから支援機構でさらに審査するので事前通っても落ちることあります。
不足書類があった場合はその間審査止まってることの方が多いです。
137: 匿名さん 
[2010-10-23 18:45:49]
昔はフラットに力を入れてるのがSBIだけだったので
フラット=SBIだった。しかりながら、最近は楽天モーゲージや東芝住宅ローンなど色んなところが参加してるんで、色々比較検討するといいかも。

私はちなみにSBIとみずほで迷った挙句、みずほにしました。
138: 匿名さん 
[2010-10-26 23:29:33]
>135
金利違うのに、手数料だけで比較しても仕方ないでしょう。

SBI 2.16%
ファミリーライフ 2.309%

ではないのですか?
手数料先払いタイプなら金利2.16% 手数料1.6%のようですが。
139: 購入検討中さん 
[2010-10-29 01:44:57]

住宅金融支援機構のシュミレーションで出してみました。
3000万借入た場合、


SBI
金利2.16% 月々返済10万2000円 総返済額4279万円  手数料63万円

ファミリーライフ
金利2.309% 月々返済10万5000円 総返済額4377万円 手数料3万1500円

楽天
金利2.16% 月々返済10万2000円 総返済額4279円 手数料31万5000円


後は各社保険とか比較ですか?
SBIはどんな特徴がありますか?
今、フラットはファミリーライフとSBI。変動は信金を検討します。


140: 匿名 
[2010-10-31 22:14:08]
年収は半減してるし(返済比率ギリギリ)血圧の薬飲み始めてるのに団信ま本審査も通りました。自分でもビックリ。 フラットからフラットへの借り換えだからかなあ
141: 匿名 
[2010-11-03 12:01:19]
>137

どうしてみずほにしたんですか??

金利高くないですか??

楽天や東芝ではなくみずほを選んだ理由が知りたいです。
142: 匿名 
[2010-11-03 12:19:24]
どうもネット系は苦手で信頼できないような気がして。その点みずほ銀行は信頼性が大きいし申し込みが楽に進むということで 少々の金利の高さは良しとしました。
143: 匿名 
[2010-11-03 12:32:35]
137でないです。
私も比較してみずほにしました。
137さんがどうしてみずほにしたのか知りたいです。
わたしは、フラットもフラット以外もSBIとみずほで迷いましたが、結果はシミュレーションでどちらもみずほが勝っていた事に加え、審査の時間、書類を揃える時間と手間が全くみずほ(ネット銀行以外)の方が楽で、ストレスがないと思ったからです。家にある書類と公的書類を持ち込めば、コピーも全て銀行でしてくれて不備がないので、希望実行日に間にあう点でがメリットです。今からだとSBIは11月実行は無理ですが、みずほは頑張れば間にあいます。(9月1週に手掛けて9月実行しました)
融通がとてもきくことが安心と信頼につながる気がしました。
144: 匿名さん 
[2010-11-03 23:52:28]
私はSBI利用しましたが、書類を揃える手間って住民票・印鑑証明・源泉徴収票などの準備はどこの銀行使ってもたいして変わりませんよね。
その他必要な書類は、住宅の打合せのときに担当が説明・指示・準備してくれましたし、申し込みや金消契約などは夜8時からHMの場を借りての対応をしてもらいましたので日中に銀行に行ったりしなくても済みました。
まぁとにかくすべて対面で手続が進みましたので、ネット銀行だから郵送でやり取りみたいなことはありませんでした。
書類に不備があった際には、自宅まで処理に来てくれました。
県内に店舗はありませんでしたが、私の場合はこのようにしてくれましたので別に不満はありませんね。

フラット35S利用でしたので、申し込み等手続は建築前から進んでましたので、
あとは建物できてから金消契約して6営業日で融資実行となりました。
別に日数がかかった感じもしませんでした。
145: 契約済みさん 
[2010-11-04 23:58:22]
私もSBI利用です。家の近所に営業所があったので対面で相談と手続きをしてもらいました。
書類のコピーもSBIでしてもらえましたよ。他のネット銀行よりは手数料が高いけど、
やはり対面がまったくないのは不安なので安心料と思うことにしました。
気にする必要はないのでしょうが、不動産屋紹介の銀行がある手前、他の都市銀利用は
気がひけましたね・・・審査は思ったよりもはやく、3週間ほどで結果が出ました。
郵送の方が審査に時間がかかったりするのでしょうか?
146: 137 
[2010-11-14 02:18:17]
>>141

確かにみずほのほうが金利は高く一瞬戸惑いましたが、
手数料も考えるとみずほ31500円,SBI520000円で
総支払額も入れてトータルで50万程の違いでした。

繰り上げ返済すれば総支払額は安くなるとみずほの担当さんから教えて頂き、
初回の手数料の安さと銀行口座の関係からみずほにしました。

ちなみにSBIの店舗は綺麗で好きです。
147: 137 
[2010-11-14 02:32:16]
>>139


わたしはAIUの火災保険を勧められましたが
よくわからなかったのと、1万ぐらいしかかわらなかったのので不動産屋さんの
紹介した保険に入りました。

ちなみにSBIだと保険が2割引きなようです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:SBIモーゲージ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる