野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド府中マークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 宮西町
  6. 1丁目
  7. プラウド府中マークスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-07-18 01:57:54
 削除依頼 投稿する

プラウド府中マークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都府中市宮西町1丁目15番15(地番)
交通:京王線 「府中」駅 徒歩4分/南武線 「府中本町」駅 徒歩8分/武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上17階 地下1階建て
総戸数:231戸
間取り:3LDK ・4LDK
専有面積:70.44m2~104.42m2
バルコニー:10.44m2~12.36m2
土地権利/借地権種類:所有権
分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
販売時期:平成25年4月上旬 (予定)
入居時期:平成26年12月中旬 (予定)

売主:野村不動産株式会社
物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/fuchu-m/
施工会社:東急建設株式会社 東京支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-12-27 23:27:35

現在の物件
プラウド府中マークス
プラウド府中マークス
 
所在地:京都府中市宮西町1丁目15番15(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩4分
総戸数: 231戸

プラウド府中マークスってどうですか?

101: 購入検討中さん 
[2013-05-06 00:56:43]
コナミスポーツとか国際通りとか同じ話ばかりが多い。
日照や眺望なんてどこのマンション買うときでも皆さん想定するリスクですよね。
想定内の情報しかないということはもう出尽くしてるのかな?

>100
府中歴長い方っぽいのでさすがに詳しい情報ですね。
私も国際通りなんて騒ぐほど?(笑)くらいの普通の通りとしか思ってませんが、
西側の府中街道の騒音と排気ガスが気になります。
窓開けなければ問題ないと思いますが、
洗濯物への影響が気になりますね。
102: 匿名さん 
[2013-05-07 09:32:00]
私も府中街道の影響が気になっています。
この辺りに住まれている方は、洗濯物を外干しされているのでしょうか?
洗濯乾燥機が必要になりますか?
さほど神経質になる必要はないレベルですか?
103: 周辺住民さん 
[2013-05-07 18:31:18]
窓を開けなくても24時間換気なら同じこと
1週間経たずにフィルターが真っ黒になりますよ
104: 購入検討中さん 
[2013-05-08 20:03:39]
>>102

実際に近隣を見に行ってわかりましたが・・・干してますね。バルコニーが府中街道を向いているマンションがけっこう多かったです。あれを見るとそんなに気にしなくてもいいかなと思えてきます。

>>101

コナミは隣で国際通りは目の前ですからね、どうしても話題集中するみたいですね。
府中街道のお話を出して頂いて、私がちょうど行って来た直後でしたから皆さんにも感想をシェアできて良かったです。
ありがとうございます。
105: ご近所さん 
[2013-05-08 23:24:43]
コナミ周辺はプールとかの排水臭がしますね。

あと、府中街道は交通量が多いため、
音対策されているマンションじゃないとうるさいです。
106: 匿名さん 
[2013-05-10 09:31:26]
間取りについて質問させて下さい。
100㎡台のUrタイプで、浴室の上にライトコートというものがありますが、
これはどのような空間ですか?
図面を見ると小さなバルコニーのようにも見えますが、サービスバルコニーの別称なのでしょうか。
107: ご近所 
[2013-05-13 10:16:00]
4500万円台?は何階のどの程度の広さですか?
駅近のプラウドだとかなり高いのでは?と懸念中です。
府中街道と日照を考慮すると高い金額払っても低層階では厳しいですし。
108: 匿名さん 
[2013-05-13 15:47:57]
>106さん
ライトコートとは、早い話が「吹き抜け」のことです。
マンションのように、窓が簡単に設けられない建物で
部屋の明かり取りや通風のために、設けられることがあります。
ですから、上には屋根はありません。

部屋のバルコニーとは違いますので、
専用使用権はありませんし、
普通は立ち入ることもできません。

検索してみると、いろいろと出てきます。
あるいは、モデルルームに聞かれると良いでしょう。
109: 匿名 
[2013-05-13 20:39:03]
107さん
4500万円台のお部屋は提示されている中では1部屋しかありません。
西側(府中街道沿い)の3階の70㎡のお部屋です。
南側は低層階でも5000万円前後します。
コナミの高さを超える10階以上の南側の部屋は5500万円前後~です。
モデルルームに行くと詳細を教えて頂けますので、行かれてはいかがでしょうか。
110: 物件比較中さん 
[2013-05-15 18:12:48]
高いね、うちの予算からすると更に高く感じます。

しかし割高ではないみたいですよ、府中駅近の相場なりかな、だから予算さえあれば早めにいい部屋を購入してしまうほうがいいのだろうと考えます。

うちも買いたいです。
正直ここまで便利な場所なら一番低層階でもいいかなと思えますよ。
より良い階と部屋を検討するにはこの500万円ほどの差をどうするかがうちの課題です。
111: 匿名さん 
[2013-05-15 18:42:33]
↑営業の書き込みっぽい…。

先の方も言われてましたが、先日現地前通ったらコナミのプールのはいすいの臭いがけっこうしました。
旦那はコナミ通いたいから最高の立地!と言いますが私はあまりそうは思えません。
112: 購入検討中さん 
[2013-05-15 21:54:24]
南側はコナミ、南西側は排気ガス、騒音の問題がありますね。
京王線の府中駅にこの距離で、この質の作りに住めるなら、何かを我慢しなきゃならないかな?と自分も葛藤しています。

府中市民の良さは他市に住んで、改めて思い知らされました。駅前もどんどん整備されていきますね。昔を思うと…(;^_^A

交通量の多さは、本当に悩みどころです…。
113: 購入検討中さん 
[2013-05-16 00:06:57]
うちはこの立地+プラウドなんでもっと高いと思ってました。なので俄然やる気になってます。
完璧なマンションなんてないんだから何を重視するかでしょうね。

あとイメージより府中が住みやすいということもうちはポイントです。
114: ご近所さん 
[2013-05-16 08:44:41]
府中は最近マンション建てすぎなんじゃないですかね?残念ながら交通量は減ることはないですね。個人的には駅前はデパートじゃなくて、ショッピングモールだったらベストなんだけど。
115: 匿名さん 
[2013-05-16 09:28:05]
プラウドのスレは巧妙なステマ満載って感じがします。

ここも綿密な要望書を集めて要望書の戸数だけ販売して
「第一期分即日完売!」って大騒ぎ。
こんな感じの流れになるんでしょうか?
116: 匿名さん 
[2013-05-17 10:01:03]
>>114さん
駅前にショッピングモールを計画すれば、交通量は今以上に増えて
しまうと思います。
どうもショッピングモールはファミリー向け施設というイメージがあり、
例え駅に隣接していたとしても、公共の交通機関を利用する方は少ないのでは
ないでしょうか。
117: 匿名さん 
[2013-05-18 17:59:40]
大きな街道をピックアップすると、、

・甲州街道
・旧甲州街道
・府中街道

がこの近くにあります。どれもよく歩きますが週末はいつもではないですが渋滞の時は凄まじいです。嘘を言ってもしょうがないですから、この事実を前提に検討することが大事ですよね。ちなみに駐車場混雑も凄いですね、それだけにパーキング充実のエリアですが週末となるとどこも満車表示。

結論としてはここに住んだ場合は近くなら車じゃないほうがストレスフリーだと思いますよ。それがここに住む利点でもありますから。
118: 匿名さん 
[2013-05-20 17:31:34]
近くの合同庁舎の工事がマンション完成とほぼ同じ頃に終了するようで工事の騒音などは心配なさそうですね。

府中駅南側の再開発で残っている部分には共同住宅建設の予定も入っているということは、マンションが建つということでしょうか。駅の目の前なのでとても気になります。どこかに情報ありますか?
119: 購入検討中さん 
[2013-05-21 03:00:57]
ここいつになったら販売開始するんでしょう?
120: 匿名さん 
[2013-05-21 06:18:34]
購入検討中なら、MRに行くと教えてくれると思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる