防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音主の特徴
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2024-06-09 10:07:29
 削除依頼 投稿する

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

 
注文住宅のオンライン相談

騒音主の特徴

2209: 匿名さん 
[2022-08-27 07:36:22]
まあ男女問わず、騒音で困ったら中立な第三者(これが難しい場合もあるけど)を交えた方が良いし、ちゃんと建物レベルで共有や相談した方が建設的だと思います。
やったやらないこそ、主観によるのでは。

2208さんの言う事もあるかもしれないけど、うちの騒音主は職人のおっさんです。
本人は確かに周りがうるさくても大して気にしないんだろうけど、配慮もないので足音も戸当たりもドンバンです。
気にしない人は騒音元になり得ます。
女性に神経質な被害者が多いかもしれないのも、在宅率が高いだろう事や立場や性質からそう思います。

ですが、「気にならない人」と、「自宅で休まらない・眠れなくなるほど困っている人」とどちらによりケアが必要かと考えれば少し配慮してあげたら済む話では…?
お互いそこに住む権利があるのだから、お互いの権利は尊重し合いたいと思います。
少なくとも、騒音主は「普通にしてるだけ」で苦情が出てるなら、被害者は騒音主のせいで既に普通の生活を送れていない訳なので。
いい大人が静かに歩くとか、戸当たりにぶつけずに戸を開け閉めするのはそんなに高度な技術ですかと言いたい。
2210: 販売関係者さん 
[2022-08-27 09:39:29]
騒音主は自分中心、物語の主人公みたいに、びっくりするくらい現実を捻じ曲げてきます。静かだったら誰も文句言いませんヨ。
2211: 販売関係者さん 
[2022-08-27 09:40:41]
RPGの主人公が他人の家で壺を割って、お金を兵器でとっても勇者みたいなことが起こりえます。気をつけて対応しないと、被害をわかってもらえません!!!
2212: 匿名さん 
[2022-08-27 12:00:04]
○澤の場合は、騒音がひどいからこちらがわざと壁を叩いたり、床に物を落としたり、ドアを勢いよく閉めて音は響くんだよと教えてやっても、○澤から始まってそれに対する合図だということを引っ越しするまで理解されませんでした。彼等からしたらこちらが常に騒音を出している感覚なんでしょう。直接言ってもそれは変わらなかったですね。教えてくれているんだ、何かの合図なんだと思えるような察知能力や余裕は夫婦揃って備えていません。
2213: 匿名さん 
[2022-08-27 14:06:48]
騒音主母子が帰ってくるまでは普通の閑静な集合住宅なのに、帰った途端にカチャ…ドドド!ドスドス!ガーバン!シャー―パン!(何故か窓の開け閉め数回)ドン!ドスドス!
部屋中回って各部屋でドスドスドスン!
一通り室内をパトロールしてスーンとしました。
まさか仕返しバン待ちですか?
帰ってきたアピール凄すぎて呆れる。

お前らが居ないだけでこの建物は本当に静かなんですけどね、奴らには永遠にわからないんでしょう。
帰ってきた時の2分位で、留守の間の数世帯の数時間分以上に音出してた。
居ない間ホント静かで良い物件なんだけどね…1Fの騒音主は家族全員うるさい。
幼児は騒音のサラブレッドの品格。
2214: 匿名さん 
[2022-08-27 15:01:18]
うちの隣人はモラルがなさすぎて最悪です。
路駐は当たり前、深夜も外でがさがさする。
おまけにうちの家の前に友人の車を路駐させ人のうちの敷地にはいってその方のトランクに荷物をご丁寧につみます。
さすがに堪忍袋がきれそうです。
2215: 匿名さん 
[2022-08-27 15:47:03]
路駐は駐車禁止区域だったら即通報で良いんじゃないでしょうか。
切符切ってもらったら良いですよ。
私道だと微妙に厄介ですが…

何も言わなければ他人の敷地に平気で入ってきて我が物顔の連中懲らしめてやりたいです。
考えの浅い迷惑隣人は他人の迷惑になってる事を自分では全く気づけない障害なんですよね。
道路に長時間停めてて明らかに通行に迷惑なら通報しやすいんですけどね。
2216: 戸建て検討中さん 
[2022-08-28 09:01:29]
朝七時からバカ一家が窓全開で馬鹿大声で騒いでいます
2217: 評判気になるさん 
[2022-08-28 13:05:44]
もっと騒音主の特徴教えて頂きたい。
泣き寝入り一択のこちら側からしたら事前に回避していく方法しかないので。
犯罪者予備軍みたいな人の情報はどうせ周囲には知れ渡ってるだろうけど、その土地に初めて住む人には分からない。
本名晒すわけでもない、そいつがうるさいかうるさくないかで個人の特定もされないだろうし。騒音主の服装の特徴とかマンションの特徴とかベランダとか玄関とか掲示板に張り紙あったら確定とか、色々。せめて厄介な人から避ける手立てが欲しいです。
2218: 匿名さん 
[2022-08-28 14:04:26]
上のバカ夫婦、毎日昼間は引きこもり主婦がドンドンコンコンうるさく夜はバカ旦那が22時すぎから1時間から1時間半くらいゴトゴト、ドンドンうるさく休日はほぼ1日中ドンドンうるさい。襖はボンと大きな音で閉めるのでドキッとするし。管理会社から貼り紙されても直接注意されなければいいと思っているのか。
そのくせこちらの音には仕返ししてくる。50くらいのいい大人が…
2219: 戸建て検討中さん 
[2022-08-28 15:11:47]
我が家の階下に住んでいる子沢山バカ家族も常軌を逸した音を毎日数え切れないくらい出しています。
生活音はお互い様だなんて言えないレベル。
子供達はドッスンドンドン走り回っても親は知らん顔。
そもそも子供等は大きい。幼児なんて一人もいない。
母親もトンカチのような物で床を何十分も叩き続けるような音を出すあたおか人間。
窓を閉める時もワンクッションおかずにドォーーン!
狭いリビングで家族で寝るためのスペースを作るためなのか、ダイニングのテーブルや椅子をギーギーゴドゴド引きずり、椅子は投げ捨てるようにドッガーン!
朝は朝でそれを戻すために同じことをしたり。
周りの住人に迷惑がかかってるなんて発想は1ミリもないんだろうなぁ。
そして、他の人も言ってるようになぜか被害者意識が物凄く強い。
周りからの生活音に対して容赦なく苛立ちを見せる。
昨晩もバカ家族は23時~24時の間にゴッドン!ガッダン!ドォン!て音を断続的に出してた。
こちらは既に布団を敷いて横になっていたからうるさくて仕方なかった(今に始まった事ではないけど)
昨夜はいよいよ我慢できなくなり、うるさいの意味を込めて寝ながら拳で床をゴンゴンって2回叩いたが、直後にドォーン!ダァーン!と騒音を出してくる始末…
家族全員一丸となって騒音を出してると思うんだけど本当にあのバカ家族はどんな思考回路してるんだろう?
ごく普通の感覚を持っていたらあんな音は頻繁に出せるものじゃないし、出したら周りに迷惑だと分かるはず。

頭がおかしい204の住民はある意味可哀想な生き物。
自分達の非常識な行動を理解できずにやり続ける頭脳しかないんだから…
2220: 匿名さん 
[2022-08-28 15:25:34]
>>2217 評判気になるさん
何度でも書くけど、玄関の周り(共用通路)に私物置いてる世帯がある所はうるさいです。

私物の量とか種類も比例するかもしれないけど、どんなに整頓されてても共用通路に荷物が常時置いてある建物は管理されてません。
通常、規約には「共用部に私物を置かない」と書かれています。
通路や避難経路に荷物を置くのはとても愚かな自殺行為です。
一事が万事です、ゴキブリのようにパッと見で問題のある場所は探せば他にも出てきます。
「それ位の事」さえ守れない人達がお住まいっていう事です。
「それ位」の片付けもできない人が、周りに配慮なんてできる訳が無いのです。

うちの建物も一度注意喚起されましたが一向に無くならず、先日整理整頓されてましたが荷物は減りません。
…片付けろって意味が違うんだけど…荷物を部屋の外に置くなって事だけど?馬鹿極まれり…
騒音迷惑家族は部屋から漏れた荷物も音もしまう気持ちが一切無いようです。
目に見える形の漏れ出した騒音ですよ。

本人達は静かに在宅してるつもりのようですが、居ればずっとゴトゴト音を出して隣人を不快な気分にさせるような家族ばかりです。
2221: 匿名さん 
[2022-08-28 17:45:08]
聞いてみたかった

今お住まいの騒音主世帯は


単身者
夫婦
家族(~小学生までの子供)
家族(中学生以上の子供または大人の家族3人以上)
2222: 匿名さん 
[2022-08-28 20:16:52]
家も本当に酷い。一階の高齢者が朝4時から、夜は22時過ぎぐらいまでドンドン響く音がうるさくて。こちらの音が気になるのでしょうか?やり返しの音が凄いです。3年間ずっと睡眠不足で体調を崩し流産してしまいました。管理会社には何回か注意喚起してもらいましたが改善されずに我慢してます。引っ越しを考えていますが悔しい。管理会社が駄目だったらどこに相談すればいいのですか?
2223: マンコミュファンさん 
[2022-08-28 20:20:18]
>>2221 匿名さん

独居老人
2224: 匿名さん 
[2022-08-28 22:48:55]
>>2221 匿名さん
投票機能があるんですね。
設定ありがとうございます。
今は単身と小学生までがいる家族が同等…
つまり、小さな子供に釣られる大人か、図体ばかりでかくなった餓鬼が問題のもとっぽいですね。
なお、うちは谷○紳サトルという探せば論文も出てくるような単身が騒音主です。
端の部屋に住む人って、今のところ騒音が嫌いか、本人が調子コキの騒音元か、どちらかな気がします。
実家のノリで住むなよ、無敵の人化した能無しが。
2225: 匿名さん 
[2022-08-28 23:01:03]
私も聞いてみたい。
『今後の対処をどう考えてますか?』

勝つまで報復するかも
通報しまくって周りにも分かって貰う
周りに本格的に相談して協力を仰ぐ
もう限界だから訴えてしまうかも
2226: 匿名さん 
[2022-08-29 01:09:56]
わたしは先ず自分にできることを最大限に努力しました。限界がきました。
次に、理解して貰うためにありとあらゆる手を尽くしました。無駄でした。

最終的に、報復しました。
相手と同じようなことをしたら、相手が逃げていきました。耐えかねたんでしょう。報復期間中、騒音環境は継続しますが自分が出してる音で満たされる生活というものは精神的にずっとずっとラクでしたね。何の後悔も反省もしていません。四六時中五月蝿い、これをやられたことをそのまま返しただけですから。ちなみに海外では隣人の騒音に対しては更なる騒音で音をかき消すのが常識との書き込みを参考にさせていただきました。騒音主は隣人に嫌われたくないとかそういう感情も持ち合わせていないから全く生活を変えることは無かったですね。ただただ自分達のペースで生活するだけでした。どういう心境があったのか知りませんが契約更新のタイミングで出ていきましたね。契約更新のタイミングが無ければあと一年居続けたでしょう。
2227: 匿名さん 
[2022-08-29 10:26:25]
>>2224 匿名さん
2221です。
PCでは投票も進歩確認もできますが、iPadではアンケ機能自体確認できない(普通のレスの)形のようですね…!
もし投票に参加できないタイプの方はレスで参加して貰えると嬉しいです。
2224さん、ご参加も反応レスも下さりありがとうございます!

まだ1日目とはいえ、うちの騒音主のように「小学生までの家族」が優勢みたいですね。
こうして見ていると、やはり人数が多い事が特徴に適いやすいのは当然だなと思いました。
そしてそれでも単身者が2位タイという事は、その住民による所が大きいウエイトを占めるのだと実感します。

通常なら成長するにつれて社会性を持っていく筈が、他人を思いやる能力が無い少数派の大人によって騒音世帯がはびこるという事でしょうか。
自身も戸建て出身の単身者角部屋なので、無敵調子コキ騒音元にならないよう日々自省の気持ちを忘れずに生活していきたいと思います…!
2228: 匿名さん 
[2022-08-29 11:57:20]
うちの建物は騒音主世帯が留守にするだけで本当に静かです
留守になって、改めて「この部屋の環境を気に入って契約したんだった」と思い出しました
永遠にこのままでいてほしい…二度と帰ってこないでほしい
今出かけてる騒音主は反省して?(そしてその足で退去手続き進めてとっとと遠くへ引っ越して)

お前と契約した訳じゃ無いんだよって言ってやりたい
あの家族抜きの契約のつもりだったんだけどなー
いつか帰って来るのかと思うとホント憎しみしかないな
2229: 匿名さん 
[2022-08-29 13:03:46]
うちの隣人の嫁は態度悪い愛想悪い、こちらの挨拶を待っていて自分からは絶対挨拶しない子供を怒らない
最悪です。
子供は深夜まで起きていて
汚い金髪で友人を呼んでは家の前で馬鹿騒ぎ。
親も親なら子供子供ですね。
2230: 戸建て検討中さん 
[2022-08-29 13:34:51]
騒音主が出す騒音と同じような騒音をこちらも毎回出してやり返してやろうか‥と思った事もありますが、そうすると家以外の斜めや隣りなどに迷惑がかかると思うし、たぶん騒音主は更にパワーアップして騒音を出してくるだろうなぁ。
そして、そんな事をすると余計に音に敏感になって暮らさないといけない事が目に見えるのでできません。
でも、騒音主と同じように狂ったように騒音を出したらたぶん凄くスッキリしそう。
建物の構造がテラスハウスみたいな隣しかない1対1の関係だったらやれたかも…
騒音主に心の中で出てけ!とか消えろ!なんて願っていてもなかなか実現しないし、結局自分が引っ越すか、腹を括って徹底的に相手とやり合うしかないんだろうね。
小心者の自分はこういう場で愚痴を聞いてもらって心を落ち着かせる事しかできませんが…
2231: 匿名さん 
[2022-08-29 18:14:07]
分かります。
ドゴ!ドゴ!って、引っ越しでもするのか?って音を毎日出して今もドスドスしてます。
さっき帰ってきてからずっとうるさいよ!
今日は日中ずっと在宅してたけど、室内でそんな音出してるのお宅だけだから!
言ってやりたいし仕返しできたら少しは気が晴れるのか…
いやいや、恥ずかしくてここには住んで居られないですよ、騒音主みたいなあんな騒音。
…なんで住み続けていられるんだろ…面の皮厚すぎで神経太過ぎ。
そういう病気なの?かかりたくないわー
2233: ご近所さん 
[2022-08-29 20:13:55]
>>2231
今の引っ越し業者はすごい静か
どちらかと言えばバンバン、ドンドン、ゴンゴン叩いたり毎日延々とリフォームの工事音を聞かされてる感じ
何をするにも近隣の世帯より騒音主の方が倍以上の音を出すからちょっとした掃除も無計画で今思いついたレベルで模様替えをしているんじゃないかというような感覚に陥る

こっちの騒音主の特徴は
室外から見ると
窓の格子には常にビニール傘がかけてある
窓開けっ放しで子供を騒がせる
排水溝などを含めベランダの掃除を殆どしない
洗濯物の干す場所や物の置き方など妙に距離が近い
車を下りて共用廊下を歩いた後、家の前まで足跡が続いている(靴の裏に常に泥や砂がついている)

室内では
ゴトンと物を置く、壁にかける音が常に響く
掃除機のノズルをフローリングに強く擦りつけてゴリゴリ響かせるし壁にもぶつける
遊びに来る親族もベランダや庭、玄関ドアの前で大声で話す
DIYや粗大ゴミになるものの解体作業なのかドンドンバンバン叩く音や振動がする
解体して出したゴミには清掃員から回収不可のシールが貼られる(布団などもそのまま燃やせるゴミに捨てる)
それを見つけては家に持ち帰り再びドンドンバンバン叩いて更に細かく解体

ゴミを捨てに行った時にあの家から出たゴミだなって直ぐにわかるんだよね
2234: 匿名さん 
[2022-08-29 20:16:49]
↑すいません。
至る所で見るけども
イマイチ騒音問題の板に…コピペする意味

ちょっ、何言ってるか?分かんないんですけど?
2235: 匿名さん 
[2022-08-29 20:27:26]
2231です。
引っ越し業者の方が静か…確かにこの春入居された若夫婦はいつ越したのって位それらしき音も無かった…
毎日朝晩の騒音主宅の出がけと帰宅後1日分もうるさくされなかったです。
騒音主自体は本当に毎日DIYレベルでドスドスうるさい。
速攻で騒音苦情出されてたのに日に日にうるささが際立ってきたからうちもそろそろ苦情出そうかな…
他の世帯からの仕返しバンを最近感じます…気持ちは分かる…

2233さんの騒音主程じゃないけど数点当てはまる条件があって、騒音主って血が繋がってるのかって位同じような行動の特徴があるんだなと思います。
確かにこの夏、駐車場から部屋まで足跡ついてた…
あんなの何日も放っておけるの凄い神経だと思いました。
見てるこっちが恥ずかしいわ…
2236: 匿名さん 
[2022-08-29 22:01:09]
何の取り柄も無い私だけど、騒音主のみっともない足音物音を聞くと
こんな無神経な音を出すような恥ずかしい人間で無くて本当に良かったって思える。
2237: 匿名さん 
[2022-08-30 08:54:59]
一世帯でもしつこい騒音主が居ると周りもいつしか妙な騒音出すようになるのかな
生活音じゃないの、コツコツドンドンドン…普通に生活していてそんな音毎日出るか?って変な音。
深夜や早朝にドカンドカン!鳴るのなんなの…
夏休み終われば変わるのかな?ダメならいよいよ引っ越し考えないとなー
学生や若人ならまだ分かるけど、小さい子供が居るにしても成人して何年も経った親や大人の世帯主しか居ないのに…
なんで明らかに周りに響いたりうるさくて迷惑だろう音や振動を毎日出して済み続けてられるんだろ?
変な騒音主本当に迷惑ですね!
2238: 匿名さん 
[2022-08-30 12:38:15]
歩ける子供が居て騒音出しながら一日中引きこもってる世帯、それが騒音主。
どんな対策してるか知らないけど、ドンドン地団駄踏んでるの振動も音も響いて周りの部屋は大迷惑だよ。
そんな状態でなんでちょっとその辺を散歩位でも連れ出さないのか本当に謎。
愛想もないんだから別に外で誰に会ったって関係ないじゃん。
近所が嫌ならちょっと車出して大きな公園でも行けば良いのに…

母親が引きこもりで子供が本当に可哀想。
母親のあんたも無駄に戸当たりにぶつけて何度も扉や窓開け閉めしていちいち親子でうるさいよ。
騒音元としてご近所にも嫌われるだけの存在って不憫すぎ…
2239: ご近所さん 
[2022-08-30 15:07:55]
>>2238 匿名さん
幼稚園も通わずに世帯で交流の無い世帯、大変だろうから行政で空きのある所で介入していこうってニュースで見ました。
核家族で親族遠い世帯はこのコロナ禍でかなり特殊な状態で育ててる家族も居るかもしれませんね。

うちの騒音専業主婦は殆ど引きこもりで、多分幼稚園も通わずもうすぐ就学年齢だと思います。
365日大体いつでも在宅していて子供は運動不足なのか毎日早朝からドスドス歩き回ってます。
早朝からイヤイヤ期みたいに暴れて泣き叫んでいる時もあります。
こっちはそんな早く起きる必要が無いのにほぼ毎日4時5時に騒音家族に起こされてます。
同じ建物で騒音でしか知らないけど、あんなんで学校生活できるのかな…

母親は強迫神経症みたいで在宅していれば窓を何度も開け閉めしてます。
無意味に戸当たりにいちいちぶつけてパン!パ――ン!ドン!轟かせて周りを威嚇してます。
あんな状態で苦情も来ていて、注意された事を一つも直さないまま住み続けて居る旦那の神経もどうかと思います。
家族をあんな状態で放置していて愛が無いんだなと思います。
一軒家用意してやれば少しは母子の状態も落ち着くだろうに…火を見るよりも明らか。
旦那は言われないと分からないのかな?
母子は罪悪感とプレッシャーでそんな情緒だっての。
傍から見てるだけで分かりますけど。
2240: 匿名さん 
[2022-08-30 15:11:40]
気になったんだけど、貴方も365日それを聞いていたってことてすよね。
2241: 戸建て検討中さん 
[2022-08-30 16:27:25]
非現実的な話ですが
ここにいる皆様に、うちの近所の異常な一家の
叫び声やら騒音の酷さを一緒に聞いて欲しいと妄想してます
絶対に「こりゃかなりのキ○ガ△」と思ってもらえる
と思います
2242: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-30 16:50:41]
>>2241 戸建て検討中さん
右に同じくこちらにも○チガ○が居ます
うちも尋常じゃない暴れっぷりで
同じ事ばかりを親子でもう何年も.....

ここの皆さんに~もだけど、こちらは被害側で連携で
○7&○Rも始めました(リ○ナー=○内の皆さん
気のせいか...最近では罵○がで騒音主が不憫ですが まぁいっか
静かにしてくれれば良いことですもんね
2243: 匿名さん 
[2022-08-30 18:25:43]
>>2241 戸建て検討中さん
うちの上階はガチの人っぽいです。
最初から開け閉めのフルパワー加減や、延々と延々と何時間でも音を出し続ける動き方で
何か…おかしいぞ?とは思っていたんです。
異常な回数の忘れ物や、他にも薄気味悪いと思うほど奇妙な行動だらけなのです。
なのに、堂々と平気で嘘を付いて周りの人を信用させてしまうような人。
2244: 匿名さん 
[2022-08-30 19:25:35]
保育園や幼稚園に通っていない児童を「無園児」と呼ぶようです。お金がないか、親が病いか、園が遠すぎるか、発達障害に対応している園がないなどが理由で通わない(通えない)ようです。
家の隣人はたぶん発達障害で園に通っていないのではと思います。外に出ないのは管理がしやすく色々トラブルが少なくて済むからでしょうね。
戸建てに引っ越ししてほしい。動物園
2245: 匿名さん 
[2022-08-30 20:28:28]
子供嫌い?
2246: 匿名さん 
[2022-08-30 21:47:27]
母親が仕事したくないから家に引きこもっていて、その暇つぶしで子供を園に預けていない可能性もある。つまり、我が子は犬や猫と同じで暇つぶしの愛玩あつかい。出かける出かけないは自分都合なのも納得。子供が外で遊びたいと言っても10分もしないで帰ってくる
2247: 通りがかりさん 
[2022-08-30 22:19:25]
うちの北側40メートル先に騒音家族がおり、
午前中は風呂窓全開で風呂場で騒がせ、午後は奇声をあげながら、いえの周りを奇声をあげて走らせる
そのうるさい家の両隣にも同じメーカーの家があり、片方の家の人は子供をつれて逃げるように出かけていった。
あれだけ、家がくっついていれば両隣は逃げ場がないだろうなあと思ってしまう。
しばらくしたら、近隣から、うるさいって大きな声で怒鳴られようやく静かになる。
そこは、夜は静かなので、うちの隣家のバカ服○がどれだけおかしいか改めて思った。
2248: 戸建て検討中さん 
[2022-08-31 06:32:25]
>>2242
>>2243
ご返答ありがとうございます
こちらの掲示板は連帯感があり
叩かれたりする事も少ないので
拠り所みたいになってます
ありがとうございました
2249: 匿名さん 
[2022-08-31 07:21:50]
辛い被害者の方を叩くような人でなしの言う事なんて気にしなくて良いですよ。
無理をしないでご自愛下さいね。
2250: 匿名さん 
[2022-08-31 09:29:20]
むしろ控えめに書いてるくらいです。
心のままに書き込んだらNGワードしか出てこない気がする。
2251: 匿名さん 
[2022-08-31 10:43:15]
心臓がバクバク…私も一時期大変辛かったです。
ただ我慢しているだけでは状況は変わりにくいので、感情的にならないようになるべく第三者や周りに周知して貰うように働きかけましょう。
被害者側はどうしても「過敏」や「神経質」と思われがちです。
ここに書き込まれてるような被害者の部屋なら一週間代わりに過ごしてみて貰えば誰でも分かると思いますが。

うちは子供の成長と共に収まりつつあります。
騒音主には周りに迷惑をかけて申し訳ないという気持ちはさらさら無いようで、苦情を出された事を根に持ってるようです。
お宅のクソガキ共の騒音で何年も被害受けて、こっちは不眠と食欲不振程度には身体壊したけどな。
他人の自宅で静かに過ごす権利を侵害して平気な顔してる神経がしれません。

騒音主に対して腹を割って本音で語れば禁止用語にしかなり得ません。
隣に住んでるだけでこんなにも嫌われる才能がすごすぎ。
知り合いにこんな嫌いな人も非常識で失礼な人も居ないので世界は広いなと思います。
いつか騒音被害が無くなれば良いですね。
2252: 匿名さん 
[2022-08-31 11:28:24]
サイコパスだから何を言っても自分たちの非を認めないし、平然と嘘をつきます。
ですので管理会社や警察は全く効果がありません。
サイコパスに育てられた子供が騒音を出し続けるのは必然です。
残念ですが民事訴訟するか直接対決もしくは引っ越しする他解決策はありません。
間違っても相手に多少の良心があると勘違いしてはいけません。
相手は全く悪気を感じていませんから。
2253: 匿名さん 
[2022-09-01 10:38:26]
うちの子が爆音3兄弟の
下の子と同級生なんだけど

教室に貼られてるその子の目ひょうの話になって…
早速!密かに撮ってきて貰ったんだけどー
内容は身バレるから内緒。

で、クラス内のママ友らに見せてたら。

それ、気付いたらツィ固定になってるしw

この場をお借りして
『誰?もー笑えるし、それは不味いから早く消して下さい?』
目ひょう(目標は、静かにする)にして?だって

ほんと、もうやめたら?○前まで出てるし。
晒してるのは、私じゃ無いけど、もうやめたら?
心配?
2254: ご近所さん 
[2022-09-01 11:01:52]
>>2244 匿名さん
そういうお宅程社会で支えて、親の自立を促したり余裕を持たせてあげたいと思いますが…
亡くなったたった一人を弔うとか政治利用の為に巨額の税金使ってないで、貧困や弱者のフォローに使ってほしい。
皆がもっと心に余裕を持って健康になったり仕事をしていれば、騒音出して暇つぶしするような馬鹿も減ると思います。

騒ぐ子供は日中位教育や福祉でまともに管理できるようにしないと、人間性の格差も益々広がって困ります。
誰もが他人ごとでは無い社会全体の問題です。
ただでさえ子供が少ないのに、馬鹿を育ててる余裕はこの国には無いです。
結局社会性の無い人間が、無差別の理不尽な事件を起こす大多数なのですから。
2256: 匿名さん 
[2022-09-01 14:53:16]
上からの嫌がらせが酷すぎる。騒音が始まったので、ラジオをつけたら床をドンドンドンやりだした。部屋を移動すればついてくるしホント気持ち悪い!
仕事から帰ってきて部屋に入ればドン!とされるし…
よほど暇なんだな。夫婦二人暮らしで引きこもり主婦だから。
2257: 匿名さん 
[2022-09-01 16:42:58]
>>2256 匿名さん
同じような目に会っています。
ドンドン抗議みたいにやりだしたら、こちらは音楽のボリュームはかえって上げます。
そして暫くほかっておきます。
そのうち止みます。

通報してきたら、それまでの経緯を全部お巡りさんに聞いてもらいます。
悪い事は何もしていません、自宅にて他人からの迷惑騒音から安心して暮らせるように工夫しているだけで、やり返してる分けではないでので。
自分の家で、自分の暮らしを守っているだけです。

音楽流されて煩いと言うのなら、ドンドンやってくる方が床に対策して音楽流されなくてもいいようにすればいいだけです。
虐めと同じで、こちらが遠慮したりひるむと、付け上がると思います。こういう連中は。
2258: 匿名さん 
[2022-09-01 17:38:59]
騒音主は本当にモラルがないですよね。
うるさいうえに敷地に入ってきたりとりあえず玄関周りも本当に汚い。
2259: 匿名さん 
[2022-09-01 19:33:31]
騒音主確かに玄関に何かしら常に置いてある
通路なのにガラクタ置いてほぼ荷物置き場と化してる
自分で通る通路にそうやって障害物を配置して、それらに蹴つまづいて余計に物音立ててる
荷物を通路に置かなければ共用部でドサバタガチャガチャする事も無いのに
頭悪すぎる
2260: 匿名さん 
[2022-09-03 16:04:11]
一人で車で出掛けて帰ってきて外でうろうろしてを何回もこの数時間で繰り返してる隣人旦那。
しずかにでかけて静かに帰ってくれ不審者
2261: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-03 20:14:44]
騒音主はモラルない。警察を呼ぶと隠れる。声がでかい。足音もでかい。嘘を平気でつく。ドアの開け閉め音が大きい。スリッパを意地でも履かない。子供の躾はせず、放置気味。責任をとらない。常に自分中心。びっくりするくらい配慮なし。気をつけないとやばい感じ。話通じない^_^
2262: 匿名さん 
[2022-09-03 23:34:34]
隣人旦那はタバコをえらそうにすい深夜に車の馬鹿でかいドアバン。
落ち着きのない多動症。
本当に迷惑、コロナなのかなんなのか長くやすんで暇なのか外でうろちょろ本当に気持ち悪に
2263: 匿名さん 
[2022-09-04 14:44:36]
夢は〇〇選手?笑、いやそれどうよ?
プロ目指すと吹聴してるが草
専ら家専で親子で自練で爆音出して
住みマンから学校までの噂立ってるし
恥ずかしくて会っても並びたくないと
あいつの親もクラス内でも思われてるとか
やばいやろ親ら昨日も盛り上がってたし
2264: マンション掲示板さん 
[2022-09-04 16:28:58]
>>2258 匿名さん
騒音主の所だけ玄関前が物で散乱してますよね。
子供の騒音で注意しに行きましたが予想通りの親でした。
迷惑な一家なので周りに人の住んでいない所に引っ越した方が世のためだと思います。
2265: 評判気になるさん 
[2022-09-09 00:28:19]
>>2236 匿名さん
どこの社会においても、そういう人って浮いてる上にご本人気づいて無いパターンが多いので本当勘弁して欲しいです...
常に音を出して自己主張したいとか、前世はセミかなんかかよ、って思います笑
まともに意思の疎通出来なさそうで私も関わりたく無い一心です
2266: 匿名さん 
[2022-09-09 08:26:46]
>>2265 評判気になるさん
そうか、蝉だったのね
そういえば蝉の時期が終わった途端にいくらか静かになった気がします
玄関は汚いままですけど…ゴミも増えて本当に最悪です
なんでゴミを玄関前に並べて毎日他の住民に見せつけてるのか意味が全く分からない
なぜ通路を散らかして恥ずかしくないのか神経が分からない

陽気が良くて早朝から窓開けて子供叫ばせてるから早く真冬になってほしい
光熱費上がって家賃払えなくなってあいつらが引っ越してくれないかと思う
家賃払えない位だと出て行かないのかな…非常識だからどうなんだろ
これまででも自分だったら住んでられないけどずっと居座ってるもんね、最悪
2267: 匿名さん 
[2022-09-09 16:56:29]
生活全般の動作が雑で荒い。

自分の事はものすごく繊細だけど、他人へ配慮は無しの無頓着でだらしないお宅。
お巡りさんを夜間に何度も呼んで面倒臭い。

警官から注意されてるんだから、
しらばっくれてやってないと言いながら続けるのはいい加減もう止めてください。

お宅から響いてくる音と振動は普通のお宅よりずっと酷く煩い。
下の家の為に一円だってお金を使うつもりはないとか、屁理屈こねてないで、
自分の家の床なんだから人様に迷惑かけ続けないように、防音対策をしっかりして、
その上で更にそっと歩いて配慮して暮らして下さい。本当に毎日迷惑してます。
2268: 匿名さん 
[2022-09-10 00:28:16]
絶賛、騒音を垂れ流しのまま、撮影機材一式
つけたまま寝ます。いつになったら大人になるのでしょう?大人の親たち
2269: 匿名さん 
[2022-09-10 09:54:03]
騒音アピールがとにかく酷い
下の騒音宅と同じ間取りだから、在宅時はあいつら居る部屋では休まらない程度にはうるさい
下からの騒音がこんなにうるさいとはこっちもあっちもびっくりでしょうが

なんでも良いから永遠に出かけて帰って来ないでほしい
あの家族に宝くじが当たって豪邸買ってくれて良いから消えてほしい
別に羨ましくない、あんなうるさいだけの家族みっともなくて自分なら生きていけない
とにかくこっちの人生に関りが無くなればどうでも良い
2270: 匿名さん 
[2022-09-10 10:04:30]
母と娘、どちらの騒音か分かるようになってきた。
最近いつもと違う…そっくりだけど違うのがいる。
半年ほど勝手に住まわせていた別の娘とも違う。
ドア近くに居る時に出てきたので見たら、息子だった。
これもタチ悪いんだ…また住まわせだしたらどうしよう…。
2271: 匿名さん 
[2022-09-10 15:50:18]
とにかく各部屋に誰かしらいつでも居るからこっちの在宅中は全く気が休まりません
当たり前だけど家族多ければ多い程うるさい
在宅率高くても住んでる人数が少なければ居ない部屋がある分静か

ていうか、貧乏なの?自宅に籠って家族でうるさいの…
小さい子供がいるなら出かけて沢山思い出作ってやれば良いじゃん
こんなに天気も陽気も良いのに引きこもりでホントに可哀想

親が貧乏&無精で可哀想にね
格差広がるわけだわ
そんでいちいち窓もシャーバン!ベッドもギコギコギコうるさいわ…
うるさくて汚い貧乏最悪だな
2272: 匿名さん 
[2022-09-10 17:57:35]
今日は午後から特に酷いです。
というか、午前中はこちらが出かけていただけの事ですが。

帰宅してからずっとドスドスカカト歩き、一歩目に特徴があり踏み込みます。
今も家族総出でドスドスと振動が半端ないです。
シニア夫婦にアラサーの大人三人家族で、何故ここまで足音が酷いのか理解不能です。
管理会社経由で何度も苦情は伝えていますが、やってないと突っぱねるのみ。
仕方なく通報も数回しましたが、
ここまで他人から嫌がられているのに、配慮改善も全く見られず止める事もせず、動物以下の知能のお宅。
動物園の動物は人の住む集合住宅で暮らさないで。
2273: 匿名さん 
[2022-09-10 20:43:33]
アホな大人のドスドスもたまらないと思いますが、クソガキをドタドタ走らせる馬鹿家族も相当腹立たしいです。
玄関バゴーン閉めて短い廊下をドスドス走らせるルーティン治せ?
なんでうるさいの分からないんだろ…認知機能が相当ヤバイ家族です。
苦情も何度も出てる建物なのに静かに暮らせないなら退去したら?
あと通路のゴミ私物は片付けろ?
片付けっていうのは整列させたり並べ直す事じゃ無くて仕舞っとけって事だから。
騒音も荷物も室内で完結しろ?
全住民の邪魔だから。
2274: 匿名さん 
[2022-09-10 22:29:16]
>>2273 匿名さん
2272です。
うちの下は2273さんの被害とてもよく似ています。
要するに、うちは上と下のサンドイッチなんです。
休まる時が一瞬たりとてありません。
なんでこんな理不尽なんだろう、と思います。

同様に玄関前の共用部分の廊下にはここのお宅の色々な物が沢山置いてあります。
騒音よりはましですが、火災の原因にもなり兼ねないですね。
そのだらしなさと家の中で子供を野放しで飼ってのはリンクしていると思います。
2275: 匿名さん 
[2022-09-11 08:09:12]
>>2274 匿名さん
2273です。
年配でも若くても家族皆で騒音の世帯は迷惑ですね…騒音なんて一人でもうるさいのに。

うちは最上階角部屋ですが、隣も下もうるさいです。
同じようなサンドイッチですね!

騒音主のお宅は絶対に私物を玄関周りに配置しています。
これまでの騒音主100%皆そうでした。
私物が固定で配置されてる世帯は騒音だけじゃなくて他にも「?」な家庭が多いと感じます。
(親が引きこもりとか、他人の契約駐車場に平気で駐車するとか…とにかく非常識)

共用部分に荷物を置けば火災を誘発しかねませんし(ただでさえ騒音等で恨まれてるのに…)、うちの通路私物化侵攻家族は倒れてきそうな位背の高い重そうな荷物を立てかけたりしてるので、人が歩いてる時に崩れてきたらどうすんだろ…って思う位重症です。

ああいう事の積み重ねの先に事故があるんだと普通の人なら分かるんですけどね。
幼稚園のバスの置き去りや北海道の船の事故と同様です。
これ位…これ位…って、ルール違反や他人への迷惑行為を繰り返していつの間にか犯罪犯してるようなタイプですよね、騒音主って。
「それみたことか」「いつかやると思ってた」って言われるタイプです。
2276: 匿名さん 
[2022-09-11 12:56:50]
苦情が出てもドスドス歩いてるの頭おかしいのか喧嘩売ってるのかどっちだろ
ドスドス歩いてるの自分で気づかないの?
そんなドスドスして建物中に響いてるのに
注意喚起されて気をつけようとか思わない時点で集合住宅向いてない
2277: 匿名さん 
[2022-09-11 16:50:17]
足音は音だけでなく、地響きを伴っているんです。
特に真上からのは脳みそがシェイクされる感じです。
それから今日は、
うちの午前11時頃の1分もかけてない掃除機の音に反応してガツン!と思いっきり返事がありました。
お風呂場かどこかの良く響くドアでやり返しているのかしれませんが、
風呂場のドアもこんな使い方したら痛むだろうな、と思います。

皆さんの所の騒音主と同様、他にも沢山迷惑行為があり、日々真上階お宅はこんな調子です。
苦情は何度も伝えていますが、その度に、うちは思い当たるふしは無いと突っぱねて、
あくまで騒音主の自称にて、”うちからの音ではない”、との事です。

何年もこんな状態の中、最近こちらの思う事も少し変化してきました。

何故、他人から止めてもらいたいと言われ続けて通報までされているのに、
配慮も改善もせずに、やってないと嘘をつきながらそのまま継続出来るお宅があるんだろうって。

きっと、
毎日こんな事でもしないとやってられない程ストレスフルで、イライラしてむしゃくしゃして、ホント生きるの大変なんですね。
安心出来る穏やかな幸せからはほど遠いんですね。
でもね、そんな事するから、そんな事しか来ないんですよ。自業自得。

真下の我が家、音と振動は物理的に受けてしまいますが、
それをされる事で感じるものについては、頭が悪い哀れなお宅、としか思いません。
やり返された場所付近は、ちょっと念入りに掃除機をかけておきました(笑)
2278: 評判気になるさん 
[2022-09-11 22:09:20]
夜中にスポーツ系のゲームしてるみたいだけど、集合住宅で暴れるのやめてほしい、豚みたいに太ってるのか下手くそだからかドッスンドッスン不快な音しか聞こえてこない
2279: 匿名さん 
[2022-09-12 17:27:44]
>>2278 評判気になるさん
夜中にスポーツ系のゲームって時点で迷惑騒音人間

日中外出て歩いたり走ったりすれば、建物は静かだし本人も陽に当たって運動して健康極まりないのに…誰にも迷惑かけずに健康に痩せる事はできるのに

まだ朝も日の出は早いし、夕方でも良いよ…
もしくは通勤や通学を少しの間歩くだけで全然違う
デブって頭悪いの?
2280: 匿名さん 
[2022-09-12 18:31:03]
夕方になるとドゴドゴドゴドゴしてるのなんだよ
暴れるなら外に出ろよ
建物には他の住民の皆さんが帰宅して夕飯時だっての
なんの音だよ…ホント気持ち悪い
2281: 戸建て検討中さん 
[2022-09-13 07:40:47]
こっちが音を出さないように気を使ってるのに
何も考えてないバカ隣人の
おもいっきりドアバンや、襖バンに頭にきています

やり返したいが反対のお隣や下の住民さんに迷惑になるので
こっちは何も出来ない

本当に辛い
2282: 匿名さん 
[2022-09-13 12:03:59]
最上階角部屋の真上階住人、全員頭がおかしい。
やってないといいながら、通報されても尚、毎日毎日足音も物音も、
在宅中は何もかもが本当に煩い、配慮をしない腐ったゴミ。
2285: 匿名さん 
[2022-09-13 15:31:13]
>>2281 戸建て検討中さん
普通のほとんどのお宅は2281さんのようにして暮らしてる。
うちもそう。

騒音主だけ平気でドドン!ガコンバコン!ダムダムしてる。
どうやったらそんな音出るのか謎。
でっかいタンスダ――ン!って倒さないと無理みたいな音毎日出してるのなんなの。
子供の両足持ってテーブルにぶつけて捕まった親父みたいな事してんの?

子供で騒音出してる親も虐待で捕まれば良いのに…
躾もしないでドタドタさせてるのほとんど虐待だろ。
常識も教えないで何が子育てなの。
2286: 匿名さん 
[2022-09-13 16:54:34]
ずっとうるさい騒音主は自覚が無いからどんどん通報したら良いと思います。
自分は勇気が出なくて中々管理会社に苦情を出すのも憚られていますが…
実際お互い様だとは思うけど、毎日のルーティンで配慮が無いっぽいの辛いです。
ドカン!とかバン!って、戸や窓はそんな轟音出さないでも閉められるよ大人なら。

子供がやるなら、静かに閉められるようになるまで親がやってあげてよ。
またはクローザー調節するとか防音の対策するとか…なんかあるでしょ…
2287: 匿名さん 
[2022-09-13 19:02:56]
普通に生活音でも苦情が出るのに、ドン!ドゴ!って子供ドタバタさせてる世帯は消えて?
いつまで経っても躾できないなら戸建てでのんびり騒がしく好き勝手に子育てしてくださいよ
周りに大変迷惑ですって何回言われたら気づくのかな
少しは脳みそ使って生きて
2288: 戸建て検討中さん 
[2022-09-14 11:11:21]
>>2285 匿名さん様
レスありがとうございます。
シーンとしてる夜中でも
思いっきり「バーン!」と戸を閉められる神経がわかりません
2289: 匿名さん 
[2022-09-14 13:36:35]
>>2288 戸建て検討中さん
本当に一緒過ぎるので…

そうそう、夜中に突然のドスン!とか…
ぎゅうぎゅう大家族だから壁に当たるんだろって思います。
寝相が悪いなら壁からベッドを離すとか、ちょっと頭使って配置を工夫するだけで違うのに…

そもそも部屋の広さに人数が合ってない。
住まう環境に家族構成が合ってない。
(障害なのか躾もできずそこらを叩いて回る子供が居るのに集合住宅住まいとか)

荷物もおさまりきれずに玄関の外にまで溢れてるんだから、いつまでも居座ってないでもっと広くて周りに迷惑のかからない部屋に引っ越してくれと思います。
同じ建物に馬鹿が住んでると本当に迷惑ですね。
2290: 匿名さん 
[2022-09-14 15:53:04]
上階の暇な主婦、こちらがラジオをつけただけで床をドン。仕事や外出から帰ってきたら、またドンドン。玄関を静かに閉めても、どうしてわかるのか…盗聴でもしてるのか、床に耳でもつけて聞いているのか…ホント気持ちが悪い。子供もいなく毎日家にいるから嫌がらせするくらいしか楽しみがないのか。夜は夜で旦那が夜10時頃から始まり11時、0時頃までうるさいしドンドン、ゴトゴトと。。
2291: 匿名さん 
[2022-09-14 17:21:33]
子供が騒がしくしても窓を閉めない隣の一家。
騒音で注意されてるんだから騒がしくするなら窓を閉めろ!
23時過ぎて周りが寝静まる頃に窓を勢いよく閉める非常識な親だよ。
2292: 匿名さん 
[2022-09-14 20:23:46]
騒音主が居ない夜…この時間既に周りなんも音しない。
ドカドカ!もドゴン!もバン!も一度も無い。
自分の部屋のTVの音も小さくても外からも何も不快な大きな音は無い。

…当たり前でしょ…これが普通なんだよ。
聞かせてやりたいわー
居たらうるさいから無理だけど。
2293: 匿名さん 
[2022-09-14 23:06:02]
若くして家買うのは立派なのですがかなりの世間知らずとモラルがなさすぎる。
夜中に車の開け閉め、敷地が汚いのでゴミが入ってくる
人の家の前に路上駐車。
外で友人と騒ぐ。
世間の26歳はこんなものなのか。
2294: 匿名さん 
[2022-09-15 00:01:20]
未だにトラウマが抜けずに時々ふと思い出すとイライラで眠れない。○澤には心底怨む
2295: 匿名さん 
[2022-09-15 06:15:20]
上階のバカ旦那、夜10時すぎに帰って来てウチの玄関横の部屋に電気がついていると(駐車場から見えるので)家に入って騒音出しまくり。明らかに嫌がらせ!ドンドン、ゴトゴト、何かをドンドン叩く音。。うちの電気がついていない時は、やらないので。
2296: 通りがかりさん 
[2022-09-15 11:43:30]
隣の外人家族。
大家から苦情を言われたことが気にくわなくて、直接言いに来れば良いと言ってるらしい。
じゃあ、直接話して解決するの?
普通に生活してるだけって言うけど、子供のドタバタを言ってるんだし、そう言うってことは聞く耳持たずじゃん。
お互いに感情的にならないで話し合えるとも思えないし。
トラブルにならないって言いきれるの?
戸建てなら直接話すってのは分かるけど、賃貸だから大家や管理会社に連絡してるし、トラブルになってから周りに話しても遅い。
まず日本に住むなら「子供がうるさくしてすみません」って下手に出る文化を学んでほしい。
2297: 匿名さん 
[2022-09-15 20:07:42]
騒音主みたいなキチと直接話したって意味無い。
こっちが配慮して第三者入れて伝えてもなんも変わらないような馬鹿と話す理由が無い。
リスクしか無い。

苦情の相手が誰かなんて問題じゃない、騒音主がうるさいって同じ建物の住民に思われてるって事だけ理解すれば良いんだから。
まともな神経ならご迷惑おかけしてスミマセンなんだよ。
馬鹿がドカンバシンドカドカうるせえよ。
2298: 匿名さん 
[2022-09-15 21:45:23]
>>2297 匿名さん
同感です。
もう疲れた…。
世の中にこんなに恥知らずな家族が居ると思ってなかった。
2299: マンション検討中さん 
[2022-09-15 21:58:30]
>>2298 匿名さん

2300: 名無しさん 
[2022-09-15 21:59:04]
>>2298 さん

言うだけなら大丈夫だよね
しねばいいのに
これ一択じゃない?煩いバカなの?
同じ事ばかりしてて騒音主て草
2301: 匿名さん 
[2022-09-17 11:19:53]
特徴…
1、家族全員がおかしい
∴苦情でても問題行動をやめさせない、やめない

2、一階の角か最上階の角が多い
周りに他人も住んでるのに何故か偉そう。

3、実はもう他の住人の過半数は
この一家の問題行動を認知していて
毎回渦中になってたりするのに誰も本人に言わないでいる…哀れなくらい仲間が居ない?

4、家族が多い、ボコボコ産んで産みっぱと言われる。躾出来ていないのを放任主義だと勘違いし、
お互い様が常套句。

5、才能もないのに、親が必死でさせている。
ピアノやクラリネット、サッカーやバスケ、など音が出るものを室内でしがち。

6.大抵、他の問題行動も多い
逆ギレもしがちで周りに引かれていて
管理会社からもママ友らからも
実は前から嫌われている。

7、証拠を出せば余裕で被害届出せるので
出されがち。


2302: 匿名さん 
[2022-09-17 13:02:24]
居ればうるさいから出かけてれば良いのに
遊びたい盛りの子供居て、連休なのに在宅して騒がせてるって最悪
クソみたいな親だな

いつまでも静かに過ごすってだけのシンプルな事ができない欠陥家族、消えろ
今度の台風でブラジル辺りまで飛ばされてくれないかなー
2303: 匿名さん 
[2022-09-18 00:04:22]
やってないのに間違えてやり返されているというお宅が、
こんな深夜にドスドス歩きまわり壁に何かをゴツゴツぶつけて煩くしている。
これのどこがやってないのか。
最上階角部屋のお宅以外の、床以外何処のお宅にも接してない真ん中のリビング天井から聞こえてくる音で、よそのお宅の音ではありません。
自分のやってる事も自覚出来ない認知症は病院に入って出てこないで、大迷惑です。
2304: 匿名さん 
[2022-09-18 12:12:20]
○◯◯◯さん室内でサッカーしてるて本当ですか?
夜中も暴れてるとか本当?

娘が友達とクラスの名前とか?で昨日
エゴサしたり、ググったりをしてたらしく。
マンション名だったか?
学校だったかな?
某有名サイト、爆、チャン、た、と3箇所。

綺麗なマンションでいいなーと思ってたのに
品が無い住人で変わりますよね。
道路族で悩んでたけど更に上行く痛い話。

火のないところにって言いますものね
娘にも関わらない様にと念押ししました。
警察出入りとか怖過ぎる。
2305: 匿名さん 
[2022-09-18 13:23:02]
上階の騒音夫婦、毎日の騒音もだけど毎週日曜日昼頃からの騒音も煩い。ドンドン、ゴトンゴトン、襖を思いっ切り閉める、踵歩きはする、それが1時間から2時間続いていい大人がずっと動き回ってる。しかも毎週毎週。管理会社から注意の貼り紙してもらっているのでわざと嫌がらせでやっているのだと…
2306: 匿名さん 
[2022-09-18 19:09:03]
>>2305 匿名さん
嫌がらせって証明出来ないから、やったもん勝ちですよね。
昨晩も夜1時過ぎダン!ダン!ダン!踵落としみたいな足音で起こさせて
ドンドドーン!って投げ落とすような衝撃音で心臓バクバクだったくらいなのに
管理会社には普通の生活音なのに苦情を言われてると被害者面してる。
2307: 匿名さん 
[2022-09-18 20:20:02]
>>2306 匿名さん
うちも週の半分はそのダンダンダン!ドンドドーン!って鳴ってる。
騒音主のブームなの…?迷惑…

因みにうちは主に朝7時頃までに数回と、8時前後によく聞く。
夜も一度は鳴る。
なにしてる音だろ…小さい子供が居るお宅だけだと思う。
ゲームかなんか?すんごい迷惑なんだけど!
常識あったら集合住宅で毎日出す音じゃないよ。
引っ越しの方がまだ静かだよ。
2308: 匿名さん 
[2022-09-19 00:05:05]
毎晩毎晩深夜に車のドアバン
なにかこらしめる方法はないでしょうか
2309: 匿名さん 
[2022-09-19 14:38:14]
車のドアバン、こちらも酷いです。
あまり煩いので念のためカウントしたら、必ず6回バン。
普通のセダンタイプなのでどこ閉めてるんだ?って思います。
2310: 匿名さん 
[2022-09-19 14:45:28]
もうあまり煩くて、自分が子供だった時どんな風に暮らしてたのかわからなくなった。

騒音の対処法、お互いにどうしてたんだろう?
少なくとも注意されたら謝るとかしなかったのか?逆ギレ…あったかな?昔。
窓バン!ドアバン!こんなにしたかな?
日中こんなに走り回ってた?
2311: 匿名さん 
[2022-09-19 17:20:28]
近所の住人が、「太鼓の達人」を室内でやってたらしい。
せっかくの休日の昼間、それらしき音が聞こえてうるさいと思ってたら…。
2312: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-19 23:10:58]
自分が物件探しをしてた時の経験からです。
被っていたらごめんなさい。

騒音主の特徴
1.マンション内の玄関や廊下、窓格子や駐輪場など、共用部分に私物を堂々と置いてるお宅。
下手すると盗難防止のゴム紐やチェーンで私物をしっかり縛ってある。
置き配の箱とか子供用バギーが畳んで置いてあるのとかは除外してます。

2.ベランダも共用部分であることが多いが、手すりに訳のわからない何かの残骸がしっかり残っている。

3.ベランダの床に物干しが横たわっている。ゴミだらけで荒れている。でも人はしっかり住んでいる。

4.新聞入れ、郵便受けが汚い。

5.カーテンがちゃんとかかっていない。フックが一部外れている。洗濯物が見えてる。

6.カーテンが空いてて中が見える。

2301さんのご指摘があまりにもバッチリで凄いと思いました。
2313: 通りがかりさん 
[2022-09-19 23:33:22]
頻繁に窓バンバン開け閉めする奴が台風で窓開けられないからか帰って来なくて草。アイツにとって窓バンできないのは帰りたくないほど辛い事なんだな
2314: 匿名さん 
[2022-09-20 10:35:39]
引っ越して間取りも変わって、今まで収納できたものが外に出しっぱなしににることはある。
でも共用の廊下にそれってどうなんだろう…?
あくまでも室内で、が基本じゃないかな?
しかも一年近くも。
他から苦情が出たのか張り紙されても知らん顔。
ご多分に漏れず騒音凄い。
サスペンスの見すぎか、鉄シャベル窓にくくりつけてあるのなんか怖い…。
2315: 匿名さん 
[2022-09-20 14:08:09]
隣人は窓開けるのはいいけど話し声全部外に丸聞こえなのわかってるのかしら 
おかんが毎日きて本当に耳障りな喋り声。
子供とたまには公園とか行け
暴れまくってるぞお宅の息子。
騒音主は共有物なのど後片付けを一切しない
どうでもいいけどこんなに品のない人は初めてレベル。
2316: 匿名さん 
[2022-09-20 16:49:32]
騒音出してて、近所にも管理会社からも距離置かれてるのに、直接注意されると逆ギレ。

下手すると自分の家は回りから敵視されてる級の主張を始め、もう近所付き合いしない宣言。
最初から誰もそんなの求めていない。
災害時に協力し合う顔見知り的ご近所付き合いはあると思うけどね。
人との距離感も圧倒的に受け取り方が違う。
2317: 匿名さん 
[2022-09-20 19:02:46]
>>2313 通りがかりさん
台風だと窓バン回数激減りで良いですね
騒音主のドンバンより、風雨のうるさい方が全然苦じゃない
ずっと嵐で良いです
2318: マンコミュファンさん 
[2022-09-20 19:37:09]
うちも、隣の戸建て騒音主がうちの窓と並行なのにカーテンなしで、困りました。カーテンつけてくれるかな?見えちゃって困るんだけど、って素直に言えばよかったですけど。タワマンなら前の家がないからいいでしょうけど。うちもカーテンとっぱらって、バカのふりするしかなかったですよ(T ^ T)逆転しましたけど、今度はカーテンがつけづらかったです。気づいてない場合もありそうですけど。やれやれですよー
2319: 匿名さん 
[2022-09-20 20:14:36]
騒音出してる自覚無さそうなのに、人を盗み見する変な人が多い印象。
マンションの角曲がる瞬間とか、こちらが玄関先で荷物受け取り中の時とか。

なんか気持ち悪いので、何見てんだよ?って感じでこちらが見返すと慌てて逃げる感じ。
学習能力ゼロで同じことしてくる。

回りからどう見られているか気になるなら、騒音気を付けそうだけど、良くわからない。

その癖、窓開けて大声でおしゃべり、ベランダとか近所の人が出ようものなら、乱暴に窓バン。
2320: 匿名さん 
[2022-09-20 20:46:32]
メジロとか、シジュウカラの鳴き声を敵視してくる。
戸建てとかマンション一階の庭先でミカン刺したり鳥よせしてるお宅があるとすると、窓パンパン何度も閉めて鳥を追い払ってる。

自治会で鳥よせしてるお宅が恐縮して、自ら名乗り出て議題にのるけど、むしろ好意的に受け取られてる。
人口密集地でもない、畑や植え込みの多い郊外エリアに住んだ時の話です。
(糞害とかもないです)

鳥寄せ行為を嫌うお宅は、絶対会議に現れない。
2321: 匿名さん 
[2022-09-20 20:56:22]
雨やむと早速窓開けてるのか…夜になるとうるさいわー
今夜寒いのにどうかしてる
風邪ひいて少しは静かになるといいな
馬鹿はナントカだから無理なのかな、残念
2322: 匿名さん 
[2022-09-20 21:04:58]
近所付き合いなんかしなくていい
ただ静かに暮らして周りに迷惑をかけないだけでいい

うるさいままなら他所へ転居してくれればそれでいい
騒音主なんかとはこっちが付き合いたくないよ
うるさくアピールしてこなければこっちからは何も用が無いです
2323: 匿名さん 
[2022-09-20 21:11:41]
帰ってきたら車にのったりでたり1人でうろうろしてる隣人旦那。
今も外でごそごそしてて本当に不審者レベルです。
2324: 匿名さん 
[2022-09-20 21:36:56]
窓開けっ放しで朝麻雀
タワシでどこか磨いてるのか?って音で目が覚め
数日して近所の騒音主の徹夜麻雀なことが判明
冷房つけて窓閉めてやって下さい

実は他で騒音出して、親がこのマンション買って子供を住まわせてたことが後からわかる
2325: 名無しさん 
[2022-09-20 23:00:06]
毎日この時間からガタンガタンガーガーバタンバタンゴンゴンうるさいの勘弁してほしい。長年配慮なしにやってきた癖はなおらないんだろうから床や扉に対策してよ。何度もお願いしないと分かってもらえないのかな?それこそ勘弁だわ。関わりたくないし顔もみたくない。本当ムカつく。
2326: マンション掲示板さん 
[2022-09-20 23:16:31]
>>2315 匿名さん

うちのマンションにも居ますよ。窓全開で大声で話す一家。おまけに犬も吠えてうるさい。あんなのが隣人だと地獄。
2327: 匿名さん 
[2022-09-20 23:51:09]
皆が寝静まったこの時間、床に何も敷かずに毎日物を落としてくる。
騒音計の針が大きく揺れる。次は録画しよかな。

通報されて警官に注意されても、やってないと嘘をつき、
他人に配慮する事が全く出来ない、頭が悪く不器量で横着なアラサー。

還暦世代の親のすねかじっていつまでここにいるんだろう、
うちはこんな騒音付きの不良物件、売るにも売れないわ。
2328: 匿名さん 
[2022-09-21 00:18:08]
騒音の苦情を出されても治らない、直さない、逆ギレ三拍子。
どういう訳か、近所のスーパーを避けて遠方の店を利用している。

たまたま遭遇すると、変なことで店員と揉めてたり、子供の奇声で悪目立ちしている。
周囲が眉潜めているのに当人は気づいていない。
揉めてる中身が「エコバッグ忘れたから、その袋を分けて欲しい(詰め放題に使うようなビニール)」とか脱力系のギャグをかましている。
2329: 匿名さん 
[2022-09-21 08:33:54]
とにかく窓の執着半端ない
聞いていたらコン!ドン!ずっとやってるのな
こっちは窓閉めきってるのに同じ建物ってだけで響いてくるんですけど…

キチが同じ建物に住んでるととても迷惑です
よく住み続けていられるな…メンタル病んでるくせにメンタル強すぎ
2330: 匿名さん 
[2022-09-21 08:36:44]
>>2328 匿名さん
隣どころか生活圏内に存在してほしくないですね
次元が違い過ぎて…

騒音主とかこの世で知らなくて良い事NO1ですね
存在も不要です
2331: 匿名さん 
[2022-09-21 13:41:12]
>>2314 匿名さん
騒音主みたいな他人に迷惑をかける人種って、計算や予測ができないんですよ。
自分を俯瞰で省みる事もできないし、羞恥心も人一倍無い。

だから荷物も声も音も振動も自分の契約してる部屋から漏れ溢れてはみ出ても構わない。
むしろ「有効に契約以上に敷地活用して得して賢い」位思ってそうです、馬鹿だから。
恥ずかしいと思わないから平気で散らかして駄々洩れでそれでも構わない。
騒音出して近所に迷惑かけたり、玄関先にゴミ並べてるのも馬鹿丸出しでだらしないって表札に出してるようなものなのに。
家買う気も無いのに住宅展示場に無償の景品貰う為だけに通う貧乏家族みたいなやつ。

親の躾と本人の素養ですけど。
成長過程の子供ならまだ仕方なくても、世帯持った親だったら育ちとその人の質が分かりますね。

一般的にはみっともないって言いますけど、そういう事も関係無いみたいですね。
実際は大人になっても日々勉強なので、聞く耳と素直な心を持っていれば社会からいくらでも学ぶ事はあるんですけど。
自分が正しいと信じて揺るがない、成長しない馬鹿は本当にタチが悪いですね。
2332: 評判気になるさん 
[2022-09-21 13:48:49]
>>2331 匿名さん
自分は信じて揺るがない
まさにその通りだと思います!
凄く当てはまる言葉で、なんかスッキリしました。
ありがとうございます。
2333: 匿名さん 
[2022-09-21 17:07:53]
非常識な時間に個人でDIYしてて、音とか無頓着。
しかも結構誇らしげ。

22時~朝7時代で、大抵の人が休んでる時間にやっている。

共用部分でやろうものなら、木屑や破片を片付けない。

人に注意されると逆ギレか良くて「何でダメなの?」ってな反応が返ってくる。

別物件で2回も同じことが起きました。
2334: 匿名さん 
[2022-09-21 18:56:56]
そこまでのキチ以外でもこんなに辛いのに…

年々世の中の騒音主がバージョンアップしてるようで引っ越しするのが本当に怖いです
自分勝手な馬鹿が増えたんですかね…
周りの人に迷惑かけるなって親に教わらないのかな
2335: 匿名さん 
[2022-09-21 19:10:09]
まったくです。
何でこう迷惑な人が多いのか…。
騒音主の中には世代的に近い人もいて、同じ時代を生きてきたとは思えないくらい。
2336: 匿名さん 
[2022-09-21 19:40:33]
帰ってきたらおおきなくしゃみや音を立てるここにいますアピールがすごい隣人旦那。
深夜も挙動不審な行動をとってうるさいです。
もういい年してガキすぎる
しずかにしろよ
閑静な住宅地って言う意味わからんのか
2337: 匿名さん 
[2022-09-21 21:16:47]
>>2334 匿名さん
ホント!前に宅飲み大学生集団の騒音を経験して、もうこれ以上の経験はする事無いだろうと思っていたのに
それ以上のキチ家族に苦しめられてる。
2338: 匿名さん 
[2022-09-21 21:24:33]
>>2335 匿名さん
上階は5~60代の女性で、その頃にも道徳の授業ってあったと思うし
他人様に迷惑だけはかけるなって言われて育った世代かと思うんですけど
まるで違う価値観の文化圏で生きてきた人みたいに思える。
2339: マンコミュファンさん 
[2022-09-22 00:32:21]
>>2338 匿名さん
わかります!
うちも隣室が50代位の方々なんですが、やることなすこと迷惑ばかり。

親ほど年の離れた管理人さんも手を焼いてます。

社宅団地とか住宅密集地とか経験してる年代かと思いますが、集合住宅どころか、戸建ても無理そうですよ…
2340: eマンションさん 
[2022-09-22 00:43:34]
>>2337 匿名さん
同じく!
馬鹿の極み、みたいな騒音家族ともう遭うこともないだろうと思ったら、DINKS向けマンションに同じようなのいた…。
2341: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-22 08:05:25]
同じ建物じゃなくて、同じ部屋に住んでるかのように振動付きの音が聞こえますけど、お宅はそれで大丈夫なんですか?
咀嚼音以外は全部筒抜け。
お宅の騒がしさはうちには不要なので。
少しでも恥ずかしいと思うならせめて歩く時に自分でも音が聞こえないくらいにそっと歩いて。
2342: 匿名さん 
[2022-09-22 08:11:08]
管理会社からの騒音注意喚起の掲示で、かなり具体的に音の特徴と時間帯を指摘されたあと、さらに音が大きくなるのは何故? もし故意にそうしているなら、そんなことをして何になるのか? 全く理解できません…。
2343: 匿名さん 
[2022-09-22 09:17:47]
多様な年代で騒音主が居るんですね…
自分は耐えられないような毎日の騒音被害は歩き始めの子供世帯からが圧倒的1位です。

騒音に合う確率を下げる為に
1.世帯人数が少ない(発生源が少ない)

2.広すぎない間取り(広いと大家族が住める為…狭くても騒音大家族は住みますが)
大人メイン(自制できる年代…年配だと身体的に騒音の確率高い)

3.家賃が高い(住民…能力が高い・知性がある・経済的ゆとりがある可能性が高い、建物…築浅、防・遮音)

4.他の部屋と接する部分が少ない(最上階角部屋、隣から離れやすい間取り)

…等を条件に部屋探ししました。
結果、歩き始めの子供の被害はありますが、家賃をあげると建物のクオリティもあがり親の知性もあがるのでいくらかマシです。
子供の走る音は下からも上がってきます、走らないように躾をしましょう。

ここで見てると、家賃はあまり高すぎても新築分マンでも、成金サイコパスパリピみたいなのが居るみたいなので部屋探しって本当に博打ですね。
2344: eマンションさん 
[2022-09-22 12:17:59]
>>2343 匿名さん
私も、似たような条件で探しました。
3に関しては厳しいので、かなり価格おさえた感じですが。

そして私も高齢の家族と同居してるので、身体的に音でがちなのわかります。
筋肉が弱くなると、引戸とか静かに閉められなくなるみたいです。
隙間テープとか絨毯でカバーしてますが、それでも音は出てしまいます。

あと、これも経験からなのですが、年齢層や住居の条件が、騒音以外よかった場合、部屋替えも、一つの手かと思います。
管理会社かその建物の不動産担当に、あらかじめお願いすると、空きが出たとき教えてもらえることもあります。
事前に、この条件なら部屋替えしても良いリストを作って置くと便利です、
2345: 戸建て検討中さん 
[2022-09-22 18:18:25]
今日も一日中ヒステリーで叫び声母親と
無制限に吠えまくってるその家の犬の声に
苛まされてます
本当に迷惑一家 
2346: 匿名さん 
[2022-09-22 20:25:31]
人間から犬に至るまで迷惑そのもの。
躾がなってない通り越して別世界に住んで欲しいレベル。

知り合いは、新築分譲でマンション買ったのに、上階(最上階)のお宅が勝手にフローリング替えて犬と子供放し飼い。
足音と鳴き声煩くて売却してました。
2347: 匿名さん 
[2022-09-23 07:36:05]
連休の朝っぱらから早々に意味不明なブォーブォー音響かせてる

騒音主は決して静かには生きられないんだな
消えろとしか思えません
2348: 評判気になるさん 
[2022-09-23 08:43:52]
>>2347 匿名さん
それは車の音ですか?そうじゃない音ですか?
うちも何の音だか不明なんですがブォーブォーて音がします。今朝もしてました。深夜に続くこともありかなり煩わしいです。他にも配慮無し行動が多々あるので本当に消えてほしいです。

2349: 匿名さん 
[2022-09-23 08:45:30]
わかるなぁ…。
鼻かみ音、何故聞こえるんだ?って思います。
こちらは関わりたくも知りたくもないのに、そういう家に限って色んな音丸聞こえ。
ウンザリだなぁ…。
2350: 匿名さん 
[2022-09-23 09:16:40]
>>2348 評判気になるさん
2347です

うちの場合は近所に平気で焚火(!)するような工場があるような田舎なので…
工場関係のトラックのアイドリングか、工場の機械音だと思います
家族経営なのか朝6時過ぎから騒音出したり最近特に酷いので通報してやろうかと思ってます
会社騒音の場合はやりやすいです、役所が対処・仕事してくれるので…

ど田舎なので地域的に民度が低く、都会ではあり得ない猿レベルの地元の野生児が多いです
育ちの悪い戸建て感覚の騒音家族が近所に住んでいて、同じ建物に住んでなくてもうるさいなんてほぼ公害みたいな奴もいます
毎朝6時出勤のバイク(改造っぽいうるささ)のアイドリングで起こされたりとか…
道路出てからエンジンかけてとっとと出かけろ?
ていうか毎日そんな早くから出かけるなら、もっと仕事場の近くに住めよ

静けさを求めてこんな不便な田舎を選んだのに…
どこにでも非効率的な動きで騒音を出して周りに迷惑をかけるおかしな奴が居ますね

因みに、住宅街でのブォー音はエコキュートとかエアコン由来の場合が多いみたいです
早く原因究明して対策できると良いですね
2351: 名無しさん 
[2022-09-23 10:52:16]
>>2350 匿名さん
2348です。
お返事ありがとうございます。
お話の内容、なかなかな状況なんですね。心中お察しします。
給湯器、、かもしれない気がします。それはしようがないとしても、早朝深夜ですよ!下にも住んでる人がいるんですよ!な迷惑音・振動が他にも毎日あったので直接苦情も出したんですが、日にちが経った現在また元に戻ってしまいました。バカとしか言いようがありません。上階だけに同じ思いをさせる方法はないかなとか考えてしまいます。
今朝も早くから散々ドカドカバタンバタンして出掛けてくれたのか今は静かで平和です。
もう帰って来なくていいです。
騒音の解決にはならないけど、いろいろ吐き出せるこのサイトに救われてます。
2352: 匿名さん 
[2022-09-23 11:08:55]
以前住んでた所は割と静かな田舎でしたが、戸建でも耐えられない騒音族、増えた印象です。

会社ぐるみで他所のマンション・店舗の駐車スペースに車停めて騒いだり、個人が駅前の道路をスケボーやインラインスケートでかっ飛んだり。

都会から田舎の方に越してきて、人の迷惑考えないで、我が世の春とばかりに羽伸ばしてるような印象でした。

実家畳んでやや交通便利な所に越しましたが、どこにでもおかしな輩いるんですね。
単に悪目立ちしてるんだか、パワーアップしてるのか。

将来、戸建てに住むか集合住宅にするか、都会か田舎か、まだ答えが出ないです。
2353: 匿名さん 
[2022-09-23 11:21:09]
通報されて駆けつけた警官に、騒音出した事自分で説明したのに、
それでも自称やってないお宅、今日もずーっとドタバタ煩い。

子供がジャンプしたり遊んでいるのではなく、
連休はあまり関係のないシニア夫婦にアラサーの大人三人暮らし。

家族全員がカカト落とし。
むき出しの床板に扉付きの家具を直置きしていて、思いっきり閉める。
振動が床を貫通して下にいると後頭部を後ろから殴られたような感覚。
爺は、ほぼ毎日酔っ払って深夜日付が変わってもカカト落としで家じゅう歩き回る。

捕まった万引きが、盗んでないって言って、カバン開けるとごっそり盗品が出て来るのと同じだ。
出かけてどっかに行って、一生帰って来なくていい。
2354: マンコミュファンさん 
[2022-09-23 11:29:32]
2350さん、2351さん。

給湯器のブォー音、わかる気がします。
我が家の場合は目隠しと2m以内の空間を隔てて、戸建の給湯器が唸ってます。
結構響きますよね。
こちらは通路に面しているので、いきなり動き出すとかなりギクッとします。

そこのお宅は給湯器だけでなく、早朝5時に空き缶を潰したりガラガラ動かしたり。

最近はうちの集合住宅で隣の部屋の人が、換気扇を深夜大で料理してるみたいで、だんだん音がループしてきました。

まだ室内で他の場所に移れば我慢できるレベルなので、寝室替えました。

お互い状況良くなると良いですね…

2355: 匿名さん 
[2022-09-23 11:55:32]
朝から、どうしてそんなに精力的に動けるのだろうか?
こちらは夜中の騒音のせいでやっとこさ家事やってるのです…

夜遅くまでズシンドスンやって、朝からドースドスドス!って…スポーツジムでも言ってくれ~。
2356: 匿名さん 
[2022-09-23 12:17:31]
新築戸建の工事現場をぼんやり見てたら、
「スミマセン煩くて。」と業者さんに言われました。
違うんですよ…。素敵な家ですね。と慌てて否定して泣きそうになって帰りました。
数ヶ月前の話です。

集合住宅で2年近く隣からDIY音聞かされてて、知らぬ間に睡眠時間に入り込んでたんです。
むしろ、戸建の建設現場の方が静かというか安心できるというか。
多分周囲に対する配慮感じて感動したのかな…。
2357: 戸建て検討中さん 
[2022-09-23 12:27:47]
朝からセオリーとおり窓全開で子供に
ギャーギャー言わせてるチンピラ一家
最近建てた家の割に住宅性能低い家らしく
ドタバタ音も近隣に丸聞こえ
本当にどういう神経しているのやら
2358: 匿名さん 
[2022-09-23 15:07:45]
>>2356 匿名さん
読んでいて私も泣きそうになりました。
建築現場の方が静かに感じるとは、よほど隣家のDIY音が酷いのですね…
2年もの長い間ずっと頑張って耐えてこられたのですね。

建築現場の業者さんの配慮が普通で、DIY音を出す方が異常に感じます。
私も他の部屋の毎日時間関係なしのドゴーンバーン音で、夜は野宿した方がマシだと思っているので、お気持ちお察しいたします。
どうか我慢し過ぎないでくださいね!
2359: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-23 15:29:23]
>>2358 匿名さん
2356さん、優しい言葉、ありがとうございます。
こちらの掲示板に書かせて頂いて、すこし気持ちが楽になりました。

夜は野宿した方がましって気持ち、何となくわかる気がします。
時々、町中の雑音の方が我慢できるような気持ちになりますので…。

またこちらに遊びに来させていただきます。
2360: 匿名さん 
[2022-09-23 15:32:16]
騒音主の子供だけでも良いので、茶道とか華道とか習字とか、所作が美しくなる行儀作法の習い事をしてもらうのはどうでしょう?

0時過ぎに名探偵○ナンのテーマ曲、サックスで吹かんでいいから…。
2361: 匿名さん 
[2022-09-23 16:52:02]
2356さんからの流れ、分かります。
全く関係無い通りすがりの人からの、定型文でも社交辞令でも「煩くしてスミマセン」って言葉が沁みたんですね。
配慮して声かけて貰ったのが嬉しかったんですね。
大分心が疲れてしまったんですね…ご苦労が伝わります。

隣に住んでる人に挨拶したり、配慮したりってそういう事。
近くに住んでいれば、生きていれば、周りの人に思いがけずに迷惑かけたりお世話になったりする事もあるから配慮するの。

何もしてないつもりで苦情出されるって、自分が全然気をつけてない事を注意されてるって事。
自分の思いが至らないってどうして思えないのか…騒音主はそんなに完璧な人間のつもりかよって。

騒音主の子に習い事…そうですね。
出来の悪い親の側で騒音の元で居るより、少しでも家の外で習い事でもして他者と交流したり学んできたらよいですね。
とにかく静かに暮らせないなら騒音主が出て行けば良いだけです。

犬もうるさいですねー
躾もできないのにいっちょ前にペット飼うとかヤメロ、ほぼ虐待。
他人の部屋の前に無駄吠えバカ犬を配置するな…飼い主の匙加減じゃねえか。
他人を不快にする事だけは能力が高くて驚く。
2362: 匿名さん 
[2022-09-23 16:55:19]
「おかぁさ~ん?!」って地上から叫ぶ子供。
私も子供時代やらかして、親から怒られました。

なので人の事は云えんと思いつつも、その子の親父まで叫び出すと、煩いわ!ってなります。
今はエレベーターでもスマホでもあるんだから、ある程度は我慢して連絡手段考えなよ?
2363: 匿名さん 
[2022-09-23 17:08:48]
>>2361 匿名さん
そうです…本当にそうだと思います。
周囲に対する配慮。
自分も煩くしてるかもって思える人。

お互い様とはそんな人々の言葉だと思います。
最近、騒音主の事ばかり考えていたので、こちらのサイトの皆さんの意見呼んで、とてもストンとはまるというか、本当に心に染みました。

ありがとうございます。
なんだか元気出ました。
2364: マンコミュファンさん 
[2022-09-23 17:09:47]
>>2363 匿名さん
すみません。字間違えました。呼んで→読んでですね。

2365: 匿名さん 
[2022-09-23 17:31:26]
>>2362 匿名さん
元気な子供なら皆通る道…と言っても過言ではないかもしれません。
だけどね、ある一定の年齢までは皆それは叱られ怒られて育ってきてるの。
今は全く怒られもしないのかと思う位毎日同じことを繰り返してる馬鹿隣人。

男女問わず理不尽でもゲンコツで殴られて、運動部は水禁止とか、間違った事も沢山あったけど、絶対普遍的に大事だなーって奴もあったよ。

「他人に迷惑をかけるな」

自宅は一戸建て、三世代で住んでたけど、大人は皆小言も言うし難しい話してた。
お友達みたいでは無かったけど、大人の威厳があったよ。

親が他人に迷惑かけてもこっちが得だからみたいな感覚、本当に嫌な世の中だと思います。
下手すると倫理的に考えてルールを守る事に関して、子供より劣る大人が居ますからね。
今の家族は皆で小学校レベルの同級生みたいだな。
2366: 匿名さん 
[2022-09-23 20:33:58]
2365さん。
ありがとうございます。
他人に迷惑かけてもこちらが得…
騒音主や迷惑行為する輩ってそう思ってそう。

「他人に迷惑かけるな」を判断できないのか、配慮するのを不自由とかとらえてるのか、どんなことにも限度があると言うのがわかってない。

住居でも施設でも公園でも、程度の差こそあれ、配慮・ルールを守るは、変わらないと思うんですけど…

わざと理解しないふりしてるんでなければ、「小学校からやり直せ」と言いたくなる。
2367: マンコミュファンさん 
[2022-09-23 20:45:50]
>>2359 口コミ知りたいさん
すみません。
2356さんでなくて2358さんですね。

2368: 匿名さん 
[2022-09-23 20:57:16]
この時間からドスン!ドン!やるなら公園行っといで?
毎晩うるさい…配慮の無い大声の子供の声なんか全然可愛くないし聞きたくもないよ
窓閉めてもうるさいなら小声で会話して下さいよ
あんた達と一緒に住むつもりでこっちは住んでないから
2369: 匿名さん 
[2022-09-24 11:05:53]
学生気分が抜けてない隣人夫婦。
夜車で出掛けて帰ってきたり本気でうざい
しずかにしろ。周りからういてるから
こっちが車で出かけて帰ってくるたびモラルのない友人がほぼ路駐でえらそうにタバコを人の家の前ですって本気で民度の低さを感じました。
工場勤務からスーツきて職かえても世の中そんなに甘くない。
2370: 匿名さん 
[2022-09-24 11:42:08]
みんな騒音主に注意してる?注意して逆ギレされたら、即警察に通報しなよ。「騒音注意したら逆ギレされて手に負えないからすぐに来て!」って。せっかくのチャンスを逃すな。
2371: 匿名さん 
[2022-09-24 13:45:52]
友人と話していて、良いヒントをもらいましたので載せさせて頂きます。

友人宅は入居後依頼、網戸が勝手に朝動いていたり、空気入れ換えの為に窓のすき間開けとくと、30分位ですき間が広がってたり閉められたりするそうです。
その窓は通路側に面していて、格子がついてます。

窓または網戸が勝手に開けられなくするには、ダブルクリップを上下の桟につける。
市販のロックもあるけど手軽さならこれとのことでした。
賃貸の場合は桟に傷が入る可能性もあるので、網戸のみ、マスキングテープを横に幾つか貼り付けるだけで開かなくなります。
(実験済み)

あと、カーテンと窓の境目というのか…。
窓枠に対してカーテンレールがギリギリの場合、そのすき間から日が差し込んだり、何か視線が気になることがあります。

この場合、カーテンレール…レース側の固定フックに、厚手のカーテンの端を引っかけ、丁度L字型になるよう軽く折り曲げると、すき間ができにくいです。
ホームセンターのカーテンレール売場に、分かりやすい説明が商品と共についています。

分かりにくい説明ですみません。
長文失礼しました。
いつもこちらの板にお世話になっているので、お礼のつもりです。
2372: 匿名さん 
[2022-09-24 17:39:23]
騒音主が一歩外に出ると、道路族や悪くすると挙動不審者扱いになってる…。
子供いる場合、まあお手本が騒音主なので、公共施設や乗り物で一度はやっかい事を起こしている。

過去数回引っ越して、うち4回はそんな場面に出くわしました。
もし余裕あったら、住む前に昼、夜、雨の日…に見に行く事をお薦めします。
それでもわからないから、騒音被害にあってるので説得力薄味ですが…。
2373: 匿名さん 
[2022-09-24 20:37:12]
半年前に越してきた騒音主、本当に警察官に職質されてた。

寝室が廊下に面してるのだが、何か騒がしくて目が覚めると、
「あなた、ここの住人?」みたいな声と、無線で話すような声と、怒った男性の叫び声…そして隣室のドアバン!
…嘘でしょ?って思いました。
2374: eマンションさん 
[2022-09-24 21:40:21]
子供にしゃべりながらすごい圧をかけてるお母さん。子供は、2歳くらいで、なにも理解してない様子。世界に入っていて、周り見てない。甘やかすとかでもなく、叱るとかでもなく。ただ勢いよく威圧的に話続けていた。あと、共用施設を思い切り壊すくらいの勢いで叩き続ける4歳くらいの男の子を注意しないで、スマホばかり見ているお母さん。
2375: 通りがかりさん 
[2022-09-24 21:42:52]
>>2370 匿名さん
騒音主に警察を呼ばせるな!ですね。騒音主が警察呼んで、話がややこしくなったという話はどこかで聞きました。
2376: マンコミュファンさん 
[2022-09-24 21:44:58]
>>2356 匿名さん
わたしも心がジーンとしました。今は、配慮というのが当たり前でなくなりましたね。一方的に我慢させられてる状態は、ブラックすぎます。
2377: 匿名さん 
[2022-09-24 22:21:31]
>>2376さん
ありがとうございます。
2356です。
種々な方からお返事頂いて、感動しています。
今住んでる所、もしかしたら引っ越すかもしれません。

理事会に掛け合っても無駄でしたし、私の家以外、訴えてる所がないみたいで説得力がないようです。

なかなか難しいとは思いますが、新しい家を探しにいくのも気晴らしになるかもしれません。

こちらで共感頂けた事で、前向きになれそうです。

本当にありがとうございます。
2378: 名無しさん 
[2022-09-24 23:59:35]
民泊禁止なんですが、友人知人と称する人々が、下階に頻繁に出入り。
毎晩、どんちゃん騒ぎです。

管理人が日勤終えて帰ったあと、スーツケース引いた外国人が人目を憚るように出入りしてるのを度々目撃するようになってます。
後ろ姿だけだでも、背格好が同一人物と思えない…。

たまに日本人らしき男性と肩組んで部屋に入る時もあり、怖くなってきました。

最近パトカーが、深夜うちの真下に停車するので、他のお宅も気付いてくれてるのか…。
しばらく様子見ます。
2379: 匿名さん 
[2022-09-25 01:05:19]
この時間に静かに過ごせないやつはさっさと寝ろよ。ドカドカドカドカ踵歩きで行ったり来たり行ったり来たりうるせーんだよ。
2380: 匿名さん 
[2022-09-25 07:19:08]
今朝も起きたよアピール半端無い。
ドスン!からドスドス…その後は動く度にドン!ドン!鳴らして回ってる感じ。
日曜日で皆寝てるだろう6時半からずっと。
まるで建物中の住民を起こして回ってんのかって感じ。
本人ら自覚が無いならもはや障害家族だし、自覚してやってたら殆ど犯罪者だよ。

最近事件になってるご近所トラブルってこんなの拗らせて人が○ぬまで続くんですかね。
騒音主は注意されても周りがハッキリ意思表示しても、輪を乱してルール破って嫌がらせ迷惑行為をやめないのなんなの。
どこかへ消えてほしいよホントに。
出先で成敗されて来い、非常識家族。
2381: 匿名さん 
[2022-09-25 08:11:21]
朝の7時半前から始まった上階の騒音夫婦のゴトゴト、ドンドン、コンコン。日曜日の朝早くから煩いときは、出かける合図。8時に出掛けて行った。出掛けてくれれば静かでいいが、いちいち"出掛けます"はいらない!!
2382: 受験生 
[2022-09-25 08:26:09]
早朝から窓バン!床ドン!まだ寝てんだよ!独居老人婆。
2383: 匿名さん 
[2022-09-25 09:50:35]
自宅で騒ぐ奴はとにかく一刻も早く出かけたら?
被害者が避難してても騒音元が変わらなきゃ意味無い…
騒音撲滅課ができてほしい。

騒音主なんて関わった人なら分かるけど、ただの犯罪者予備軍でしか無いから。
日本語も理解できず、規則も法律も隣人も人の気持ちも軽視した低知能のチンパン。
うちの騒音主も共用通路で職質されれば良いのに。
2384: 匿名さん 
[2022-09-25 11:03:41]
10時半過ぎた~ドスンドスン!まだ居る~。
今日は在宅の日か…と凹ませておいての10時45分出かけた♪

騒音主はシフト制で休日は不定期、出勤時間は6時半~10時半でバラバラ。
予定が解ればいいのに…。

でも、出勤かと思わせて喜んだら、スーパーだけ行って帰って来るパターンを何度も経験している。
昨日も夜中のドスドス…ドンバンで起こされてるんだよ~。
今週はずっと病院通いでシンドイんだよ~。
今日は帰ってこないで~今日だけなんて遠慮せず、ずっとずっと帰ってこないで~。
2385: 匿名さん 
[2022-09-25 15:09:20]
やっと掲示板落ち着いたね。
騒音主はお出かけかお昼寝ですか、あいつらホントに自由でイイネ!
騒音主はさ、自分らのお昼寝中に誰か騒ぐような隣人は居る?
自分らよりうるさい奴居ないでしょ、他の皆が配慮してるからだよ。

こっちは毎日朝晩寝ていられない位ドンバンされてるけど、ずっと我慢してるよ。
苦情出しても聞かないし日本語通じないしな。

騒音主の留守(または寝てる)時は本当に静かで閑静で良い住まい。
ここに引っ越してきたんですようちは。
なんでも良いから騒音家族は早く退去してほしい。
子供躾けられないで玄関に荷物置いてる奴は今の住まいから退去して。
そのままうるさく生きて構わないし我慢もしなくて良い、それで済む話。
話通じない空気読めない規約守れない馬鹿は隣に住まないで下さい、それだけ。
2386: 匿名さん 
[2022-09-25 15:28:51]
騒音の子供、外でも大声で叫んでるから住まいの半径50mに近づいただけでうるさい。
本当に近所迷惑な子供だな。
建物に寄るな。
2387: 通りがかりさん 
[2022-09-25 15:39:54]
騒音主は頭おかしいから外に出掛けても非常識な行動してるんだろうね。

例えば、ショッピングモールでも親子で人の迷惑考えずギャースカ騒いだり横に広がりGメン歩き、食品売場では片っ端からガキが汚い手で商品をベタベタぐちゃぐちゃ触りまくる、親は子供の迷惑行為は一切シカト、駐車場では走るガキを野放しにしたり、子連れだからと障害者用駐車場に停めたり障害者用トイレを長々と占領していたり。

家の中でも外でも迷惑だからさっさと死んで下さいよ。
2388: 匿名さん 
[2022-09-25 15:48:10]
>>2387 通りがかりさん
でしょうね…!
あの騒ぎっぷりと小さいのに893みたいなドカドカ歩き、移動してるだけでうるさい騒音の塊。

さっき帰宅したけど壁ドンドン叩き始めたので外出してくれないかな。
外で地面叩かせとけよって思う、馬鹿だから構わないでしょ。
2389: 匿名さん 
[2022-09-25 18:35:15]
子供なのにヤバい
チンピラでもあんなガァンガァンドォン騒音出して威嚇して歩かない

それにしても今この位の時間にドスドスドス…ドスドスドス…って繰り返し走り回ってるのなんなの?
他の部屋の住民に直接殴り込まれればいいのに
うちの建物血気盛んそうな旦那多いのに
管理会社経由のビラじゃ効かないみたいだし、カチコんだら良い
やっちゃえやっちゃえ!
2390: 匿名さん 
[2022-09-25 21:06:56]
騒音主が、店舗や住人以外の人ともめてる感じがしたら、その場をそっと離れるか、無視した方が良いかもしれません。

以前、火災報知器点検の時に、点検業者と騒音主が玄関先で揉めていて、たまたま帰ってきたばかりに、後日、郵便受けにゴミを立て続けに入れられたんです。

証拠はないけれど、人の郵便受けにいたずらする所を私もですが、数人目撃していて、近所では有名なんです。

…監視カメラがないので訴えることもできませんが。
2391: 匿名さん 
[2022-09-25 21:42:30]
ドア・窓の開け締め、どうみても力一杯の人って、やっぱりストレス発散してるんですかね…。
手を添える筋肉若しくは知性が足りない説もあるみたいなんですが、大体が壁ドンもセットみたいで、筋肉足りない説は自分の中では弱く感じます。
騒音主も人それぞれなのでしょうか。

うちのマンションは、イナバの物置みたいな材質の物置が一軒づつ与えられています。
この引戸を時間関係なくバンバン開け締めする騒音主がおり、被害者は老若男女問わずで、それぞれ注意してますが、一向に治らずです。

大人から小学生まで物凄い音出してます。
2392: 匿名さん 
[2022-09-26 10:33:26]
騒音主の特徴の玄関周りに私物配置…
うちの騒音さんはとても気にしているので整頓してたけど頑なに配置してます
縄張り意識なのかな?
そこは通路でお宅の契約敷地じゃないですけどね
占有権を主張したいのかな?馬鹿だな

毎朝建物の出入りの度にそんな主張(ゴミコレクション見せられてるだけだけど)をしていて本当に低能だと思います
悔しかったら金の延べ棒でも並べて見ろ
2393: 匿名さん 
[2022-09-26 13:25:56]
うちの騒音主は、一度荷物が片付いても翌朝復活(早!)してた時がありました
政権の支持率と一緒で一喜一憂はできませんね
騒音と一緒だけど、再発すると以前よりも増大したりするから油断できません

努力してるお宅を見ると、これまで散々な仕打ちしてきた騒音主でも「頑張って」って思う
実際には、治って「元」騒音主ってなってくれたらそれで良いって思ってる
皆そうやって成長していくんだと思うから
失敗しない人は居ないし、大ごと(殺人事件とか)になる前に気づいてくれたらラッキーなんだと思う

世の中の開き直って努力も反省もしない騒音主が悪い!って気がしちゃう
と同時に、騒音を憎んで人を憎まないように生きたいと思う
…でもしんどい時は愚痴を書く、自分が潰れてしまうから
皆も騒音主の事ばかり気になって怖い顔にならないように気をつけて(眉根の皺とか)
2394: 名無しさん 
[2022-09-26 18:02:03]
>>2390 匿名さん
いたずらを目撃したなら警察に通報すればいいのに。後になってからだと注意できないから、すぐに通報してって警察に言われたよ。
2395: 匿名さん 
[2022-09-26 20:56:34]
>>2394 さん
う~ん…。
こちらで対応してくれた警察官は、証拠がないとダメですって回答でしたね。
ゴミを投げ込まれても、指紋採取して犯人捜しもできない。
マンションで監視カメラつけるようにしてくださいと言われました。
通報してくれて構わない。それだけでも抑止力になりますからとも言われました。
2396: 匿名さん 
[2022-09-26 21:10:10]
いたずらしているところを目撃されればすぐ逃げてしまうし。
目撃証言だけでは公平性にかけると思ったのではないですかね。

騒音が警察官の前で出てればその人の家に行って注意してくれそうでしたけど。
間違って騒音主じゃない人が注意されたら困りますしね…、
2397: 名無しさん 
[2022-09-27 01:03:17]
生活安全課の警官より刑事課の刑事に相談するともう少し対応がいいかと。

2398: 匿名さん 
[2022-09-27 23:28:32]
直ぐ近くに入居者募集中の建物があると聞き、まずは外観だけでもと、喜び勇んで出かけました。

行ってみたら、物件隣の玄関が3分の1程空いて、なんとも言えない臭気…。
大音量の話し声(TV?)。
共有通路にはスプレー缶だの大きな箱だのが出しっぱなし。
随分汚れていたから、暫く放置されていたようです。
雷までなり始め、何かの映画みたいでした…。

踵を返して直ぐ戻り、ショップにはキャンセル入れました。
結構ショック大きかったです。
2399: 匿名さん 
[2022-09-28 09:51:55]
>>2398 匿名さん
それ位分かり易いと逆に親切だなって思っちゃいました…

うちの騒音主、入居者入れる内覧の時には通路キレーに片づけて、管理会社と繋がってんのかって思いました。
何年も放置してたのに急に片付いて不思議って思ったら…
片づけられるなら共用部位ずっと片しとけっての。
ホント小賢しくてムカつきます。
2400: 匿名さん 
[2022-09-28 10:30:53]
>>2399 匿名さん
なるほど、それはありますね。
今住んでる所も、その前の物件も、入居するまで、騒音部屋だなんてわからなかったし。

2399さんの所は、入居者いれる段で漸く片付けですか?
やればできるなら、もっと早くに管理会社も騒音さんも対応し欲しいです。
…いやしかし、騒音まで片付くのは難しそうですよね…。
なんとも複雑な心境です。
2401: 匿名さん 
[2022-09-28 13:18:06]
上階の引きこもり主婦、こちらが帰って来て10分位するとドンドン、ゴンゴン嫌がらせが始まる。人が帰って来るのがどうしてわかるのか?以前からこうした嫌がらせはあったので音を立てないように家に入っているのに…盗聴でもされているみたいで気持ちが悪い。毎日1日中家に居て暇で、それが楽しみなのか…
こちらは、何もしていないのに。。。分譲マンションで上が後から入ってきたんだけど、ホントにこんなのは出ていってほしいは!!
上さえいなければ、他はみんな静かなのに…
2402: 匿名さん 
[2022-09-28 13:22:56]
>>2400 匿名さん
2399です。
多分本当に騒音主と管理が繋がっていて、内覧者が来る日だけ片付いていたりしました。
オーナーの身内とかで好き勝手やってるのかもしれません。(そういう所も腹立たしい…)

騒音は、基本的に平日なら日中って静かですよね。
子供は通学・通園、大人も一般的にはお勤め。
自分はテレワですが、平日日中はフレックスの方や奥様だけしか居ないので建物はとても静かです。
週末の内覧だと、上記の通りなので騒音主は出かけたりいつもの週末(酷い時は早朝から窓全開で奇声ドスンバタン)の感じにはしていないのです。
確信犯みたいです、タチ悪い。

入居前に何度も見に来たりする人って少ないですものね…賃貸なら尚更…
ここ十年、自分は歩き始めの子持ち世帯騒音がずっとついて回ってます。
(幼児騒音2年耐えて、新居に越したら翌年生まれたりしてる)

今回は一番うるさい時期は越えたと思うので、もう暫く様子見しようと思います。
入れ替えが無ければ成長と共に静かに…なってほしいな…

お互い苦労しますね、ご自愛下さいね。
2403: マンション掲示板さん 
[2022-09-28 19:42:21]
>>2402 匿名さん
2398です。
そんな事情があったんですね…。

オーナーと繋がってる感じの動きをしますね、その騒音主。
内覧の時だけ片付けるって、オーナーもその騒音主の行いを許してるんですね。きっと。
適当に取り繕ってやり過ごす…。
そんな感じでしょうか。
なんか悔しいです…!

内見に来たら、分からないですね。
私住んじゃいそうです。

2399さんも、ご自愛下さい。
私も物件探し頑張ります。
2404: 匿名さん 
[2022-09-28 23:34:58]
隣のグラサン旦那本当に気持ち悪い。
深夜ぐらい家で静かにしろ
お宅だけですよ深夜外でがさがさしてる人は。
オープン外構を金がかかるから自らいじってるけど本当に迷惑ですから。
2405: 匿名さん 
[2022-09-29 00:17:00]
毎日この時間にザーーーーって何かを床で引きずってる音がするんだけど何なんだろ。1回だけの時もあるし2、3回繰り返すときもあるんだけど。引きずらなければならないものってなんなんだろ?キモチワル
2406: 匿名さん 
[2022-09-29 08:30:33]
上の二件は殆ど不審者ですよね…
他人が迷惑・非常識って感じる騒音主みたいな人達って、騒音以外にも迷惑行為や不審な行動がありますよね。

まるで犯罪者みたいですね。
万引き犯も、最初はおっかなびっくり小さい物一個盗るみたいな所から、どんどん助長して盗る用バッグに沢山入れて捕まるまで自制がきかないですよね。
それで「初めてです」なんて言う。
一般の感覚とは全然違う次元・法律の国の人みたい。
騒音主も周りが警告してるのにどんどん悪化して自制がきかない犯罪者みたいです。
2407: 匿名さん 
[2022-09-29 09:16:07]
犬ずっと吠えさせてるお宅近所迷惑なんですけど…
つい先日飼い始めたとかでも無いのに、何年も無駄吠えさせてる。
家人が留守というのでも無いのにどうかしてる。
犬の飼い方一からググれ。

今日も既に30分位余裕でずっと吠えてる、虐待に近いと思います。
躾できないのにエゴが過ぎる…騒音主って皆そう。
自分に能力が無いのに筒抜けの住まいで周りに騒音と振動まき散らして、周りに我慢しろって…自分勝手で横暴なの自覚が無いのかな。
申し訳なさそうなそぶりもなくて人格を疑います。
2408: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-29 10:27:28]
>>2392 匿名さん
縄張り意識!(笑)本当にそうですね。
こっちの騒音主は赤子をあやすのも廊下や階段。どこまで専有スペースだと思っているのでしょうね。ベランダも専有スペースだと思っているらしく、山ほど植物を並べ、ロッカーを置き、空の2リットルペットボトルを大量放置し、避難経路が完全に封鎖されています。年2回の消防検査で毎回注意されても全く改善しません。しかもマンション理事長!
2409: 匿名さん 
[2022-09-29 17:58:26]
理事引き受ける前にまずは自分の家族を見直しましょう。とりあえず奥さんを観察してみて下さいよ、理事なんてどの面下げてもできないと思うけど?
2410: 匿名さん 
[2022-09-29 20:15:02]
ザーって音、私も似た経験しました。
お風呂入ってたら、窓側のベランダから、ザザザと何かを引きずるような音。

隣のベランダから音が近づいて来るのがわかり、怖くて風呂桶で固まってました。
隣のご夫婦が何かを引きずってうちのベランダの境に持ってきたことがわかり、少しほっとしたのもつかの間、
「人!そこに人がいる!」(多分私の事)
と言い出して、そそくさとその場を離れていきました。

悲鳴をあげたいのはこっちなんですけど…って思いました。
何を引きずっていたのかわかりませんが、夜そんな音を立てる人の気が知れません。
2411: 匿名さん 
[2022-09-30 00:01:15]
この時間にドンドンドカドカ歩く音なんなの。イヤホンで音楽聴いてて響いてくるってどういうことなの。毎晩毎晩1時間位続くけどなんなの。朝も4時半位からずっとドカドカやってんじゃん。他にも何も対策してそうにない床にガタンガタン物置いたり落としたり何度も繰り返して。苦情言われて煩わしいとか思ってるなら1度こっちにきてみなよ。寝ようとしてる時間、まだ寝てる時間に起こされる気分味わってみるといいよ。憎しみしかわいてこなくなるから。
2412: 匿名さん 
[2022-09-30 08:47:21]
>>2411 匿名さん
辛いですね
うちは深夜うるさい事は殆ど無いのですが、早朝は一緒です…
登校やお仕事の準備かもしれませんが、6時前からドスン!ドスドス…コン!って、周りに全く配慮の無い動きで起こされるのはとても不愉快です

先日苦情が出るまで本当に嫌がらせみたいにうるさかったのに、一週間も持たずにもう再発してます
鳥頭過ぎてこっちの気がおかしくなりそうです
なんで何度も注意されていて何度も同じ事繰り返すのか…
馬鹿は周りに居るだけで本当に迷惑ですね
他人の神経逆なでする事しかしない
こんな馬鹿が身近に居て実害を被ってると、最近ご近所トラブルで事件が多いのも納得です

管理会社はもっと本腰入れて騒音に対応してよ
騒音馬鹿家族を退去させるか、せめて規約守らせて静かに住ませなよ(通路の私物捨てろ)
オーナーも自分の資産を事故物件にしたくないでしょう
2413: 匿名さん 
[2022-09-30 14:10:51]
>>2408 検討板ユーザーさん
こういう騒音主は罰則作って最終的には退去勧告した方が良いですよね。
特に消防検査での注意も直せないのは最終的には人が亡くなるような悲惨な事故に繋がりますよ。

北海道の遊覧船も、保育園の通園バスも、小さな決め事を軽視して、ちょっとずつルーズを積み重ねて命が亡くなってもあんな会見ですから。

小さなルールも守れない・守ろうと努力もしない人は他人の命に関わるような生活しないでほしい。
他人に迷惑をかけても開き直るような人格なら集合住宅に入る資格が無いと思います。
沢山の人が集まって暮らす建物で、周りと協力して住みやすい環境づくりができないなら周りの人から離れて一人で住めば良いんですよ。

それにしても2408さんの理事長、裸の王様なのに全然自覚無いんですね…
自分を俯瞰して見れないそういう感覚、本当にみっともないですね。
騒音主は自分勝手できて羨ましいんだろって言う(!ホントにアホだな…)けど、あんたらみたいな厚顔無恥な姿恥ずかしくて絶対に真似したくないから。
ペットボトルのゴミ置いてる2392さんの明らかなゴミ騒音主はともかく、植物並べてテーブル出してパリピとかなんかオシャレで優雅に生きてるつもりなのか…他人に迷惑をかけてまで…?

カリブ海でやってくれ。
本当に自分の楽しい事をやっている人は他人に邪魔されたくないから人には迷惑をかけないでやるんだよ、馬鹿がって言ってやりたいです。
SNSに派手なのあげてる人は仕事か馬鹿かどっちかですネ。
2414: 匿名さん 
[2022-09-30 16:10:08]
騒音主が久しぶりにお友達呼んでると思ったら、他人の駐車場に平気で車止めさせてる
玄関の荷物も平気で並べてるし、やりたい放題だな
証拠撮って管理会社に通報しました
騒音の苦情出されたばっかりなのに頭おかしい
迷惑行為しかしない
2416: 匿名さん 
[2022-09-30 20:38:38]
騒音主が早朝ベランダでノコギリ。
その音が始め「ウホウホ」と聞こえる。
騒音主=類人猿のイメージが固まりつつある。
2417: 通りがかりさん 
[2022-09-30 22:12:42]
マンションの規約守って住んで下さいじゃないんですね。
騒音主に合わせて住んで下さいなんだね…

玄関前散らかして、騒音出して、その状態のまま他の空き室募集かけるなんて。
何か悲しくなってきた…。
2418: 匿名さん 
[2022-10-01 09:41:36]
>>2417 通りがかりさん
ほんとそれですね!
アホかって思う…
苦情出しても一向にそのまま
かの国みたいに他人を侵害してやりたい放題でこのまま済むと思うなよって感じです

次探す時にはもっと念入りに下見して探そうっと
地域性も本当に大事
安い所は本当にそれなりですね
2419: 匿名さん 
[2022-10-01 09:48:29]
近所の騒音主アホだから自分の飼い犬に吠えられてるの?
さっきからずっと吠えててうるさいんだけど

やることなすことうるさい
そんなだからそこかしこで寝てられない被害者が窓ドンバン開けだすんでしょ
違う建物なのに…近所中巻き込まないでほしいな…

ここに書きこむネタに困らない位騒音家族は毎日うるさい
うるさいし邪魔なんで家と親族丸ごと消えてほしい
2420: 匿名さん 
[2022-10-01 10:02:22]
築年数浅め、賃料想定以上でも、一部の部屋がごみ屋敷化したマンション、見かけますよ。
駅のメインストリートに面してて、毎朝通ります。
窓にゴミを積み上げてるから景観悪いしマンションの評価下がると思います。

確かに、賃料である程度避けられるところはあると思うけど、住人の資質と管理側の心意気が大きいような気がします。
「誰にでも気持ちよく住む権利がある」って言葉、
かりそめにでも生きてて欲しい。
賃量低いから、やりたい放題できるみたいな住人、増えないで欲しいです。
2421: 匿名さん 
[2022-10-01 10:20:20]
>>2419 匿名さん
未だ鳴いてると思って確認したらもう30分も放置なの…
留守とは思えないんだけど…
別の家で近所なだけでこれだけうるさいのに室内に居る騒音主は耳か脳がアレなのかな?

毎週末この調子だけどなんなんだろう
犬吠え過ぎで過労死しちゃうよ、可哀想に
こういう動物虐待みたいなのどこに通報したら良いんだろう
とにかく犬も可哀想だけどご近所迷惑です
2422: 名無しさん 
[2022-10-01 10:57:20]
何をするにも家族全員が煩くてガサツで近所で話せば『あ~あの家ね』となる種類は未だ皆んなの認知パーセントが多いだけマシ。

騒音主の特徴は大きく分けてこのパターンと

外では被害者面でもっと言えば
『えー?あの家が?』てなる様に装ってるやつ。
コレは面倒臭いよね、お陰で周囲のお喋りさんキャッチするのが大変だった。

出来るだけ多くの人に、事実をそのまま
話して聴いてもらう事が大事だと警察の方も。
(噂じゃなくて相談ネ
結果?噂モードになったとしても加害者が悪いのたから仕方ないし、その方が収まりつく
収まらないのは本当の気◯いさん確定?
2423: 匿名さん 
[2022-10-01 11:50:59]
>>2409 匿名さん
うちと同じです。本当にどのツラ下げて状態です。
年中よくもまあ何回も網戸開閉爆音とDIYで周りに迷惑かけているのに、恥知らずにも程がある。

2424: 匿名さん 
[2022-10-01 12:40:19]
今日から映像通報も開始されましたね
アプリの使い方はちょっと面倒そうですけど…
証拠という意味でも、大騒ぎしてる奇声や騒音は機会があれば記録しておいたら良いですね

騒音主の事や被害に困ってる事は、周りと共有できるのがベストだとは思います
「周りの皆が迷惑してる」は当人にも圧になりますからね
騒音主に対して「消えろ」位思ってても気持ちは分かりますが、あまり怒りに任せて対応してしまうとそれは被害者が不利になりかねないのであくまでも「辛い、しんどい」を全面に出して訴えていきましょう
騒音主の得意な同情を買う戦法です

睡眠不足、ストレスは万病の元です
皆さんが「静かに休める自宅」を取り戻せるように心から応援しています
2425: 戸建て検討中さん 
[2022-10-02 00:26:13]
クソ一家窓全開で今の時間に子供も一緒に騒ぎまくって
母親が「やめろ!!」とかいいながらバカ声で笑い
馬鹿犬がワンワン吠えまくって騒音撒き散らしていますわ
すみません愚痴でした
2426: 匿名さん 
[2022-10-02 09:03:52]
ゴミの日でも無いのに何度も玄関開け閉めして要領の悪い馬鹿=騒音主
2427: マンション掲示板さん 
[2022-10-02 09:16:49]
武蔵小山はめっちゃ工事多くて人口密度もすごいし駅から近いところに住むのは絶対にお勧めしない。日中は工事、夕方は子供の奇声、夜と夜中はは大人の騒ぎ声で寝れないリラックスできないストレスマックスで来月引っ越します。2年耐えた。
2428: 匿名さん 
[2022-10-02 09:48:45]
騒音主、空間認識能力がおかしい。
その間取りでその人数で入居って…更に出入りの人数もおかしい。
多ければそれだけ物音も増えるのに、静かにしようという意識が感じられません。
とても苦情が出てる建物の暮し方とは思えない、早く退去してほしいです。

通路に私物が出てると思ったら、玄関たたきには靴も溢れんばかり。
室内のただでさえ狭い廊下にも荷物置いてて幅狭まってる。
通路に荷物置くのはあんたらの常識ですか?世の非常識ですけど。
別に見たくて見てません、だらしなく玄関あけっぱで通路で騒いでるから見えちゃいました。

もっと広い部屋に引っ越せば?
どうせうるさいんだからどこ行っても一緒だよ。
2429: 匿名さんゆき 
[2022-10-02 17:00:34]
大分前に騒音主の特徴でカーテン空いてる説を書いた者です…。
「カーテンから洗濯物が見えてる」
という部分、補足させて下さい。

室内干ししてる洗濯物が見えてると言う意味ではないです。
カーテンが雑に下がってるのと、ワンセットです…。
整理整頓とか、憚りとか、慎みとか、そういう感覚が見られない感じ。

最近は、自分の感覚とあまりにも違う人と、壁一枚で隣り合わせに住むのは難しい…と感じます。
2430: eマンションさん 
[2022-10-02 21:24:08]
誰が聞いても普通の生活音とは思えない騒音、明らかに周りの住人は気づいてる、見た目からして無敵の人だと分かってるから触れないようにしてる。
2431: eマンションさん 
[2022-10-02 21:59:05]
>>2430 eマンションさん
それ、わかる気がする。無敵の人…。
うちもそうです。
触れないようにしています。
2432: 匿名さん 
[2022-10-02 23:29:19]
毎晩深夜にフルスイングの車の開け閉め
これは警察に通報できますか
2433: 匿名さん 
[2022-10-04 13:41:06]
上の暇な騒音主婦、毎日午後から(だいたい12時30分から3時位の間)コンコン、ゴトゴト、ドンと大きな音を立てる。仕事から帰って来ても"また始まる。”と思うと気が休まらない。午前中の仕事なので…
一度始まると狂ったかのようにしばらく煩い。子どもはいないし、一人で毎日家にいて暇をもてあましているのか知らないけど、周りに迷惑かけるのはやめてほしい。管理会社から夜の騒音注意の貼り紙されてたが、昼間ならいいと思っているのか。。
2434: 匿名さん 
[2022-10-04 16:06:12]
>>2433 匿名さん
ピンポイントで音(や時間、部屋)の指定ができるなら、管理会社から直接伝えて貰っては…?

夜の騒音の苦情が出ている建物という事なので、注意の時間を避けてる程度の事なのかもしれません。
毎日のルーティーンだと我慢していても止まない可能性が高いと思います…

2433さんが本格的に辛くなる前に、やんわりお伝えするのが解決への早道だと思います。
相手が気づいていないだけの場合、「午前中の仕事で、午後帰宅すると大きな音がしていて休まらない」と知れば、大きな音が午前中に移動するだけかもしれませんが…
2435: 匿名さん 
[2022-10-04 16:58:23]
>>2434 匿名さん
2433です。
夜の騒音は、1年くらい前にうちが上の騒音を管理会社にお願いしたものです。貼り紙されて自分のところの事だとわかっていると思います。直後からさらに酷くなったので。2ヶ月位たっても酷くなるばかりでもう一度、管理会社にお願いしようと思っていたところ、他の家からも同じような苦情が複数来ていると貼り紙がされて、夜の騒音はだいぶ減りましたが、そのかわり?昼間の今の嫌がらせかと思う騒音になりました。もう少し様子をみて管理会社に言ってみようかと思います。ありがとうございます。
2436: 匿名さん 
[2022-10-04 19:23:36]
>>2435 匿名さん
2434です、丁寧なお返事をありがとうございました。

あぁ…直後から酷くなるようなお宅なんですか…
そういう世帯が入ってる建物、辛いですね…

騒音の方はどうしてあっちを引っこめるとこっちが出るようなタイプなのか…
静かに暮らせないなら戸建てに住んだ方が、騒音主は文句を言われないし、被害者も助かるしお互いwinwinなのに。
周りに苦情を出され続けるような騒音主は退去して他でやり直してくれないかと思いますね。
何故隣人に迷惑をかけ続けてその迷惑行為をキープできるのか不思議です…周りから苦情出されまくったら自分だったら居辛いけどそういう気持ちは騒音主は湧かないんですかね…

根気が要ると思いますが、騒音主の世帯も管理会社もそれぞれ対応しているようですので少しずつでも騒音の総音量が減っていくと良いですね。
応援しています。

実はうちも誰か他所の世帯の頑張り(申し入れ)で大分軽減されて凄く救われました。
ヘタレで中々自分から苦情を出す事もできず…最近のピーク時は胃が悪くなった位なので酷かったと思いますが、言ってくれる方が居ると「同じように被害と思ってる世帯もあるんだ」とこっそり心強かったです。
(と同時に力になれずにスミマセンとも思うのですが)
お互い環境が良くなりますように。
2437: 匿名さん 
[2022-10-04 19:50:09]
なんでこの時間にドスドスベタベタドンドンやってんだろ?
なにをどうしたらそんな音出るのか…

子供がやってるにしても他の部屋にこれだけ聞こえていて親が注意しないの謎なんです
うるさいよ
2438: 匿名さん 
[2022-10-04 20:36:13]
騒音で苦情を出されても窓開けて自室の音ダダ漏れさせるんですよね
カーテンといい殆ど露出狂じゃないのかな
こっちが締め切っていてもうるさいです
早く出て行ってほしいな
2439: 匿名さん 
[2022-10-04 23:14:19]
言うところの、、、寝る前の準備、というのが今夜も又始まった。
子供でもあるまいし、大人が夜寝る前にドタバタ家の中を行ったり来たりして、
床に物を落としたり壁に物をぶつけたり、床を踏みしめたり、壁蹴ったり、意味不明。
これが思い当たるふしは無い、うちは普通、だって。

ちなみに、朝は朝の支度バージョンが毎朝繰り広げられる。
遅れまいと慌ただしく家じゅうドタバタと走り周り、その途中に激しく壁まで蹴ってる、一体何の儀式?

自分にとって自分と自分の家族は身内で甘々でも、
うちはお宅とは一切無関係の赤他、毎日毎晩、騒音と振動で迷惑かけないで。
2440: 匿名さん 
[2022-10-06 08:18:38]
およそ集合住宅なんていう壁一枚で隣の他人と仕切られてる建物で暮らす生き物じゃない
配慮もできないしない、起きてるだけでうるさいなら寝る為にだけ帰って来て下さい
居るだけでうるさくて周りに迷惑かけてる
起きたら出かけろ
今すぐ消えて
2441: 匿名さん 
[2022-10-06 19:37:05]
またドンバン始まったよ。
毎晩懲りずに本当にうるさい。
配慮ができない・静かにできない人は集合住宅には住めないでしょ。
2442: 匿名さん 
[2022-10-07 11:24:36]
騒音主は馬鹿だから、急に寒くなった昨夜夜遅くになってからお風呂入ろうと思って給湯器止まってて外のメーターと行ったり来たり玄関何度もバタンバタンさせて敷地内うろついてました。
それだって遅い時間に何度も出入りを配慮無しで本当に自分の事しか見えてない。

家族で小さい子も居て夕飯自炊して無いの丸出しだな。
夕方夕飯時にお湯使ってれば分かった事。

騒音出して周りに迷惑かける事しかできないんだね。
それで昨夜は散々周りを寝不足にしてるのに、自分らは昼まで寝てて今頃起きてまたドスドスしてる。
本当に要領も悪いし、自由な馬鹿丸出しだと思います。
同じ建物に住んでるだけで迷惑だし気分が悪いので退去してほしいです。
2443: 匿名さん 
[2022-10-07 16:41:04]
>>2442 匿名さん
騒音主ってやることなすこと馬鹿の見本みたいですよね
考えたり備えたりしないと失敗する例を羅列してるみたいで呆れます

この寒いのに半袖短パンで歩いて全国放送されて浮かれてコメントしてる人みたいですね
ちゃんとしたお宅なら、子供だって手袋までして登校してるというのに

親がきちんと愛情かけていれば子供だって周りに迷惑かけない
物心つけば親の負担を減らそうと、言う事も聞くし思いやりで手伝う

健康なのにギャアギャア騒いで暴れるのは気を引いて我を通そうとする甘え
親が考えなしで子供に振り回されてる証拠
猫だって飼い主が馬鹿なら困るそそうをして人を操る事を憶える
2444: 匿名さん 
[2022-10-07 18:36:22]
他所の部屋の物音に大変敏感にドスドス反応してるけど、お前が一番うるさいからな
ていうか仕返しとか以前に、既に自分の行動だけでうるさいから

毎日帰って来ないでほしい
お前が居ないと静かな建物なんだよ!
2445: 匿名さん 
[2022-10-07 18:55:49]
うちの騒音主の家族、夕方になるとゴンゴンドンドン響かせて騒音出してるんだけど
子供だと思うけど暴れてる子供を叱ったりしないの?
毎日ドンゴンしてて、苦情が出ていて、止めもしないでそのまま住んでるのどういうつもりなの?

スミマセンって言ってたけど、悪いと思ってるなら早くどこか他所に住んで?
そして今も一層ドンドンドゴドゴ!ゴト!ドン!って激しくなるんだけど…
周りの住民は皆訳わからん音って思ってるし、気持ち悪いし腹立ってるよ。
少なくとも、生活音でも止めようの無い仕方の無い音でも無い。
2446: 匿名さん 
[2022-10-07 21:54:41]
休みの日、掃除機かけると急に大声上げて出掛ける騒音主。
廊下であげる不満げな声、少し離れた部屋まで聞こえてくる。
最初は悪かったかな…と思って時間ずらしてたら、12時頃掃除機かける羽目に。

最近、馬鹿馬鹿しくなって10時頃に戻してしまった。
掃除機かけるから出掛けて下さい。という気持ちになってしまった。
自分達の騒音棚上げされるとね…。
夜中から明け方まで煩くて、管理会社から張り紙されてるのに直らず。

こっちも我慢してるんです。
こちらと同じ平日の日勤なのに、これ以上どう気を遣えばいいんだ?と思ってしまう。
2447: 匿名さん 
[2022-10-08 01:44:47]
0時位から今この時間までモーターのような音、踵歩きの音、コツコツガンガンガチャンガチャンガーーガーーバタンて。大掃除でもしてんの?何時だと思ってんだよ。頭おかしいんじゃないの?
2449: 匿名さん 
[2022-10-08 07:23:50]
>>2447 匿名さん
日中や深夜じゃなくてもそんな音は静かな場所では迷惑だと分からないのかな…

そういうのと普通の生活音(2446さんみたいな仕事休みの掃除機…数日に数分程度の事でしょうに)の区別がつかないそれが騒音主

配慮していたら無い音と、配慮しても聞こえる音は違うって分からない所が、認知機能や運動機能が著しく劣ってるとしか思えません
聞く人が聞けば、配慮してるかどうかなんて音で分かります
配慮してる人は勢いよく窓や戸を開閉しないし、戸当たりに当たる音なんかしない
うっかりの大きな音と配慮無しの騒音の区別ができない馬鹿は集合住宅はご遠慮下さいと言いたい
2450: 匿名さん 
[2022-10-08 08:51:02]
上階の騒音主の場合は、普通の生活音を出しているだけなのに神経質な人に苦情を入れられていると本気で思っているみたい。

ドゴンドゴンドゴン!ドドーン!コンコン…ゴトゴト…バーン!ガタン!ドスン!ゴトゴト…バーン!ドン!ドン!コトコト…ドゴンドゴンドゴン!
音を出し続ける動きかた。

落下音が仕方がないのも分かっているけど、多過ぎない?大き過ぎない?
こっちは耳栓もしてノイキャンもして、それでも起こされたり、動悸がするほどビックリする音に苦情をいれてるんだよ。
ジャブ打たれ続けて、数分置きにパンチされ続けているみたいな気分。
2451: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-08 09:55:36]
>>2445 匿名さん
スミマセンって言ったのなら、少しは自覚して静かにできるように努めますよね。
悪いとも思ってないんじゃないでしょうかね。
うちの騒音主も同じです。
苦情を何度出されても全く変わらないです。
2452: 匿名さん 
[2022-10-08 11:11:18]
騒音モンスターかどうかの識別は簡単です。
苦情やお願いを伝えた時の態度、そしてその後の配慮改善、歩み寄りの姿勢、
社会生活を送る上でごくごく常識的な上記の対応が出来るかどうか。

生活の基盤である住まいが住みにくくなっては自分にとって不利益なので、
配慮するし、間違われて疑われるような音は出さないように気を付けます。

近隣の方との関係はニュートラルにして特に可もなく不可もなく、の設定です。
沢山の人が暮らす場所では、快適に暮らす為に、お互い迷惑をかけないように気を付けましょう、です。

自分がされて嫌な事は相手にもしない、幼稚園で最初に学びます。

この感覚がないお宅は間違いなく騒音モンスター又は近い将来新入生。
2453: 匿名さん 
[2022-10-08 11:14:30]
室内で歩き回る意味がわかりませんけどね。
夜が明けたら、子供が居てドスドスしてるなら外に出て遊んでくれば済む話で。

外の鳥の鳴き声に反応してドンドンドンドン返事のように叩いてるのか足踏みしてるような音がかれこれ30分は続いてるような状態です。
頭おかしいとしか。

子供がやってると知らなければキチの仕業にしか聞こえないんですよ、そういうの騒音ていうんじゃないのかな。
そんで子供が出してるのか、おかしな家族(大人)が出してるのかは周りからは分からない訳で。
だから生活音じゃない音出すような動きは集合住宅では控えて、外で発散してきてくれよって話だと思いますけど。

あとダンスゲームは苦情出た段階で捨てるかメルカリな。
騒音主が対処したってうるさいから。
どうしてもやりたかったら戸建て買って引っ越してからやって。
2454: 匿名さん 
[2022-10-08 11:20:58]
>>2451 口コミ知りたいさん
口先と上っ面だけなんですね。
そういう所、騒音主はそこかしこに出てるけど自覚は無いんでしょうね。
人が変わるのは大変だけど、だからこそ日々気をつけて律しなければどんどん落ちていくのにな。

騒音の苦情が出てるのに何が何でも室内で暴れてるのはどういう心理なんだろ?
外に出て遊んでくれば済む話だと思うんですけど…
別にオシャレもなんもしなくても大丈夫だよ、子供の母親としてしか周りは見ないから。
なんもしなくても、小さな子供の居るお母さんなんて大半が若くて可愛いよ。
自分達でハードル上げすぎなんだよ。

同時に、室内で顔が見えなくても子供騒がせてる母親最悪だなって隣人は思ってます。
2455: 匿名さん 
[2022-10-08 11:25:10]
>>2452 匿名さん
これに尽きますね…!

相手が嫌がってる事をやり続けるってどんなメンタルだろうと思います。
街で偶然会った人がたまたま言ってるのと違うんですよ、隣に住んでる人の苦情だってのに。

自宅で隣人に疎まれるってどんな気分なんですか。
隣人に嫌がらせってまともな人格ならできないと思うけど…全てが謎です。

毎日うるさいのどうにかして。
2456: eマンションさん 
[2022-10-08 11:49:19]
>>2454 匿名さん

横槍失礼します。うちは管理会社を通して注意してもらったら最初はすみませんと謝罪。それでも改善されず再度注意してもらったら逆ギレしたらしいです。総じて同じ人間ではないと思うことにしました。相手にする時間が勿体ない。
2457: 匿名さん 
[2022-10-08 15:55:24]
>>2456 eマンションさん
結局騒音主は自分の主観でしか物事見れないのでしょうね。
子育てして大変?当然ですよ、そんなのやってなくても分かります。
大なり小なり、子供の居る世帯は皆周りに配慮してやってるつもりでしょう。
それに差が出るってそりゃ個人差あるでしょうけど、きちんと対処してる所と毎日なるべく在宅して壁叩かせてる馬鹿世帯と一緒にしないで下さいよ。

管理会社は貸主にも「契約違反(契約書の「周りに騒音などで迷惑をかけない住み方」をする建物の管理)なのですぐに対応して下さい」ってまず問題解決への努力をしてもらいたい。
騒音主が周りに迷惑行為をしないように注意して下さいよ。
違反してるのは騒音主なんだからさ。
毎日無駄にドンバンしないように指導して。
子供を室内で暴れさせないようにして下さいよ。

騒音主と被害者の問題じゃないよっていう騒音主が居るんだよね。
契約は貸主と借主だから、貸主に契約の状態を管理して下さいよって話なのかな。

なんでも誰でもいいから。
それぞれの自宅で静かに休む権利を守って下さいよ。
それってそんなに軽視される問題ですか?

ドスドス壁にぶつかるようなクソガキはとにかく外へつまみ出して下さい。
隣人に毎日壁バンしてるのどんな気分なのかな…やってやろうか?って思っちゃいますよね。
子供は良いけど大人がやったらどんな事件になるかわかるでしょ。
被害者には騒音が子供なのか親がやってるのかは見えませんので分かりません。
騒音主は余程配慮して暮らすか、それができなきゃ戸建てに住め。
そういうこと。
2458: 匿名さん 
[2022-10-08 17:49:46]
騒音のクレームと言うのは、子供が居る世帯だから…では済まない騒音が出てるって事を当人も管理会社も理解した方が良い。
何度も苦情が出てるなら尚更。

壁が破れるんじゃないかな?って思う位だからね。
明らかに壁蹴ってるし。
子供が遊んでたら声も聞こえるしね、暴れてるんだよな明らかに。
本当に怖…普通の家族の面して壁の向こうで何が起こってるのかと思うと…
通報案件だけどとても関わりたくないです。
皆恐る恐る窓開けて確認してるよ、気持ちわかるー
2459: 匿名さん 
[2022-10-08 18:56:56]
>>2458 匿名さん
自分は怖くてとても確認なんかできません。
でも最近のうちの建物は本当に殺伐としている。
仕返しバンが本当にヤバい、レベル高い新入りさんが居るので。
噂のアレかな、騒音被害で引っ越した人が強面の人紹介して入れたってやつなのかな?

事件が起きる前に騒音主は退去してほしい。
騒音主が口先ゴメンのご家族で静かに暮らせない世帯だという事は知ってるので。

自分被害者で良かったな。
騒音やめられない騒音主で、本気の怖い人が静かにして下さいよって言ってくるの怖いもんね…!
このまま本気で追い出してくれないかな、楽しみだな。

怖い人は怒ると怖いけど、すごく静かに暮らしてる。
とても好ましいです。
2460: 匿名さん 
[2022-10-08 19:49:57]
仕返しバンたまにされてスンと静かにできるなら最初からそうやって住めよ

んで、仕返しバンされてもそれでも変わらずドスバンやってる世帯は消えたら?
壁じゃなくて本人バンされないように気をつけてねとしか言えません
よく小さな子供が居てそんな暮らし方できるな…呆れる
2461: 匿名さん 
[2022-10-08 21:54:44]
先日、車道にはみ出してキックボードやってる男の子と遭遇。
夕方&背後から車が迫ってたので、思わず注意。
車道から離れたけど、近くの傾斜で滑るの止めないので、また注意。

その子が滑るのを止め、車がなくなるのを見計らってから、その場を離れました。

後で知ったのですが、その子は近所の騒音主の子供。
道路族の一味らしいことはなんとなくわかってたのですが、その注意以来、彼らもパッタリいなくなりました。
他の人も注意して止めたのか、引き上げる時間が早まっただけなのか…。
謎のまま数週間立ちました。
土曜の昼間も静かです。

万一事故にあったらと思うと我慢できなくて注意したのですが、親の逆ギレを考えると、正直怖いなとも考えてしまいます…。
2462: 匿名さん 
[2022-10-09 07:57:02]
>>2461 匿名さん
子供は何しても楽しい時期だから当然ケガや失敗をして学んで大人になるんだろうけど…
中には松戸の事故のような事もあるので、明らかに危ない遊び方なんかは地域の大人の誰もがちゃんと注意してあげられなきゃいけないと思います。

2461さんの今回の行いが、きちんと彼の心に響いてやめたというなら良いですね。
道路遊びじゃなくて、これだけ流行っているならキックボードを子供達が心置きなく楽しめる場所もきちんと社会で提供してあげられると良いですよね。

良かれれと思ってした事に逆ギレされるのは本当に不本意ですよね…
隣人への騒音の注意だって、そんな暮らし方はどこでも通用しないのに。
運が悪ければ被害者にやられちゃう事もあるというのに…
騒音なんて犯罪を誘発する行為だと思います。
過去の書き込みにあったけど、ほとんど当たり屋ですよ。
2463: 匿名さん 
[2022-10-09 09:12:52]
今日も早朝からドタバタうるさいね
2時間おき位で出入りしてて一体何人住んでんの…?
住民に動画で撮られてんじゃないの?
証拠集めしてる人が居るのかな
2464: 匿名さん 
[2022-10-09 09:40:45]
騒音主出払うと本当に静かだな。
窓開けてても静か。
こういう場所でこういう建物を内覧したからこの部屋を選んだんだけどな。

騒音主が居ると窓を閉め切っても雨戸を閉めてもドンドンバコンドカン同じ部屋に居るのかと思う位うるさいし振動もすごい。
昨日も地震みたいなの数回感じたけど関東圏で地震なんか無かったし。
本当に毎回騒音が出かける度に思うけど永遠に帰ってこないでほしい。
2466: 匿名さん 
[2022-10-09 13:32:07]
騒音の事実確認を周りにされて
内、9割の世帯に
◯ねばいいのに…って
思われてるのって普通越すよね?
振動がどこまで伝搬してるかも分かってないから
2467: 匿名さん 
[2022-10-09 13:43:34]
>>2466 匿名さん
し〇ばいいのにって言質取るのはとても難しいと思いますが、9割「うるさいと思ってる」だけでも充分退去案件だと思いますけどね。
振動は6世帯以下のアパートなら大手メーカー造でも建物揺れますからね。
子供の暴れっぷりとドアバンだけでも。

あとそんな大きな音じゃなくても、ずっとゴト…ゴト…コトン…ドン!(時々大きい音)とかずっと音出してる世帯うるさいよ。
おもちゃ遊びも母親がタオル敷くなり防音に努めろよ。
他の部屋に響くような音ずっと出してるんじゃねえよ。
何から何まで次から次へととにかくうるさいんだよ。
だから外出て思いっきり走って倒れて眠るまで帰って来るなって言ってんのに…
分からない家族だな。
2468: 通りがかりさん 
[2022-10-09 14:30:15]
朝から何時間も室内で走りまわったり暴れてるのに外出ない神経が理解できない。散々近隣住民に迷惑かけて建物痛ませて涼しい顔して在宅できるって凄いね。
このくらい、、じゃないんだよ。こっちには爆音プラス振動が伝わってるの。
今からでも出かけて!!
2469: 匿名さん 
[2022-10-09 14:37:12]
本当に昼間もうるさいです。
早朝も祭日だというのにドタバタ無駄に起こされて、日中もなるべく在宅してうるさいって迷惑以外のなにものでもない。
爆音と振動、苦情が出ても相変わらずのドスドス歩きだけでも本当に不愉快です。
歩き出してからずっとほぼ毎日うるさいです、遠くで子育てして下さい。
2470: 匿名さん 
[2022-10-09 17:32:22]
>>2462 匿名さん
2461です。
ありがとうございます。

騒音主って正論が通じませんので、後々が面倒だなとか思ってしまうんですよね…。
こちらも見て見ぬふりもできないから、やむなく注意するんですが…。

キックボードしてた場所は、結構交通量多くて、歩道も狭い。
傾斜で遊んでもバランス崩せば車道に飛び出してしまう。
運転する側も避けようがないことありますから。
でも、騒音主の親はそんな理屈が通じないのが多くて。
こちらの掲示板の方々も経験済みかと思いますが…。

今回のの注意が、子供だけでも理解してくれるなら嬉しい限りです。
2471: 匿名さん 
[2022-10-09 18:55:54]
今度住んだところ、自転車猛スピード、音楽大音量の無敵な人が多いです。

地域性なのか?
「危ないぞこん畜生」と思ってたのですが、最近考え変わりました。

どうせこんな人々、家でも静かに暮らしてるわけない。いってみれば騒音主。
ということは、いまこの人が住んでるエリアの被害者の皆さん、少し平和な時間を過ごせるのではないか?

そう思うと少し怒りが収まります。
2472: 匿名さん 
[2022-10-09 19:06:31]
2470さんも2471さんも、被害に合っているというのに心が広くてお優しい…
騒音主に爪の垢を煎じて飲ませてやりたいですよ、本当に。

自分がしんどくても、他の人が良くなれば…とか、すごいな、人格者ですね…!
あまり自己犠牲し過ぎないように、でも心穏やかな時間が増えますよう願っています。
見習って自分ももっと騒音主にとらわれないような心の持ちようを育てたいです。
私も頑張ります。
2473: eマンションさん 
[2022-10-09 19:20:12]
>>2472 匿名さん
2470です。
いやいや、私の場合、そんなんじゃないですよ。
騒音主に対して、これまで何度も心の中で呪ってきました。

ただ、迷惑行為をした子供が、結果事故に遭ったら、その場に居た自分も、加害者になった車も、回りの人も辛い思いをする、そんな感じですよ…。

私の場合、子供の頃から、同級生を何度も交通事故でなくしているのも原因なんですが…。

正直、騒音加害者にはあまり同情はしてませんよ…。
お恥ずかしい。
2474: 匿名さん 
[2022-10-09 19:26:27]
お金が無くて家に人を呼ぶ隣人。
家も企画住宅、路駐しまくり夜中に外でさわぐ
そんな人数あなたの家に呼ぶ人数じゃないでしょ
最悪な学生気分の抜けない人間です
2475: 匿名さん 
[2022-10-09 19:52:22]
学生でも、注意されたり自分で気づいたり、騒ぐの止める人もいるが…。
以前、斜め下に大学生が下宿してて、その時はホント最悪でした。
2476: 匿名さん 
[2022-10-10 07:48:27]
>>2474 匿名さん
これですかね
貧乏で頭悪くてただでさえうるさいのに、更に人を呼ぶ
騒音のお友達は騒音なので一層うるさい
玄関扉を鍵が閉まってるのに子供がガチャガチャしてそれ見て笑ってるような保護者とか本当に頭悪い
うるせえよ!

既に住んでる家族だけで収容人数目一杯すぎてあちこちぶつかって騒音出すような状況なのに、人呼んでる場合じゃない
騒音苦情の出てる建物に人呼んでる場合では無い
お前が出て行けくらいの話なのにって思っています

ほんと騒音主って迷惑行為しかしない
玄関前もなぜか異様に汚い
2477: 匿名さん 
[2022-10-10 08:08:46]
苦情が出ていても玄関前共用部で一通り騒いでる。
出かけるならさっさと出て行けよ。
ホント要領も悪いし飲み込みも悪い。
いちいち無駄にうるさい。
2478: 通りがかりさん 
[2022-10-10 10:21:12]
今住んでいる所の騒音主の特徴として、共用部にずっと私物が置きっぱなしになっている事です。
だらしない印象ですし、他の人も使う場所なのに私物化しているようにも見えてしまいます。
また、騒音の貼り紙がある物件は用心した方が良いと思います。
特にそうした貼り紙がずっと貼ってある場合は、よほど騒音がうるさかったり、改善されない状態が続いていたりする事も考えられます。
また、騒音主の一番の特徴として、何かにつけて生活音など出す音がいちいちうるさい事だと思います。
例えば、くしゃみやドアの開閉など、そんな大きな音出さなくても…と言うレベルの音量を出しているように感じます。
2479: 匿名さん 
[2022-10-10 10:31:32]
>>2478 通りがかりさん
うちの騒音主もそれです。
荷物はずっと片付かない。
注意された瞬間片してもすぐ再発。
騒音も同様。

静かにも片付けもできるのに、すぐにまたとっちらかる。
甘えか障害か病気です。
なんにしても周りの人を不快にするだけなので、規約を守れないなら退去して下さいとしか。

注意されるのも普通に生活してたらまず無いのに、注意されても迷惑行為が続く隣人なんて迷惑以外のなにものでもない。
室外でそれだけ悪い状態が漏れ出てるのに、室内でどんな暮らしぶりか想像に難くない。
どうして管理会社やオーナーが放置してるのか意味不明。
騒音主みたいな連中は放っておいても自発的に良くなる事なんて無いのに。
火事や事件でも起きないと何もしないなんて、無責任な管理者が増えたものですね。
こんな隣人だと知っていたらこの部屋に入居はしなかったんですけど。
心理的または物理的瑕疵に近いわ。
2480: 名無しさん 
[2022-10-10 10:45:32]
そうだよねー。どこもかしこも騒音主はアレだよね?いい加減、家族の誰か一人でも気付いて
他人に迷惑をかけてるのマンション内であなたの家だけなこと。どれだけ皆さんにご迷惑をお掛けし
日々白ーい眼で見られてることも

何をするにもガサツで煩い煩い

そのくせやたら電話してくんのは貴方の家のおばあちゃんだけだってさ(管理人が嘆いてたわ
2481: 匿名さん 
[2022-10-10 10:47:38]
瑕疵物件、本当にそれです。
うちは張り紙が出ても1・2週間で外されますし、改善もされません。

ベランダの粗大ゴミ、整然と並べてあっても、大分長く放置されていそう、または変だと思ったら、その物件の隣には住まないことをお勧めします。
2482: 匿名さん 
[2022-10-10 10:54:05]
ほんと騒音主ってアレですね。

「これ以上どうすればいいんですか!」って逆ギレ聞いた事あるけど、まず出かけろよ。
在宅して騒いでるから住民に煩いって言われるんだから。
静かに過ごせないならなるべく留守にするか引っ越せばいいよ。

他所で今の隣人の知らない所で騒いでても隣人はクレーム出さないよ。
管理会社もいちいち無駄な伝言ゲームしなくて良いし、オーナーも問題が減って喜ばしい。
今のまま煩くて周り中から毎日のように「黙れ、静かにしろ」と苦情を言われ圧をかけられ続けて嫌われて、窮屈に騒いでは怒られスンとするのを繰り返して己の馬鹿さ加減を周りに晒すも、さっさと退去して自分らしく騒がしく伸び伸び新地で暮らすも騒音主の好きにしたら良い。
2483: 匿名さん 
[2022-10-10 10:58:49]
>>2481 匿名さん
ベランダどころか玄関横に整然と荷物並べてる。
倉庫みたい。
当然騒音で煩い。

共用部でガサガサドスンバタン日替わりで並べるからまた煩い。
騒音苦情が出てる建物でやる事か…?馬鹿丸出し。

玄関周りの自分の荷物に躓いてまたガシャガシャしながら出かけたり…
やる事なす事頭悪い。
現場見なくても音だけで馬鹿だってわかる。
2484: 匿名さん 
[2022-10-10 11:25:23]
>>2483 匿名さん
2481です。
それは、たち悪いですね。
共用部に毎日私物置きに来るとは、そう来たか…!って感じです。
音だけでわかる、高めのうましか度は、共通してるけど。

騒音主は騒音フェチなのかな…。
被害者が悩んだり体調崩して病院いくなんて、本来は違うから。
病院行くべきは騒音主だからっていつも思います。

騒音のせいで騒音主中心に世界が回ってるみたいなのが、本当に腹立たしい。
2485: 匿名さん 
[2022-10-10 12:24:51]
>>2484 匿名さん
2483です。
丁寧なお返事を恐れ入ります。

うちの騒音さんはアホだから自分の玄関の横に私物を配置するんですよ。
縄張り広げたいみたいです、アホだから。
単に「自分の敷地の範囲を把握できないアホです」って周知させてるだけですが。
通路狭くなって皆迷惑してます。
地震で倒れて玄関塞いで逃げられなくなれば良いです。
(皆が通る通路=建物の入り口付近だから本当に困りますけど)

騒音フェチっていうか、犯罪者予備軍ですよ。
危機管理のできていないガサツ人間の集まり、それが騒音家族です。

騒音主中心に事件や事故が起きるんだと思います。
「ヒヤリ・ハッと」の危機管理を知ればなるほど案件です。
または割れ窓理論かな…
居るだけで迷惑なので近所に住まないでほしいです。
2486: 匿名さん 
[2022-10-10 13:30:09]
騒音家族が留守にすると本当に静か。
旅割も始まるし沢山出かけてほしい。
別に旅行じゃなくても元気な子供は外で遊んで。

子供もようやくコロナが終わって色んな所に行けるね。
何年も我慢して出かけられなかった子達が色々取り戻せると良いね。
親も出先じゃ余計に大変だろうけど、出かければ夜はもっと寝つきも良くなるだろうし色んな体験は子供の成長にも良い事づくめでしょうね。

室内で暴れなきゃいい。
自宅が休める場所ならそれでいい。
高い家賃払って自室に居て騒音や振動で煩わされるのは本当に不本意です。
建物で一番高い部屋を一番高い割合(入居人数最少)で払ってるんで…各方面少しは配慮して。
2487: 匿名さん 
[2022-10-10 14:11:50]
>>2486 匿名さん
留守だと建物が本当に静か

帰って来るとドドンゴン…ドン…ドドン…一通りうるさい
一時期本当にうるさい時は毎日出入りにドカン!バコン!ギャー――!だったからまだマシだけど
慣らされてる自分も怖いよ
朱に染まらないように気をつけないと
2488: 匿名さん 
[2022-10-10 15:25:41]
なんで騒音主の子供はずっと室内でゴトゴトトントンカリカリしてるんだろ?
壁でも掘ってんのかって位仕切りの壁から響いて聞こえてくるんだけど。
そんな落ち着き無かったら外出て落ち葉やどんぐりでも拾ってくれば良いじゃん。
虫かネズミみたいに落ち着きない、音だけでキモい。

親はそんな状態で放っていて何か思う所は無いんだろうか…
無意味にスマホばっかいじってないで子供と向き合え?

隣の部屋で聞こえる音だけでも大丈夫?って声かけしたくなるような音ですけど。
こっちはノイキャンヘッドホンして音楽聴いててもうるさいんですけど。
騒音主本当に迷惑です。
2489: 匿名さん 
[2022-10-10 16:12:33]
毎日よ。

毎日ドカンバン!何をどうしたらそんな音が…って騒音出して、共用部は家族が誰かしらドカドカドカ轟音で歩いて、在宅していればゴリゴリドンドン、夕方になると子供が飯クレってドンバン始まって、幼児が居て騒音苦情が出てるのに床に何も敷かず毎日何かしら落としてコン!カラ響かせて…
朝は5時からドカンドドン!って起き出して準備しててもドスドスドタバタ…皆寝てるの起こしてるよ?
玄関もいつも私物出てるから出入りの度にガシャガシャ毎日騒音出す羽目なんじゃん。

およそ周りに配慮するとか言う事が出来ない家族は集合住宅には住めない、住まない、住ませないようにしてほしい。

周りから見て(聞いて)やる事もやらないで騒音出し続けられても…
逆に「消えろ」以外何をどう思えばいいの?
今もうるさいです、〇ね!
2490: 匿名さん 
[2022-10-10 16:49:38]
毎週末の夕方になるとDIYやってる騒音主。
(もちろんあらゆる生活騒音はデフォルトです)
短時間なら音出てもいいや、とか思ってるだろ?
お宅の場合、毎週、たまに平日も何回もやってるの聞こえてますから!
そのいつ完結するのか知れない「繰り返し」が他の部屋にいる人たちのストレスになってるんだよ!
何度も管理会社から注意喚起出てる直後に、今日もまたDIY?!?!
そこまでして、他人に迷惑掛けまくってまで、作り上げたいモノって一体何??
自分さえ良ければそれでいいという態度が伝わってきて、他の居住者を舐めている。
本当に不愉快だ。
2491: 名無しさん 
[2022-10-10 18:23:06]
気持ち悪い。同じ事ばかりしていて
その迷惑行為を誰も止めない。親の顔見てみたいってリクから、コラ画像までアップされてましたけど、見ましたか?あれはやり過ぎかなー?と思って見てたけど……。だけどそちらが止めれば?
やめさえすれば周りも収まって来るかと。

もうやめなよ、何か段々笑えないわ。
やめて静かに今すぐすべきだと思うわ。
これ以上だと次の段階に?で収まらないよね?
2492: 戸建て検討中さん 
[2022-10-10 19:15:42]
近所の馬鹿女「ウェーイ!!ゲボハハハ!」とかバカみたい事ばかり言ってデカイ声で笑っている
本当に頭悪そうな声で

(閲覧者様には乱暴な言葉づかいをお許しください)
2493: 匿名さん 
[2022-10-10 21:42:32]
DIY、集合住宅で個人がするの、止めてもらえないだろうか…。
業者の時でさえ、音が出ます的な告知と期間が書かれて、ご勘弁下さいってなるのに。
個人が勝手やったら、期間も分からず、ただ延々と騒音を聞かされる結果になっている…。

時間守っていても内装工事は普通に音が出てしまうのだから、分譲マンションでも、やらない方向にして欲しい。
2494: 名無しさん 
[2022-10-11 10:16:07]
最近は、朝方など寒い感じなのに
騒音一家は相変わらず窓全開ですよねえ
本当に皆さん言うとおりに、何故騒音一家は常に窓全開なのか
本当、不思議ですわ。
2495: 3階に入居 
[2022-10-11 12:48:24]
無断で猫を飼っている。
ごみの出し方が雑。ものすごい大きい段ボール1枚ごみ置き場全体を占領。他の人の事を考えない。
掃除機音もすごい。来客が来る時は狭い部屋を何回も何回もゴォオオオオオオ ゴォオオオオオオとすごい騒音をたてて掃除機をかける。狭い部屋そんなに汚れる??
網戸をいきなり開け閉めする。朝の6時半だろうが真夏の4時だろうが自分の都合で網戸をザザー――― ザザー―。 玄関扉も同じくバアン!!!! 爆音ものすごいから帰って来たのがすぐわかる。
建物全体に響いてかなりの大迷惑。
2496: 匿名さん 
[2022-10-11 15:10:21]
>>2495 3階に入居さん
無断でペット飼うのは退去案件だと思います。
「ペット不可」で管理している建物はアレルギー対応だったりするので、且つペット可でも退去時はクリーニング代結構請求されます。

管理会社に報告した方が良いですよ。
その他書かれた内容も穏やかに「こういう事があって少し困っています…」という感じで担当さんにお伝えすると割としっかり対応してもらえます。
2497: 匿名さん 
[2022-10-11 16:13:02]
気になる事はもう小さい内から言っておかないと治りも遅いししつこいし…
ネチネチ言わなきゃならないの辛い
お前のおかんじゃねえよ

おかんに言ってもらえ
てか、親に散々言われてたのもスルーしてたならホントいい加減にしろ?
大人になってから他人から注意されるって恥ずかしい事だからな?
別にケチつけたい風潮とかじゃないから…
勘違いしないで、あなたのお宅が非常識にうるさいだけだから
皆が皆物申したい訳じゃないのよ、こっちはできる事なら関わりたくない
2498: 2496さん 
[2022-10-11 17:14:03]
お気遣いありがとうございます。
騒音主去年も別な人から苦情を受けているんですよ。でも、その苦情を何回も管理会社に電話で言っていたおばさんは騒音に耐えられなくて引っ越ししました。
退去した玄関前にくぎ1本ポイ捨てされていたのは怖かったです。汗
仕返し逆ギレが怖いので今は我慢です。
管理会社もいまいちあてにならないのです。9月の台風の時に外階段の電気のカバーが暴風で外れて掃除の人が直したのですが、テープで適当にくっつけただけで、電気を交換しません。
ごみ置き場の取っ手は外れて危ないので管理会社に電話しましたが。2か月後くらいに新しいごみ置き場を設置しました。掃除の人と管理会社の人で私の悪口を言っている様でした。掃除の人は私の部屋の方を何度も見てうすら笑いしていてとても感じが悪かったです。
2499: 匿名さん 
[2022-10-12 06:23:18]
とにかく空気が読めないのか早朝深夜に音をだしたがる。隣人は毎朝6時前に新聞を取りに行く際玄関扉をドカンと閉めるため必ず起こされる。そこからはドスドスドスドス歩き周り、ゴンゴンとなにかを打ち付ける。周りが静かな分ホントによく響く。あとはお決まりのカーテン、窓全開。
2500: 匿名さん 
[2022-10-12 14:07:50]
>>2460 匿名さん

うちの騒音主は仕返しバンされても怯むことなく更に酷くなります(怒)どれだけ図太い神経してんだか
2501: 匿名さん 
[2022-10-12 14:25:01]
最近は騒音主の家族が帰宅する度に暫く建物が揺れてる。
ソファーやベッドでまず休まらない。
地震みたいに揺れてるけど一体部屋で何してるのか…
注意の後悪化するのどうにかして。

最近では注意喚起位では何の罰も無くて慣れたらしい。
馬鹿は言葉だけでは通じない証…退去させる位の罰が無ければまず直さない。
ていうか罰があってもやるんだろうな、犯罪者と一緒。

管理会社は苦情が止んだと勘違いしてるかもしれないけど、なんも改善されず呆れてるだけだから。
私物もやめさせろよ、なんなの。

苦情出た建物は注意喚起しっぱなしじゃなくてちゃんと始末つけろよ。
少なくとも「その後いかがですか?」とか無いのかよ。
苦情なんだからさ。
建物見にくればわかる事、私物も騒音も1日も持たずに再発してますよ。
貸し手はちゃんと管理しろよ!
2502: 匿名さん 
[2022-10-12 15:18:21]
根本が変。何故か毎日同じ事の繰り返しでボールに粘着している。
しかも外でしないで家の中でダンダンドンドン""
分譲って理解出来てます?たかが区分所有者で
その空間が自分のものだから騒いでもいいには決してならないって解ってます?

他人の集まりの集合住居ですよ『共有』と『専有』の意味も解っていないみたいだし。

専有だから大丈夫?見えないから分譲だし?大丈夫??
親どうにかしてよ。休みならどっか連れて行って敷地外で発散してきてよ。

どうしてもしたいなら
ちょっと日中、外で、敷地外で、するくらい簡単な事でしょ?
みんなが言ってるように下手くそなの?下手でもいいじゃん。
スポーツなんだから外でしておいでよ。もう小さな幼稚園児じゃないんだからさ。


2503: 匿名さん 
[2022-10-12 15:44:06]
近隣のうるさい住人は、騒音を管理会社から注意を受けると逆ギレするようです。
また、より騒音がうるさくなるような気がします。
部屋の中でドンドンと叩いてストレスアピール?し、さほど問題ない時間帯と思われる日中に、他の部屋のトイレの水を流す音にすら壁ドンしてきます。
もう理不尽と言うか、自分の事を完全に棚に上げてますよね。謙虚さが全く無いように感じます。
まあ、騒音主の出す音の方が比にならないくらいうるさいし耳障りですが。
人の話や忠告に耳を貸す事もなければ、自分は間違っていないと我がふりを直す事もしない、極力関わりたくないタイプの人間とも言えますね。
2504: 匿名さん 
[2022-10-12 18:21:50]
うちの騒音主もボール投げてるのかというようなドンバンとダンダンダン!です
子供が居るだけで治外法権みたいな感覚どうかしてるよ?
うるさくなる筈の家族構成なら、周り以上に対策と配慮するのが誠意じゃないのかな
そういう事出来ないなら住むのは集合住宅じゃないでしょ
2505: 匿名さん 
[2022-10-12 18:25:31]
毎日うるさい
静かに暮らせないなら他所で暮らして

いつになったらお前のうちのクソガキは室内走らないように躾できるんだよ
他所で躾けてからここに住め
猿みたいにうるさい
母子揃って可愛くもない
最悪騒音家族
2506: 匿名さん 
[2022-10-12 20:27:41]
マンションの隣人。カーテン・窓全開、夏は玄関ドアを開けて生活し、外出時は共用部の通路に面した窓も開けたまま家を留守にする無神経さ。(もちろん窓に目隠しカーテンなど付けて無いので家の中丸見え)
かかとおとしで足音響かせるのはもちろん、夜23時にベランダのガラス戸と部屋の引き戸を力いっぱい何度も開け閉めするから音と振動が凄い。築50年の古いマンションなので、ただでさえ生活音聞こえやすいのに、玄関扉も手で押さえることなどせずバーンと閉めるし、ベランダに瓶缶のゴミ箱を置いてあって朝7時からアルミ缶を潰して捨てる音がうるさい。おまけに柔軟剤もキツいうえにベランダで煙草吸うから、窓も開けづらい。

45㎡の2DKに4人(両親+中学生、小学生)で住んでるのがまず信じられない。おまけにほとんど出かけないから、天気の良い土日も基本家にいる。
2507: 匿名さん 
[2022-10-12 21:06:21]
2DKに4人家族って…
プライベートも何もあったものじゃないですね

うちの騒音主もそんな感じです
ぎゅうぎゅう詰めだから情緒がおかしくてドンバンしてるんじゃないの

食用鶏の飼育だって、ストレス感じないようになるべく広い小屋で育てるというのに
鶏以下ですコケ
2508: 匿名さん 
[2022-10-12 21:06:28]
>>2506 匿名さん
家族構成を聞くまでは、うちの上階の事を隣りの人が書き込んでいるのかと思うくらいでした。
どこの騒音家族もそっくりなんですね。
2509: 匿名さん 
[2022-10-12 21:10:29]
45㎡って…

ホテルの少し広いツインルームですか?って感じ
喧嘩したら大人2人でも厳しいんじゃないの
4人家族って正気なの?
2510: 匿名さん 
[2022-10-12 22:08:12]
2506ですが、この間取りでどうやって4人で生活しているのか不思議でならないです。古い造りの住居なので収納も少ないですし。
思春期の子供にプライベートな空間を持たせてやりたいという発想も無いのでしょうか…
そういうデリカシーが無いから周りへの配慮も無いのかもしれませんが。ちなみに以前、近所の小学校で運動会の練習をしているのかな?と思うくらいの爆音でテレビの音が聞こえてきたり、朝7時すぎから部屋の中で金槌で何かを叩く音がしたこともあり、さすがに管理会社にクレーム入れたらそれは無くなりました。
2511: 匿名さん 
[2022-10-12 22:53:13]
隣の旦那本当に気持ち悪い
1人で夜車のドアを開けたり閉めたり
毎日毎日頭おかしい
2512: 匿名さん 
[2022-10-13 18:49:39]
上階の騒音主、
家族全員頭がおかしい事は、今までの経緯で十分認識しているが、

直接コンクリートスラブを叩いているような騒音を出して来る。
経年劣化したフローリング、何も敷かないとの事だが、
それでもスラブを直接叩くなんて、床板を剥がさないと出来ないと思うのだが、
一体何をするとこんな音と振動が出るのか?

固いものを直接我が家の天井コンクリートに打ち付けているようで、
コツコツコツという振動と音が、骨を直接叩かれているみたいに響き、
ただの騒音と違ってゾクッとする感じ。

迷惑騒音もだけど、建物も心配、
コンクリートスラブにネジを打ち込む等、
躯体に手を加える行為は管理規約で禁止されている為、様子見て理事会に報告の必要があると思われる。
これ以上手間かけさせないでよ。
2513: 名無しさん 
[2022-10-15 10:42:15]
管理会社から騒音注意されると逆恨みして、騒音出してる近隣住人は不気味な事をしています。
いわゆる室内ストーカーと呼ばれる事を毎日していますし、インターホン鳴らしてドアを蹴ってきた事もありました。
帰宅しても、休日など在宅していても一日中居るようなのでストレスです。
でもとにかく気味が悪いし、命の危険を感じて毎日気が休まりません。
しかし、これ以上管理会社に相談しても改善されないでしょうし、さらに危害を加えられないとも言い切れないので、諦めるしかないのかなと思っています。
騒音出して逆恨みするような人は、病んでいると思います。
どうしようもないですね、ホントに。
2514: 匿名さん 
[2022-10-15 14:25:18]
同じものでしか遊べない(同じ事しか出来ない=貧乏

他に持ってない(買って貰えない?=貧乏

注意されても我慢出来ない(多動症か何かの病気の可能性?=治さなきゃ?=治療=
しない?出来ない?病院行けない??=貧乏...って言われてるね。可哀相なんだけど
2515: 匿名さん 
[2022-10-15 20:08:55]
騒音一家、注意されたら、床に鉄球叩きつけるような音を毎晩たててます。
どうやって音を出してるのか…。
行動そのものに予測つかなくて、近くに住んでるだけでストレス。
2516: 匿名さん 
[2022-10-15 20:54:32]
以前の騒音主はカーテン&窓開けっ放し族。
今度は、カーテンつけてない族…。

シャッター式の窓ではないので、夜間特に気まずいです。
2517: マンション掲示板さん 
[2022-10-16 06:58:27]
音を真似する老人。生活音に反応してドンドン壁を叩いたりわざと踵歩きする。外ではコソコソして挨拶もろくに出来ないくせして、家の中では大きな音を出して威嚇してくる気持ち悪い白髪婆さん。
2518: 匿名さん 
[2022-10-17 20:08:45]
隣の夫婦が気持ち悪い
多動症で夜中外をグラサンでうろうろしてる旦那と作業服を雨の日にも干しっぱなしの嫁。
モラルの無さにドン引きです。
2519: 匿名さん 
[2022-10-18 08:53:33]
>>2518 匿名さん
夜にサングラスとか本当意味分からないですね
そうやって明らかに様子がおかしい人なら騒音や迷惑行為するタイプの人って見るからに発信してくれて親切かもしれませんが、迷惑なのは変わらないので近所に住みたくないですね

次回の引っ越しは何度も足を運んでその土地をよくリサーチしてからにしようと思います
でもどこに行ってもそんななのかな
近頃は本当に訳わからない奴が増えましたね
独居で変な奴なら分かるけど、普通に家族でそんなのばっかり

子育て世帯は室内で幼児を走らせる家庭しかないし
悪い変な所だけ皆が共通していて、多様性も悪い部分ばかり個々で伸ばしてる
人間の質が落ちたと思います、昔は貧乏でも清貧だったのに
2520: 匿名さん 
[2022-10-18 16:27:20]
>>2513 名無しさん
うちも逆キレ
こっちの騒音主は被害者のふりまでして警察官にコビったり

ピンポンダッシュも
仕事してたら朝方鳴ったみたいで爆笑
寝てないわよんw

時間が時間だったから誰も見ていないと思ってるみたい
騒音家族って親がもう子供で吃驚
する事が小さい
(証拠残してばかりカメラにも人にも全く気付いていない?
2521: 匿名さん 
[2022-10-19 09:38:59]
ホント騒音主反応がおかしい。
人がちょっと物音立てたらゴロ――ガラ――って、アホな無駄吠えの犬みたいに反応してくる。

…お前の方が毎日何十倍もうるさいし開け閉めの回数も半端ねえから!!!
マジでムカつく。
2522: 匿名さん 
[2022-10-20 14:13:40]
2521だよ。

今日も騒音主の「オレココにイル」アピールがすげえ。
ちょっと外出したと思ったら帰宅早々にコンコンドンドン、カラカラパン!パン!コン!
しまいに壁コンコンし出した。

帰ってきたばかりの所申し訳無いけど母親はそのクソガキ連れて今すぐ遠くへ行ってくれませんか。
自宅で休んでる他の住民の方始め、テレワの住民、お昼寝中の他のお母さんに迷惑だからさ。

永遠に帰って来ないで…
どこかでそのまま出先で神隠しにあってきてくれないかと切に願う。
本当に大嫌い、うるさくてマジキモイ。
やめてってこれだけ伝えて分からないのなんなの。
日本語通じない馬鹿どうしたら良いの。
誰か消してくれと思うわ。
なんであんなちっこいのにドス!ドス!って床踏み鳴らしてるの。
外に出て遠くでやってこいよ、室内でする事かーーー?
んでなんで室内でそんなにドゴ、ドカンバコンいってんの?
なにしたらそんなドカドカ音出す動きになるんだよ。
そんでゴンゴン明らかに何か叩いてるけど、普通に生きててその動き必要???
静かにしてくださいって苦情出てる家で出す音??

自分の感性ではこんな迷惑行為とても住まいではできませんけど…なんなのあいつら。
2523: 匿名さん 
[2022-10-20 14:46:46]
騒音主って明らかに普通のお宅が出してる音とは違うのにどうして自分では分からないんだろう?
ほとんど生活習慣病なんでしょうね。

いつも気をつけて配慮してるお宅はたまにしか大きな音を出さないけど、騒音主は常に毎日ありとあらゆる動作の音がうるさい。
気をつけてる人は音自体が大きくならないように気をつけてるし、当然頻度も低い。

騒音主は息をするように騒音を出している事を自覚しろ。
そして常に気をつけろ。
お前の騒音で建物の他の皆が不快な思いをしていることを理解しろ。

もう注意するのも面倒臭いから早く退去して。
何度も同じ事注意されるのって、馬鹿だって自覚はあるのかな?
同じ間違いを何度も繰り返してる事分かってるのかな…隣に住んでるだけでホント疲れる。
2524: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-20 18:51:01]
>>2520 匿名さん

うちも付けましたカメラ。
近所のママ友らに言われて
自転車にも水道メーターにも◯にも
やってられないくらいの数。

にしてもどれ見ても自分が書いたの?ってほどなので
エゴサしてる騒音主も自分じゃねー?て思うかもで
煽られては証拠の取れ高エグいですよね?
2525: 評判気になるさん 
[2022-10-20 20:49:13]
>>2517 マンション掲示板さん
うちもやられるけど、仕返し的なものならまずは自分の生活スタイル見直してからにしてほしいですね。万年引きこもっていれば何かしらのタイミングで音がするでしょうよ?自分は一年中一日中暇を持て余し体力持て余し散々騒音撒き散らしてふざけるなよです。白髪婆さんじゃないけど気持ち悪い異常っぷりです。
2526: 匿名さん 
[2022-10-21 12:30:41]
他人の生活音に敏感で、自分の生活リズムで音を出しまくる騒音主。
騒音主の生活音は、普通の生活音レベルを越える煩さ。
それさえ仮に我慢するとしても、夜中の重低音やDIYは生活音とは言わない。
管理会社もそこのところが理解できない人が多い。
2527: 匿名さん 
[2022-10-21 16:29:15]
夜中のDIYはただの迷惑行為じゃないですか?
いくら夜勤の人でも、集合住宅で夜中に音出すような作業は非常識が過ぎるでしょう…

管理会社が理解できてなかったらポンコツすぎませんか…災難ですね。
担当者変えてもらうか、会社のクレーム専用ダイヤルに回してもらった方が良いですよ。

なんだかおかしな人が多い世の中ですね。
自分の自由の前に義務を果たせ(規約位守れって事だ)よって学校で習わないのかな…

法律やルールは最低限の決まりなのに。
それ破ったら犯罪みたいな決まりギリギリで生きるってアホか、危機管理どうなってんの。
法や規律を守って当たり前、その上で自己実現って理想を持って自律してより豊かに生きるのが人の道だろ。

集合住宅なんかは他人同士が集まってただでさえ近い間隔で暮らすんだから、公の場よりも周りに配慮して過ごして当たり前でしょうに。
駅や電車やコンビニでもしないような騒ぎを自宅でできないの当然だろ。
隣の部屋は他人様の部屋ってどうしても理解できないみたいだな…

子供が遊ぶとかDIYとか、外の然るべき場所でできる事は外でやれば済む話なんだけども。
暮らしに必須の掃除や片付けも、隣の部屋で病人が寝てるから気をつけよう位の気持ちでやれば「騒音うるさい!」にはならないよ。

騒音主は毎日散々無駄に挙動がうるさくてここで書かれてるのに…
生きてるだけで騒々しいんだよ、周りはそれに迷惑してるの。
ドアも窓も静かに閉められるんだよ、周りも同じ建具使ってんだろが。
一刻も早く気づいてちょっとずつでも反省してなおしてほしい。
2528: 匿名さん 
[2022-10-21 16:35:12]
>>2510 匿名さん
うちはその間取りに毛が生えた程度で、上の子が小学校中学年の5人家族がおります。
その上お友達集めてサザエさんのエンディングみたいな騒ぎの時もある…
呼ぶお友達の中に奇声をあげて周り中叩いて回るキチの子も居るのでやめてほしい。
お泊り会ももう二度とnever(大事な事なので重複)やらないでほしい、夏は地獄だった。
騒音苦情が出ている建物でそんな事なさるのは正気とは思えません、怖い。
2529: 匿名さん 
[2022-10-22 12:18:13]
寒くなっても窓開けて子供叫ばせて、年中無休で居ればうるさい
騒音主親子出かけてる間めちゃ閑静な住宅街だから
消えろって感じ
2530: 匿名さん 
[2022-10-22 18:06:01]
うるさすぎるので通報しました。
あたかも通報した奴が悪いと言う風なことを外で友人らしき人に話ていました。
なぜそうなる
腹立たしいです。
2531: 匿名さん 
[2022-10-22 18:22:24]
>>2530 匿名さん
騒音主って反省とか自分を省みるとか全くできない生き物ですね
そんな奴ばっかり…いつか捕まるまで気づけないのでしょうね
逮捕されれば良いです

周りにきっと通報してくれてありがとうと思っているご近所さんが居ます
勇気を出してくれてありがとうございます
2532: 匿名さん 
[2022-10-22 18:28:26]
2531 匿名さん

温かい言葉ありがとうございます。
1人でイライラしてたのですくわれました。
2533: 名無しさん 
[2022-10-22 18:38:19]
>>2530 匿名

お察しします。負けないで下さい!
そのうち滅びますよ、自虐していきます。

騒音で無関係の他人の家へ
不法侵入しているのと同等だと
一向に気付かず
悪いけどもうそこで十分通報案件だと
誰でも思うのに

そのらしき人?を
使って見てるか見てないかの周囲に対して
自身を正当化してるのよね?

騒音主→苦情or通報→言い訳ないし嘘
逆ギレと同時に正当化→被害者ぶる
結果、前より煩くなるやつ?そしたら又通報がいいよ






2534: 匿名さん 
[2022-10-23 00:37:17]
通報しても、確たる証拠がなければ騒音主の前に警察は現れないです。
騒音主の所に臨場したのなら、外から確認して、はっきり音が聞こえたからだと思います。

前住んでたマンションで騒音に悩まされた時、警察に相談したらそのように説明されましたよ。
2535: 匿名さん 
[2022-10-23 09:23:14]
>>2530 匿名さん
奴等って同じような事するねぇ…。
うちは真夜中の騒音の苦情を入れた後
建物前で友人と「え~シャワーやろ~そんなん仕方ないや~ん」など、まるで生活音で言われたかのように大声でアピールしていました。
確かに朝からずっといるくせに夜中2時3時に入るなとは思っていますが
それ以上にガンガンガン!アホみたいな足音と、ドン!バン!ボーリングの球でも落としているのか?って配慮の無い音の連続に苦情を入れているのですが…。
2536: 匿名さん 
[2022-10-23 09:37:00]
とにかく玄関とか通路に荷物を置くから動く度にガタゴトするんだろうが。
子供の出入りの度にゴン!バシャン!ガシャン!コロコロ…って、猫の鈴じゃないんだから。

あと母ちゃんベランダ窓の開け閉めうるさすぎ!
うるさい上に何度もカラー―パシンカラー―ドン!…カラー―コン!…って、洗濯物はまとめて運んで、一度の開け閉めで全部済ませろや。
毎日毎日うるせえよ!頭悪すぎの騒音ヤメロ!
2537: 匿名さん 
[2022-10-23 11:42:31]
通路に荷物置くから、この前そこから引っ越す時、物凄く苦労した。
引越し屋さんがだけど。

何度も管理会社にお願いしたし、掃除や点検で見てる筈なんだから、管理会社も現状把握してると思う。
荷物も音も出しっぱなし。
管理会社もオーナーも、こんな人を住まわせるより退去してもらった方が結果、家賃収入も安定すると思うのだが。
2538: 匿名さん 
[2022-10-23 14:28:14]
毎週日曜日になると始まる上の騒音夫婦の騒音が始まった。床を叩いたり、ゴトゴト、ドンドン。子供はいないのに子供が遊んでるようなすごい音がする。どうしたらあんな酷い音がでるのか。わざとやっているのか、障害でもあるのか。管理会社から注意の貼り紙されても騒音出し続けて…もういい歳の(50くらい)大人なのに。。
2539: 匿名さん 
[2022-10-23 14:41:34]
>>2537 匿名さん
回転数上がった方が貸主側は初期費用等で儲かるからですね。
追い出し屋置いてるのかと思いますよね。

騒音被害があって引っ越した人の地図できれば良いのに。
誹謗中傷とか名誉棄損じゃなくて、実体験と口コミなら公益寄りなんじゃないかな。
「騒音で引っ越しました」の被害の度合いは個人差あるだろうけど、事実なだけで別に悪口ではないでしょ。
本来ならもっと詳細な「2年ほど前から×02号室のシンママ〇井さんの2人の幼児が毎日壁を叩くしドスンバタンうるさくて辛いので10年住んでいた部屋から引っ越しをせざるを得ませんでした」っていうのは個人がそう感じて引っ越した事実以外のなにものでも無いのに。

子供居る家庭はシングルマザーも専業主婦も変わらないって事はよく分かりました。
集合住宅に住んで小さい子供を子育てしてる時点で高確率で配慮する余裕が無いのか…
分マン買ってる所の方がまだ少ないんだろうけど、「高所得≠理性・知性がある」みたいな人も居るようで…

被害者加害者関係無く、子供の為には子育ては戸建てが良いよ。
ちょっと分別つけば子供の方が恐縮するから。
親がオラついてても、子供は学校で社会性や協調性も学ぶし。
親がおかしな事してたら今度は親を舐めだすよ。
時代なんだろうけど、お金や余裕の無い人が子育てするなんて本当に大変ですよ。
2540: 匿名さん 
[2022-10-23 18:51:50]
>>2539 匿名さん
そうなんですか?
私は長く住んでもらわないと、少なくともオーナーは困ると聞きましたが…。

騒音で持ち家を手放すとき、賃貸で新しい住人に住んでもらうにしても、騒音主のせいで直ぐ引っ越されたら困ると言う結論になりましたけどね…。

知り合いの不動産屋も住人がいつかなくなるのが困ると言ってました。
住んでくれてありがとうった思ってる感じの不動産屋なので、もしかしたらその人が希なる人かも知れませんが。

不動産業に詳しくないので、あまり自信ないですけど…、

2541: 匿名さん 
[2022-10-23 19:15:30]
>>2540 匿名さん
2539です。
2540さんのお知り合いの不動産屋さんは良心的な方なんですね。

私は関東圏都心寄りを転々としましたが、ある程度人気の地域だと出入りも激しいせいでしょうか…
「住みたい街ランキング」等であげられるような場所が多いので、次の住民に困らないんでしょうね。
苦情にはある程度丁寧に対応して貰ったと思いますが、騒音主に対して厳しく対応はしてもらえませんでした。

借主側は永く住めば修繕費も色々負担が減りますし、不動産屋ってアコギなイメージしかありませんでした。
(基本的には借主負担では無い筈の所を「特約」なんて付けてお金を取る事ばかりですし、特約の無い契約書は見た事が無いですし)

貸主側も、誠実でまともな人なら自分の資産に色んな人が入れ代わり立ち代わりに入るより、ある程度知った人が長く住んでくれる方が安心感もあると思います。
自分に関わる人が良い人だと良いなと思うのが当たり前ですが、騒音主みたいな人は自分さえ良ければ周りはどうでも良い人なのでそういう人を放置してる建物が多くて辟易しています。

規約なんてどこも一緒だと思いますけど、共用部に物が置いてない建物の方が少ないのでは?
規約さえも守らないで放置って、一体何のための契約書なのか…
騒音主みたいな暮らし方はダメですとも書いてある筈なんです。
騒音主OKならそう書いておいてほしいです、そこには入居しないので。
ルールを守る人が馬鹿を見るような事はやめてほしいです。
2542: 匿名さん 
[2022-10-23 19:29:34]
>>2541 匿名さん
騒音主になかなか対応してくれない不動産屋や管理会社が多いのは、同感です。

マンションの規約や賃貸契約は、騒音主みたいな生活リズムはダメだと書いてありますね…。
それを信じて入居して、騙された気分になることばかり。

騒音せいで引越しばかり。
私も首都圏在住です。
こちらのエリアは、新築マンションでもゴミ袋が見える位積み上げられた物件とか、私物が廊下にだしっぱなしとか、人の入れ替りの激しいところの割に管理されてない集合住宅が多い感じがします。

もっと問題児借り主には、毅然と対応する業者が欲しいです。
法律が必要なのか…わかりません。
2543: 匿名さん 
[2022-10-23 19:50:48]
私も引っ越しをしても結局ここで書きこむ羽目なので、今はどこにでも居るんだなと思いました。
色々…間取りとか世帯数とか価格とか考えて何年も練って引っ越したのですが…
集合住宅だからかなと思うので、次は戸建てにしようと考えています。

ここで見ていると、若くても現役でも中年でも年配でも結構な騒音を出す人が居るようで…
私は今は半分fireみたいな暮らしなので、人の少ない所でいいかなとも思っています。
…それか道路や線路沿いとかのめっちゃうるさい場所とか。
以前産業道路沿いでトラックも平気だったけど、隣人の騒音が大嫌いみたいなので。
今も室内でドスドス足踏みしてるみたいな音本当にムカムカします。

法律をどんなに厳しくしても、犯罪者は居なくなりませんものね。
教育を充実させる事と、周りを思いやれるような人づくりができないと根本解決にはならないのだと思います。
…不安定な世の中なのでとても時間がかかりそうですが涙

騒音主にイライラさせられる事は多いですが、少なくとも嫌だなと思っている騒音主みたいな行動は慎んで、仕返しみたいな事をせずに慈愛を持って接してあげられるように精進します…(とても難しいんですけどね!)
ここで毒を吐いて憂さ晴らして、節度ある行動ができるように気をつけます。
2542さんもご自愛下さい、迷惑さん達に負けずに元気にお過ごし下さい。
2544: 匿名さん 
[2022-10-23 20:20:13]
賃貸契約の時に…
勤め先とか保証人とか書きますよね…。
あれ、騒音主の問題行動に応用できないのでしょうか…?

少なくとも、共有部に私物出しっぱなしとか異臭とか、見にみえてわかると問題には、保護者に通報的なシステムあっても良いと思うのですが…。
ニュースで、問題借り主には貸し主側がお金払って退却してもらうみたいな話があって、違和感感じました。
貸し主にとっても住人にとってもガチャ強いるシステム止めて欲しいです。
2545: 匿名さん 
[2022-10-24 11:17:43]
>>2544 匿名さん
本当に、何のための保証会社や保証人か…
もっと世帯主に責任持たせないと適当な大人ばっかり増えていけません。
せめて行政指導位入れたら良いのに…普通のやり取りや会話では解決できないんだから。

目に見えて分かる共用部分の使い方や、外観…ベランダや外から見える室内なんかはせめて指導や注意はマメにしないと酷くなるしか無いですからね。
分譲ならベランダに溢れるゴミ部屋みたいなのは皆の資産価値を下げる悪質な行為ですよ。

見てくれさえも取り繕えなければ中身はそれ以下。
メンタルも普通未満。

問題児は問題児区画で指導しながら管理したら良いです。
病気なんだから。
騒音主みたいなおかしな家族を社会に点在させるのやめてほしい。

借主にも貸主にも普通に考えたらおかしな法律本当にやめてほしいです。
2546: 匿名さん 
[2022-10-24 14:18:16]
騒音主は飼ってる犬も子供もうるさい。
躾ができない事を自覚して?

犬なんか外の様子が見えない部屋に配置すれば済む事だし、子供は日中外に出して目一杯遊ばせれば建物内の騒音苦情は出ない。
たったそれ位の事対処して下さいよ。

周りに迷惑をかけて不快にする事だけが得意だな…
普通に生きてるだけで迷惑行為駄々洩れだから気をつけて生きて?
せめて静かに歩いて静かに開け閉めしろ。
2547: 匿名さん 
[2022-10-24 17:26:17]
騒音主って公共の場でも鼓膜が破れるくらいの大声で喋ってるんでしょうね。
自分が煩い音を出している自覚ゼロ。
やたらエネルギーがあって、神経がおかしい。
2548: 匿名さん 
[2022-10-24 19:48:12]
マンションの煩い子供、とうとう下校時親が途中まで迎えに来るはめに。

交差点でキングコングよろしく信号機の柱につかまったりして騒ぐので…。
車や歩行者から苦情が出たようです。

子供世帯だけ住んでるわけでないのに、その集団が帰ってくるとマンションが別世界になってます。
2549: 匿名さん 
[2022-10-25 08:48:03]
>>2548 匿名さん
どこかで動画を観れるのも時間の問題みたいな騒音チャンですね。
騒音主ってどこでもそんな様子なんだ…

そんなアホな子供はリードつけて登下校させるしか無いですね、事故を誘発しかねない。
知人が最近、通勤の運転時に毎日当たり屋みたいな奴が居て運転が怖いと言ってたけど都市伝説じゃないんだな…

騒音主が居る居ないで建物の雰囲気も変わるって分かります。
騒音元が居ないだけであり得ない位静かだし、まともな音しかしない。
2550: 匿名さん 
[2022-10-25 09:37:36]
騒音主の親って仕事してるのかどうなのか分からない風貌
そして子沢山

男女共にカウカウファイ〇ンスの客みたいな人が多い
失うものがもう無いんだろうね
2551: 匿名さん 
[2022-10-25 10:16:54]
当たり前のことが出来ないなら
もうええから早く越してしまい?
社会性無さ過ぎて吃驚した。ごめん
もう庇いきれない、何か聴いててもう気持ち悪いねん
毎日の様に同じ事ループでどうしたいの?

同じ事して飽きないの?楽しいの?
どうかしちゃってるの?て思われてるよ
助けたいけど、助けられない

叫んだりしてたの見せてもらって
何か裏の顔ショックやわ
こっちまで変だと思われても嫌だし
それも越してもさせない方がいいよ

学校がそこ大事にしてるけど…
取り敢えずは、挨拶ちゃんと出来てるし
子育てちゃんとしてるのかと思ってた

残念、もう仲良く出来ないごめんなさい
早めに移転推奨だけしておくね
2552: 匿名さん 
[2022-10-25 17:12:41]
>>2549 匿名さん
2548です。
そうなんです。
当たり屋、まさにそんな感じです。
私も運転するのですが、停止中の車に、通学旗突き出したり、ふざけあって飛び出してきたり。
子供のすることだから…なんて寛容な気持ちにはなれませんね。
一歩間違えると事故になりますから。

騒音子供の家族ご一行様が居ないと、閑静な住宅街です。
どこも似ていますね…。
でもうちだけじゃないの、ここに来て良くわかりました。
こちらの掲示板を何度も見に来て、冷静な気持ちになれるし励みになります。
嫌だな、おかしいなと思ってるのは自分だけじゃないの再確認できますから。
2553: 匿名さん 
[2022-10-25 19:21:50]
ここを見てると明らかに「子供のする事だから…」でスルーできる事じゃ無いんだよなって思います。
毎日ドカンバコン!って壁にぶつかるような騒音出してて子供だから…で済むかっての。
壁は叩くわ、ジャンプでドン!するわ、ドスドス踏み込むわ…周りへの配慮のかけらも無い。
隣人が睡眠不足になるような暮らし方してて、それが「普通」な訳があるかーー!

おかしな奴ほどクレーマーが増えたとか言ってるな。
違うから。
騒音主の生活が頭おかしいですから。
集合住宅で子供が毎日部屋で走るの許容してるお宅がヤバいんだよ?
子供泣く位ちゃんと叱って?二度としない位の躾をして?
それでもうっかり走るから都度ちゃんと叱って?
躾ってそういう事。

出来ないなら横にも下にも他人が住んでない建物で暮らせ。
二択なんだよ!
2554: 匿名さん 
[2022-10-25 20:05:55]
>>2553 匿名さん
全くです。
室内なのに、公園と同じ動きされたら堪らないです。

コロナで外と中の区別がますますつかなくなったとか?
大人も室内でマラソンチャレンジとか、それヤメテって思ってます。
マナー守る学習能力限りなく低いのに、
非常識な動き編み出すのは得意な感じ…。

人の住んでない野原にテント張って暮らしてもらいたいものです。
開閉するドアも飛び降りる押入れもないですから。
2555: 匿名さん 
[2022-10-26 08:51:41]
>>2554 匿名さん
室内で公園と同じ動きをするような幼子は、当然親も一緒だろと思うのです。
親がついていてどうしてそんなにうるさく室内で過ごさせるのと思うんです。
おもて出ろや!
そして外で思い切り走らせて来いよ、アホだから走るだけで喜んでるよ。
「言う事きかなくて」「ずっと元気で」…子供が元気でうるさいのは皆知ってるよ!

どうしてそれで集合住宅に?
フローリングのままなんにも敷いてない床に毎日、コンコロコ――ン!となにかしら落として響かせてるけど対処しないの?
毎日ドカンドゴン!ガンガンガン!階段昇降してるけど、その通路の壁の向こうは他人の住まいだよ。
起きて在宅してる間はドスン!ドカン!ドドン!←?なんの音?
玄関扉はドカンバコン!ザッザッ!ドンドン!
とにかく生きて起きてるだけでうるさい。

道具を静かに使えないなら本当にどこか遠くの広場で伸び伸び暮らしていてと思いますね…
生きてても構わないけど隣に…ていうか同じ建物に住まないでほしいです。

騒音Aのドタバタに騒音Bがマネして部屋の隅から隅まで走るのも本当に気持ち悪いからやめて…
共鳴すんな。
そういう子供は戸建てで育てて下さい。
気持ち悪いしうるさいし他の住民に本当に迷惑です。
2556: 匿名さん 
[2022-10-26 16:02:22]
>>2552 匿名さん
ドラレコに録画されてたら動画を学校に送って「登下校気をつけて下さいね」って注意喚起して貰ったら良いですよ。
ふざけて道路にはみ出すような場面があったらてき面ですね。
こういう行為は危険ですって、全校集会で取り上げて貰ったら良いです。

地域の皆さんと、当然お子さん達の安全の為の意識共有の為に。
別に嫌がらなんかじゃありません、お互いの為です。
親が躾できない子供は地域で躾していかないといけません。
子供に罪は無いですからね、騒音主みたいな人達は色々無頓着すぎて本当に心配ですから…!
2557: 匿名さん 
[2022-10-27 10:33:08]
覆面介入じゃないけど、また煩くなって来たなと思ったら通報するのがいいと思う。
いつ通報されるか、ドキドキしながら暮らしてもらいましょう。

自分の出す騒音を自覚出来ず、対応も突っぱねるだけ、
更には我が家に罪をなすりつけるような、
配慮が出来ない上に大ウソつきの頭のおかしなお宅。

それで少しでも迷惑行為が減れば、
夜間通報するという手間をかける甲斐はある。
いつ通報されるか、ビクビクして暮らして頂ければ、それが僅かでも配慮の一部になる。
悪い頭で、今度は警官に何て言い訳するんだろう。
2558: 匿名さん 
[2022-10-28 08:31:33]
>>2557 匿名さん
とてもクレバーな被害者様ですね…!
勉強になります。

うちの建物にも、騒音主を恐縮させる位のパワー被害者さんがこの春入居されて、入居早々にクレームの嵐だったようで、苦情で黙らせてからの反動再発騒音を何度か経て今に至ります。
うちは今比較的静かな時期です。
確実にまともな建物に矯正されてきています。

もっと効果的な覆面介入らしく、特別我慢の限界じゃなくても通報をかましてやろうかと思います。
まあ…静かになったとはいえ、結局毎日うるさいしね!
なんだよドォン!!って…普通に生きてて毎日そんな音自宅でするか?

なんというか、効果的に切実に粘り強くやるしかないんですよね…
一回で解決しようとすると事件になってしまうので、コツコツ居辛くさせる作戦でしかない。
実際には「静かに暮らす・正しく物事を認知する能力に欠けた社会性の無いアホ騒音家族」な訳ですから、普通の誠実な人が味方を沢山つけてじわじわ相手を削るボス戦みたいにしていればその内自滅か退治できるんですよね。

アホがイキってる鼻を折ってやりましょう。
うちもこっちの自由と権利を勝ち取ってやりますよ、お互い頑張りましょう。
2559: 匿名さん 
[2022-10-28 09:39:08]
玄関周り散らかってる奴、荷物置いてる奴、子供も居るのに馬鹿か?と思います。
毎日のように出入りでガシャ――ン!ドカン!
通路が狭くなって壁にぶち当たりドン…ゴン…建物に響かせて
ガショ…ガショ…って、一体なんの音だよ!

荷物とまとめて家族で出て行けよ…
間取り足りないから玄関から荷物溢れてるんでしょ
騒音もそれ以上に周りに漏れ漏れなんだよ!
消えろ!!
2560: 評判気になるさん 
[2022-10-28 10:18:10]
>>2558 匿名さん

横ですが
本当お二人の言う通り、こちらもそんな感じです

クレーバー?笑ってしまいました
確かに騒音主ってそうですよね

こちらの騒音主の親はとうとう自虐に走り
大きな声で外に向かって吠え出して
偶々聞いてた方にも伝わり
このまま行くとかなりの勢いで自滅でしょうか

通報されても、嘘ついてでも?やめず
逆ギレして粘着してくる
そうですね、可哀想で、不幸せな家ですね
関わらないで欲しいです不愉快ですよね

2561: 匿名さん 
[2022-10-28 14:38:40]
大人が外に向かって吠えたり叫んだりするようなお宅はそろそろテレビやネット公開されるでしょう。
被害者の皆さんは公に問題提起してもらえると助かります。

うちはそこまでの騒音主ではありませんが、騒音主についてテレビ等で取り上げて貰えればもう少し当人達も自覚したり反省したりできるかな…無理か、認知能力が低いから。
第三者の行動や行為を観て、自分のしてる事と照らし合わせて「あれ?」って気づいてくれたらなー

あおり運転と一緒です。
皆で被害を記録して、騒音主が言い逃れできないように非難するしか他に方法がないようです。
管理会社やオーナー、警察でさえ、毎日自宅で休まらない被害者を守ってくれないのですから。

そういう事をしても、法律が変わっても、治らない騒音主は逮捕されれば良いです。
周りに配慮して、思いやりを持って集合住宅に住まう事ができないような人は塀の向こう側で皆で楽しくやってきて下さいって感じです。

今こうして書いてる間もドアを開け閉めして玄関外の私物をドゴガサ再配置してます、キモ。
全部仕舞っとけ?
ドアもキーキーうるさいよ、クレを差せっての。
なんでいちいちうるさくなる行動しかしないのか…迷惑で不愉快ですね。
2562: 匿名さん 
[2022-10-28 19:39:46]
うちの騒音主も普段はカーテン閉めずに電気が煌々と灯っているのですが、
今日の夕方、ズザァーーーーーー、ズザァーーーーーー!とカーテンを閉める大きな音が!
もしかしたら今夜から泊まりがけで旅行にでも出かけるのかなっ?!やったぁ!今週末は静かに休めるぞー!と思ったのも束の間、19時半の現在も毎晩のルーティーンのドォン!ズドン!ゴトンッ!等が聞こえております。
(珍しくカーテンを閉めたというだけだった)
よく考えてみればこの一家、土日はずっと家にいるんだった…
一瞬でも期待した自分が馬鹿でした…
2563: 匿名さん 
[2022-10-28 22:14:40]
大丈夫?って上から聞いてみようかな?そう外から注意するのってどうかな?
玄関から行ったら『うちじゃない』と大嘘
キチ相手に怒鳴ったらこっちがキチって思われかねないよね?
静かにしてくれたらそれでいいのに、やめないからまたまた
ご近所に言ってしまうよね
2564: 名無しさん 
[2022-10-29 13:39:40]
夜間の苦情を出されたら昼間は何やってもいいと勘違いしている騒音主。狂ったように掃除機を壁に当てまくったり、家具類を乱暴に置いたり、窓を親の仇のように開閉したり、ドカドカ歩き回ったり。本当バカなんだな。それともわざとなのか?
2565: 匿名さん 
[2022-10-29 14:32:51]
出かけてくれるのは良いけど、なぜ出入りの度にドカンドゴン!騒音立てるのか。

鍵をバチンバチンやってるような音も響いてるし、窓もドン!荷物もドスン!
子供は喚き(何言ってるのか不明、毎日声「=奇声」は聞くけどまともに喋れるのかも不明)…室内に出たり入ったりを繰り返すのも一体…?
静かに出入りが何故できないの…
だから居るだけでうるさいって嫌われるんだよ…

騒音主は集合住宅に住みたかったら静かに生きよう!
無理なら戸建てに住め。
2566: 匿名さん 
[2022-10-29 15:56:12]
一日中、数分~数十分おきにドスン!ドン!引き戸バン!ズシン!ズドン!窓バシャン!ドスドス…ガタッ!ゴトッ!引き出しバン!壁ポコン!…ゴロゴロ…ドゴン!…ゴゴン!…ゴン!
何やったらそんなに頻繁に大きな音が出るんだ?!
毎日引っ越しやってるみたいな音。
8月下旬以降、毎週末ずっとそんなんが続いてる。
平日の昼間は分からないけれど、少なくとも夜はいつもうるさい。
家で落ち着ける瞬間がなくなった。
音を出すのがやめられない人が集合住宅に住み続けるのは迷惑でしかない。
2567: 通りがかりさん 
[2022-10-29 16:05:13]
外でも大声とか、他の人にもクズだと分かるなら羨ましいです。こちらの騒音主は、部屋を出た瞬間から親子で大人しくなり、きっちり挨拶したり、いい人ぶってます。うちは、奴らが来てから24時間うるさいので毎日睡眠不足です。おまけに近所からはうちが騒音出してることにされて、嫌がらせまでされました。
全員に仕返ししたい!
2568: 戸建て検討中さん 
[2022-10-29 17:40:37]
窓全開で叫びまくってる迷惑一家に対して
周囲の家は何の文句も言わないし
そのお隣のおばちゃんは「これ食べる?」と言って
何か渡して仲良しの様子にも見えるし
あれだけ騒音出してきても好意的に接しているというのが
意味がわかりませんでした
なので、ここの掲示板しか拠り所がない状況です^^;
2569: 匿名さん 
[2022-10-30 07:37:19]
>>2564 名無しさん

わざとにしても、わざとではないとしても、騒音主は「頭悪い、性格悪い、育ち悪い」のでそのような行動を取ります。こちらの主も同じです。学習能力も無さすぎて何度注意されても効果なく、ホント呆れます。
2570: 匿名さん 
[2022-10-30 07:53:19]
>>2569 匿名さん
なんでしょうね、条件全部揃って無くてもどこかしら悪いんでしょうね。
何度も同じ事注意されるし、周りの人はできている事が一度の注意でなおらないってやっぱり欠陥があるんでしょうね。

何度も騒音で注意されてる人は一度精神科でパーソナリティを調べて貰ったら良いですよ。
そして騒音で苦情を出されてなおせない事を相談して治療して貰って?

玄関前の共用部の私物もいつまでも仕舞えないのは病気です。
仕舞うと死ぬのか?っていう位頑なにゴミ置いてるけど、そんなのまともな神経ならすぐ仕舞うよ…
いつまでもゴミ配置してる部屋、通路だけでもゴミ屋敷みたいで気持ち悪いんですけど。
(ゴミってお宅の汚い靴とか段ボールの事だよ!特に燃える物は室内に仕舞え?
乾燥の時期だし、駐輪場や外置きの洗濯機に放火する輩が居るの知らないの?)

玄関から私物溢れてる世帯って室内はどうなってんの?とても心配。
2571: 匿名さん 
[2022-10-30 09:28:58]
>>2564 名無しさん
同じです。証拠録音で騒音確認出来て注意もしてもらったのに
その日から深夜早朝だけ静かめになって、その他は開き直ったように前よりうるさくなった。
もしかして周りから集合住宅だから昼間の生活音は仕方ないとか言われたんじゃないか?と思っている。
それは普通の生活音の話であって、騒音主が出しているのは生活音の範囲じゃないから!騒音出して良い時間は無いから!
しかも、深夜早朝の騒音も徐々に戻りだした。
2572: 匿名さん 
[2022-10-30 10:57:56]
同じ感じです。
深夜早朝の音楽、カラオケを注意したら、他の生活音を狂ったように出しまくってます。
住宅街のマンションで、繁華街に面している環境でもないです。

特に夜中から明け方に床面やドア窓をドカーン!とするのでイヤでも目が覚めるし、心臓もチクリと痛みます。
特に持病のない私でもこうなので、持病がある人に対しては、間接的に寿命を縮めさせる行為だと思ってます。
(すみません。少し言葉をぼかしさせてもらいます)
引っ越しなんて考えたくなかったけど、時々お腹にさしこみきたみたいに考えてしまいます。
2573: マンコミュファンさん 
[2022-10-30 11:19:18]
>>2566 匿名さん
そっくり
昼夜引っ越しみたいな騒音をだしますよね。毎日深夜に休みなく何してるのか気味が悪い 激しい祈祷?儀式? そんな宗教あるかな

2574: 匿名さん 
[2022-10-30 11:31:25]
退院したばかりの頃、ふらついて壁に手をついたら、それだけで穴が…。

隣の騒音主、良く壁ドンするけど、きっと壁穴だらけでしょうね。
現状回復大変だからなかなか退却しなそうだし、嫌な予感しかしなくなりました。

騒音主に都合良くなってしまってる規約or契約、さっさと見直して欲しいです。
2575: 匿名さん 
[2022-10-30 11:52:22]
騒音家族が住んで20年が経とうとしています。

はじめは、少々ずれたところがあるにしても、多分近所の人はそれなりに対応してたと思います。
挨拶かわす程度ですし。

ですが、ベランダの人の家の境に悪臭のするゴミを放置したり、たばこの吸殻共用部にポイ捨てしたりが立て続けに起き、注意すると逆ギレ、嫌がらせ。
騒音主が徐々に人目を避けだしました。

子供が生まれると子供会で騒動をおこし、年長の子は成人ですが、騒音主として立派に成長しました。
もう、声のかけようがないです。
警察には泣き落とししてますがいつまで続くのか。
本当は関わりたくないです。
でも長く住んでると、近隣の人々も苦痛だから問題にせざる得ない。
騒音は本当に深刻です。
2576: 匿名さん 
[2022-10-30 12:14:08]
>>2572 匿名さん
姉は「弟は当時、とても焦っておびえていた。意味不明なことを話していた。その原因は、寝不足によるストレスではないかと思う」と証言した。


埼玉県立熊谷市で日本人6人を殺害したペルー人男性の姉の証言です。睡眠不足が精神錯乱を引き起した可能性があります。睡眠が奪われることは病気はもとより自殺他殺の動機になり得るんでしょうね。
いい加減に自治体や国が関与しなくちゃ駄目ですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:騒音主の特徴

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる