防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音主の特徴
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2024-06-12 19:38:36
 削除依頼 投稿する

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

 
注文住宅のオンライン相談

騒音主の特徴

2190: 戸建て検討中さん 
[2022-08-24 08:40:23]
酒焼けしたような声の母親のヒステリックな怒鳴り声、叫び声が一番うるさいくせに
「アタシの子供の声が『うるさい』と批判されてる、周囲の住民は子育てに理解がない」
と被害者ヅラする騒音主
2191: 匿名さん 
[2022-08-24 11:31:04]
一般教養のない人間の子育てって何の事を言っているんだろう?子供に餌やりするだけの事?
子供の事を思って育てているのではなく、自分たちの都合の良いように生きる為に子供を言い訳に利用しているだけでは?
2192: 名無しさん 
[2022-08-24 12:09:16]
正直『構って欲しいと違う?』
『羨ましいの違う?寂しいとか?笑笑!』
『ヨッテナイモノネ~あの家の人ら』とか

いろいろ言われてるけど…。
私にしたら、真っ赤な他人だし
私の人生になーにも関わりない人ら
こちらに何一つ干渉無しなら考えも変わる
甘いですか?

偶々同じマンなだけで生活時間も
暮らし水準も接点もなーにも無いから

構って欲しいなら違う角度で構ってあげてもいいけど?もう面倒臭いから、庇いきれなくて
多めにも見る気も無くなってきてて

しゃーないなと幾度も思ったんだけど
我慢する義理も何も無いと
優しい同被害者さんにも
賛同してくださる方々にも言われて
(本当にいつも感謝してます。

抜本的に彼方さんがやめないで
建物内でそれを
続けていくなら可哀想ですが

仕方ないので、団体戦にはなるけど
正攻防で真正面から停止処置しかない

ちなみに費用等は皆んなでなので
其方さんだけ大変ですよね…?

2193: 名無しさん 
[2022-08-24 16:23:32]
○澤は出ていくまで何にも変わらなかった。普通に生活してて良いんだよと嫁に言っていて、そんな事を言ってる己も嫁も配慮の文字なんてひとつもなく最後の最後の日まで五月蝿かった。こんな人間居るんだなって思ったくらい酷かった。こっちは嫁には最後のほう毎日睨まれっぱなし。こっちが何か悪いことしましたか?ってくらい恨まれた。加害者意識は低い癖に被害者意識はものすごく高い。マジであんなバカ女と結婚なんてする奴の気がしれない。バカとバカで釣り合っていたから結婚したんだろうけど、2人仲良く山奥で暮らしてね
2194: 匿名さん 
[2022-08-25 08:03:38]
皆、普通って感覚が違うから煩いのが普通な人も静かなのが普通な人も夜間活動するのが普通な人もいる。そんな中で騒音主は普通に生活していいと言っている、つまり「他人のことはお構いなしに自我を通していい」と言っているだけ。結局のところ騒音主は他人を舐め腐っている。相手がいないときにやろうとかそういう配慮どころか、他人が帰ってきたから何かやろうとする。実際、○澤はむしろ他人がいないときは静かだったりした。24時間引きこもって他人が不在で静かなときにくつろいで、他人が帰ってくると室内で子供を走らせたり、ガチャガチャと掃除を始めた。配慮どころの話ではない、そもそもが他人を舐め腐っているということだ
2195: 匿名さん 
[2022-08-25 08:07:50]
騒音主の配慮なんて室内で50cmジャンブするところを45cmにしたとか、音量を100から99にしたとか、戸の開け締めを6時から6時10分に変更したとか、そういった馬鹿な発想での変更でしかない。煩いと言われて配慮したんだからそれはもう煩くはない、我が家の騒音ではないという流れになるのもそういったことではないだろうか。とにかく、常識は通用しない
2196: 匿名さん 
[2022-08-25 11:36:31]
ホント同じ建物にキチ家族が居ると迷惑です。
ノイキャンイヤホンでも、一番遠い部屋に居てもドカンドスン響いてくる。

騒音主側がせめて一番周りの部屋に迷惑のかからない離れたはじっこの部屋で騒いでくれたらまだマシかもだけど、全く周りに配慮するとかいう脳が無い。
そもそも配慮できたら室内で子供騒がせませんけどね。
少しは考える力があれば、雨でも嵐でも(頭が下がるわ)日中位は出かけてる。

なんで猿みたいなバカな子供がいる騒音家族は在宅させて暴れてるのか…謎。
しかもずっと壁にぶつかってますけど、頭悪いのが益々馬鹿になりますよ?
消えてくれないかなー
2197: 匿名さん 
[2022-08-25 12:31:16]
うちの建物すごいと思うのが、元凶の騒音主一人出て行くと他に何人居ても騒音なんてなくなる所。
各人の過ごし方だって分かる所以。
物音は時々しますよ、でもドキ!ビク!っとするような騒音は無い。
生活音ってそういう事。

騒音世帯も、家族全員かと思いきや元凶だけって事もあるのかな…
そりゃ家族だから世帯のそれぞれはうるさい所はあるだろうけど、際立ってるのが居るかもね。
騒音世帯は大家族率も高いから…会話してると自分達がうるさいの気づきにくいしね。
うるさくして迷惑になりがちな行動をもっと誰もがチェックできると良いのにね。

うちの騒音は共用部でもどこでも家族でお喋りして楽しいだろうから子供もうかれてドンガンしがち。
前頭葉が発達してないと身体が気分に合わせて動いちゃうのを止められない、年寄りも子供も。
窓も閉めればいくらか違うのに大概全開。
室内で子供がただふざけてるだけ…でも狭い部屋だから壁にぶつかるしドスンバタンしてるから、周りの部屋にしてみれば壁の向こうのよく知らない隣人から壁バンされまくり状態。

自分達が楽しければ周りに騒音や振動を響かせても構わないっていう所が自分勝手に見えますよ。
素朴な幸せ家庭と見せかけて迷惑パリピと一緒。
道路や駐車場でキャッチボールして親が注意せずに動画撮ってる、一緒に遊んでる。
…おかしいの分からない?
道路は通行の邪魔だし、駐車場は車が通る場所なのに。
そういう場所を遊び場と認識させて事故があったらどうすんの?
駐車場で毎年小さい子供の死亡事故起きてますよ。
周りへの配慮が無いのが迷惑だっていうのに。

壁一枚向こうが他人の部屋じゃ無ければ好き勝手やっても問題無いんじゃないですか。
だから戸建てに住むか、どこか他所の暴れてOKな場所で遊んできてくださいってだけの事。
2198: 匿名さん 
[2022-08-25 12:54:11]
逆転の発想で、騒音主が一枚壁の向こうに居る。そうだ、こちらの騒音を24時間垂れ流してやろう!騒音環境のお手伝い!テレビやらの音では聴き入ってしまうので、目覚ましのベルやホワイトノイズの単調な音で騒音環境をプレゼントしてあげよう!
2199: 匿名さん 
[2022-08-25 14:16:09]
>>2198 匿名さん
できれば良いですけど、非常識過ぎて無理です…
騒音主みたいな生き方は恥ずかしくてとてもできません。
人間やめますかレベルなんですよね、まともな親ならすぐ対策します。

子供が居るとかそういうレベルじゃない。
子供がこんな騒いでたら自分なら外出します、周りに迷惑なので。
というか元々住まないかな、騒音家族みたいに子供何人も居たら。
住む前からうるさくして周りに迷惑なのは分かるので…
自分達がいかに周りに迷惑か分からないって罪だと思う。
2200: 匿名さん 
[2022-08-25 17:19:54]
度合いは人によるでしょうけど、少なくともたまたま同じ建物に入居しただけの赤の他人の隣人が自宅で寛げないと感じる程度にはうるさい自覚があるんだったら対処するのが道理じゃないの?
子供だから仕方が無いとかそういう以前の話でしょ。
他人に注意されるって余程だけど。

すみませんとか、静かに過ごすように努力しますとか、他人に迷惑かけてそういう事が一切無いのが人としてどうよ。
しかも親だっていうんだから世も末。
自分の子供がうるさくてスミマセンて思えないの…?親としてどうなの…

子供を怒ったら可哀想とか馬鹿じゃないの?
そのまま迷惑かけて何とも思わないまま成長する方が余程可哀想だよ。

我慢させてるのは社会じゃないよ。
親のあんた達が適した場所に連れ出したり、そもそも自宅で遊んだりし辛い集合住宅を選んで住んでるからでしょ。
防音じゃなくても構わないけど、せめて戸建てとかテラスハウスとか「家族で賑やか前提」の建物に住んだら良いんじゃないの。
自宅で何しても構わないのは、他人に迷惑をかけないでできる範疇だろうが。
言われなきゃ分からないってどうかしてる…親になるまでどうやって生きてきたの?
2201: 匿名さん 
[2022-08-25 17:29:39]
>>2194 匿名さん
まともな人なら普通に暮らしていれば騒音問題までならずに済むんでしょうね。
まともなら隣人に配慮した暮らし方してる。
配慮してる人の暮らしは配慮している人間なら分かりますからお互い様なの。

〇澤さんみたいに他人を威圧するような人は集合住宅に住むのは遠慮したら良いですよ。
旦那が一番嫁の事分かって無いんでしょうね。
そういう嫁には戸建てを用意してあげたら良いのに。
壁一枚で区切られてる中で他人と過ごすのは嫁には苦痛だったんでしょ。
子供が騒いで居づらいのに、それを無理やり集合住宅にぶち込んで気にせず過ごせなんて強要してる旦那が一番ガンですね。
新手のモラハラも良い所です。
嫁が辛かったらそれは旦那が環境を変えてあげるのが筋でしょ。
そんな家族が多いですね!
2202: 匿名さん 
[2022-08-25 18:02:29]
うちにも居ますよ
隣に人の気配を感じるとドンドン壁叩いてくる奴
ホントに気持ち悪いですね

どうしたらそんなドンゴンする動きになるのか不明音です
子供が居るにしてもぶっちゃけ気持ち悪いです
そんな音出したら周りに響いて迷惑だと思わない知能という事でしょうか…
そんな子供なら大人が近くに居る筈なのに放っておくので家族で様子がおかしいです
2203: 職人さん 
[2022-08-25 23:00:18]
ドスドス歩きの407の騒音主が物を漁るガタゴト騒音発生中
普段気が狂ったレベルのドスドス歩きの大爆音
2204: 戸建て検討中さん 
[2022-08-26 09:33:35]
歩道の手前、自身の敷地ギリギリでビニールプールを出して
子供に水遊びさせてるが歩道がビシャビシャに濡れて
通れないので皆遠回りしている
敷地内だから他人に迷惑かけてないとでも思っているのだろうか
窓全開で子供奇声母親の口汚い怒鳴り声、バカ犬の鳴き声
まるで動物園みたいな騒音全部入りの迷惑一家
2205: 匿名さん 
[2022-08-26 09:39:32]
敷地内でやることさえ周りに迷惑駄々洩れ騒音主。

人の部屋の目の前の部屋にバカ犬配置して、窓開けるだけで犬に吠えさせる奴…
なんですか、うちはこの窓開けちゃいけないんですか。

時々通りの部屋に犬配置してずっと吠えさせてる時もある。
吠え過ぎで早死にしそうなのに馬鹿だから人影見たらずっと吠えてる。
しつこいうるささは飼い主によく似てる。
あんなのと同じ家に住めるんだから耳も頭も悪いんでしょう。
2206: 匿名さん 
[2022-08-26 20:16:32]
自分が普段あんなに大騒ぎしてるのに、たまにこちらが普通にクローゼットから荷物出した位の音で反応してくるのマジで勘弁して。
お前の世帯の無駄な騒音に同等にこっちがやり返ししてたらご乱心案件だけど。
こんなん書いてる間もなんのダアァン!だよ…
毎日出かけるまでの大騒ぎだけでも寝た子起こす勢いなんだけど。
自分達の棚上げが過ぎる…
ホント異星の家族だな、一刻も早く母星へ帰れ?
2207: 匿名さん 
[2022-08-26 23:13:38]
騒音主は被害者意識は物凄く高く、加害者意識は物凄く低いです。
他人の騒音が1秒で終わっても、彼らにしたら1時間耐えられないような騒音に脳内変換されます。特に女はそうです。決して偏見ではありません。男の方は社会性を重んじるのでそこまで揉め事になる前に出かけます。女は必然と自我を通すので脳内反復で1つの出来事を100にも200にもします。
そんなバカ女を黙らせる方法は1つしかありません。幻聴で1時間に聴こえるなら実際1時間の騒音を聴かせてやるといいです。毎日騒音主がやってるようなら、同じように毎日聴かせるしかありません。大人のバカの躾は子供を躾ける以上に大変です
2208: 匿名さん 
[2022-08-26 23:13:41]
騒音主は被害者意識は物凄く高く、加害者意識は物凄く低いです。
他人の騒音が1秒で終わっても、彼らにしたら1時間耐えられないような騒音に脳内変換されます。特に女はそうです。決して偏見ではありません。男の方は社会性を重んじるのでそこまで揉め事になる前に出かけます。女は必然と自我を通すので脳内反復で1つの出来事を100にも200にもします。
そんなバカ女を黙らせる方法は1つしかありません。幻聴で1時間に聴こえるなら実際1時間の騒音を聴かせてやるといいです。毎日騒音主がやってるようなら、同じように毎日聴かせるしかありません。大人のバカの躾は子供を躾ける以上に大変です
2209: 匿名さん 
[2022-08-27 07:36:22]
まあ男女問わず、騒音で困ったら中立な第三者(これが難しい場合もあるけど)を交えた方が良いし、ちゃんと建物レベルで共有や相談した方が建設的だと思います。
やったやらないこそ、主観によるのでは。

2208さんの言う事もあるかもしれないけど、うちの騒音主は職人のおっさんです。
本人は確かに周りがうるさくても大して気にしないんだろうけど、配慮もないので足音も戸当たりもドンバンです。
気にしない人は騒音元になり得ます。
女性に神経質な被害者が多いかもしれないのも、在宅率が高いだろう事や立場や性質からそう思います。

ですが、「気にならない人」と、「自宅で休まらない・眠れなくなるほど困っている人」とどちらによりケアが必要かと考えれば少し配慮してあげたら済む話では…?
お互いそこに住む権利があるのだから、お互いの権利は尊重し合いたいと思います。
少なくとも、騒音主は「普通にしてるだけ」で苦情が出てるなら、被害者は騒音主のせいで既に普通の生活を送れていない訳なので。
いい大人が静かに歩くとか、戸当たりにぶつけずに戸を開け閉めするのはそんなに高度な技術ですかと言いたい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:騒音主の特徴

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる