防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音主の特徴
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2024-05-27 10:30:35
 削除依頼 投稿する

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

 
注文住宅のオンライン相談

騒音主の特徴

5900: 匿名さん 
[2024-04-29 17:53:58]
柔軟剤がキツイの騒音主に多いのでしょうか…。
こちらの隣室もベランダや近くの風呂場の窓からキツイ柔軟剤の匂いがタバコの煙と共に入ってきます。

そして子供がベランダやでドタバタ走ったり窓全開にして喧嘩してたり。
早朝5時頃から朝食らしく、これまた窓全開で大騒ぎしてます。
こういってはなんだけど、部屋の中央にテーブル配置すれば外に音漏れにくい構造なんですが…。

騒音家族がドタバタギイギイ出掛けると、音もですが柔軟剤の匂いで通ったことが丸わかり。出掛けても一瞬で戻ってきますけどね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:騒音主の特徴

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる