住宅ローン・保険板「新生銀行の住宅ローンについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 新生銀行の住宅ローンについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-01-29 12:46:01
 

http://www.shinseibank.com/

ここの住宅ローンを3000万5年固定30年ローンで借りようと思っています。
積極的に繰り越ししていって万が一資金不足に陥った際繰り越しした分は貸越
できるのでガンガン繰り越し返済できそうと思っているのは私だけ?
ご意見お待ちしています。

[スレ作成日時]2005-02-02 10:44:00

 
注文住宅のオンライン相談

新生銀行の住宅ローンについて

501: 匿名さん 
[2007-01-18 17:18:00]
498さん
できますよ。
詳しくは新生のHP「パワースマート住宅ローン商品説明書」の「ミックスローンサービス」をご覧下さい。
502: 匿名さん 
[2007-01-18 18:09:00]
496さんへ
住む前に住民票を新住所に移すということです。旧住所で登記することによるその後の手続きの面倒さと司法書士報酬の関係から、一般的には、住んでないのに住所を移します。違法ではありますが気にすることのほどではありません。
503: 匿名さん 
[2007-01-18 22:01:00]
>502
本審査通過後、デベと新生の話し合い完了後ですが、
「住む前に住民票を新住所に移す」なんて指示はどちらからもありませんでしたよ。
504: 匿名さん 
[2007-01-18 23:25:00]
502さん,503さん,
ありがとうございます。
確かに変更登記の登記印紙代はかかりそうですね。
となると,登記手続きがいつかが問題なだけですね。
505: 匿名さん 
[2007-01-19 01:29:00]
当方、3月末引渡しで超長期固定の本審査が通りました。
496さん同様、これから金消契約締結の予定ですが、不安なことが幾つかあります。
①何月に契約締結とするか(今後の実行金利の見込)?
②1月契約締結とする場合、間に合うのか、どんな手続を要するのか?

①については、同じような境遇の方と情報交換できれば嬉しいです。
ちなみに私は、2月も3月も下がることはないような気がしているので、出来れば1月契約で
行きたいと思っています。
②については、多少なりとも情報を頂戴できれば大変嬉しく存じます。
既に実行済みの方、どんなことでも結構ですから教えて頂ければ幸いです。

「教えてクン」で申し訳ございません。。。
506: 匿名さん 
[2007-01-19 02:37:00]
505さん
私も3月半ばに引っ越しで、いま新生銀行と他行で迷っているところです。

手続きについては、本審査が通ったのなら、ローン担当の方から電話がきませんでしたか?
私は新生から審査が通った連絡の翌日か翌々日、ローン担当者から簡単な手続きに関する説明が電話であり、その際「3月実行なら1月に契約可能ですが、その場合遅くとも22日頃までに連絡ください」と言われました。(全員にこの日程があてはまるのかは不明です)
私も金利は基調として上がることはあっても下がりはしないだろうと思っているのですが、新生で決めかねているのは、私が利用しようと思っている10年のキャンペーン金利が、検討している他行より0.4%も高いんです・・
今日日銀が利上げを決めたら、もう腹を括って新生にしちゃおうと思ったのですが、利上げが見送られたし、新生・他行ともそれぞれメリット・デメリットがあって決めかねています。

新生で決めているなら、今月契約するのが無難じゃないかと個人的には思います。
507: 匿名さん 
[2007-01-19 13:06:00]
505さん、506さん
うちも3月引渡しで新生とソニーとで迷っています。

日銀の利上げ報道にここのところ振り回されっぱなし。。。
疲れたので、もう1月契約の新生に決めちゃおうかなと思いつつあります。
508: 匿名さん 
[2007-01-19 22:48:00]
505さん、369さんが書いていましたが、

2ヶ月前に新生と契約するための条件です。
最終審査が通っているのはもちろんのこと、
 ・物件の引き渡し日が確定していること。
 ・送金口座が確定していること。
 ・送金金額が確定していること。
 ・登記住所が確定していること。
 ・金利タイプが確定してること。
です。

が決まれば、電話して、その場で確定です。1月いっぱいでOKではないでしょうか。
今月利上げがあれば、新生が有利でしたが、ちょっとどこがよいか難しいですね。
509: 匿名さん 
[2007-01-20 00:04:00]
私も3月末引渡しです。 デベに新生にすると連絡したら、新生とデベとで連絡を取り合い
1月の金利も伝えたと報告されました。
後は、残代金送金口座番号をFAXで送り、担当にTELすれば金利は確定すると言われました。

日銀 利上げは見送りましたが、来月利上げの含みは残りました。
ソニーの2月金利も0.1%上がりましたので、3月実行は1月金利が1番低いと思います。
510: 505(ジーンズみたい!?) 
[2007-01-20 00:28:00]
506,507,508,509さん、
役に立つ情報&アドバイスありがとうございました!

実は、まだ昨日「本審査通過」の連絡があったばかりなんです^^;。
(実に1週間ちょっとで通してくれました。新生さんに感謝っ!!)
ですから、具体的な手続きの連絡はこれから入る、ということなんでしょうね。

私は509さんも仰られているとおり、1月実行が一番有利なのではないか、
と個人的な憶測ながら思っております。
また、新生の繰り弁のし易さにも個人的には大変魅力を感じております。
というわけで、あとは新生のお導きに従って、このまま契約までいってしまおうかと思っております。
まさに「思い立ったが吉日」というところでしょうか・・・。

皆さま、いろいろ親身になって頂きありがとうございました!
もしかしたら同じ物件の方もいらっしゃるかもしれませんし、これからも引き続き情報交換
よろしくお願い致しまーす!
511: 匿名さん 
[2007-01-20 22:54:00]
3月引渡しです。今日このスレに気づきました。新生銀行に今から申込書を出して2月中に契約まですることって可能でしょうか?
512: 匿名さん 
[2007-01-20 23:15:00]
3月末引渡しで,12月末に申し込み,全部の書類がそろったのは1月8日(手元に無い書類があったため),審査が通ったと19日に連絡がありました。
お正月を挟んでこの期間なので,大丈夫ではないでしょうかね?
513: 匿名さん 
[2007-01-20 23:46:00]
ありがとうございます。もうちょっと早く気がつけばよかったです。
514: 匿名さん 
[2007-01-21 01:26:00]
>511さん
512さんと似ているのですが12月半ばに申し込み、全部の書類を揃えたのが年末ぎりぎり、審査が通ったのは1月5日でした。
銀行で申し込んだときは、「他行と違って、仮審査はなく最初から本審査になるので1ヶ月ぐらいかかります」と言われ、「デベからせっつかれているのでなるべく急いでください!」と伝えています。
上記の経験から、512さんと同様に2月中に契約するのはなんとかなるんじゃないかと思います。

ところで511さんは、4月以降の入居ですか?
デベにローン契約先を伝える期限は入居の2ヶ月ぐらい前だと思うのですが、そちらは大丈夫そうですか?
515: 匿名さん 
[2007-01-21 01:46:00]
新生と住友信託で悩んでいます。(やっと2行に絞りました)
新生の生活貸越サービスと、住信の返済軽減の繰上げ返済サービスのどちらを選ぶべきか?
皆さんは同じように悩んでいませんか?新生に決心するための背中をどなたか押してください!!
516: 匿名さん 
[2007-01-21 08:17:00]
511です。無知ですみません。デベとは何でしょうか?
517: 匿名さん 
[2007-01-21 08:56:00]
デベロッパーの略で売主のことですね。○○不動産とか△△地所とか。
519: 借り換え希望。 
[2007-01-21 12:53:00]
今、2年固定(1パーセント)でローン返済しています。
2年固定が終わるのを機会に借り換えを考えています。
借り換え後は、がんがん繰り上げ返済をして8年ほどで返済するつもりです。
借り入れ希望金額2100万円。
そこで、新生銀行10年特約で実行するか?
    三井住友10年固定(2.35%)←保証料内枠で実行するか?悩んでいます。
知り合いは三井住友の安全な方がいいのでは?と、いうのですが、
私自身、今の日本の経済状況や、日本が抱える色々な問題(国の借金、年金、消費税など)
をみてるとあと8年で急激に金利があがると思えません。
皆さんならどちらに一票投じますか?
520: 匿名さん 
[2007-01-21 14:14:00]
同じ状況で(ただし、こちらは変動金利)悩んでいて、先月三井住友の10年固定で借り換えをしたものです。
保証料内枠だと0・2%のアップなんですね。
外枠の方が得だというので以外と少ない金利に驚いています。
(保証料返還無視で細かく繰り上げ返済する予定のため)
同じく新生の10年特約にもかなり惹かれたのですが(借り換えの際、金利自身が下がるのはこの特約だけだったため)何しろ、新生の10年特約の変動の毎日変動する可能性ありに、そこまでギャンブラーになれませんでした。固定に切り換える時に金利が不明というのも恐ろしい。
結局、安心を取って三井住友10年固定(1・5%優遇)にしました。
今月金利が0・05%下がってちょっと悔しいのですが、変動のこの先の見えなさ加減には短期間の得でもちょっと恐ろしいです。
しかし、519さんは2100万を8年で返済できる返済能力があるのですから、そういう人は多少変動して月の返済金額が上昇しても返済不能になったりしないでしょうし、賭けてみるのもお得かも知れませんよ。
521: 匿名さん 
[2007-01-21 19:57:00]
新生でローンを契約しようと思うのですが、皆さん火災保険はどうされますか?
審査通過後、東京海上の保険見積もりが届いたのですが、高くてびっくりしました。
他を探そうと思います。
522: 匿名さん 
[2007-01-21 22:02:00]
>521
保険の見積もりは本審査通過後どれくらいで届きました?
うちはなかなか来ません。。新生にもフォローしてもらったのに。。

デベからは東京海上で建物35年1300地震5年650再取得価額で14万ぐらいの見積もり貰ってます。
新生からの東京海上ではマンション専有部分の評価額ってどう計算してるんでしょうね。
そこが変に高いなんてないんでしょうか?
523: 匿名さん 
[2007-01-21 22:02:00]
火災保険はまだまったく考えていないのですが、高いとはどのくらいの金額がかかるものなのですか?
差し支えなければ教えてください。
524: 匿名さん 
[2007-01-21 22:57:00]
火災保険の話になってきたので、便乗させてください。

新生からの東京海上で、こんな見積が来ました。
[建物]1080万地震5年540万価協長期 保険料15万
[家財]1000万地震5年500万     保険料21万
[個人賠]3000万          保険料1.6万   計 約38万

あと、上記内容に、破汚損特約付きの計約55万の見積の2つが来ました。

高い・・、ですよね?妥当ですか?
相場が良く分からないので、AIUに見積の依頼をしてみました。
525: 匿名さん 
[2007-01-22 10:12:00]
 すいません、初めての書き込みです。
ただ今、一生懸命勉強中(まずはナナメ読みしてます)なのですが、
何方か教えていただけませんでしょうか?

 511さんが、「3月引渡で、2月中に契約希望」とあるのですが、
この場合の「契約」とは、「金銭消費貸借契約」の事でしょうか?
私が契約した物件は3月上旬完成・3/中引渡し予定なのですが、
この3/中引渡し時に同時に金銭消費貸借契約と言われてます。
引渡し(完成)前にローン契約することが可能なのでしょうか?
(511さんと同じく今から申し込みなんですが・・・)

 また、ミックスローンで考えているのですが、一つをスマート
返済に指定して、そちらを繰り上げ返済していき完済した場合、
残りのローンをスマート返済に指定できるのでしょうか?
出来なかったとしても繰り上げ返済が出来る(無料で?)のでしょうか?

 すいません、銀行やデベに聞くのがスジかもしれませんが、平日の昼間に
なかなか電話できなくて・・・。(メールは、ばっちり仕事中にやって
いますが・笑 ホームぺージもカラフルなものだと目立つので、このサイトが
精一杯です。。)

 宜しくお願い致しますm(_ _)m
526: 匿名さん 
[2007-01-22 20:04:00]
デベや銀行経由で火災保険を見積もると家財保険は主契約に対する
特約となっていてローン期間分の保険料となっているが、個人で
火災保険を見積もると家財保険は5年までしか保険をかかられないので、
家財保険は5年分の保険料となっています。
デベや銀行経由で見積もってもらった火災保険と、個人で見積もった
火災保険を比較する場合、トータルの保険料を計算したほうが良いでしょう。

個人で見積もった場合、5年経過後、必要であればまた家財に保険を
かける必要があります。
527: 匿名さん 
[2007-01-22 20:19:00]
519さん。
私なら迷わず新生にします。
私は3月に新生の10年特約で3000万円借りる予定です。8年で完済できる能力のある人が10年固定金利で借りるのってもったいなくないですか?変動金利ってそんなに恐いですか?金利がどれだけ上がればどれだけ返済が増えるのかをシミュレーションして返済計画を立てておけば問題ないのではないでしょうか?(当然物件を契約する前にですが…)どうなるか分からない先のことを想定して金利の高い長期固定で組むより、現に低利な変動で組んだ方が得だと私は思います。
どのローンを組んでおけばどれだけ得だったかなんて返済が終わった後しか分からないわけで、全て結果論ということになりますよね?であれば目先の得を選ぶべきだと思います。
皆さん返済が終わった時、あの時あのローンを組んでいたらどうだったかとか総返済額を比べてみたりするんですかね?
通りすがりで勝手なことを書き込んでしまいました。もうこの板覗きません。ゴメンナサイ。
528: 匿名さん 
[2007-01-22 21:14:00]
他社見積で、35年建物のみ、家財なしで、1000万で、4万ちょっとでしたが。
風災、水災など自然災害を外しています。タワーマンションなので。

それで、新生でOKでした。
保険会社は新生と同じ東京海上です。

保険取り次ぎ会社は歩合なので、高い保険を勧めてきます。
会社の保険屋でやったので、消費者の立場で教えてもらい、見積もってもらいました。
529: 匿名さん 
[2007-01-22 21:28:00]
質問です。511さんとダブる内容ですが・・・4月引渡しで出来れば2月に契約したいと思ってます。

本日本申込みを速達で送付しました。
審査の期間は様々だと思いますが、だいたい2週間以内には回答があるようですね。
通過した場合、購入者またはデベで他にそろえる書類はあるのでしょうか。
530: 匿名さん 
[2007-01-22 23:39:00]
522です。新生経由の東京海上の見積もり本日届きました。

デベのものより高いのは、

水災がつけられている(+5万)
 →マンション2F以上って知ってるんだから、その見積もりも付けろよーって感じ。
地震の割引が付いていない。
 →新築って知ってるんだから10%引きはつけるべき。申告しないと引かないなんて。。
家財1000万
 →そんなにないよ。。

って感じで50万ぐらいでした。。
誠意が見られないのと、いろいろやりとりするのめんどくさい
のでもうデベ経由の東京海上でいいかな。って感じです。

もーいろんな手続きで疲れました。へとへと。
531: 借り換え希望。 
[2007-01-23 18:27:00]
520さん。527さん。
貴重なご意見ありがとうございます。
安心を取るか?目先の得を選ぶか?
シュミレーションでは、このままずっと新生銀行10年特約が1.1パーセントだとして
(←ありえないんですが、、)三井住友との利息差は140万円でした。
8年で変動金利がどれだけ上がるか、、、。
変動金利って過去最高何%まで上昇したのでしょうか?
もう少し経済をみながら考えて見ます。
ありがとうございました。
532: 匿名さん 
[2007-01-23 18:45:00]
405さん
2月の金利をぜひ,その支店長にきいてくださいっ! m(ーー)m
533: 匿名さん 
[2007-01-23 21:33:00]
さすがに支店長も言いませんし、現実問題として本当に直近にならないと分からないみたいです。
でも、わたしは今日新生で決めました。ここ1週間の日経金融等をみてると2月の金利アップは
間違いないと思いました。さすがに利上げもしないと日銀の立場もないでしょうね
534: 匿名さん 
[2007-01-23 22:07:00]
私は3月実行で20年固定を考えているのですが,12月,1月と新生銀行の金利に変化が無かったことから,もう金利上げについては折込済みなんだろうなと考えています。
逆に12月,1月と利上げがなかったため,20年は2月には下がるのではないかと思い,2月に契約しようかと考えています。

日銀も金利を上げるにはかなりの根拠を示さないと,12月・1月とあげなかったことに対する説明がつかなくなってしまうので,2月の短観をみてからではないかと都合よく考えています。
お願い,下がって!
535: 匿名さん 
[2007-01-25 09:12:00]
525です。
自己レスですいません。

デベに「3月引渡(実行)で、2月中に契約は可能か?新生さんは契約金利ですよね?」
と聞いたところ、「実行金利のはずですから。」と言われ、「HP見てもくどいくらいに
”固定は実行金利、変動は実効金利”って書いてありますし、契約金利で確定した方の
話(このサイトの事ですが・・・)を聞いたのですが、提携は違うんですか?」と
聞き返したところ「調べます」と折り返し電話がきまして、
「新生さんは(提携でも)契約金利でした。今から申し込みをすれば、ぎりぎり2月に
間に合うと思います」との事でしたので、昨日、申し込み用紙に記入してきました(^^)

また、新生のコールセンターは24時間だったので聞いたところ、
「ミックスローンで一つをスマート返済に指定して、そちらを繰り上げ返済していき
完済した場合、残りのローンをスマート返済に指定できる」と確認しました(^@^)

お騒がせ?しました m(_ _)m

これであとは2月の金利が出るのを待って、プランを考えます!
気持ちは下がって欲しいけど、上がっても0.15止まりでお願い!!
536: 匿名さん 
[2007-01-25 09:33:00]
530さん、火災保険についてですが私もタワーマンションで水害、風害は除きたいと思っておりそれで代理店に見積もりをお願いしたところ、そういうので付保する場合家財をつけなくてはいけないと言われました。
同じでしょうか?
537: 匿名さん 
[2007-01-25 23:58:00]
>536
530です。
デベ経由東京海上の見積もりは水災なしで家財なしでした。

水災なしで、家財は必須という論理が意味不明ですね。
代理店の金額上のノルマ?
538: 匿名さん 
[2007-01-26 01:09:00]
>533さん

つい最近、私も1月の金利で新生に決めました!
あとで満足行く結果になるといいですね!!
539: 匿名さん 
[2007-01-26 06:05:00]
>536
私も建物のみで入りました。(地震もなし)
4万でした。(1000万35年)
オール電化やスプリンクラー割引を入れると3万円台になりました。
代理店の利益確保だと思います。実際に契約している人がすでに私の他にももう一人いる
ということは、そんなルールないはずです。
あるとすれば、代理店内ルールです。
代理店はたくさんあります。
ばんばん合い見積もりとりましょう。
年度末に向け契約が欲しい時期なので、すぐに対応してくれますよ。
540: 匿名さん 
[2007-01-26 21:16:00]
新生で4月実行の方、2月、3月のどちらで契約をお考えでしょうか?
541: 匿名さん 
[2007-01-27 12:01:00]
新生の10年固定で検討中でしたが返済額軽減の繰上げ返済ができないことが理由で、ソニー銀行の15年固定を選択することにしました。貸越しサービスを捨て返済額軽減を選ぶ結果になりました。
今までいろんな情報有難うございました。
542: 匿名さん 
[2007-01-28 14:21:00]
↓UFJは2月0.1〜0.15%上げましたね。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070126AT2C2603H26012007.html

新生もやっぱり右にならえであげるんでしょうか?
1月実行できた人うらやましい。
543: 匿名さん 
[2007-01-28 23:45:00]
ミックスにされた方、いらっしゃいましたらお聞きしたいのですが・・・
今、新生に費用について聞いたところ、ミックスで
1650万 20年固定 費用25万6000円
700万  10年特約 費用21万0800円かかるといわれました。

二本別立てのローンと同じに費用がかかるのですか?
544: 匿名さん 
[2007-01-29 00:15:00]
>543さん
私も同じ質問をしましたが、「回答できません。本契約時にご確認下さい」の一点張りでした。
書士の費用は2倍も行かないと思いますが。
545: 匿名さん 
[2007-01-29 00:26:00]
>543さん・544さん
私も新生でミックスにしようと考えているのですが、そんなにかかるんですか?
コレは新生だけのことなんでしょうか?
(他銀行では544さんがおっしゃるように書士の費用は割り増し程度?)
デベ提携で審査を申し込んでいるところなのですが、デベの話では
544さんがおっしゃるように割り増し程度であとは印紙代がかかるだろうって。。
何方か情報をいただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。
546: 匿名さん 
[2007-01-29 00:33:00]
新生銀行のこれまでの金利推移が分かる場所分かる方教えてください。
547: 匿名さん 
[2007-01-29 00:35:00]
544さん,545さん,
同条件で三菱UFJ信託銀行に聞いたところ、数万円の割り増しだけですと言われたので新生も同じだと思っていて今日、びっくりした次第です。

20年固定は抵当権、10年特約は根抵当と違いはあるので、登記費用がかかるのは考えられるのですが(といっても根抵当には印紙額減税処置がないから0.3%程度の違いですが)この額では完全別学に扱っているとしか考えられません。
ミックスの意味ないじゃないと思うのですが。
548: 匿名さん 
[2007-01-29 00:36:00]
諸費用関係のことは100個位前のスレを見れば解決するかと思いますが。
書き込む前にちゃんと・・・
549: 545です 
[2007-01-29 01:29:00]
>548さん、ありがとうございます。
すいません、ナナメ読みでざっとしか読んでなかったもので。。

ミックスローンの費用については460さんの
「ローン手数料=不変、司法書士報酬=不変、
 抵当権設定費用=それぞれかかるが額に比例するので
 基本的には不変(変動なら根抵当部分がプラスアルファ)
 印紙代のみ×2」
が最終結論だったとみて良いんでしょうか?
実際の実行された方の投稿がなかったようで・・・。
(すません、また見落とししていたらご指摘下さい。)
550: 匿名さん 
[2007-01-29 14:28:00]
火災保険加入の証明は申込書のコピーでも大丈夫でしょうか?
(保険証券の発行が間に合わない場合)
551: 匿名さん 
[2007-01-29 16:49:00]
どなたか2月の金利動向をお知りの方いらっしゃいますか?
552: 匿名さん 
[2007-01-29 17:32:00]
>550さん
私の場合は、担当の方に確認して、申込書のコピーで大丈夫といわれました。
553: 匿名さん 
[2007-01-29 19:35:00]
548さん、
ありがとうございます。
前スレは呼んでいましたが、電話で銀行の方に言われたもので、ペアローンの場合は違うのかとか、20年固定は違うのか、と動揺してしてしまいました。

本日、契約担当に聞いたところ、
1650は登記費用6万6000円、印紙2万円、事務手数料5万円
700については登記費用3万0800円、印紙1万円(ミックスなので、事務手数料は不要)
それに司法書士さんの報酬代といわれました。
みなさま、お騒がせしました。
554: 匿名さん 
[2007-01-30 11:17:00]
552さん
ありがとうございます。私も確認してみます。契約担当の部署は9-19時なので
なかなか電話し難いです・・・
555: 匿名さん 
[2007-01-30 12:35:00]
540さん私は2月契約で考えています。
556: 匿名さん 
[2007-01-31 23:07:00]
555さん>
2月の金利発表されていますよ。
557: 匿名さん 
[2007-01-31 23:31:00]
ほとんど変わりはありませんね。
やっぱり利上げを既に織り込んでいてこの金利ということですか
558: 匿名さん 
[2007-02-01 01:38:00]
20年固定、現状維持でした。ラッキー。ただ、八十二 ってあんなによかったのですね。もっと早く気づけばよかった。
559: 匿名さん 
[2007-02-01 09:14:00]
3月実行ですが、最終の申し込みをしました。
これからまた書類が届いたりして金消という感じです。
ウチは固定にはしなかったのですが・・・。
560: 匿名さん 
[2007-02-01 15:28:00]
559さんは
全額10年特約ですか?
562: 匿名さん 
[2007-02-01 17:12:00]
> 560さん
全額(3360万)です。
どんどん繰上返済していく予定です。
住宅ローン控除の対象残高も19年取得組なので(2500万まで)。
563: 匿名さん 
[2007-02-05 12:51:00]
最近ここ人気ないですね。
ソニー・住信・82の方は盛り上がっていますが。。。
564: 匿名さん 
[2007-02-05 13:19:00]
新生好き派です。 そうですね。最近人気ないですね。2月の金利が他行に追随せずに、1月と維持であれば、もっと活気にあふれたと思いますが。とはいっても やはり、手数料無料の恩恵は大きいと思います。
565: 匿名さん 
[2007-02-05 20:50:00]
今日、2月契約に向けて本審査スタート。
3月から新生銀行で毎月繰上返済してやります。
566: 匿名さん 
[2007-02-06 00:14:00]
4月実行までの人が2月契約で決めてしまったから
じゃないかなー?人気がないのは。
567: 匿名さん 
[2007-02-06 07:21:00]
保証料がただという意味は、銀行が貸し倒れリスクを許容(自分で保持する)という意味でいいのですか?

債務者(ローンを借りる人)たちにデメリットはないのでしょうか。
なんとなく、新生銀行は裏がありそうな気がして心配しています
568: 匿名さん 
[2007-02-06 09:11:00]
他行が保証料を取るといっても、その保証をするのは銀行の子会社。2重の儲けですよ。万が一にでもデフォルトを起こしても銀行は損失を蒙らないし、天下った人間が運営する保証会社が何とかする。保証会社がどうにもできなければその債権をバルクで売るだけ・・。債務者のリスクを許容する新生はまだ許せます。
569: 匿名さん 
[2007-02-07 07:58:00]
保証会社は行員の完全な天下り会社ですね。
親が資産をその銀行で運用していて、子供(私)がそれ以下の住宅ローンを組むから、保証人に親がなれば、保証料かかりませんよね?といったら、保証は指定の保証会社以外は認めて無くて無理ということだった。
親の資金を運用している担当者に事情を話して、すべての資産を別銀行へ移動しました。

結局、新生の特約10年で借りました。万が一、金利が上がった場合は、一括返済予定。1.1とかだと、事実上、0.1%で借りられることになるので、自分で運用した方がよほど利益がでる
570: 匿名さん 
[2007-02-07 17:17:00]
この銀行で4月実行を考えています。今契約しておいて4月までの金利を見つつ、下がったらその金利で再契約というように進めたいのですが可能でしょうか?
571: 匿名さん 
[2007-02-08 02:41:00]
10年変動金利のキャンペーン商品と35年固定で悩んでいます。
堅実にいくなら35年固定ですが、10年の方の低金利も魅力。
10年後がどうなっているのか不安はありますが。

10年変動のほうを選んだ方いらっしゃいますか?
572: 匿名さん 
[2007-02-08 12:54:00]
質問です。
新生銀行は本審査の書類を送付してから、OKの連絡までどのくらいの期間がかかるものでしょうか。
573: 匿名さん 
[2007-02-08 12:57:00]
私が確認したところ、1週間から10日くらいです。(郵送時間含む)
574: 匿名さん 
[2007-02-08 20:26:00]
教えてください。ここは契約時(実行2ヶ月前であっても)にローン当初の諸費用をすべて支払うのですか?
575: 匿名さん 
[2007-02-08 21:19:00]
>>574 さん
諸費用(司法書士手数料、事務手数料5万円、送金手数料630円)は実行日に口座から引き落とし
収入印紙は個人で購入し契約書に添付(実行10日前)です。
576: 匿名さん 
[2007-02-08 22:01:00]
シミュしてみたら、司法書士料が異常に高い…。

ここは借り換えの時の書士は銀行指定でしょうか?
577: 匿名さん 
[2007-02-09 22:00:00]
借り換えならば普通は銀行ですね。。。
578: 匿名さん 
[2007-02-09 22:29:00]
先日公庫から新生に2100万円借換実施し24年固定で2.95%に何とか間に合いました。
借換するだけで200万円以上も軽減できましたし、勤務先が提携先だったので事務手数料が免除されましたので、借換にかかった費用は抵当権設定や抹消登記などの司法書士料と印紙代の2万円で17万円くらいで済みました。公庫の保証料が12万円戻ってきますので、実質5万円くらいで借換できたので個人的には満足しています。
579: 匿名さん 
[2007-02-13 23:10:00]
新生銀行の30年長期固定ローンを予定しています。2月実行か3月実行かで悩んでいますが、金利がどうなるかで悩んでいます。
妻が「3月は引っ越しが多いからもしかして金利があがるんじゃない?」と言っていたのですが、そんなことってあるのでしょうか?
580: 匿名さん 
[2007-02-14 00:44:00]
>「3月は引っ越しが多いからもしかして金利があがるんじゃない?」

面白い奥様ですね。
581: 匿名さん 
[2007-02-16 19:21:00]
ここは本当に転職者に冷たいですね。
常識的にできもしない条件を提示するなんて・・・。
金利や諸費用が低い分、リスクを抑えたいことは分かるのですが、あまりに非常識すぎる対応だ。
582: 匿名さん 
[2007-02-16 20:27:00]
私は転職したてでしたけど,OKでしたよ?
条件ってなにを言われたんですか?
583: 匿名さん 
[2007-02-16 20:51:00]
25年固定で4月実行を考えています。2月の契約がいいか、3月の契約がいいか、はたまた4月までみるのか、アドバイスいただけないでしょうか?また、同じ状況におられる方、どうされますか?
584: 匿名さん 
[2007-02-16 21:57:00]
↑神様にしか分からないですよ。今のリスクが許容できるなら早く契約したほうがいいですよ
585: 匿名です。 
[2007-02-16 22:30:00]
金利上昇を考えると、焦りますが、契約後3ヶ月後に実行と聞きました。契約の有効期限があるようですが、詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。私はずぐにでも契約したいのですが、引き渡しは10月末です。それまで契約内容は引っ張れるのでしょうか。
586: 匿名さん 
[2007-02-16 22:49:00]
契約して金利を確定したいとのことでしょうから、その場合、10月引渡しの場合、2ヶ月前の8月に契約可能ですね。
587: 匿名 
[2007-02-16 23:59:00]
2・15時点で数値的にも景気上向きが出てきました。2月金利で店頭金利は上がったけど
キャンペーンは1月分据え置きだったりしますよね。
ってことは3月は金利上がる、って可能性が高いかと考えますが、皆さんどう思われますか?
うちも2月、3月どちらで契約するか、迷っているんです。今月の日銀の発表まってきめようかな、
ともかんがえているんですけど。
588: 匿名さん 
[2007-02-17 02:05:00]
金利どん!さらに倍・・・金利上昇に3000点お願いします。
589: 教えてください、お願いします。 
[2007-02-18 01:13:00]
私は先日、新生銀行さんに住宅ローンについて電話で聞いてみたのですが、勤務2年未満(後1カ月半で3年目突入)なのですが、うちでは貸せませんといわれてしまいました。本当にこんな後少しことで、新生のローンが組めなくていいんでしょうか。そこまで厳しくしなくても・・・。因みに、三井住友さんは、余裕でパスでした。やはり規定に反しているからダメなんですかね??それなら1週間以上かけての審査の意味があるのでしょうか。。どうなんでしょうか?
590: 匿名さん 
[2007-02-18 01:36:00]
>589さん
何を知りたいのでしょうか?感情論は無用です。
別にいいもなにもお金を貸す側に決定権があるのが当たり前かと。
銀行も商売ですから目線を下げてますけど、結局は借りる立場の方が弱いと思いますが
いかがでしょうか。余裕で貸してくれる銀行があっていいじゃないですか。
それだけ勤続期間が短いのは社会的信用が低いということですよ。日本では。
住宅ローン板みてるとその辺のことが分かってない方が多すぎる気がします。
とはいえ我家もお世話になっております、銀行さんに。
591: 教えてください、お願いします。 
[2007-02-18 02:02:00]
なるほど、感情論は無用、確かに。そこが新生のいいところだと思いますが、まだ若いので感情的になるのは許してください。知りたいのは、原則2年未満は貸しませんと書いている点。原則って何?てことは例外があるのってことです。ま、電話で聞いた方が早いかもしれませんが、2年未満の方で新生のローン組めた方がいるのかな?ってことも知りたくて書き込ませていただきました。
592: 匿名さん 
[2007-02-18 02:57:00]
>589さん
勤続1年10ヵ月半で三井住友は大丈夫だったんですね!?
うちでは勤続2年8ヶ月で借り換え、しかも5年で20年分繰り上げしていたのに、それでもかなり厳しく審査されました。最初新生銀行で考えていたときに「勤続2年未満はダメ」というのにかなり大喜びした覚えがあるのに、実際はけっこういろいろあるんですね。
うーん、あの三井住友の厳しい審査は何だったんだろう。
もうだめかという雰囲気でしたよー。
589さんのような方がいたら安心できたのになと思います。
無事に通ったんですけどね。
あの「今何とか審査を通すように頑張ってますが」みたいなやばそーな雰囲気はなんだったんでしょう。1週間ほど電話が怖かったです。電話してきたと思ったら「審査の追加事項」みたいな。

あ、ちなみに新生銀行をやめた理由は、向こうの取次ぎの悪さのトラブルのためです。
けっこう気に入ってたんですけどね。営業マンが電話をくれたのはよかったけれど、知識が間違っていたり・・・
あんな危なっかしい取次ぎでは大きなローンを任せるのはちょっと。
593: 匿名さん 
[2007-02-18 03:19:00]
みなさまがおっしゃってる勤続年数って,仕事を始めてからですか?それとも転職をしてからですか?
594: 匿名さん 
[2007-02-18 04:53:00]
>593
本当に一から勉強しないとやばいですよ。
(けっしてバカにしてるわけではありません)
ただ、その程度の知識もなくローンをくむのはこわいですよ。
595: 匿名さん 
[2007-02-18 10:45:00]
>593
もちろん、転職をしてからです。
そして転職の中身も詳しく確かめられましたよ。
同業種のステップアップの転職であれば勤続年数が多少(数ヶ月)足りないのはなんとかなる。
ぜんぜん違う職種への転職の場合は足りないと完全アウトみたいでした。
要するに「長年に渡ってきちんとローンを返せる客なのかどうか」というのは貸す側にとっては重要なわけです。
596: 匿名さん 
[2007-02-18 11:01:00]
594さん
違うんです。
私は,新生銀行で転職してから5ヶ月でOKが出ました。
ペアローンだったので夫婦共々転職をしていたのですが,夫は8ヶ月目でした。
私は公務員から民間に転職で,業種は全然違います。
夫も民間から教育分野で全然違うのですが・・・
確かに年収はあがりましたが,転職先の勤続年数のみで切られているわけでは無いと思われますので。
597: 教えてください、お願いします。 
[2007-02-18 11:26:00]
社会人1年10ヶ月、もうすぐ2年てのは、ここは審査通るのかな?
598: 匿名さん 
[2007-02-18 15:18:00]
>597
日本語でおk
599: 匿名さん 
[2007-02-18 17:05:00]
>597
年収次第
600: 匿名さん 
[2007-02-18 17:53:00]
私は589ではありませんが、やはり納得いかない。
駄目なら事前審査で連絡すべき。
あれやこれやと追加書類を提出させ、挙句の果てが・・・。
それは無いだろ、ってこと。
金利の低さ=リスク減の追求、というのは分るが、それなら最初の間口をきちんと締めろと言いたい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる