住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない?!その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない?!その6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-17 12:28:00
 

前スレが1000をこえていますので、新スレを立ち上げました。

【前スレ】変動金利は怖くない?!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/

[スレ作成日時]2009-02-06 13:19:00

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない?!その6

2: 入居予定さん 
[2009-02-06 14:32:00]
>>1151
>>年間100万繰り上げを目標ですが、変動で繰り上げても金利が低いから
思ったように減らせないかと・・・


金利は、借入残金に対してかかる、利子の割合です。
なので、毎月の返済額に対しての利子の割合が、金利なのです。
金利が低いと、10万返済すると、実質7万円返済

<例えば、適用金利が1%の場合>
当初返済額に対しての利子の割合=30%
20年後の利子の割合=15%
30年後の利子の割合=5%

<例えば、適用金利が3.5%の場合>
当初返済額に対しての利子の割合=50%
20年後の利子の割合=40%
30年後の利子の割合=10%

だから、低金利のうちに、少しでも早く繰上げ返済する事が、総支払い額に大きく影響します。
3: 匿名さん 
[2009-02-06 15:33:00]
変動から固定への変更はいつでも出来るとありますが、その
いつでも・・・とはどの範囲のことを言うのでしょう?
4: 匿名さん 
[2009-02-06 21:56:00]
<自民党>「政府紙幣」実現を 議連働き掛けへ設立準備会
2月6日19時33分配信 毎日新聞
5: 匿名さん 
[2009-02-06 22:19:00]
お!
紙幣が流通・・・インフレ・・・金利上昇の予感??
変動が怖いって事?
6: 匿名さん 
[2009-02-07 09:27:00]
政府紙幣は、批判が多く、成立しない可能性が大きいと思っています。

もちろん、成立してしまう可能性はありますけど・・・。その場合は、インフレの
可能性がでてきますね。もちろん、インフレにするために、政府紙幣を発行するの
で、当たり前といえば当たり前なんですが・・・
7: 入居予定さん 
[2009-02-07 09:34:00]
仮に政府紙幣が発行されたとして・・・
政府紙幣を発行して、お金が流通すれば、個人の収入も増えるの?
増やした政府紙幣は、まずどのに配布されるの?日本銀行?

どうやったらインフレになるんだろう?
どういうシステムなんだろう?

う〜ん
8: 匿名さん 
[2009-02-07 18:49:00]
うちは金利0.875%で実行になりそうです
安いですね
9: 変動金利 
[2009-02-07 20:02:00]
0.875ってどこの銀行で、優遇はどれくらいいただきましたか?
詳しく教えて下さい。
それ以上の低金利は聞いたことないので興味あります。
10: 契約済みさん 
[2009-02-07 20:08:00]
これからの変動は恐くないが、短期で返済できなのであれば確実に損!
11: 匿名さん 
[2009-02-08 00:34:00]
政府紙幣発行によるインフレとは
物価が上がるわけじゃなくてお金の価値が下がるだけの話でしょ。

今は歴史的な円高だから円の価値がものすごく高くなってるので紙幣を
発行して多少円の価値が下がったほうが外需にっぽんには都合がいいわけ。

円の価値が下がっちゃうんだがら借金も目減りするわけ。

シナリオとしては政府紙幣発行で円安にして企業の業績を待って景気回復に
つなげればって事じゃないの?

いずれにしても政策金利は景気が回復して来ないと上がって来ないのは確かだね。

インフレとはどういう物かもっと良く考えてみなされ。
12: 匿名さん 
[2009-02-08 09:48:00]
銀行ローンを抱えている人にとっては、住宅の値段があがるかもしれないという点では、
いいですが、金利があがってくるという問題があるのですよ。

固定の場合は問題ないですが、変動の場合は、もろに影響を受けます。売ることを
考えている人にとってはいいでしょうが・・・
13: 匿名さん 
[2009-02-08 09:57:00]
あがるってどれだけ? そしていつの話だよ?
あがっても固定借りるより全然ましだし、それって5年以上先だよ。いまは瀕死の状態。
5年も0.875%で借りていれば借入残高も減るし、そのときたとえ金利があがっても屁とも思わないね。
いまどき変動以外で住宅ローン借りている人いるの???
14: 匿名さん 
[2009-02-08 10:42:00]
金利1%未満と3.5%では5年後の残債に大きな差がでそうだな。
15: 匿名さん 
[2009-02-08 11:29:00]
5年後だったら、そうでしょうが、

1年後だったら、どう??
16: 匿名さん 
[2009-02-08 11:31:00]
>>15
1年でローン完済するつもりですか?w
17: だんご 
[2009-02-08 11:53:00]
>>15
借入れ残債金額、ローン年数、利率でかなり違います。

1%と3.5%の金利差の場合、
借入れ3000万の場合、
借入れ残債が3000万の場合、
1年後、残債金額の差は、約24万です。
金利1%と3.5%の違いは大きいです。
あくまで残債が3000万の場合ですよ!

1%の場合、毎月約85000円に対し、利子は25000円程度。
3.5%の場合、毎月120000円に対し、利子は80000円程度。

5年後でも、1年後でも、差は大きいですよ!
年数が経つにつれ、差はどんどん開きます。


結局はこれからの金利をどう読むかの選択(ギャンブル)です。
20年くらいで返済を考えているならば、繰上返済に力を入れてる証拠なので、
残債の多い最初の10年間が勝負になります。
最低でも5年はそんなに上がらないと予想する人が変動を選ぶ理由がこれです。

35年かけて返す計画の人は、更に長期的な読みが必要です。
ただ、変動と固定は必ずしも連動しませんので、
35年返済計画の方も、固定金利率に納得のいく時に切り替える可能性を
残しつつ、変動を選ぶ人が多いようです。(5年間でも上記の差があるから)
今の固定金利は高いと考える人事も一つです。
18: だんご 
[2009-02-08 12:01:00]
↑補足
同じ金利で35年、返済し続けた場合、
1%の場合、総支払額 約3550万。
3.5%の場合、総支払額 約5200万。

これくらいの差です。
19: 匿名さん 
[2009-02-08 12:04:00]
なんだ、やっぱりたいして違わないじゃんん・・・
20: 匿名さん 
[2009-02-08 12:54:00]
>15&19
これが大した違いじゃなかったら、
そもそも、金利なんか気にせず、一括もしくは、10年くらいで返すといいと思います。
何を気にしてたんだろう?
お金が有り余ってる人は、こんなサイトこなくて、平気では?

一般的な人にとっては、これは大きいちがいなんですよ〜。
年間24万違えば、債務の繰上返済に使ったり、生活の足しにしたり、思い出作りに使ったり、
約80年の人生、1年1年を大切にしたいと思います。

これが大多数の人です。

15さんが大金持ちの気まぐれなら、気まぐれのレスはやめてほしいです。
がんばってる人に迷惑がかかります。
そうでないなら、あまりに金銭感覚が、他の人とズレてますよ・・・
後悔しますよ・・・ってか、人より損している事に気づかないタイプですね。
21: 匿名さん 
[2009-02-08 12:55:00]
>19
勉強になったなら、お礼を言うのが礼儀。
22: 匿名さん 
[2009-02-08 14:13:00]
>19 余裕無いから変動組めないひと…
23: 匿名さん 
[2009-02-08 15:22:00]
>>18
長期固定だと支払総額が1.5倍になるのか。
長期固定サンは安心感と引き換えに金融機関に貢ぎ続けることになるわけだな。
24: 匿名さん 
[2009-02-08 16:17:00]
変動がずっと1%という計算で行われているのはおかしいと思う。固定は固定だけど、
変動がずっと1%のわけがないだろう・・・。
25: だんご 
[2009-02-08 18:41:00]
>>24

比較するためには、まず同じ条件にしてから皆考えると思います。
あくまで、同じ金利が続いた場合って事を計算した上で、
変動した場合どうなるかを考えますよね?
17のレスで、その意味も文章の中に書いたつもりでした。
「最低でも5年はそんなに上がらないと予想する人が変動を選ぶ理由がこれです」等。

それでは改めて・・・
変動の場合は、ローン支払い計画の年数にもよりますが、
早期の段階で金利が固定金利より高くなる可能性もあり、その場合、損することがあります。
26: だんご 
[2009-02-08 18:44:00]
>23

あくまで適用された変動金利が1%、固定金利が3.5%だったとして、
その水準が、ずっと変わらずのままだった場合、そうなります!
これを参考に、変動の動きを想定し、ギャンブルってわけです。
27: 匿名さん 
[2009-02-08 22:56:00]
>>24
もちろんです。
だから変動で組んでいる人は賢く繰り上げ返済をするんですよ。
28: 匿名さん 
[2009-02-08 23:57:00]
だね!変動で賢く!変動がずっと1%な訳はないが、2%になるころにはみんなローン返済終わっているよ、とっくに!
29: だんご 
[2009-02-09 01:06:00]
仮に10年後、4%になっても、変動の方が得な現実です。
5年以内に4%・・・なったとしても、7年目くらいでまた2%になるかもしれないし。。。
何かしら変動の方がお得感が漂う今日このごろ。

さぁどうなる日本!
これからも状況、見守りましょう!
30: 匿名さん 
[2009-02-09 02:13:00]
> No.27
> だから変動で組んでいる人は賢く繰り上げ返済をするんですよ

本当にそうなの?中には、そういう人もいるに入るだろうけどさー
多くの変動の人の正直なところは、
まず前提として変動じゃないとローンの返済が厳しかったが実情なんじゃないのかな。(笑)
つまり、今の変動金利の水準でなきゃ、住宅を購入するには厳しかったと。
無理だったと。話しのすり替えでしょう?
そこには、賢いとか賢くないとかは全然違う世界の話しなんじゃないのかい。
ようするにお金がなかったと。
すぐにではないにしても、金利が上がり始めたとすれば
その手の人はサブプライ層だったと初めて気がつくのだろうな。
そして、5年間このままを望む気かい?
自らの住宅ローンの支払いのために日本経済の低迷を望むのか・・・
変動の人はそれは違うというのかもしれないけど、
こういうところでも書き込むって事は所詮は同じ事なんよ。
そういうのが、本当にさもしいとは思うが。
31: だんご 
[2009-02-09 05:41:00]
>30
>本当にそうなの?中には、そういう人もいるに入るだろうけどさー

いまどき殆どがそうだと思っています。
買う人は、まず変動と固定を選択しますよね〜。
変動が変動しないと信じてギリギリで買うなんて、そっちが大多数とは考えにくいなぁ。
具体的に調査したわけじゃないけど、もし、このご時勢にもそんな背伸び無計画人が多いならば、
日本の将来、更におそろしいね。
こりゃ不況まだまだ続くな。
私の知る(30代前半〜40代前半の)家を購入してる人たちは、収入が低い人に限って、
リスクを負わない為に、あえて固定を選んで凌いでる人が多いなぁ。
もしくは変動で、余裕をもった住宅ローン(毎月3〜4万程度)の家に住んでる。
みんな無謀な事はせず、見合った住宅ローン組んでます。
今は昔と違って、世間は堅い。お金を使わず貯金する現ナマ思考の日本人が多い。
バブルがはじけて、みんな賢くなったんだよ。
逆に、変動ギリギリ計画の人、そういう人も中にはいるとは思います。
32: だんご 
[2009-02-09 05:55:00]
日本経済のためには、景気が回復してほしいと確かに望みます。
でも、金利が上がってほしくないのは、ローンを抱えた人にとっては普通の考え。
何も恥ずかしいことじゃないと思う。
でも、計画的に住宅を購入する人は、景気回復に貢献していると思います。
無謀なローンを組んで破綻する人が増えるといずれまた低迷します。

誰もが日本経済の事より、身近な自分の経済。
かっこつけれない人が殆ど。
自分のローンが後半に入って金利の割合も少なくなった頃に、
景気が回復して、将来の日本経済も安定したらいいなぁ。
15年後、景気回復してください!
これがぶっちゃけた正直な気持ちです。

みんなそう思わない?
33: 匿名さん 
[2009-02-09 07:10:00]
ぶっちゃけた正直な気持ち

これ以上、景気が悪くならないでほしい。
金利の下げシロがほとんどない中で、収入だけが下がると、予定が狂う。
実質、金利が上がったのと同じになる。
34: 匿名さん 
[2009-02-09 10:10:00]
>>32
今の状況が、15年も続いたら日本はどうなってると思う?
自己中も甚だしい。
35: 入居済み 
[2009-02-09 12:27:00]
結局、変動も固定も変わらない。
変わるのは変動は金利が低いうちに早く繰り上げようと必死。
固定はある程度貯まったら繰り上げるかなって感じ。
総返済額でいったら変動のほうが得でしょう。

ただ7割以上の人は固定を選んでますけどね。
金利が5%超えるなんて数年先の話しだし、見通しのある人は変動でしょ。
うちは見通しがないから固定にしました。
36: 匿名さん 
[2009-02-09 12:42:00]
「変動派はさもしい」とか
「変動派は自己中だ」とか。

固定派は支払総額の話で太刀打ちできないと見るや、
道徳を語ったり人格攻撃を始めますか。
37: 匿名さん 
[2009-02-09 12:51:00]
変動も平均2%くらいで計算しておいたほうが安全だと思う。もちろん、それ以上もそれ以下も
ありうるけど・・・。

固定よりは明かに得だが、固定よりマシといっても、返済額が増えて破産してしまっては
しょうがない。

だけど、業者にのせられて、実際に金払う段になって、あわてる人は少なくないように
思う。もうその時点だと、手付け放棄なんてもったいなくてできないし、運を天にまか
せることになってしまうのだと思う。
38: 匿名さん 
[2009-02-09 12:52:00]
≫35さんへ
うちは変動で組みました。金利が数%あがるのは数年先。
おっしゃる通りと思います。変動でも支払い額は5年は変わらないんだけどね。
繰り上げ返済の余裕のある人が変動にしていると思いますよ。
10年以内に返済して、2件目を買おうと思っています。
39: 匿名さん 
[2009-02-09 13:27:00]
>>36
よく読め。
どこにも変動を否定した事は書いてないぞ?
あくまでも、自分の住宅ローン返済有利なために、
あと、15年もこのままの経済危機を望んでいる考え方を批判しただけだ。
これを自己中と言わず、何て言うのか?
被害妄想も甚だしいぞ。
40: 匿名さん 
[2009-02-09 13:43:00]
5000万変動で組んでいます。金利4%で計算した金額を月々とボーナスで返済です。約定金額との差額は自動返済です。期間25年が今の金利水準だと12年ぐらいで完済です。まあ今の低金利が続くとは思いませんが。これから5年ぐらいは低金利と判断して繰上返済に努めます。
41: 匿名さん 
[2009-02-09 14:58:00]
みなさん、毎年いくら繰り上げるご予定でしょうか?うちはとりあえず、毎年100万円を3回繰り上げる予定でおります。その後は7年後に500〜600万繰り上げ予定で、その後は不明です。
42: 匿名さん 
[2009-02-09 15:31:00]
41さんへ
何年借りたのでしょう?
いくら借りたかにもよりますが、ご参考まで。
2009年2月実行
借入総額2200万円
初年度繰り上げ 150万円
次年度より2年おきに100万ずつ、残債なくなるまでずっと。
変動35年で借りたので、5年後の金利動向により借り換えも検討
43: 匿名さん 
[2009-02-10 02:05:00]
所詮は年収や貯蓄と借入のバランス問題で
変動の人は特に二極化しているはず。
高額所得者にとっては今の低金利を享受できるまたとないチャンスであることは確かなこと。

ふつうの所得でも借入額が多くなければ、変動であってもさほどリスクがあるとはいえない。
ただ、1%程度といった低利な変動金利で借り入れた人の中には、
無理な買い物している人が少なからずいるだろうということ。
そういう人に限って、今後5年や10年は金利が上がらないと願ってる。
そうした前提の上にたった資金繰りを想定していることがまず無謀の始まり
と、同時に、このままの低金利が続く環境を望むということは
想定の段階では、結果的に景気がよくならないことを望んでいる
ということを示唆することが無知であって自分の身勝手なんだよ。
44: 匿名さん 
[2009-02-10 02:06:00]
No32やNo.36のような人は、最悪。。そういうのが、さもしい、というんじゃないかい。
45: 匿名さん 
[2009-02-10 11:10:00]
2008年11月実行
借入総額2100万円、変動25年。
繰り上げは毎年150万円程度、10万以上は手数料無料なので貯まり次第繰上げ。
9年目には返し終わる計画。
その時2軒目に行くか別の事をするか考えます。
46: 匿名さん 
[2009-02-10 12:18:00]
>固定はある程度貯まったら繰り上げるかなって感じ。

よけいなことかもしれないが、固定の場合の繰り上げは、費用が変動の繰り上げにくらべて
かなり高いのが普通。気をつけないと・・・
47: だんご 
[2009-02-10 13:36:00]
変動を選んだ人への質問
次のどれを望みますか?

①近年、景気が回復し、日本経済が盛り上がり、金利が3〜5%にあがり、更に成長を続ける事。
②10〜15年、この世界的不況が続き、ずっと金利も低いまま、10〜15年後、ようやく日本経済が発展!景気回復!!
③最低35年(ローン年数)の間、世界恐慌が続く。。。

自己中な私の考えは、
本当は①を一番に願っているけど、実際は5〜10年後に回復するんじゃないかと予測してます。
だから変動を選んでしまった(日本経済を信用しなかった)。
変動を選んだ以上②でいて欲しいと願っています。

1年後に金利が5%に上がったら、「よくやった日本!!」「ローンやばい!!」
変動を選んだ人は、前者を考える?
この場合、私は正直後者の様に考えると思います。
固定を組んでたら絶対に前者でした!!

>>34
確かにこの不況が15年続いたら、ヤバイどころじゃないですね。
自分も含めて、破産者が激増。国家の危機ですね。
固定の方が日本人として、応援できてよかったかも。
正直、そう思う今日このごろです。

これからは、日本経済の発展を応援しつつ、早期繰上げ返済頑張ろうと思っております。
48: 匿名さん 
[2009-02-10 15:18:00]
①です。中古でも高く売れるから
土地も上がりますよ
49: 申込予定さん 
[2009-02-10 15:19:00]
SMBCで変動15年元金均等で3月実行予定です。

最近はやはり変動派が激増とのことですね。
http://www.sumunet.jp/loan/hot/0902.html

さて、だんごさんの質問への答えは
①です。望んでも難しそうですが・・・。店頭金利が4%位まで上がっても景気がよくなるほうがいいかなぁ。
②や③は想像するに寒すぎますね。そんな長いスパンで不景気なら、ローンは減っても豊かな生活が維持できることは無い様な気がしませんか??消費税はアップするは、収入は減るは、てなことになっては本末転倒ですよね。すぐには厳しいでしょうが、緩やかに回復基調に乗せてもらうような政策をとってもらいたいですね。

もちろん変動を選んだからには、繰上げに精を出すつもりです。元金均等もその一環ですが・・。
50: 匿名さん 
[2009-02-10 15:57:00]
人口が減ること、子供が減ること、自動車が減ること、常勤の勤め人が減ること、定年を迎える
人が増えること、石油が枯渇しかかっていること、等を考えると(一部、ダブっているところも
あってすいませんが)、

景気回復といっても、今までとずいぶん違った世界になるのかもしれません。予測もつきません。
随一上向きなのは、世界人口です。ただし、後10年もすると、中国も人口が減るらしい。

なお、日本は明かに壮年期を過ぎており、産業を考えたら、世界へでていくしかないでしょう。
国内はどうなるんですかね。

心配なのは、今の恐慌に対して、政府が借金を増やして対応しようとしていることで、
破綻の可能性が大きくなることです。破綻した場合、超インフレになる可能性があります。
それこそ、年率1万%とか10万%とか・・・・。借金はチャラと同じ。外国を見回すと
実例はいくらでもあります。日本も第2次世界大戦直後に、1万~2万%くらいのインフレに
みまわれています。
51: 契約済みさん 
[2009-02-10 16:21:00]
いろいろ理屈を言ってるけど、結局変動を選んだのは次の2通りが大半だろうな。
1.優遇ありの変動の金利でないと月々の返済が不可能な人
2.当分金利は上がらんでしょとの願望と、上がったら上がったときに考えるよという楽観派

余裕持って、少なくとも固定との金利差分をガンガン繰り上げしている人って実際は少ないだろうね。
それと繰り上げにしても、期間や借り入れ金額にもよるけど1.5%と3%くらいの差だと、長期で組む人にはガンガン繰り上げできるほどの差は生じない人も多い。
何も考えずに繰り上げ繰り返してたら、ヘタすりゃ手数料を儲けさせるだけになるかも。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる