住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ソニー銀行ってどうですか?その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-03-15 17:34:00
 

その4が1000レス越えましたので、その5です

前スレ
ソニー銀行ってどうですか?その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30316/

[スレ作成日時]2008-11-16 07:03:00

 
注文住宅のオンライン相談

ソニー銀行ってどうですか?その5

601: 匿名さん 
[2009-01-10 16:42:00]
やはり10年国債に連動してるんですね。
グラフでみるとまったく同じ動きしてるんですね。
602: 匿名さん 
[2009-01-10 16:56:00]
1月金利は12月10日発表だったので、
2月金利も間もなく発表ですね〜
603: 2004年12月 
[2009-01-10 17:01:00]
ちょっとここでアンケート。
皆さんはローン開始はいつですか?
僕は2004年12月です。
604: 契約済みさん 
[2009-01-10 17:22:00]
私は2008年12月変動中です。
605: 匿名さん 
[2009-01-10 19:26:00]
>>600
>ただ国債の動きより2ヶ月遅れになっている。

例えば去年3月末の10年国債が底になった時
4/15発表の5月金利も下がったので、
実質は半月遅れですね。

そうなると12月末に更に底がきてるので
1/15発表の2月金利が楽しみですね。
606: 匿名さん 
[2009-01-10 19:35:00]
2007年10月です。
借りた後もスレを見に来ているのがソニーならではな気がします。
607: 通りすがりさん 
[2009-01-10 22:08:00]
2009年1月の変動で実行開始しましたが、この4月までには固定にして安心したい…

やはり国債に連動してるなら2月早々にも固定を考えます
608: 匿名さん 
[2009-01-10 22:43:00]
確かに、259さんのグラフはすごく暗示的ですね。

このグラフはこれまでも何回か見たことがありますが、変動と長期固定の差がこれほど縮まっていることには気が付きませんでした。私は変動派ですが、考え方を変えた方がいいかもしれません。

なぜこのようなことになったのでしょうかね。よくわかりませんが、おそらく変動に対する恐怖感が薄れてきて、変動を選択する人が増えていることが原因なのでしょうか。私は経済に関しては全くの素人ですが、金利というのは、それを決定する経済的メカニズムがあるものの、そこには当然ながら需給関係というのも濃厚に関与してくるような気がします。
変動を選択する人が増えれば、需給バランスに影響が加わり、金利が上がるというようなことがあるのでしょうか?
経済の専門家の方たちはどのように考えますか?
609: 銀行マン 
[2009-01-10 22:58:00]
ソニー銀行の金利戦略は、長期固定の安さで顧客をひきつけ、他行より高い
変動金利で稼ぐこと。
長期金利が低下傾向にあるのは鮮明だから、多くの人が変動のままにする。
したがって変動金利を上げても固定に変更する人は多くないとソニー銀行
は読んでいるワケだろう。
610: 12月から借換え 
[2009-01-11 04:43:00]
>609
なるほど。そういう考えもあるんですね。
長期固定へいつでも変更できる+長期が安いと言う保険料だと思えば充分恩恵に預かってるので、ずっとエサをぶら下げてて欲しいもんですw
最悪、変動≧長期くらいまではソニーの戦略に乗っかるので、長期はずっとその金利で推移して欲しい。
611: 匿名さん 
[2009-01-11 19:31:00]
>>605
そう期待通りにならないと思いますよ。
ソニーはいつも予想外の動きをしますから。
私はおそらく微増だと思うけど。
612: 匿名さん 
[2009-01-11 21:02:00]
私は超長期で2.4%台後半になると思います。
613: 匿名さん 
[2009-01-11 22:42:00]
612
それは願望でしょ。
614: 匿名さん 
[2009-01-12 01:51:00]
私も微増だと思う。2.63位を予想してます。
615: 匿名さん 
[2009-01-12 10:34:00]
2月金利予想
変動〜10年固定・・・0.2%ダウン
15年〜20年超固定・・・0.1%アップ
616: 匿名さん 
[2009-01-12 11:20:00]
>>615
いい線いってる。
ただ私の2月金利予想は
変動〜10年固定・・・0.2%ダウン
15年〜20年超固定・・・横ばい
617: 匿名さん 
[2009-01-12 11:45:00]
超長期は、アップしちゃうんじゃないかな?
618: 匿名さん 
[2009-01-12 11:53:00]
アップしたら固定にシフト。
ベースレートは1月が過去最低だから
次に変動に戻すときも手数料無料の
可能性高いからね。
619: 匿名さん 
[2009-01-12 11:53:00]
10年債の金利は上昇傾向、でも、ここ1か月の値は、2003年以降では一番低いんですけどね。
620: 匿名さん 
[2009-01-12 12:03:00]
年末急低下の反動で一時的に上昇してるけど
今週は1.2%台に落ち着くでしょう。
621: 匿名さん 
[2009-01-12 12:32:00]
>>619
そうなんですよね。

それなのに金利は今のほうが高いですよね。
622: 匿名さん 
[2009-01-12 13:00:00]
>>621
>それなのに金利は今のほうが高いですよね。

超長期で今より低いときがあったですか?
ちなみにどの銀行でいつ何%でした。
623: 債務者A 
[2009-01-12 13:45:00]
618さん
ベースレートはどこにのっていますか?
624: 匿名さん 
[2009-01-12 17:54:00]
>>623

ジョークですか?
625: ビギナーさん 
[2009-01-12 19:44:00]
もしかして、、、
2月に金利が上がって、今後ベースレートは下がってしまう場合もあるんですよね?
626: 匿名さん 
[2009-01-12 20:21:00]
その可能性は、大きい。
627: 匿名さん 
[2009-01-13 01:42:00]
なんだかんだであと2日。このスレ見てると1か月って早いと思います。ローンの減りは遅いけど。
628: 匿名さん 
[2009-01-13 10:07:00]
金利が大幅に上がるなる、ベースレートは上がるでしょう。
ただし微増ならベースレートは下がる可能性もあります。
629: 匿名さん 
[2009-01-13 15:45:00]
10年物国債は前週末比0.045%低い1.245%、20年物国債は0.050%低い1.790%で取引された。
年明けから、利回り水準を上昇させていた反動で、押し目買いが入りやすかったという。
630: 匿名さん 
[2009-01-13 19:25:00]
>>629
国債また下がってきましたね。
このまま15日までいって欲しい。
631: 匿名さん 
[2009-01-13 19:37:00]
すでに、金利は決定してるんじゃないですかね?
それとも、発表日ぎりぎりまでもめるんですかね?
632: 匿名さん 
[2009-01-13 20:20:00]
予想です。

10年は下落。超長期は上昇。
理由は10年国債が下がって、日経平均は上がってるから。
633: 匿名さん 
[2009-01-13 20:51:00]
妥当な線ですね。
超長期は、2.6%台と予想します。
634: 匿名さん 
[2009-01-13 22:09:00]
>>632
>10年は下落。超長期は上昇。

そうなったら他行便乗値上げだな。
証券化していないソニーだから
上がる要素がない。
635: 匿名さん 
[2009-01-13 23:22:00]
営利目的なんだし、便乗値上げもあってもおかしい事は無い。
下がってほしいが・・・
636: 匿名さん 
[2009-01-14 09:23:00]
2月末実行です。 ドキドキ♪
637: 匿名さん 
[2009-01-14 09:57:00]
皆さんが上げ予想なので、天の邪鬼のソニー派の本領発揮で0.04ぐらいの下げ予想でいきたいと思います。
638: 匿名さん 
[2009-01-14 10:35:00]
これが影響してこなければ良いのですが・・・

「ソニー14年ぶり赤字へ 1000億円規模」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090113-00000057-jij-bus_all

基本的に問題無しですかね?
639: 通りすがりさん 
[2009-01-14 16:32:00]
問題無しじゃない?
親がひ〜ひ〜いってても、子はちゃんと
収益上げてるんだから無理に収益モデルを変えて
顧客が離れるよりはましと考えるのでは?

でもメガバンクの上げに紛れて
2月は変動は微増、と超長期は横ばいとみた

今夜が楽しみです♪
640: 契約済みさん 
[2009-01-14 17:14:00]
>>639
 それが製造業とかなら問題ないでしょうが金融ですよ?
メインバンク等からお金を借りにくければ、子供から借りるしかないでしょう。
元々ソニーが株主なんだから無理とも言えないでしょうしね。
 そうすると貸すためのお金がなくなり、貸出量を減らすでしょうしそれでも
足りなければ回収に走るでしょう。(利率をあげて借り換えをさせる)
 ここの借り手の方は経営基盤のリスクを込みでみなさん借りているのでしょう
から問題ないのでは?
 ただ、そのころに借り換えができる状況かはわかりませんが…
(ひとによってはできない方もいると思うので)
641: 匿名さん 
[2009-01-14 17:15:00]
いや、変動・短期は下げで、長期・超長期は上げでしょう。
642: 入居済み住民さん 
[2009-01-14 19:31:00]
>>640

>利率をあげて借り換えをさせる


いや、素直に優遇金利の解除でしょう。


>【金利優遇の中止について】
>金利優遇制度については、ご利用期間中においても
>下記内容にて優遇金利が中止される場合もございます。
>あらかじめご了承ください。

>・キャンペーン期間中に、金融情勢等によっては本キャンペーンの
>優遇金利幅を変更する場合があります。

と、カスタマーセンターも言ってたし。

歴史が無いネット銀行だけに、どんな思い切った手を使ってくるのかが心配です…
親会社の経営も含めて、ね。

それも含めて、借り換えするかどうか悩んでるんですけどね。
643: 匿名さん 
[2009-01-14 20:04:00]
>>642
そこまで行く場合は、ソニー本体自体がアメリカのビッグ3のように
国の救済が必要な、破綻の可能性が出てきた場合でしょう。
今回のレベルで、優遇金利の解除は無いと思います。
優遇金利の解除は銀行として最後の手段では?
まずは、金利のアップだと思います。

過去に優遇金利の解除した銀行ってあるのかな?
644: 匿名さん 
[2009-01-14 20:54:00]
そうだな。
まずは新○銀行のように金利アップするだろうな。
645: 匿名 
[2009-01-14 21:35:00]
優遇金利変更の可能性もあるな。
0.2%解除とかね。(0.9%の人は0.7%)
全解除より、現実的かと。
646: 契約済みさん 
[2009-01-14 22:01:00]
優遇解除は、実績として残って後々面倒なことになるだろうから
それなら金利アップの方がすべての面を含めて簡単な方法でしょう
647: 匿名さん 
[2009-01-14 22:08:00]
その通り。
まずは、金利のアップが先。
648: 匿名さん 
[2009-01-14 22:11:00]
まず先にやるとしたら新規顧客の優遇幅アップ&基準金利のアップじゃないかな。
既存顧客の適用金利を上げることができるからね。

ソニー銀行の冠をつけたままでの優遇金利解除は
大手都銀も同時にやるような状況じゃない限りはやらないと思いますよ。
単独でやるようだと、その時点で事業継続できない状況に追い込まれますから。
だから現実的なのは身売りと同時に優遇金利解除だと思う。

そういう意味で、ソニー本体の経営状況には注目してる。
大改革に着手するというTimesの記事もあったし、
関連会社の整理ということもない話じゃないと思う。

でも、だからと言って現時点でのソニー銀行としての金利の決定には
ほとんど影響ないと思いますけど。
649: 匿名さん 
[2009-01-15 00:17:00]
>>648
全面同意!
650: 匿名さん 
[2009-01-15 02:01:00]
なっちゃいました15日。
651: 購入検討中さん 
[2009-01-15 04:09:00]
>642

金利優遇は、他の銀行でも突然解除ということがあるのでは?
銀行は、自身が危なくなるとどんなことでもしますよね?
652: 匿名さん 
[2009-01-15 07:07:00]
このスレに限らず、優遇解除を心配する書き込みは何度も目にしました。
で、その際643さんのように
>>過去に優遇金利の解除した銀行ってあるのかな?
って質問がでるんですが、
未だに実例があったという返答は見たことがないんですよね。

私も気にはなっているのですが、ご存知の方います?
653: 匿名さん 
[2009-01-15 08:59:00]
銀行にとって住宅ローンっていう商売は堅い商売だよね。

お客が離れる優遇解除なんてそんな簡単にやるとは思えない。

しかも、ソニー銀行って法人貸付とかやってないよね。だからそんなに経営が悪化しているとは思えない。

ソニー本体が悪化してても儲かってる子会社の経営をリストラするなんて聞いたことない。

但し、将来金融子会社の株式を売却することは考えられる。その場合には何かしらの変化はあるんだろうね。
654: 匿名さん 
[2009-01-15 09:48:00]
新発10年物国債である298回1月債利回りは前日比0.040%低い1.220%。
655: 匿名さん 
[2009-01-15 09:52:00]
まだ金利が発表されないなんて…
御家事情が伺えるな…
656: 匿名さん 
[2009-01-15 09:55:00]
<みずほ証券・チーフマーケットエコノミスト 上野 泰也氏>

 企業収益が急激に悪化する中、日銀短観にみられるように生産・設備の過剰感が強まっており、マクロ統計でこうした数値が出ることに意外感はない。ファンダメンタルズ面からは、これまで以上に債券相場への追い風が吹いている。

 大きな流れでみれば、米長期金利は再度2%を試す方向。超金融緩和の長期化にグローバルデフレ懸念を加味すれば、イールドカーブにブル・フラットの圧力がかかりやすい。日本も例外ではないとみられ、長期金利の代表的な指標となる10年最長期国債利回りは、年度内に1%を試す局面がありそうだ。
657: 匿名さん 
[2009-01-15 09:56:00]
>>655
いつも金利発表は夕方頃ですよ。
658: 匿名さん 
[2009-01-15 10:15:00]
いつも14日発表ではなかったでしたっけ?
659: 匿名さん 
[2009-01-15 10:38:00]
>>658
15日ですよ。
660: 匿名さん 
[2009-01-15 10:56:00]
最近は、18時前後に発表が多いですよね。
661: サラリーマンさん 
[2009-01-15 12:28:00]
超長期の爆下げきたぁ〜☆

変動はあんまし変わらないケド

詳しくは公式リリースを待ってね〜♪
662: 匿名さん 
[2009-01-15 13:30:00]
>>661
どこからのソースですか?
663: 匿名さん 
[2009-01-15 13:31:00]
相手にしない方がいいよ。
664: 匿名さん 
[2009-01-15 14:16:00]
>>661
具体的な数字は何%ですか?
2.3%台になりました。
665: 入居済み住民さん 
[2009-01-15 15:03:00]
雑魚ばっか釣ってもおもしろくないでしょ?

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30316/res/964-970
666: 匿名さん 
[2009-01-15 17:19:00]
発表はまだでしょうか?
どなたかアップお願いします。
667: 匿名さん 
[2009-01-15 17:28:00]
まだです。
668: 契約済みさん 
[2009-01-15 17:56:00]
今気付いたのですが、ソニーの住宅ローンページが変わっていますね。
669: 匿名さん 
[2009-01-15 18:13:00]
01月基準金利 02月基準金利
変動金利 --- 2.732 % 2.674 %
固定金利 2年 2.641 %  2.594 %
     3年 2.685 %  2.642 %
     5年 2.802 %  2.771 %
     7年 3.013 %  3.013 %
     10年 3.209 %  3.209 %
     15年 3.317 %  3.317 %
     20年 3.396 %  3.396 %
     20年超 3.445 % 3.445 %
670: 匿名さん 
[2009-01-15 18:16:00]
いやー、ソニーにしてよかった^^
来月はまたもや2年固定に変更ですな。
671: 匿名さん 
[2009-01-15 18:17:00]
うーん、なかなか下がらないね。
まあ、まだ変動でいけるので良しとしよ。
672: 中村 
[2009-01-15 18:21:00]
他行は1月に上げていることを考えると、超長期に関しては、下げられる余地はあるけども競争戦略上、下げる必要がないので現状維持というような雰囲気ですね。
673: 匿名さん 
[2009-01-15 18:23:00]
>>670さん
1/31に2年固定
2/27に変動に戻す
このオペで手数料かからないですか?
674: 匿名さん 
[2009-01-15 18:33:00]
>>673

それだと返済日またぐでしょうから
手数料ゼロかどうか不確定では?
675: 匿名さん 
[2009-01-15 18:38:00]
結局、この状況下でも長期以上は下がりませんでしたね・・・
申し込みもまだ殺到しているようだし。
ネットバンク以外のメガバンクが、2.5%くらいに金利が下がる事は無さそうだし、
ソニーが2.3%台くらいに下がるのは難しそうですね〜

ソニーが横ばいなら、SBIの2月も横ばいでしょうね。
676: 匿名さん 
[2009-01-15 18:39:00]
現在変動続行中のものですが、
1月の変動から2月の変動に変更することは可能でしょうか?
677: 匿名さん 
[2009-01-15 18:44:00]
金利は横ばいでも、1月と2月のベースレートは違う可能性は大です。
当然皆さんは変動続行でしょうが、ちょっと怖いですね。
678: 匿名さん 
[2009-01-15 18:49:00]
>>672
>下げられる余地はあるけども

下げる余地があるかどうか分かりませんよ。
少なくとも、今回は上げる必要性が無かったって事でしょう。
679: 匿名さん 
[2009-01-15 18:56:00]
2月の長期のベースレートって、1月より上がる可能性ってどうですか?
680: 匿名さん 
[2009-01-15 19:05:00]
申し込み者未だに殺到中なので
下手に長期を上げてしまうと他に移られるのでその流出を防ぐ為に横ばいである。
本来は微上げしたいのだが踏み止まっている状態。
申し込み契約者がある程度落ち着けば必ず上げてきます。
681: 匿名さん 
[2009-01-15 19:06:00]
>>673さん
返済日をまたいではいけません。
あとベースレートはオペレーションの日のものが適用されるようです。
なので、2/1に2年固定、返済日の前日に変動、返済確認後に再度2年固定、2/27に変動が確実かな。
ただ、1月は31日まであるので、2/1の2年固定はしない方がお得かもしれません。
(通常は月割り計算(30.4日分)の利息が、金利タイプ変更すると日割り計算(31日分)になるので。)


>>676さん
2月になったら一旦2年固定にし、翌日以降、返済日の前日までに変動に戻せば2月変動金利になります。
ただし、変動>2年固定なので、2年固定でいる日数を長くした方がお得です。
それと、上記の673宛に書いたように、利息計算方法の関係で、返済日後に2年固定にした方が、お得になるかもしれません。
682: 匿名さん 
[2009-01-15 19:08:00]
ちなみに、住宅ローンをソニバンで借りている人数ってどれくらいいるんだろ?
683: 681 
[2009-01-15 19:11:00]
681の補足です。
>返済日後に2年固定にした方が、お得になるかもしれません。

この場合、2/27までに変動に戻すのをお忘れなく。
(もし3月の方が変動が低ければ、2/28に戻せば3月変動金利が適用されます。)
684: 出先なのでスマソ 
[2009-01-15 19:11:00]
どなたか優遇後のアップをお願いします。
685: 匿名さん 
[2009-01-15 19:13:00]
2月の横ばいは喜べないな〜。

結局は、3月適用も微上げか横ばいの2.545%、しかしベースレートは上がり・・・
ってな感じのソニーに多いパターンになるのかな。。。

それならやっぱり11月の2.522%の時にしておいた方が良かったかな。
ずっと変動にするならソニーにした意味がない。
686: 匿名さん 
[2009-01-15 19:25:00]
一番怖いパターン

金利据え置きor微増で、ベースレート上げ上げが数ヶ月続く。
固定へのタイミングが分からない。
687: 匿名さん 
[2009-01-15 19:36:00]
>>685
激しく同意です。
688: 匿名さん 
[2009-01-15 19:36:00]
>>682さん
↓から推定すると去年の7月で約2万人?
http://moneykit.net/from/topics/topics282_01.html
689: 匿名さん 
[2009-01-15 19:40:00]
681さん
わかりやすくありがとうございます。その日のベースレートという事は同月に金利変更した人でも、手数料が無料になったり有料になったりする場合があるということなのでしょうか?
同じ月だから、ベースレート自体にそんなには差はないものなのでしょうか?しくみがいまいち理解できていません。1月の方がベースレートが低そうという話がでていましたが、前半長期金利下がっていましたが、後半少し上がってきているきがして悩んでいます。

2年と長期固定にするのでは戻す時に変更手数料に差がありますか?
690: 681 
[2009-01-15 19:55:00]
>>689さん
681です。
>その日のベースレートという事は同月に金利変更した人でも、手数料が無料になったり有料になったりする場合があるということなのでしょうか?
誤解を招く表現ですみません。
ローン金利はオペレーションの「翌日(の属する月)」の金利が適用されるのに対して、
ベースレートはオペレーションした「その日(その日の属する月)」という意味です。
1ヶ月間は変わりません。

>2年と長期固定にするのでは戻す時に変更手数料に差がありますか?
月をまたがず、返済日をまたがなければ、手数料は固定年数に関係なく無料です。
どちらかをまたぐと変更手数料が発生する可能性があります。この場合、固定年数によって差が出ます。
691: 匿名さん 
[2009-01-15 20:02:00]
>>685
>それならやっぱり11月の2.522%の時にしておいた方が良かったかな。

11月固定組はもう二度と変動に戻せないよ。
それでも11月固定が良かったの。
少なくともここ数ヶ月変動で数万円返済安くなったんでしょ。
692: 匿名さん 
[2009-01-15 20:10:00]
これからのソニーバンクの動向は、今まで以上に予測が難しく、
大変そうですね。
693: 匿名さん 
[2009-01-15 20:16:00]
>>690さん
>ベースレートはオペレーションした「その日(その日の属する月)」という意味です。

2. スプレッド(*2)の算出
固定金利適用日のベースレート(*3)(年利、期間は固定金利期間と同じ)と固定金利の金利タイプ変更をお手続きした日のベースレート(年利、期間は残存期間)の差分

上記より、変動から2年固定にする時は固定金利適用日すなわち変更した翌日のベースレート
が適用されませんかね。
694: 681 
[2009-01-15 20:24:00]
>>693さん
あ、そのとおりですね。すみません。ご指摘ありがとうございます。
・固定時のベースレート=オペレーション翌日
・変動に戻すときのベースレート=オペレーション当日
ということですね。
失礼いたしました。m(_ _)m
695: 匿名さん 
[2009-01-15 20:52:00]
>>669
ところでソニーのHPにはまだ金利発表されてないけど、その金利一覧はどこのソース?
696: 匿名さん 
[2009-01-15 20:59:00]
>>695

ログインすれば見れます。
697: 匿名さん 
[2009-01-15 21:06:00]
毎度ある質問ですね。
698: 匿名さん 
[2009-01-15 21:15:00]
>>696
サンクス!
699: 匿名さん 
[2009-01-15 22:30:00]
12月に2年固定にして、返済日をまたいで変動に戻したけど手数料ゼロでしたよ。
今は2年固定と変動金利に差がない(逆転している)から今回もたぶんゼロでしょうね。

2月のベースレートは、今月末までの動向次第ですね。
今のところは1月とヨコヨコといったところでしょうか。
700: 匿名さん 
[2009-01-15 22:31:00]
近々マンションをの購入する予定で、どこのローンにしようか検討中の者です。

以下の様なパターンはどうかと思っています。
皆さんのご意見お願いします。

ソニー銀行の変動金利は高いので、
1.初めは、金利の安い都銀や地銀の変動金利で借りる。(1.2%程)
2.金利の上昇局面になりかけた時、ソニー銀行に借り換えする。
  (まずは変動金利)
3.金利の状況を見て、ソニー銀行の長期固定にする。

借り替えの手数料が発生しますが、
トータルで見ると支払い金額は少なくできると思うのですが・・・

借り入れ金額は、4000万円ほどを予定しています。
期間は35年の予定です。繰り上げ返済でできるだけ期間を短くする予定です。
701: 匿名さん 
[2009-01-15 22:42:00]
金利は下がりそうでなかなか下がらない・・・。ベースレートは1月の方が引くそうな気が・・・。
変動よりお得な2年固定にしてしばらく様子をみようかなあと考えております。変動に戻す時にも、2年固定なら、何十万ではないようなきがしますし、最悪2年と考えてみたり・・・。

もともと長期固定派なのに、欲がででしまいました。11月固定の人の高額手数料にびびっております。30年2.3台にいけば、即決長期なんですけど・・・。今は厳しそうですね。

5月に借り換えした時は、上がる要素しかなったのに、あれから1年もたってないのに、こんな状況だなんて。悩むという選択肢があるというだけでも、ソニーを選んでよかったです。

皆さんは変動続行ですか?
702: 匿名さん 
[2009-01-15 22:54:00]
>>700
「上昇局面になりかけ」たときって、判断できます?
たとえばここ3年間でも2〜3回ありましたよ。
そのときにもう少しすれば下がるから変動のままって判断できるかなぁ
最後まで変動でいって繰上がんばるか
最初から固定にするか、どっちかにしておいたほうがいいと思いますけどね。

ちなみに私は全期間固定と決めてソニーにしましたので
変動でいる今は、その分得しているような気持ちでいます。
703: 匿名さん 
[2009-01-15 23:16:00]
>>700さん

他行との変動の金利差を0.5%ととすると、4000万円借りて1年でアバウトに20万円の差。
一方、他行でかかる諸経費が80万円だとしたら、4年は継続しないとペイできませんよ。

変動から固定への切り替えの判断はただでさえ難しいのに、
さらに加えて、ソニー銀行、借り換えの本審査が通るまで二ヶ月コースですよ。

変動のうちに大半を繰上返済できるなら別ですが、あんまり得策とは思えません。
704: 匿名さん 
[2009-01-16 00:45:00]
700です。

ご意見ありがとうございました。
もう一度よく考えて見ます。
又、その後質問ありましたら書き込ませてもらいます。
705: ご近所さん 
[2009-01-16 00:59:00]
金利タイプ変更フェチの方が結構いらっしゃいますね。
706: 匿名さん 
[2009-01-16 01:32:00]
ソニーを選んだ人は、皆そうじぁないかな。
707: 匿名はん 
[2009-01-16 01:58:00]
金利タイプ変更フェチ とゆ〜か、「できることなら無駄なお金はできるだけ払いたくない!」だけだと思いますけど・・・

金利に払う分のお金は自分にとって付加価値がありませんからね。できれば減らしたい。
708: 匿名さん 
[2009-01-16 02:11:00]
>>681さん (=No.690 by 681さん)

現在、変動金利1.872 %(西暦2008年12月03日適用)で、返済日は毎月2日です。
681さんがおっしゃられる様な「2/1に2年固定、返済日の前日に変動、返済確認後
に再度2年固定、2/27に変動が確実かな。」を実行して適用変動金利を下げたいの
ですが、毎月2日の返済日ですので返済日の前日が2/1となるので、おっしゃられた
やりかたをできないのですが、どのようにすればよいのでしょうか?

固定から手数料ゼロで今回の2月適用変動金利にしたいのです。

よろしくおねがいします。
709: 匿名さん 
[2009-01-16 03:10:00]
>>708さん
681です。
返済日が2日でしたら、2日以降に通常の返済を確認した後で2年固定にして下さい。
その後、その翌日に変動に戻しても良い(変更は1日1回なので当日中に変動には出来ません)のですが、
2月は変動よりも2年固定の方が低いので、すぐに変動に戻さず月末近くまで固定したままの方がいいですね。
月末の前日(2/27)までに変動に戻せば、手数料無料で2月変動金利になります。
なお、そこで適用された2月変動金利は、6月の返済日まで適用されます。
710: 匿名さん 
[2009-01-16 08:44:00]
昨年実行の皆さん、
年末残高証明書ってもう届きました?
711: 匿名さん 
[2009-01-16 10:03:00]
>>708さん
1/31に2年固定に変更(金利は2月金利、ベースレートは2/1もの)
2/1に変動へ戻す
2/2に再度2年固定へ変更
2/27に変動に戻す
712: 匿名さん 
[2009-01-16 11:15:00]
>>711さん
>1/31に2年固定に変更(金利は2月金利、ベースレートは2/1もの)
>2/1に変動へ戻す
それをすると、1日分の金利低下による恩恵よりも、利息計算日数の増加(365/12=30.4<31)の効果の方が大きくて、かえって支払が増えてしまいます。

ですから、
>2/2に再度2年固定へ変更
>2/27に変動に戻す
こっちだけの方がいいです。
713: 匿名さん 
[2009-01-16 15:21:00]
それにしてもソニーの変動は高いですね。
大手都銀では1%きって0.975%とかになってるのに。
なんでこんなに差があるの。
714: 匿名さん 
[2009-01-16 15:30:00]
ソニーの売りは変動にあらずってことです。
715: 匿名さん 
[2009-01-16 17:07:00]
確かにソニーの売りは変動ではないこと
は分かっているけど、せめて1.2%くらい
には下げて欲しいな。
716: 匿名さん 
[2009-01-16 17:40:00]
その分、超長期が低いので。
717: 匿名さん 
[2009-01-16 19:21:00]
この世界不況下でも、超長期が下がらないなら、やはり昨年11月が底だったなのかな・・・
718: 匿名さん 
[2009-01-16 19:27:00]
この不況下で3月の超長期も下がらなかったらもう下がる余地はないと見た。
719: 匿名さん 
[2009-01-16 19:49:00]
いや下がるなら4月以降ですよ。
720: 匿名さん 
[2009-01-16 20:13:00]
私も影響が反映されるのは4月以降になるかと思います。
721: 匿名さん 
[2009-01-16 20:30:00]
4月以降とは、いつ頃?
722: 匿名さん 
[2009-01-16 20:50:00]
今本審査中。
融資実行4月中を予定だが、35年固定さがってくれるかしら
723: 匿名さん 
[2009-01-17 00:31:00]
ソニーの変動は通期優遇+保証料上乗せですから、他行と比較する場合は、
変動(通期優遇)+0.2%、で比較しないと意味がないですよ。
すると0.1〜0.3%ぐらいしか差が出ません。
1000万円の借金なら、1年で1〜3万円の差です。

ず〜っと変動の人ならばソニーをやめるべきですが、
金利見ながら固定と変動をフラフラしようとしている人にとっては、
オンリーワンの銀行です。
724: 匿名さん 
[2009-01-17 01:51:00]
そーかな〜
昨年の11月が底値だったとしたら…
725: 入居済み住民さん 
[2009-01-17 11:39:00]
1月末実行予定です。
他行超長期からの借り換えです。

当面変動で様子を見ます。

ソニーの超長期が借り換え前の超長期を上回らない
ところに線引きをして変動ライフを楽しむ予定です。
726: ビギナーさん 
[2009-01-17 17:27:00]
1月30日に変動で融資実行予定のものです。
本日2月の金利を見て1月よりも変動がさがりがっかりしてましたが
先の質問に返済日が毎月2日の方で(私も同様に2日です)「2月2日の返済終了後に固定の2年に変更して更に2月27日までに変動にもどすと手数料が無料でかつ、2月の変動金利を6月まで適用できる」というのは私の場合でも可能でしょうか?
727: 匿名さん 
[2009-01-17 18:26:00]
銀行はこの不況の回復は比較的早いと見て、超長期は下げ所か、上げ思考だと言っていました。
728: 匿名さん 
[2009-01-17 20:09:00]
>>726さん
可能ですよ。
ソニーマジック。
729: 匿名さん 
[2009-01-17 22:14:00]
私は、全期間、変動でいくつもりです。
ソニーの変動は、確かに見かけの金利は高いような気がしますが、本当にそうでしょうか?
最近は計算していませんが、1年ほど前に計算した段階では、保証料を入れると、
ソニーの変動金利は決して高くはなかったと思います。返却期間が関係しますけどね。

現在、2年固定と変動の金利の逆転現象が起こっていますが、これは
なんとなく誘導されているような気がします。
おそらく、今から金利はさらに下がってくる。
皆さん、今から下がる変動と2年間を保証する2年固定のどちらを選びますかと問われているような気がします。多分、結果はそんなに変わらない。けど、だからこそ迷いますよね。

でも住宅ローンの原則は変動だと思いますよ。
だって、変動は、貸し手の利益を保証するものでしょう?
貸し手の提供するサービスに対して、一定の利益を保証しなければ、商売として成り立たないような気がします。
730: 銀行マン 
[2009-01-17 23:18:00]
銀行は大雑把に言うと、顧客にローンを実行すると、インターバンクマーケットで反対
取引を行い、リスクをゼロにして損益を確定させます。だから市場金利の上下に関しては
ニュートラルになります。
731: 匿名さん 
[2009-01-18 01:14:00]
No.729さん
全期間変動をお考えなら、他行はもっと条件の良い金利優遇を提示してくれるのでは?
ソニーの優遇は、年収・勤め先の考慮は一切なく、一律0.9%(現在)ですからねぇ。
それを考えると、やはりソニーの変動は高めですよね。

それにしても、超長期は4月以降に金利が下がるというご意見が多いようですね。
しかし、もし3月適用が上がった場合には、怖くて4月の金利発表まで待てず、
すぐに超長期固定にしてしまいそうです。
このサバイバルゲームを最後まで勝ち続けるのは、なかなか難しい。
732: 匿名さん 
[2009-01-18 01:36:00]
もともと、変動で勝ちを得れる可能性が
ある人は、富裕層の人達。
一般庶民は、今の長期で固定をしておいた方が無難。
本当の底かどうか、判断は難しいが、
限りなく底なのは、間違いない。
あまり、欲をかくと痛い目に会う可能性大だと思う。
733: 匿名さん 
[2009-01-18 02:21:00]
金利が変わらない場合、スワップレートが下がればベースレートも下がっているという理解でいいのでしょうか?

1月と2月のベースレート差が気になるもので。。。
734: 匿名さん 
[2009-01-18 20:09:00]
平成18年3月には、優遇後の変動が1.1%を切っていたんだけどな
当時は長期固定よりも変動の低さが魅力で契約した人も多いはず
それが今や1.8%とか。(0.7優遇の人なら2%!)
私が変動が高いって思ってるのは、近年の金利動向と比較してのこと
735: 匿名さん 
[2009-01-19 00:36:00]
>>729
>だって、変動は、貸し手の利益を保証するものでしょう?
>貸し手の提供するサービスに対して、一定の利益を保証しなければ、商売として成り立たないような
>気がします。
×

>>730
>顧客にローンを実行すると、インターバンクマーケットで反対
>取引を行い、リスクをゼロにして損益を確定させます。
736: 匿名さん 
[2009-01-19 09:31:00]
いつから0.9%優遇になったんですか?
737: 私もビギナー 
[2009-01-19 11:00:00]
>726
>728

私も1月末に実行予定です。
そんなマジックがあったのですね!
早速、トライしてみます。
ありがとうございました。
738: 匿名さん 
[2009-01-19 21:26:00]
>736
2006年8月21日に、以後の優遇金利を0.9%にすると発表がありました。
739: 素人です。 
[2009-01-19 22:11:00]
ソニー銀行で3月借換検討中です。

ご存知の方居りましたら、ぜひ教えて下さい。
素人ですいませんが、宜しくお願い致します。

①借換でも、変動+固定 のミックスって組めるのでしょうか?
②数年後に(例えば金利が上昇していく傾向にて)「変動分」を「固定」に切替える場合でも
(改定無い限り、申込み時の)通期0.9%の金利優遇はその時の金利に反映されるのでしょうか?
③例えば、借換後の 変動→固定 切替時は、金利優遇無しの金利となってしまう?
740: 匿名さん 
[2009-01-19 22:19:00]
>>739
そのぐらいのことはHPで調べてください。
読んで意味がわからなければソニーで借りないほうがいいかも‥
741: 匿名さん 
[2009-01-19 22:19:00]
借換後に、変動→固定とか固定→変動とか、
何回やっても常にそのときの基準金利から0.9%優遇ですよ。
①もyesですね
742: 素人です。 
[2009-01-19 23:52:00]
>739です。

早速のレスありがとうございます。
ミックスは「部分固定金利特約」たる規則に則るのですね。
う〜ん。よく読まないと素人には難しいです。

切替時の優遇金利の通年適用は安心しました。

あとは、とりあえず変動でスタートするか?が悩みどころ。
いずれにしてもしばらくは「爆上げ」は無さそうですし、
様子を見る上で「変動」選択しそうです。
743: 匿名さん 
[2009-01-20 15:56:00]
>>742さん
ソニーは変動でスタートが定石です。
毎月15日に翌月金利が発表されるので、
翌月金利が上がるならその月の末日前日までに固定すればOK。
下がるならもちろん変動継続です。
微上げの時が悩ましいんですけどね・・・

いずれにしても、申込や契約書は変動にしておけばよいです。
実行時の金利タイプは、実際には実行1週間ほど前にネット上で確定だったと思います。
その段階で、翌月に上がるのがわかっていれば、固定で実行もありです。
その手続きが契約書よりも優先されますから、書類は意味がありません。

部分固定は、変動で実行してからネット上で指定だったかも。(記憶が曖昧です)
もしそうだとすると、手続き翌日の金利が適用されるので、
月末日実行だと、その日のうちに手続きしても、翌月金利が適用されてしまいます。
なので、3月借り換え予定なら、3/31ではなく3/30までに実行した方がよい気がします。
このあたりは、カスタマーセンターに直接確認をオススメします。

部分固定は、他行のミックスとは似ているようで全く異なるもので、変動の変則形です。
簡単に言えば、
 元本部分=変動金利の元利均等返済の元本部分と同じ
 利息部分=元金×部分固定割合に応じた加重平均利率/12
これらを合わせたものが、毎月の返済額になります。
その他、利用上の制約もいろいろあり、わかりにくい部分が多いと思います。
HPをよーく読んで、少しでも疑問に思ったことはカスタマーセンターに確認した方がよいです。

それと、いま、手続きに2ヶ月ほど時間がかかっているようです。
3月借り換え予定なら、実際にソニーに借り換えるかどうかはともかくとして、
口座開設や審査など、進めて問題ない手続きは早めに進めた方がよいと思います。
744: 素人です。 
[2009-01-21 00:22:00]
>742です。

743様。ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
申込みは「変動」でしようと思います!

ちなみに3月上旬実行にて仮審査は無事通りましたが
欲をかいて、住信SBIも同時に動いちゃったりしてますもので
どちらにしようかなとも迷ったりしてます。

比較して、ソニーのメリット等がありましたら教えて頂けると幸いです。

※住信SBIの疾病特約付きでの金利はやはり魅力的です。。
745: 匿名さん 
[2009-01-21 01:10:00]
>>740

>そのぐらいのことはHPで調べてください。
>読んで意味がわからなければソニーで借りないほうがいいかも‥
そのぐらいのことは教えてやれよ!
実際ソニーで借りてもちんぷんかんぷんでここで教えてくださいしてる
人いっぱいじゃない。
746: 匿名さん 
[2009-01-21 18:14:00]
>>744さん
>比較して、ソニーのメリット等がありましたら教えて頂けると幸いです。

やはり、初期費用(手数料)の違いは大きいですね。
ローン残高が大きければ大きいほど、その違いは大きなものになります。例えば2000万なら約40万も違います。
(それを8大疾病の保険料と考える考え方もあるのかもしれませんが。)

毎月15日に翌月金利がわかるというのは、借りてみてわかった大きなメリットでした。
これがあるから、変動でスタートしても、固定金利が上昇する前に固定できます。

また、一旦固定しても、金利が下がったときは、一旦変動に戻して再度固定することができます。
これに関しては、最近は過度な期待は禁物ですが、無料で出来る可能性もあります。
私はこれを3回して(3回とも無料)、固定金利を約0.3%下げることが出来ました。
こんなことは、他行では出来ないのが当たり前なのですから、無料で出来るならラッキーというような話ですが。
(手数料は手続きの途中で確認できて、もちろんそれを確認してキャンセルも出来ます。)
747: 匿名さん 
[2009-01-21 18:36:00]
私も借り入れ後固定金利を0.2%下げれました。
こんな事が出来るのはソニーだけです。
748: 素人です。 
[2009-01-21 23:41:00]
>746さん、>747さん
皆さん 本当にありがとうございます。
親切なアドバイス感謝です。

ちょっとここ最近の金利の動きが読めないだけに
ソニー銀行のシステムが私に合っているようですので実行決めるつもりです。

更に迷惑ついでに。。
直接ソニー銀行とは関係無くなってしまったのですが
ちょっと良く判らなくなってしまいました。

■現ローンの繰上げ返済用に100万円の自己資金がありますので
 この自己資金を使用して、残金1800万円 の 29年 固定金利2.545%で借換した場合
 手数料が約30万円程度として、残り70万円の使い道について
 ①1730万円で借りる → 総返済額 24,457,511円 +(用立て分70万円)
 ②1800万円で借りて3ヵ月後に70万円繰越返済する
             → 総返済額 24,721,644円(繰越分70万円含む)
 ①−②の差額 = 435,867円

②の方が特になるという結果について、どうしても納得できなくて。。
「少なく借りるのがお特」が基本形と思ってましたものですから。。
 根本的な考え方で何か勘違いしているのでしょうか?
 ぜひご指摘頂けたりしますと幸いです。
 プロの方々、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
749: 素人です。 
[2009-01-21 23:44:00]
↑ すいません

×繰越 → ○繰上 でした。

(。。。素人丸出し中)
750: 匿名さん 
[2009-01-21 23:57:00]
>748さん
①の「+(用立て分70万円)」は関係ないのでは?
単純に総支払額のみで見ればよいと思います。
751: 素人です。 
[2009-01-22 00:56:00]
>750さん
私もそうかな。。と考えたのですが

①の場合→1800万円の残金にて1730万円の借換実行の場合
     70万円が不足するわけですから
     その補い分として +70万円 も総支払額に組み込まれると考えました。

①と②を比較した場合、いずれも1800万円の残金総返済にて借換が完了し
3ヵ月後には、手元キャッシュはいずれも−100万円となるわけで。

う〜ん。この時間だと頭が回りません。
というよりも時間に関係無く、頭の悪さとも思いますが。。また明日考えてみます。
752: 匿名さん 
[2009-01-22 01:58:00]
おいおいおいおい。

①の場合と②の場合だと月々の返済額が違うだろ。
例えば1730万の10年返済と、1800万の10年返済は当然違ってくる。後者の方が多いやろな。

そこに70万の繰上げ返済しても期間短縮となるだけで、返済額そのものは変わらん。
つまり、1800万の方は期間が短くなって1730万よりも多く返済してるんやから総返済額が少なくなるのは当たり前。

誰かが言ってたみたいにソニーで借りるには頭使うから気をつけた方がいいよ・・・・。
753: 匿名さん 
[2009-01-22 02:22:00]
>>748さん
②の繰上を期間短縮型にしていますね。27年5ヶ月ぐらいになるでしょうか。
②の方がお得になる理由はここにあります。
つまり、1730万円を29年で借りるのと27年5ヶ月で借りるのとの違いです。
期間を短くした方が月々の支払は増えますが、総返済額は少なくなります。

②の繰上を返済額軽減型ですれば、総返済額は①とほぼ同額になるはずです。

蛇足ですが、借入初期に期間短縮型で繰り上げする場合、
変動の時に繰り上げてから固定するよりも、相対的に金利の高い固定の時に繰り上げた方が、
短縮される期間が長くなり(=借入残期間が短くなり)、総返済額は少なくなることになります。
(変動で繰り上げた後に固定した方が月々の返済額は少なくなりますが、借入期間は長くなります。)
754: 購入検討中さん 
[2009-01-22 18:11:00]
ソニーで30年超の固定で借り入れを検討している初心者です。
いかんせんまだよくわかっていないため、スレを1から読んでいるのですが、
>>87
>ちなみに、固定期間中に変動に戻せることは知ってはいましたが、
このサイトに出会うまで、正直、無料でできることがあるなんて考えてもいなかった。
結果的には充分活用させてもらいました。嬉しい誤算でした。

これって
私のように最初30年超の固定で借りておいて、変動に変更したり、また固定に戻したりする事が
手数料など無料で行えるのでしょうか?

まぬけな質問で恐縮ですが教えていただけませんか?
755: 匿名さん 
[2009-01-22 18:12:00]
銀行は大丈夫なんだよね?
756: 匿名さん 
[2009-01-22 18:54:00]
>>754さん
変動→固定は、いつでも無料で出来ます。

固定→変動は、原則としては手数料がかかります。が、無料のケースもあるのです。
いくらかかるのか、あるいは無料なのかは、
月に1回見直される「ベースレート」と言われる非公表の金利によって決まります。
固定したときと変動に戻すときのベースレートを比較して、後者の方が高ければ手数料無料になります。
ベースレートは、昨年の今頃までは、公表されている「基準金利」とかなりの確率で連動していたようですが、最近は若干の乖離が見られるようです。
実際の手数料は、変更手続きの途中で確認できます。
757: 契約済みさん 
[2009-01-22 21:31:00]
本日、本審査の結果がでました。
やはり審査を待っている人が相当いるようでかなり待たされました。
2月末に実行なのですが、返済日について質問があります。

給料日が25日なので返済日は27日で考えていたのですが、2日を返済日に
している方もちらほらいらっしゃるようです。変動→固定、固定→変動に
変更する時やその他諸々の点において「有利な返済日」ってあるのでしょうか?
どなたかご教授いただけけますでしょうか?
758: 匿名さん 
[2009-01-22 22:01:00]
757さん
現在、申し込みからどのくらいかかるのでしょうか?
かなり待たされたとありますが、本審査までの期間も教えてください。
現在借換えを行うか検討中です。

宜しくお願い致します。
759: 匿名さん 
[2009-01-22 22:13:00]
わたしも757さんの質問が気になります。
返済日が27日なので
760: 購入検討中さん 
[2009-01-23 09:13:00]
>>754さん
アドバイスありがとうございます!
変動→固定が手数料完全無料なら、
最初に借り入れする時は変動にしておいた方がお得ですね!

>実際の手数料は、変更手続きの途中で確認できます。

これは例えば、変更手続きの途中に手数料がかかるじゃん!ってなると
やっぱりやーめた。
みたいな事は可能なのでしょうか?

お手数ですがご教示くださると助かります。
761: 匿名さん 
[2009-01-23 09:22:00]
>>760
>これは例えば、変更手続きの途中に手数料がかかるじゃん!ってなると
>やっぱりやーめた。
>みたいな事は可能なのでしょうか?

可能ですよ。
あくまでも手数料確認後、変更するか
どうか決めればいいです。
762: 入居済み住民さん 
[2009-01-23 09:25:00]
約定返済日は翌月の金利発表後(17,22,27)の方が
金利タイプ変更手数料(固定→変動)の面で多少有利です。
まあ、あまり気にしなくても良いのではないでしょうか。
763: 匿名さん 
[2009-01-23 10:19:00]
金貸しなんかしてる場合じゃないのでは?
764: 匿名さん 
[2009-01-23 11:09:00]
↑どういう意味でしょうか??
765: 匿名さん 
[2009-01-23 11:49:00]
ソニーが1500億円の赤字だからでしょう。
766: 匿名さん 
[2009-01-23 12:25:00]
1500億はトヨタ。
ソニーは2300億。
767: 匿名さん 
[2009-01-23 12:55:00]
768: 匿名さん 
[2009-01-23 13:19:00]
あ、ごめんなさい。
正規社員の削減数か
2300は。
769: 申込予定さん 
[2009-01-23 15:26:00]
>>761さん
参考にさせていただいてます。
ただ、変動から固定へ変更する場合の
固定の期間なのですが、最初に20年超固定を指定した場合は
その金利にしか変更できないのでしょうか?
(たとえば変動→2年固定 とか 変動→20年固定など)
770: 匿名さん 
[2009-01-23 17:12:00]
>>769さん
そんなことはありませんよ。
20年超固定→変動→2年固定→変動→10年固定・・・
などなど、一旦変動に戻せば次に固定するときの固定期間は自由です。


ところで、初心者質問スレができましたね。↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29955/
上手く住み分けが出来るといいなと思います。
771: No.757 
[2009-01-23 21:46:00]
>>758さん

実は本審査が通るか心配で、昨年10月に一度本審査を受けているのでうちの場合は
あまり参考にならないかもしれませんが、その際の審査期間は2週間ほどでした。
審査結果の有効期限は2ヵ月しかないため、今年もう一度審査し直すということで
昨年の源泉徴収票を求められました。正月休み明け早々に手に入れすぐにソニー銀行へ
送付したのですが、「審査が混んでいるので2週間くらいかかる。」と言われ
2週間強かかって昨日審査結果が出た次第です。
本審査がまるっきり最初からの方は、やはり皆さんが言われているようにもう少し
時間がかかるのではないでしょうか。

>>762さん

約定返済日についての回答ありがとうございます。
どの日でもあまり変わりはないんですね。
どおりで今まで話題にのぼらなかったわけですね。
772: 匿名さん 
[2009-01-23 22:51:00]
>>758,771さん

うちは新規で申し込みましたが年末に郵送し
年明け早々に書類到着の連絡があり、
20日に審査結果が出ました。
771さんとほぼ同じ日数だと思います。
タイミングがよかったのかな?
773: 通りすがりさん 
[2009-01-25 23:58:00]
初心者スレが盛り上がってて本家のこちらのスレは盛り上がらんな〜…。
774: 匿名さん 
[2009-01-26 03:55:00]
↑結果は見えていた。
775: 匿名さん 
[2009-01-28 22:03:00]
ここまでさびれるとは。
質問したい初心者さん、多かったんですね。
776: 入居済み住民さん 
[2009-01-28 22:23:00]
明日実行です。どきどきです。
今月で固定してしまうか、来月まで待つか。

なんだかベースレートが1月は最低な気がします。
12月末の長期金利がここ3年間で最低だったので.....。
777: 匿名さん 
[2009-01-28 23:58:00]
明日は仏滅ですね
778: 匿名さん 
[2009-01-29 08:37:00]
ここが、活発になるのは金利発表が近くなる時期ですよ。
779: 匿名さん 
[2009-02-01 01:18:00]
11月固定組です。
月が変わったからチョット試してみたら、変動への金利変更手数が
更に上がっていた!・・・という事は、2月のベースレートは低いって事ですよね。
変動続行の方、今月こそ金利が下がるといいですね♪
780: 匿名さん 
[2009-02-01 09:34:00]
>>779さん
手数料の情報有難うございます。
1月と比べてどれくらい上がってました?
781: 入居済み住民さん 
[2009-02-01 12:14:00]
776です。

779さんの書き込みを見て、変動のままでよかったと思いました。
で、いまからいったん固定にして、明日再び変動に戻しておきます。
782: 匿名さん 
[2009-02-01 13:08:00]
No.780様へ
No.779です。

手数料は、大体6割がたUPって所でしょうか。。。
783: 初心者 
[2009-02-01 14:17:00]
どなたか消費者金融から以前借り入れがあって、審査が通った方いらっしゃいますでしょうか?

先月完済したので、仮審査申し込んでみようかと思ってます。
金融機関によっては完済してても過去借り入れがあればNGというところが
あると聞きますが、ここはどうなのでしょうか?
784: 匿名さん 
[2009-02-01 23:28:00]
>>783
事故ってなきゃ大丈夫でしょう。

過去につまんだこと(事故無)がネガで、
他の属性をホボ満たすなら問題無いです。
785: 匿名さん 
[2009-02-02 00:50:00]
>>783
>先月完済したので、
じゃぁダメだ。
786: 匿名さん 
[2009-02-02 09:18:00]
>>779さん
手数料情報有難うございました。
787: 匿名さん 
[2009-02-02 11:44:00]
ベースレートは2月に入って更に降下しました。
3ヶ月連続での降下ですので、3月こそ、長期以上は下がって欲しいですね。
毎回、下がりそうなのに下がらないので今度こそと願っています。

これだけベースレートが下がっている状況下に、逆に上がる何て事も可能性としては
どの程度あるんですかね?
有り得ない事では無いとは思いますが・・・
788: 匿名さん 
[2009-02-02 13:01:00]
自分勝手な推測ですが、あまりにも変動と長期固定の金利差がなさすぎるので
過去に皆さんが固定に切り替えた時期の金利を見ていたのですが、

今月の変動金利(2.674%)より
H20.5月時の変動金利の方が低い(2.468%)
更に、H20.2月時も今月より低い(2.479%)

このときの20年超金利がそれぞれ「5月3.661%」、「2月3.666%」
変動と20年超の金利差がそれぞれ「5月1.193%」、「2月1.187%」
ざっくり「1.19%」の金利差があったのに
今月の金利差は「0.771%」・・・

なので当時の金利差で計算すると
今月の変動金利(2.674%)+金利差(1.19%)=3.864%が
本来の設定金利であって現在は金利差調整中で
固定が下がらないのではないかと推測してます。

11月が一大キャンペーン金利だったのかなと・・・・
3月金利が微増なら固定にしようかと思っています。

※数字間違っていたらごめんなさい。
789: 匿名さん 
[2009-02-02 13:33:00]
確かにここ最近、変動と超長期の金利差がかなり縮まってきてますね。
他行では有り得ないぐらいの差でしたないです。
他行は逆に、変動は政策金利引下げのお陰で下降してますが、
超長期は上昇傾向にある銀行もありますので、差は開いてきてるように思えます。
その辺、ソニーは独自路線なので今後の動向が読み辛いです。
3月の金利はどうなるんでしょうね?
790: 匿名さん 
[2009-02-02 13:47:00]
>>788
>本来の設定金利であって現在は金利差調整中で

わたしもそうではないかと思っています。
ベースレートが下がっても、金利を引き下げなければ、それだけ銀行は利益が出るし、
今時点でもソニーは超長期金利は最安ですし、申し込み数も多いようですので、
利益を削っても金利を下げる必要が無いので、他行の動向を睨みつつ、金利を上昇
させるタイミングを計っているように思います。

>11月が一大キャンペーン金利だったのかなと・・・・

11月のいきなりの金利大幅な下げですが、何かとても大きな戦略があったのは間違いないでしょうね。
あの時点ではあそこまで一気に金利を下げる理由が無かったように思います。
普通に考えて、11月にあそこまで下げるのであれば、今はもっと下がってしかるべきでしょうから。
わたしも、勝手な想像ですが。
791: 入居済み住民さん 
[2009-02-02 14:00:00]
相撲で例えると、昨年の11月は土俵際いっぱいで、何とかこらえたいのでは?
2月の金利でも下げなかったこらえっぷりを見てそう思えました。
土俵から出すには、あと一突き何かが必要な気がします。
792: 匿名さん 
[2009-02-02 15:27:00]
多分、ソニーの思惑は今年になって、外れてきてるんじゃないのかな?
ソニーとしては、2月の金利ぐらいから金利を上げたかったんではないでしょうか。
それが、世界情勢や金融悪化の底が見えないため、金利を上げにくい状況となってしまってい
るように思います。
なのでこれ以上は下げたく無いから、791さんの書かれているように、土俵際で踏ん張って
いるように見えます。
そんな簡単なものではないでしょうけど、ここ数ヶ月を見るとそうではないかと、憶測してしまいます。
793: 金融関係者 
[2009-02-02 17:40:00]
ソニーの11月の長期固定金利は衝撃でした。
あの貸出金利水準では、利益がでませんよ。
長期固定は、資金調達コストと長期のリスクを
勘案すると下げる余地は、もうないです。
今は、リスクを取るより利益の確保が大切な時期
なんで、3月終わるまでは現状維持か上げたい
ぐらいだと思うよ。
794: 匿名さん 
[2009-02-02 17:49:00]
本音はそんなところでしょうね。
SBIもソニーが上げるまで、踏ん張りそうですね。
795: 匿名さん 
[2009-02-02 20:00:00]
といううことは、これ以上下がらないと予想される方が多いのですね。
この経済状況で、低いといえど、下がってもいいんじゃないかなと、変動を継続しておりましたか、潮時ですかね・・・。
ベースレートが低いのが、救いですね。
796: 通りすがりさん 
[2009-02-02 20:03:00]
う〜む
ソニ銀としては親がやばいから超固は3月あたりに微増にして
変動組を一気に固定に動かす戦略が考えられますね…

釣り金利かどうか2月15日が楽しみですね
797: 匿名さん 
[2009-02-02 21:31:00]
以前どなたかが、「長期金利を下げるなら4月〜」なんて書き込みをしてましたよね。
多分このスレだったと思うんですが・・・。
798: 匿名さん 
[2009-02-02 22:24:00]
今のこの水準なら長期固定で無問題。
799: 匿名さん 
[2009-02-02 23:28:00]
結局11月固定が勝ち組か。
800: 匿名さん 
[2009-02-03 00:15:00]
そう言う表現すると、荒れますよ。
まだ、わからないし・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる