防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音主の特徴
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2024-06-03 08:32:35
 削除依頼 投稿する

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

 
注文住宅のオンライン相談

騒音主の特徴

3941: 販売関係者さん 
[2023-05-05 21:33:43]
病気
3942: 匿名さん 
[2023-05-05 23:30:57]
gw中にまさかの駐車場DIY超迷惑
3943: 匿名さん 
[2023-05-05 23:53:56]
いるよね、となりがそう。
しかも旦那さんの声がデカい。
ベランダでトントンガーガー、大騒ぎ。
3944: 通りがかりさん 
[2023-05-06 00:48:49]
こどもの日でしたが、我が家の隣家は一日中家におり、24時位まで子供がドタドタ足音立ててました。
暑かったのか窓を開けたまま騒ぐので、聞きたくもない騒音家の声が周囲に響いてました。
いやー今日も最悪でした。

騒音家の特徴
・自分中心で近所への配慮が出来ない。
・客観的に自分たちが周りからどのように見られているか理解できない。
・注意されても迷惑をかけることを悪いとは思っていない。
・(当たり前だが)悪いと思っていないので謝罪もしない。
・注意されて静かになるのは(良くて)そのタイミングだけ。
・相対的に子だくさんの家庭に多い。
・子供の躾が出来ない。
・モラルがない。
・低学歴の方が多い。

そんな感じでしょうか。
3945: 匿名さん 
[2023-05-06 05:49:30]
寝てたら深夜の3時頃に床ドォォォ~ンドォォォ~ンされて起こされた

・・・取り合えず今すぐ4ねよガチ基地騒音主なんて全部
3946: 匿名さん 
[2023-05-06 07:11:41]
謝罪もなんもいらんから、静かに暮らすか退去してほしいですね
騒音世帯の旦那って声とか足音無駄にデカすぎ

配慮する方にもっと意識してよ
奥さんも大変だと思うけど躾頼むわ…

うちの騒音主のとこは逆に奥さん気が回りそうに見えるけどね
旦那が甘え過ぎてだらしないのかね
3947: 匿名さん 
[2023-05-06 09:49:33]
>>3944 通りがかりさん
やだ、うちの多子騒音宅の事かと思いました。
騒音主ってうるさいのに窓とかカーテン開けたがりますね、セットなのかな?

最近騒音主が子供騒音スレで粘着してるから色んな掲示板に子供の騒音被害報告が波及していますね!
政府の例の法案が問題提起して、他の様々な掲示板等でも話題になるのは逆にありがたい気がします。
子供に関わる法案作るのは結構だけど、きちんと子供扱う側のルール作りもしてほしいですね。

少なくとも近隣への配慮とか対策とか、これまでの判例以上に厳しく詳細に明らかに「やれるだけの最低限の事」をお互いが納得できるような形でお示ししていただきたいです。
親の躾からだろ!…と思う事も多々あり過ぎて、そんな親の環境下で育ったら可哀想にさえ見えるご家庭の多さよ…
駐車場・道路で遊ばないとか基本のキもできないなら、公園の周りに住宅斡旋してあげたら良いのに。
必要な人が必要な場所に住んだら良いんじゃないかなぁ…
学校とか幼稚園の周りになるべくその子供世帯が住んだら良いじゃないですか、便利だし。

騒音被害に合っているとはいえ、いち国民として子供達の健やかな成長を願います。
3948: 匿名さん 
[2023-05-06 11:29:21]
まあでも騒音主は総じて一種の何かの病気か特殊な性質なんでしょうね。
自分の家の音が周りに洩れてたら正気の人なら恥ずかしくて対処するのが正常だと思うので…
更にドゴドゴし出したりそのまま放置してるのは何か認知能力か管理能力等が欠如してるんでしょう。
3949: 匿名さん 
[2023-05-06 11:32:13]
幻聴があるのは統失の特徴
3950: 周辺住民さん 
[2023-05-06 11:46:42]
統失ストーカーで騒音主の>>3949(いつものワンパターン短文バカ)が何か言ってます。
自己紹介したり自己投影したり騒音出したりと何の役にも立たないのに一人で忙しそうだな。
和訳してあげると多分「気になって気になって仕方ないニダ!ウリの悪口書かれてるニダ!嫌がらせしてやるニダ!」って言いたいんだろうな。

早く逝けばいいのにねこんなコミクズは。
誰も悲しまないから。
3951: 匿名さん 
[2023-05-06 16:10:15]
3949は自己紹介なのかな?
あっ、掲示板のタイトル「騒音主の特徴」のこと?
3952: 通りがかりさん 
[2023-05-06 17:24:52]
騒音主の特徴としては社会的に''小者''率かなり高いと思います。騒音トラブルになった時の対応や人間が全て物語っている笑 ダッサ。
3953: 検討者さん 
[2023-05-06 18:05:20]
ものすごい雨の音で、家の中の音は何も「アーアーキコエナーイ」になると思ってるのか。
壁とかあちこちに掃除機を「ガス!ドガン!」と激突させながら、掃除している。
昨日はしなかった嫌がらせのドガン!も、雨の音に紛れると思っているらしく、激しいwww

しかも、ぎりぎりまで網戸。部屋の中まで降りこんできてるのに網戸。

主の、「網戸とレースのカーテン信仰」半端ない。

3954: 検討者さん 
[2023-05-06 19:32:25]
近所の年中脳内GWの騒音主一家が、家を開放して「近所の子どもたちにいいことしてますよ」アピールに出ている模様。

雨ニモマケズか。

うるさいな、どこ?と思っていたら、帰宅した友人から「例の家」とメール。

近所も数軒、カーテン開けて見てるらしい。

これは赤白黒案件だろう。

ボス主、子どもなら騒いでもいいだろう、だって騒音じゃないもんと言い訳するか。

子どもより、主たちの声の方が明らかにうるさいんだけどね。
3955: 匿名さん 
[2023-05-06 20:32:04]
>>3954 検討者さん
騒音主にはアホの一つ覚えみたいに「子どもなら騒いでいい」が浸透してるようだけどその法案は数多く陳情された内容のひとつ程度なのかもしれない事はご存知ないのでしょう。

現状、近隣に配慮の無い・必要な効果的な対策も取っていない・誠意を感じられない非常識爆音騒音主には敗訴しかありません。
変な法案が通る前に駆け込みで皆で訴えて騒音主敗訴の判例でも増やしておきましょうか?
3956: 職人さん 
[2023-05-07 13:26:06]
窓、カーテン全開の家は騒音主の確率ほぼ100%
聞き耳をたててる

3957: 大工さん 
[2023-05-07 18:07:21]
外がどんな天気であろうと、時報の音楽でカーテン、ガラス戸全て全力開けホーダイ閉めホーダイ。

この豪雨に何でスケスケカーテン、なんで網戸のみ・・・。
3958: ご近所さん 
[2023-05-07 18:59:13]
この時間って、休日が仕事や夜勤とかではなく、一般的な普通の家庭なら食事もしくは食事の準備する時間だよね?
上階の騒音主は壁をゴツゴツガツガツ、床をガーガーゴーゴードンドンさせながら掃除をはじめたご様子だけど。
そんなものは昼間やれよなバカか。。。

独居中年婆の上階の騒音主は、これまでも何かと周りの家への嫌がらせをしたがってる様子だから、これもそれなんだろうな。

やる事為す事が下らないし、存在自体が不要すぎる。
百害あって一利なし。
3959: 大工さん 
[2023-05-07 19:15:24]
透け透けカーテン 網戸で 年中暮らしているよ
狭いアパートの中から 見た目は反社が登場
いつだって忘れない 週末はボスの家 
そんなの常識
(中略 お好きなように) 壁穴チラリ
(中略 お好きなように) ドスる騒音主
(中略 お好きなように もうええがなw) 
子持ちは偉いよ

あのドアガラス戸みんな全力開け閉めするよ
カーテン トイレの蓋 窓
壊れて開け閉め無理やり
いつだって迷わない 共用部 うちのもん
そんなの有名
(中略) フツー を知らなーい
キレる 騒音主
多分 プータロー

いつだって忘れない 道端はうちの庭
そんなの常識

(中略) お金がほしい
ドヤる騒音主
お酒がきれたよ

(中略) 集う騒音主
タバコもきれたよ

頭にきたら うたってください。
著作権にひっかかったらごめんなさい。  
3960: 匿名さん 
[2023-05-07 21:01:46]
大工さんの才能に乾杯

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:騒音主の特徴

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる