住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!?その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!?その7
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2009-05-12 01:57:00
 

前スレが1030を超えたので、新スレを立ち上げました。

【前スレ】変動金利は怖くない?!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/

[スレ作成日時]2009-04-08 21:57:00

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!?その7

601: 匿名さん 
[2009-04-25 15:44:00]
やっちまたなー 男は黙って長期固定
602: 匿名さん 
[2009-04-25 15:54:00]
主スレ の変動金利は怖くないって・・・怖くないのは今だけでしょ
もしくはキャッシュを持っている人
それ以外は固定の方がいい
603: 匿名さん 
[2009-04-25 15:56:00]
5年間月々の返済額減らないんだから、金利が上昇すると、月々の返済額が金利アップ分だけ増えるということはなく、月々の返済額中の元金返済額が減るのもシュミして下さいね。
578様
604: 匿名さん 
[2009-04-25 16:22:00]
で、返済期間終了時に一括で要求されちゃいますー
605: 匿名さん 
[2009-04-25 16:45:00]
本当に疑問なんだが固定が絶対って人は心の底からそう思ってるのか?
本当に変動選択者が失敗だと思ってるのか?

圧倒的に変動有利な状況にしか思えないんだけど何を根拠に固定固定と騒ぐんだ?

本当に疑問だ
606: 匿名さん 
[2009-04-25 16:46:00]
たぶん、いま変動を選んでいる大分の人達は、
今の固定は高いし、当分は経済情勢も回復しなさそうだから、

「なんだかー、いけそうな気がするー。有ると思います!!」

ってレベルで、ここにいるシミュレーション得意の人は、
ごく一部ですよ、実際には。
なので、逆に安易に変動を選んだ人達や、今から変動を考えている人達に、
変動のリスクをハッキリ、教授してあげた方が、有意義なスレになるよ?
607: 匿名さん 
[2009-04-25 17:10:00]
固定選んだ奴らも安易に変動って怖いらしいって認識でどう怖いかとか考えて無かったんだろうと思う。

ちゃんと考えて検討してたら固定絶対なんて思わないでしょ?
608: 匿名さん 
[2009-04-25 17:19:00]
思いマース 目先の短期間だけ
で考えると変動だけど

   変動→その名の通り金利のアップダウンがあるから 

そんな長い間金利のことを考えたくない 
なんせ俺はキャパの小さい人間だから
609: ビギナーさん 
[2009-04-25 17:39:00]
>>607
ほとんどがそのレベル。まぁ、金融機関が儲かるわけだし、構わないでしょ。
変動をギャンブルと考えるのは、金融の勉強をしない日本人らしい。
610: 匿名さん 
[2009-04-25 17:58:00]
>>608

安易に変動って怖いらしいって認識でどう怖いかとか考えて無いわけね。
あなたの考えは否定しませんよ。家買った後まで金利の事で悩みたくないから固定と言う理由。
とか言いながらここ見てると言う事は気にしてるんでしょうけど。
611: 入居予定さん 
[2009-04-25 18:05:00]
固定を選ぶと、その期間終了まで変動にはできません。
逆に変動はいつでも固定に切り替えできます(銀行によりますが)。
昨年から今年にかけて変動は2回下がりましたよね。

要するに、
金利低下前に固定を選んでしまった人が、現在変動で組む人を羨ましく思っている、
という構図ではないでしょうか。
612: 匿名さん 
[2009-04-25 18:51:00]
後10年間確実に今の金利が続く保証があるならば、
羨ましく思えるよ?

誰か、確実に保証される情報だしてよ。
613: 匿名さん 
[2009-04-25 18:52:00]
>>金利低下前に固定を選んでしまった人が、現在変動で組む人を羨ましく思っている、
>>という構図ではないでしょうか。

真性の馬鹿ですか?w
614: 匿名はん 
[2009-04-25 19:06:00]
これから20年くらいで繰り上げ返済をしながら完済できる人は変動がいい
それ以上の期間で借り入れ起こす人は最低10年以上の固定が望ましい

補足
資本力がある人は変動でも固定でも関係ない
615: 入居済み住民さん 
[2009-04-25 19:35:00]
金利(経済)動向に注視しながらローンも後三年弱
私の場合やはり変動を選び正解でした。
616: 匿名はん 
[2009-04-25 19:37:00]
だけどバブルの時にローン組んだ人は大変だね
今頃手放して幽霊ローンかな
617: 匿名さん 
[2009-04-25 20:09:00]

多分、とっとと借り替えているんじぁない?
618: 匿名はん 
[2009-04-25 20:13:00]
↑その頃組んだローンって借り換えできるの?
619: 匿名さん 
[2009-04-25 20:39:00]
>>611
> 固定を選ぶと、その期間終了まで変動にはできません。
> 逆に変動はいつでも固定に切り替えできます(銀行によりますが)。

これは変動の人の知識の程度が伺えるという見本だな
自分の都合の良いことをかい摘んででるだけ

変動を選択した多くの人は頭金が足りなかったとか、
毎月の返済がきつかったといった理由がほとんどでしょ。
ようするに、お金がないのに、身の丈にあった借入じゃなかったってことかな。
でも少し調べてみると、そのご自身の前提を解消できたのが変動ローンだったということ。
金利が上がらなかった。下がったということは、単なる結果論。
判断が正しかったとは意味が違うし。
それからね、
固定の人はね、金利が上がることを期待しているワケじゃないんだよ。
変動の人を妬むような発想はないって。
こういった変動さんの浅ましい発想を見かけるたびにおかしい。
620: 匿名さん 
[2009-04-25 21:29:00]
また揚げ足取りかよ

長期の人って何でそんな中身の無い書き込みばっかなの?

もっと前向きに生きたほうがいいよ。
621: 匿名さん 
[2009-04-25 21:34:00]
しかし、双方くだらんやり取りだ。
622: 匿名さん 
[2009-04-25 21:38:00]
計算が苦手な人 → 収入が低い → 返済ギリギリ → 長期固定を選択 → 自分よりも下の存在を探して「ギリ変出て来い」と叫ぶ → 計算の得意な高収入変動の人しかいない → 話がかみ合わない → すぐスレ消費しておしまい
623: 匿名はん 
[2009-04-25 21:48:00]
あの一つ質問ですが 長期ローン(25年以上)を最初に変動で借りた人ってどう言う思惑で借りるのですか?
現実問題定期的にバブル(ミニでもいいです)は起きているじゃないですか
固定で6~8%になってもなにかリスクヘッジで対応できますか?全期間よくても金利-1.2~1.5%
の優遇ですよね 過去、類を見ない低金利+その後金利優遇の今でも店頭固定は3%~ですよ
借り換えにしても魅力あります?
624: 匿名さん 
[2009-04-25 22:01:00]
思ったんですが、まぁ10年くらいで返せる人が長期固定ローンはあまり組まないだろうとすると、20年で返すパターンで、住宅ローンが誕生してから今まで長期固定の方が総返済額少なかったです、という年ってどのくらいの割合あるんでしょうか?
625: 匿名さん 
[2009-04-25 22:26:00]
長期ローンを変動で借りようと思っています。
一つには早めに繰上返済できる見通しがあること。
もう一つは、含み損がある金融資産が数千万あるので、
景気回復して金利が上昇したときには、これら金融資産の
価値の上昇も見込まれるのでそれらの資産を売却して
返済に充てるつもりであること。
626: 匿名さん 
[2009-04-25 22:37:00]
>>623

【前スレ】変動金利は怖くない?!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/

↑を最初から読んで見てください。それでも同じ意見になりますかね?

リスクヘッジに話しも変動金利のメリットも語られつくされています。
627: ビギナーさん 
[2009-04-25 22:39:00]
4500万円借りようと思っています。

さてどのパターンで借りればよいでしょうか。

■固定3%の月の支払い
  173182円
    元本:60834円
    利息:112348円

 5年後の状態
  支払い総額  10,370,885円
  減った元本   3,922,923円
  支払った利息  6,447,962円
  残りの元本 41,077,077円

■変動0.975の月の支払い(金利優遇1.5%)
  126504円
    元本:90015円
    利息:36489円

 5年後の状態
  支払い総額   7,583,729円
  減った元本   5,527,925円
  支払った利息  2,055,804円
  残りの元本 39,472,075円

■変動0.775の月の支払い(金利優遇1.7%)
  122364円
    元本:93362円
    利息:29002円

 5年後の状態
  支払い総額  7,336,664円
  減った元本   5,706,127円
  支払った利息  1,630,537円
  残りの元本 39,293,873円


ローンは、最初の10年が勝負。
最初の10年に元本の3/1を返済してしまえば、後半の25年は金利が高くても、当初から金利3%
で借りるより、毎月の支払い額は少ない。


例1)
4000万を35年で返済する場合
 3%  153940円  
 1%  112940円

例2)
 10年後の残金
 3%  32400000円  
 1%  25000000円  ※固定と同じ額を毎月繰上返済した場合

 
2500万を25年で返済する場合
 5%  146140円   ※金利が5%に上昇したことを想定

上記のように、10年後に金利が5%まで上昇しても、固定3%の月の支払額より少なくて
返済できます。
628: 匿名はん 
[2009-04-25 22:44:00]
>景気回復して金利が上昇したときには、これら金融資産の
価値の上昇も見込まれるのでそれらの資産を売却して
返済に充てるつもりであること

債権の場合、デフォルトした時どうするの?

株の場合、企業が倒産したらどうすんの?自分も破産する?

私も数千万の含み損があって先月長期ローンを組みましたが
その場合尚更10~固定で組むほうが利口ではないですか?

含み損であるとはいえ数千万も運用に回せれるひとであれば
固定で安定安心をかって利回りが良くなった暁には一気に繰り上げされてはどうですか

私もそのライフプランでハッピーリタイアメント狙ってます
私の場合経営者なので中小企業共済や保険の退職金が入ってくるので途中でリタイアして
分譲で売出、(売れなかったら賃貸に回す)
ことを考えています
629: ビギナーさん 
[2009-04-25 22:44:00]
まあ、繰上返済しなくても、低金利で組んだ人は、元本の減り方がそもそも早い。
さらに、余分な利息分を繰上返済できると、元本がますます減り、さらに利子が
減る。
借金は、一番金額が多いときに、低金利で借りるのが鉄則。
10年で元本の1/3が減るので、その後金利が上がろうが、支払いは当初から固定
よりも安い。

  月に173182円の支払いをして、

    元本:60834円
    利息:112348円

  を支払うなんてどうでしょう?

元本を減らしましょうよ。
630: 入居済み住民さん 
[2009-04-25 22:54:00]
結局,このご時世中途半端な固定で組むのは間違い,その固定の間こそ低金利が見通されるのだから
全固定で組んでも余裕で繰り上げ返済できる人は株の感覚で変動,返済額減額繰上でリスクヘッジ,底値の株を買う
もしくは物件のランクアップ
全固定組むと繰り上げきびしいかなという人は全固定で,できるときに期間短縮繰上返済
全固定組めないという人は物件のランクダウン

というのが妥当なところではないでしょうか

僕はソニーで借り始めたところですが,変動のダウンと全固定のアップに直面し,
全固定にのりかえるかまよっています.全固定なら25年くらいで返せるかなっていうふところ具合が
全固定か変動かの別れ目な気がしますがいかがでしょうか?
ちなみにソニーは全固定が2.5%で固定と変動の移行がスムーズな分変動が1.6%と高めです.
631: 匿名はん 
[2009-04-25 22:57:00]
>626リスクヘッジに話しも変動金利のメリットも語られつくされています

これを実務でやってますので熟知してるつもりです
変動はリスクヘッジと言う言葉は一切使いません。キャップがついている(金利が上昇したときの)だけです
 
リスクヘッジの本当の意味が分かります?MBAもしくはLowスクールで学ばれては?
632: 入居予定さん 
[2009-04-25 23:31:00]
611です。
批判いただいた皆様の期待を裏切るようですが、年収の3分の1以下の物件を買いました。
ローン期間はおそらく通常より短めですが、それでも月々の返済は楽です。
今の全期間固定金利より高い金利でもボーナスに頼らず返済できます。

変動信者ではありませんが、どなたかおっしゃってたように、
ここしばらく変動が長期固定を上回ったケースはないように思います。

長期固定を組んだら私なら金利上昇を望みます。望まない理由が解りません。

もし私がこの低金利の前に長期固定を組んでいたら、今変動で組む人を羨ましく思います。

ちなみに私は元銀行員です。
633: 匿名はん 
[2009-04-25 23:36:00]

歪んでる
634: 匿名さん 
[2009-04-25 23:48:00]
病んでもいますね。
635: 匿名さん 
[2009-04-25 23:49:00]
結局↓だろ?

04 : 名前:匿名さん 投稿日:2006/10/02(月) 00:43

うちは全期間固定なので、どんどん金利上がって欲しい。
じゃなきゃ損した気分だし。

15 : 名前:匿名さん 投稿日:2006/10/03(火) 00:17

無謀な借り入れをした人のほうが得するのは腹立つ。
いっそ金利10%ぐらいまで上がってほしい。

http://www.e-mansion.co.jp/hokanko/loan_1253.html
636: 匿名さん 
[2009-04-25 23:50:00]
お前も病んでるな。
637: 匿名はん 
[2009-04-25 23:55:00]
うんうん こう言う自分だけの事しか考えていない人間が
現代社会を駄目にする 行き着く所は犯罪です
人格を改めてみてください 元銀行員って鬱で辞めたのですか?
その場が良ければいいのですか?
638: 匿名さん 
[2009-04-25 23:58:00]
>>611
年収の3分の1以下の物件を
ローン組んで買ったのか?

もう痛々しいから出てくるな。
639: 匿名さん 
[2009-04-25 23:58:00]
変動だろ。今は。

やべ、金利あがっちゃった!
ってなっても
その時乗り換えれば遅くないよ。

元本減ってるから。
640: 匿名さん 
[2009-04-26 00:05:00]
637、綺麗なこと言おうとしてるが根性は腐ってそうに見えるぞ。
641: 匿名はん 
[2009-04-26 00:09:00]
たしかにエキセントリック
642: 匿名はん 
[2009-04-26 00:13:00]
でもわたしは637がオーナーレベルの立場のの方ならO.Kだと思います
マイノリティーだから
643: 匿名はん 
[2009-04-26 00:23:00]
637がマイノリティーとして、638は?
まさか・・・現金貯めて買えよ、、程度しか考えてないわけではないよね?
644: 匿名さん 
[2009-04-26 00:47:00]
>No.627 by ビギナーさん

幼稚すぎ・・・
645: 匿名はん 
[2009-04-26 01:30:00]
先日10年固定で1,55% その後の金利優遇-1,2%
これって良い方ですか?
646: 匿名さん 
[2009-04-26 02:47:00]
長期で組んだ奴らはようは自分はデベや銀行のうまい口車に乗せられず、
しっかり勉強した結果長期固定を選んだ、すばらしいと認めてもらいたいだけ。

しかし、実際は勉強したはずの情報はうわべだけで
今が異常な低金利という事だけに目が行ってこのまま低金利が続くはずが無いと
思っていたが、実際ここの前スレとか読んでいるとどうやら日本の金利は
しばらく上がりそうにないかもと自信が持てなくなって来たが自分は勉強して
選んだんだから間違いは認めたくない。だからここで変動はさも破綻するような
オーバーな書き込みをする。何も考えないで変動を選んだ人が得をするのが
許せないんだろうね。だから変動の人はぎりぎりの人が多いとか実際の年収と
借入額教えろとか言ってくる。そしてじゃ、長期の人はどうなのか?と
聞くと完全否定。

おそらく変動金利は怖くない?というスレタイなのにわざわざ見に来て
変動は怖い怖いとあおりを入れる長期の人はきっと返済率が高い長期固定
を組んじゃってるんだろうね。本当に余裕と自信があるならば住宅ローンの
ことなんてまったく気にしないはず。

変動繰上げ組は収入が減れば返済額(繰上げ返済資金)を抑えればいいが、
長期はそうもいかないからね。
余裕の無い長期さんはとっとと変動に借り替えたほうがいいんじゃないの?
647: 匿名さん 
[2009-04-26 06:09:00]
どうも固定派は分が悪くなってきましたなぁ。
マズッたかなぁと思って変動派を揺さぶりたい固定派も、
まぁ、それはそれでイイじゃないか、長期で安心料を払ったと思えば。

変動金利が上昇する要素を考えたとき、
『景気や諸々すべてが上向くかも知れない!?』と、
不安に思い、固定にしたんだから、それで良しでしょう。


が、どう考えても変動が有利なのは揺るぎない経済状況。
80年代後半からの様な、凄いバブルでも襲来すれば話は別だが有るわけが無い。
地上げが跋扈し、銀行がろくな抵当もないのに莫大な融資をし、地価が高騰。
株価も上がって賃金も上昇、企業も潤い国も税収が増え、みんながバラ色…。
そんなこたぁ~、絶対に無い。

狭い日本、何処の地価が上昇するのか。
銀行がジャブジャブ融資するのも、バブルの痛手を経験した今、出来るはずも無い。
世界の生産拠点は日本ではなく新興国へ流れ、その間、着々と日本は生産性は落ちている。
少子高齢化が進む中、この先、国内総生産は3%程度を天井に横ばいや下方を繰り返すでしょう。

有り得ないだろうが、そんな経済状況が反転し、上向きになったとしよう。
それは、ずっとずっと先の何十年後かぐらいで、『ヤバイ!』と変動派が思う頃には、
相当な額を返済しており、何の問題も無い。


完済平均アベを4%~4.5%で考慮し、1.5%の優遇で2.5%~3%。
変動派はこれで試算し、住宅ローンを考えるようにしたい。
これで大丈夫なら、変動は怖くないです。思ってた以上に早く完済できるでしょう。

カツカツの無理な変動ローンはやめませう。折角の我が家Getなんだから。
648: 匿名さん 
[2009-04-26 08:58:00]
なんで、変動さん達は真夜中や、朝方に書き込んで、
こんなに必死なの?
やっぱり、不安で夜も眠れないんだろうな。

からだ壊すよ?
649: 匿名はん 
[2009-04-26 09:02:00]

それは人よりたくさん働いて返済しなくちゃいけないからです
死活問題なんだから
一般の生活リズムからはかけ離れる
650: 匿名さん 
[2009-04-26 09:33:00]
深夜まで働いて、最終電車で帰ってきて朝がたから昼過ぎまで寝て午後からまた出勤するという業界の方が多いからじゃないのでは。ギリギリで組んでいる人では特に。
余裕で計算して借りている変動の人は、固定で組んでいる人の事を別にどうでもいいや、と思っているんだから。
651: 匿名さん 
[2009-04-26 10:57:00]
金利↑で給料↓または→を想定していない変動さんの強気さは見習いたいな
652: 匿名さん 
[2009-04-26 11:14:00]
変動にしとけばよかったな…
653: 匿名さん 
[2009-04-26 11:34:00]
そう思うなら、すればいいじゃん?

借りかえる金もないのか?
654: ビギナーさん 
[2009-04-26 11:41:00]
変動の人が夜に書き込みをすると、夜も働いていることになる

変動や固定に夜働くも、夜書き込みするも、関係ないでしょう。

余裕のある人が変動をするという書き込みは、本当にそう思っているの?
もしそうなら勉強不足だよ。

固定の人はお金の計算ができていない。
自分が月にいくら利息を支払って、いくら元本を減らしているかをわかっていない。

または、今頃勉強し始めて、ローン実行するときの自分に後悔している。
後悔してもいまさら変動に変更できない。

なぜなら、

金利は実行当初に低くないと意味がないから。

固定で2,3年支払った時点が、かなりの金額の利息を支払っていて、元本が全く
減っていない。
今から32年ローンや31年ローンで変動で組みなおしても、もはや手遅れ。

固定とは、手遅れなり
655: 匿名さん 
[2009-04-26 11:56:00]
10年で1.55…
いいですね~
ソニーの変動はそれより高い…
656: ビギナーさん 
[2009-04-26 12:01:00]
4500万円借りて、固定3%、変動1%で5年支払った時点の支払額と元本

●5年の支払額

 固定3% 10,044,540円
 変動1%  7,367,640円 ▲総額:2,676,900円支払いが少ない

●利息の支払額

 固定3% 6,233,030円
 変動1% 2,038,779円  ▲利息:4,194,251円支払いが少ない

●元本

 固定3% 39707857円
 変動1% 38177595円  ▲残元本:1,530,262円残りが少ない

つまり、固定3%と変動1%を比較すると、変動の方が総支払いが少なく、支払う利息が少なく
元本は多く減る。

もちろん金利が上がることを考慮すべきでしょう。

それは、固定と変動の差額の2,676,900円を繰上返済に使えば、その分さらに元本が減るので
利子が上昇しても、支払いは増えません。

支払いに余裕があるか、計算ができない人は固定で良いでしょうが、自分の収入に合った物件
を購入し、銀行のローン審査(金利6%でも支払いできるという計算をされた方)に通ったならば、
変動で支払っていくのが良いでしょう。

ちなみに固定の人は、細かく計算をしたことがありません。
借りるときに計算せず、借りた後は、失敗が露呈するのが怖くてますます計算しません。

固定よ。
自分の借り入れ金額と現時点までの借りた期間、支払った金額、支払った利息、減った元本
を計算してみよ。

今から変動に変えても手遅れだが。
657: ビギナーさん 
[2009-04-26 12:25:00]
656の続きを書きましょう。

5年後に変動の人は、元本が残り35,500,695円となっています。

ここで30年の金利4パーセントで固定したとすると
月の支払いが169485円となり、当初から3%の固定で組んだ人の167409より、2000円支払いが
多いだけとなります。

5年後の30年固定の金利が4%以下ならば、最初の5年を変動にして、残りの30年を4%固定
にする選択肢もあります。

まあ、変動で組んだ人は、ずっと変動でいくと思いますし、5年後に優遇金利後の30年固定が
4%もいくかどうかを考えると、変動が良いでしょう。

固定よ。
自分の借り入れ金額と現時点までの借りた期間、支払った金額、支払った利息、減った元本
を計算してみよ。

まずは、自分の結果を出せ。

アドバイスするふりして、みんなを同じ落とし穴に落とそうとするのではなく、
自分の結果を見せて、そして固定を勧めるなり、変動を選ばすなりすれば良い。
658: 匿名さん 
[2009-04-26 12:35:00]
はい変動のが安くてすんでるよ。
よかったね~
だからムキにならなくても大丈夫だよ。
659: 匿名さん 
[2009-04-26 12:38:00]
変動も必死だな…
ムキにならなくても大丈夫だよ。

でも私は低金利の今だからこそ固定を選択。
お互いよく考えた末の結果だからいいんじゃないの?
なんでムキになるかな…
660: 匿名さん 
[2009-04-26 12:46:00]
固定の書き込みショボ

ミジメにならないか?
661: 匿名さん 
[2009-04-26 12:47:00]
変動金利でローンを組んで今年で8年目。
結果的には変動で大正解。
今年、金利優遇幅の大きい銀行で再度変動で借り換え。
これまでも繰上げをある程度してきて、元金が大幅に減ってきているので
当初35年で組んだローンもあと8年で完済予定。
662: 匿名さん 
[2009-04-26 12:54:00]
変動より3年固定のが金利やすいんだけど…
663: 匿名はん 
[2009-04-26 13:45:00]
変動の書き込みショぼ

変動で最後まで完済する人は一握り 途中でどうせ固定に切り替えて
そしてホッと安心するからだ
664: 匿名さん 
[2009-04-26 14:53:00]
ここには、余裕の変動さん達の、
虎の威かりる、変動が多く集まってるね。
この中で、実力で変動のみで完済出来る人は、
何人いるんだろう?
665: 匿名さん 
[2009-04-26 16:25:00]
>662
当初優遇とかじゃねーの?キャンペーンの。
3年固定期間終わった後の事考えたら変動よりリスク高くね?
5年や125%ルールも短期固定には無いしな。
666: 匿名はん 
[2009-04-26 16:27:00]
だから固定が正解という計算結果を出してみろよ。
過去計算しろってのは可哀想だから未来予測で構わんよ。
失敗を認めることが嫌で揚げ足とりにきたけど結局スベってることに気付かないのか?
667: 匿名さん 
[2009-04-26 16:44:00]
夜中に書くからダメとか必死だからだめとか本当は余裕の有る人は一握りで実際はギリギリだからだめとか
668: 購入検討中さん 
[2009-04-26 17:11:00]
ローンの毎月の支払がぎりぎりの人は固定。
ローンに余裕があり、繰り上げ返済を考えている人は変動がよいと思う。

フラット35年で3%でローンを組むのは自営業以外はやめた方が良いかと。
20年固定で1.9%だと変動と悩みますね。

私は比較的ローンに余裕があったので、変動にしました。
669: 匿名さん 
[2009-04-26 17:22:00]
日本の財政はもう2%以上の長期金利上昇には耐えられません。
敢えて、2%プラスして固定にする必要はあるのでしょうか?

ハイパーインフレが来ても抵当権付なら土地の借金は簡単に消えません。
抵当権解除費用が天文学的金額だからです。あしからず。
670: 購入検討中さん 
[2009-04-26 17:25:00]
>>669
日本が終わる時は、日本人、皆が終わる時です。
異常事態は考えたところで対応はできません。
671: 匿名はん 
[2009-04-26 17:48:00]
この先の金利上昇は避けれないだろうな

これだけ赤字国債増発してれば
672: 匿名さん 
[2009-04-26 18:01:00]
仮に日銀の国債引受が始まったら、絶対に金利が上がらないと思ってる方は、どう思われますか?

金利を上げれば日本破綻みたいな事を言ってる人もいるけど、破綻するぐらいなら国債引受するだろうし、そうなればインフレリスクはかなり高くなってくると思います。
673: 匿名さん 
[2009-04-26 18:31:00]
日銀の国債引き受けって直接引き受け?それとも買いオペの増額?どっちを言ってるのか解らないが。

まず有りそうなのが買いオペ増額だね。白川は中央銀行券ルールを理由に否定的だけどアメリカなどは
そんなルール無視で(ってかそもそもそんなルール無い?)買いあさってるおかげで長期金利は下がって
来てるよね。バランスシートが・・・と言う人もいるけど、円の信任を言う前に今の不況を何とかしろと
思うわな。唯一のデフレ国だからな、この国は。

それと、直接引き受けだけど、これは禁じ手だからどうなるかなんて解らないけど、少なくとも実施した
スイスは金利下がってる。おそらく日銀はやらんと思うよ。少なくとも白川が総裁のうちは。

インフレリスクって国債買い増しするとどうインフレリスクが高まると思うの?
ちなみに市場的には日銀が国債を引き受けると言う事は国債価格が上昇するので金利は下がると言う事。

通常で有れば
日銀が国債を買い増す→金融機関に資金が流れる→金融機関の貸出余力が増す→企業が資金調達しやくくなる
→景気が良くなる→賃金が増える→物価が上がる→金利が上がる

以上なら何も問題無い。

破綻させない為のインフレリスクってのは
国債増発しても買い手がいない→日銀が国債を買い増す→市場が日本やばいと思い、国債の投げ売りが始まる
→金利が高騰、円が暴落→日銀は円の暴落を防ぐ為に利上げ→あとはデフォルトを待つのみ。

こうなったら今税金でまかなわれている機能が全てストップするだろ?例えば警察だって給料もらえなきゃ
働かないだろ?ようするに日本破綻云々言うならインフレリスクとかはむしろどうでもいいというか、
住宅ローンがどーのとかじゃなくなるよね。

よくインフレリスクを言う人いるけどどういう過程で物価が上昇し、なぜ利上げが必要になるか解って無い人多すぎ。
674: 匿名さん 
[2009-04-26 19:11:00]
三菱東京UFJ銀行など大手4行が6月の新規融資分に適用する
住宅ローン金利を一斉に引き上げた。住宅ローン金利の指標とな
る長期金利が急上昇しているためだ。30日に出そろった固定金
利型住宅ローン金利は、2年間金利を固定するタイプで0・2%
、5年間で0・35%上昇する。金利引き上げは2カ月連続で、
昨年夏以来の高い水準となる。
 米国のサブプライム(高金利型)住宅ローン問題に端を発した
金融市場の混乱で、長期金利の指標となる国債が安全資産として
買われたため、昨年夏以降、長期金利は低下(債券価格は上昇)
していた。
 しかし、このところの株価上昇などを背景に債券が売られ、長
期金利は上昇傾向にある。
 変動金利型住宅ローンは各行とも2・875%のまま据え置い
た。
675: 匿名さん 
[2009-04-26 19:18:00]
4年前に3500万円ローン
月12万円の5年金利固定で組んだけど、
7月1日から金利見直しが入るらしい。

そしたら毎月の支払いが付き15万円に跳ね上がる。
年間36万円のUP。

給料上がる見込みもないし、、、払いきれる自信がなくなってきた。

売ろうにも、値がどんどん下がってるし今売るのは無理。
このまま売り遅れて支払いきれず、家も取られてしまうのかな、、、
怖い、、、
676: 匿名さん 
[2009-04-26 19:42:00]
>>675
ぎりぎりでローンを組んだの?
借り換えで返済期間を延ばして、月に支払う金額とか減らせないのかな?
金融機関に相談すべきだと思います。
677: 匿名さん 
[2009-04-26 20:41:00]
>>675
5年固定の場合、5年経つと、自動的に変動に切り替わるか、さらに短期固定を組みなおすか、
その選択になると思ってた。

4年前の5年固定金利⇒今の変動金利  どっちかっていうと今の変動の方が低いくない?
金利が上がるのなんでだろう??

あと、金利優遇はー何%なのかなぁ。
今は普通のサラリーマンで最低ー1.4%以上はもらえる。
(社員3人、設立2年、頭金10%の私が、三井住友と三菱東京でー1.4%だったので)
何年か前は優遇率が少なかったみたい。

どこで借りているか分からないけど、銀行の借り換え(費用は保証料他で、40~50万かかるかもだけど)
をした方が得な可能性もあると思います。
678: 匿名さん 
[2009-04-26 21:29:00]
今、0.8%の住宅ローン金利が、3年目の更新時期が来て、2.5%になるって連絡が来た。
預金金利は余り変わっていないのに、なぜ上がるんだ。
銀行は、儲けしか考えていないのか!!!
679: 匿名さん 
[2009-04-26 21:36:00]
↑どこで借りたんですか?
680: 匿名さん 
[2009-04-26 21:59:00]
>673
>
> インフレリスクって国債買い増しするとどうインフレリスクが高まると思うの?
> ちなみに市場的には日銀が国債を引き受けると言う事は国債価格が上昇するので金利は下がると言う事。

通常なら、そうなんだろうねね。
国債買い増しによって、国が信用を失った場合にはどうなる。
それでも、日本の場合はバーゲンセールは始まらないはずだよ。
多くを想定するなら、教科書レベルの知識をひけらかしてもどんなもんなんでしょうかね。

それにさ、問題なしとかいってるが、デフォルトまで想定されも・・・
いい加減いしてくれ。
681: ビギナーさん 
[2009-04-26 22:02:00]
全期間優遇何パーセントですか?
もしかして、最初の5年固定の間だけ金利優遇が良くて、それから金利優遇が減るもの
を選びましたか?

・どこの銀行で借りたか?
・金利優遇は何パーセントか?
・残りの元本はいくらか?
682: 匿名はん 
[2009-04-26 22:03:00]
うんうん やっぱりこれからの時代は
サバイバル戦略が必要でしょ 今時教科書レベルって
683: ビギナーさん 
[2009-04-26 22:08:00]
変動のメリットは、借り入れ当初の一番元本が多いときに低金利で借りることに
あるから、元本が減った後は、固定にしようが変動を継続しようが、それは
より賢いやり方をすれば良い。

頭が悪いのは、一番元本が多いときに、支払いの半分以上を利息で払うことだ。
元本が減らないじゃないか。


固定よ。
自分の借り入れ金額と現時点までの借りた期間、支払った金額、支払った利息、減った元本
を計算してみよ。

まずは、自分の結果を出せ。

アドバイスするふりして、みんなを同じ落とし穴に落とそうとするのではなく、
自分の結果を見せて、そして固定を勧めるなり、変動を選ばすなりすれば良い。
684: 匿名はん 
[2009-04-26 22:16:00]

この人病んでるの?
685: マンション住民さん 
[2009-04-26 22:17:00]
「マネーを生みだす怪物」(連邦準備制度という壮大な詐欺システム)が面白いです。

FRBが商業銀行のカルテル(≒談合組合)に過ぎないことを暴露してます。
税金とインフレが怪物の餌のようです。

グローバルな富の再分配を企てる「これらの指導者はそれぞれ母国とは
べつのところに忠誠を尽くしている」とあり、指導者は資本の論理に忠実な
ようです。

果たして、指導者は資本の操り人形であることを自覚しているのか?、
それとも気付いてないのか?大資本は権力に翻弄されながら鍛錬されて、
ついには権力そのものになったようです。大資本が成長し続けるための
仕掛けは完成して磐石です。
686: 匿名さん 
[2009-04-26 22:19:00]
>国債買い増しによって、国が信用を失った場合にはどうなる。

デフォルトでしょ。そもそも国債とは国の信用の元に成り立ってるんだから信用がなくなったら
投資家なんて一斉に引き上げるでしょ。それともちょっとだけ信用を失ってちょこっとだけ金利が上がるとか?
過去の例から言ってもあり得ないなぁ。一度信用失ったら落ちるのみだね。

教科書レベルの知識すら無いあなたに質問するけど結局何がいいたいの?
国債買い増しで国が信用を失ったらデフォルトまで行かないから変動金利が上がって危険とかいいたいの?
だから固定は安全とか?
687: 匿名さん 
[2009-04-26 22:36:00]
>>678

その話は広がらないよ
688: 匿名はん 
[2009-04-26 22:40:00]
病んでるの?とか・・・バカは嫌だね。

国が金融的に信用失うレベルに達すれば、
その影響で銀行は破綻もしくは国有化もしくは準国有化される。
(ここで言う信用不安は固定派の少しだけ知識のある人が言うレベル)
686と同じ考えかどうかは分からんが、要するにそこまでいっても固定金利は継続か?
金消契約でうちが破綻しても固定優遇は変わりません、て説明受けた?
689: 匿名さん 
[2009-04-26 22:41:00]
国債増発は信用を失ったらアウトだけど日本の場合、そこまでは考えにくいな。

ただ、やはりクラウディングアウトは起こるだろうから長期金利はしばらく上昇傾向にあるとは思う。
しかし、この状態が続くと、せっかく財政出動して景気対策しても相殺されてしまうから中央銀行は
長期金利を下げる政策に舵取りをする。すると政策金利は低下圧力が掛かり、短プラ(変動)は低くなる。
実際半年間を振り返ってみるとその通りになっているし、さらに長期金利上昇懸念が出れば国債買い増しが
増えるだろうと思われ、さらなる政策金利低下(ゼロ金利)も有るかもしれない。

今市場では3月底で、年後半には上向くと言う楽観論とさらなる下落の悲観論が交錯している。
事実G7での共同名声では年後半に回復という文言に「下ブレリスクを伴う」との文言が付け加えられた。

金融立国的な考えが破綻した今、実態の無い膨張が今後再び起こるとは考えにくく、身の丈にあった経済活動
とはまさに日本の失われた10年であり、世界が今後日本と同じ道をたどるのではないかと思われる。
690: 匿名はん 
[2009-04-26 23:01:00]
>688  過去の大蔵省から金融庁までの成り立ち見ても同じ事言えますか?
691: 匿名はん 
[2009-04-26 23:14:00]
>688

中途半端な妄想知識で経済のこと語ってもらうのも結構だが
なぜ債務不履行の話がここででるのかな? マルクス信者?
692: 匿名さん 
[2009-04-26 23:40:00]
変動さん達は、理論武装しないと、
不安で夜も眠れないんだよ。
自分達にとっては、理論武装のつもりだろうが、
誰も保証出来ない妄想とだは、認めたくないだけ。
確実に自分達が描いている状況になるって、何をもって言い切るんだ?
過去がそうだったから?
そうだとしたら、オメデタイね!
693: ビギナーさん 
[2009-04-26 23:48:00]

固定よ。
自分の借り入れ金額と現時点までの借りた期間、支払った金額、支払った利息、減った元本
を計算してみよ。

まずは、自分の結果を出せ。

アドバイスするふりして、みんなを同じ落とし穴に落とそうとするのではなく、
自分の結果を見せて、そして固定を勧めるなり、変動を選ばすなりすれば良い。
694: 匿名さん 
[2009-04-27 00:00:00]
自分が固定ならこういうスレは見ないし、気にしたくないけど…
固定にしておきながらこのスレを覗くのは不思議です。
やっぱり変動にするべきだったと後悔しているか、変動は絶対に選ぶべきではないと頭でっかちになっているか…
どちらにしろ、各自納得して選んだのですからそれで良いのでは?
695: 匿名さん 
[2009-04-27 00:02:00]
落とし穴も何も、固定も変動も一長一短。決めるのは個人の意思と環境。
変動は繰り上げ前提で総支払い額は一番少ないし、怖くはない立ち回りも可能だが、計画性が人にはお勧めできない。
固定も長期があがって云々言ってるけど、銀行等は一年前から変わらないし、全然3%以下なんて安い金利と言える。

繰り上げて早期返済もいいけど、死んだりガンになった全額チャラなんだし、苦労して繰上げしていくなら、個人的には25年程度の固定で、その分繰り上げ分運用したほうがマシだと思うんだけどねぇ。
696: 匿名さん 
[2009-04-27 00:27:00]
変動の人達は、一つ大きな考え違いをしているが、
固定派は、総支払額のみで変動より得すると、考えて選んだわけじゃないよ。
結果的に、変動の方が得する可能性は、
理解しながらも、固定を選らんでいる。
それは、安定的に決まった額で支払いたいから。
その方が、人生のシミュレーションがしやすいから。
住宅ローンのみで、勝った負けたなんて、
考えないんだよ。
勝ち負けにこだわっている時点で、
住宅ローンに振り回されている人生なんて、楽しくないよ。
697: 匿名さん 
[2009-04-27 00:31:00]
>694
逆もまたあり。
私は、どちらでもないが、どちらもどちらっていう感じしますよ。
ほんとは、「不安や疑問がない人はこのスレ見ない」じゃないの?
そういう私は、これからどうしようかと思って、参考に見ただけです。
決定にあたって不安なため。
698: 匿名さん 
[2009-04-27 00:44:00]
理論武装以前に理論すら無い固定さんは何で固定にしようと思ったの?
アタマ悪いから考えるの面倒だから?

是非固定さんの理論武装した考えを聞いてみたい。未だに聞いた事ないし。
699: 匿名さん 
[2009-04-27 00:47:00]
いや変動は常に金利を気にしてるからここに限らずいろいろと情報は仕入れてると思うけど
金利気にするのがイヤで固定にしたのに必死にここ見に来てる人たちは理解に苦しむ。
700: 匿名さん 
[2009-04-27 00:56:00]
>699
>いや変動は常に金利を気にしてるからここに限らずいろいろと情報は仕入れてると思うけど
えっ、このスレって情報を仕入れるところなの?
同調者の存在を確認をして、不安解消するところじゃないんですか?
お互いに。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる