住宅ローン・保険板「新生銀行の住宅ローンについて Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 新生銀行の住宅ローンについて Part2
 

広告を掲載

流浪の民 [更新日時] 2010-07-11 08:50:29
 

新生銀行の住宅ローンについて語りましょう。

前スレが1300を超えていますので立てさせてもらいました。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30305/

新生銀行ホームページ
http://www.shinseibank.com/

[スレ作成日時]2008-01-12 11:55:00

 
注文住宅のオンライン相談

新生銀行の住宅ローンについて Part2

767: 匿名さん 
[2008-10-31 22:29:00]
金利出ないですね〜
768: 匿名さん 
[2008-10-31 23:10:00]
いままでならもう出てましたよね・・
なんだか怪しい・・
公定金利が下がっても新生組は喜べない感じですね。はああ
769: 申込予定さん 
[2008-10-31 23:44:00]
三菱…同率(変動)
みずほ…未発表
りそな…未発表

皆、他社の様子見

あと15分ですね。
770: 入居済み住民さん 
[2008-11-01 00:03:00]
どこにでるの?
771: 匿名さん 
[2008-11-01 00:05:00]
772: 匿名さん 
[2008-11-01 00:06:00]
まだ??
まだ??
まだ??
773: 匿名さん 
[2008-11-01 00:07:00]
きたー。さげ。
774: 匿名さん 
[2008-11-01 00:08:00]
でましたね。
変動1.8%
775: 匿名さん 
[2008-11-01 03:23:00]
10年特約変動、-0.1%とはいえ、下がっただけマシか。
昔はあった金利推移のグラフを消してるのは、スタッフもヤマしいと思ってるんだよな。
777: 匿名さん 
[2008-11-01 05:27:00]
「作成者:(株)博報堂」なんだな。
780: 匿名さん 
[2008-11-01 08:39:00]
昨日日銀が短期金利誘導目標を0.2下げ、メガ各行も短プラを1.875→1.675へ引き下げることを決めました。

このようななかでの下げ幅0.1は、実質0.1の利上げです。
(日銀の決定がなければ0.1上がっていたことでしょう)
781: 匿名さん 
[2008-11-12 19:56:00]
新生銀のポルテ社長が退任、後任に八城会長が復帰=関係筋
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34864720081112

保身のために利益捻出してたポルテがいなくなれば、ローン金利も見直し入るかな?
782: 匿名さん 
[2008-11-13 15:30:00]
新生銀、最終赤字192億円 4—9月、リーマン関連で損失
新生銀行は12日、2008年9月中間期の連結最終損益が192億円の赤字(前年同期は231億円の黒字)に転落したと発表した。9月に破綻した米リーマン・ブラザーズ向け債権で270億円強の損失を処理したことなどが響いた。
783: 匿名さん 
[2008-11-13 15:43:00]
もしかして二度目の破綻もありうるのではないか?
784: 銀行関係者さん 
[2008-11-13 15:49:00]
>>783

全くないね。下げな中、上げてます。ポルテが去り、好感。
785: 匿名さん 
[2008-11-13 15:55:00]
ちょうど1年前に借り換えを検討していた時、30年固定で3%位だったので新生銀行が
一番有力だったが、いろいろ他行も検討してソニー銀行にしました。
今現在は変動にしていますが(これだけでも十万以上支払い安くなりました)
今月30年固定で2.522%に変更予定です。
本当にソニーにしといて良かったと思っています。
786: 匿名さん 
[2008-11-13 17:05:00]
ソニースレで語れよ、タコ
787: 匿名さん 
[2008-11-13 18:17:00]
>>786
新生・後悔組さんですね
788: サラリーマンさん 
[2008-11-16 01:17:00]
>>785

30年(ぷ

俺としては、20年以内に完済するよう計画をしているので、
2%以上の金利を払う奴の気がしれないよ。

***はソニ銀がいいんじゃない?w
789: サラリーマンさん 
[2008-11-16 01:25:00]
ざっと、計算してみた。

2%と2.5%だと、0.5%の違いに思えるけど、
実は総支払い利息にすると、500万vs1200万で、100%vs240%で、
2.4倍もの利息を払うことになる。

0.5%の差ではなく、120%の差、ソニ銀おつかれーw。

借入元金 3,000 万円
返済期間 30年 0ヶ月
返済方法 元利均等返済
借入金利 初回から 2.5%

総返済額 42,722,580 円
うち 利息分 12,722,580 円


借入元金 3,000 万円
返済期間 17年 0ヶ月
返済方法 元利均等返済
借入金利 初回から 2%

総返済額 35,454,282 円
うち 利息分 5,454,282 円
790: サラリーマンさん 
[2008-11-16 01:28:00]
>0.5%の差ではなく、120%の差、ソニ銀おつかれーw。

いかん、決め台詞をミスるとは・・・
それではあらためて、

0.5%の差ではなく、140%の差、ソニ銀おつかれーw。
791: 匿名さん 
[2008-11-16 02:01:00]
>返済期間 17年 0ヶ月
>借入金利 初回から 2%

どこを見ると17年で2%って書いてあるのでしょう?
見つけられなかったので、ソースを教えて頂けると有り難いです。
792: 匿名さん 
[2008-11-16 10:51:00]
なに20年2パーって どこにそんなんあんのさ
793: 匿名さん 
[2008-11-16 14:10:00]
20年の固定を検討しているのですが、今月契約の金利は年3.4%で、繰り上げ返済等のメリットはあるにしても、総支払金額だけでみると、メチャ高いって理解で良いのですよね。
なぜ新生銀行に人気があるか理解できないのですが....
794: 匿名さん 
[2008-11-16 15:58:00]
>>789
意味不明な比較w
795: サラリーマンさん 
[2008-11-18 02:31:00]
せっかく17年にしたのに、なぜ20年固定?
私のローン計画は、10年固定+11年目以降変動です。

10年経過後の残高は約1,350、期間は7年だから、
すでにリスクヘッジ済み。


==============================================
当初10年固定+変動
==============================================
借入元金 3,000 万円
返済期間 17年 0ヶ月
返済方法 元利均等返済
借入金利 初回から 2%

当初10年経過後の総支払利息 約450万円・・・①
当初10年経過後の借入残高 約1,350万円


残りの変動7年の総支払利息・・・・・・・・・②
金利が2%なら 約100万
金利が4%なら 約200万
金利が6%なら 約310万----------------------------------------------
ローン17年の総支払利息・・・・・・・・・①+②
金利が2%なら 約550万
金利が4%なら 約650万
金利が6%なら 約760万==============================================
30年固定
==============================================


借入元金 3,000 万円
返済期間 30年 0ヶ月
返済方法 元利均等返済
借入金利 初回から 2.5%

総返済額 42,722,580 円
うち 利息分 12,722,580 円
796: 匿名さん 
[2008-11-18 18:47:00]
>>793さん
その理解でいいんじゃないでしょうか。
昔の話はいざ知らず、今借りる人にとって新生の住宅ローンには魅力が感じられない。
何か気付いていない良いことがあるのかと思って、このスレを時々覗いているけれど、
最近は良い話は出てきませんね。


>>795=789殿
借入期間30年と17年を比較することに無理があるかと。

それはともかく、
>私のローン計画は、10年固定+11年目以降変動です。
>借入金利 初回から 2%
どこを見ると新生銀行の10年固定で2%と?
http://www.shinseibank.com/powerflex/housing/interest.html#interest03
当初固定金利タイプ 10年固定 3.050%(11月金利)

(ちなみに「みずほ」は11月、10年固定1.9%ですけどね。まぁ向こうは保証料がかかりますが。)
797: 匿名さん 
[2008-11-19 15:50:00]
新生は、赤字がひどいことになってますね。
798: 匿名さん 
[2008-11-19 16:23:00]
>>789
夢の中での話ですか?
799: サラリーマンさん 
[2008-11-20 00:25:00]
>>798

4月に実行済みなので現実なのですが?w
800: 匿名さん 
[2008-11-20 22:30:00]
4月に実行とはやく書けよ!
801: 匿名さん 
[2008-11-21 00:19:00]
>>799
ますます意味のない比較ですね。何の参考にもならない。
4月に実行出来たことを自慢したいだけに見えますよ。みっともない。
もう少し参考になる話が聞きたいものです。

結局、これから借りる人には魅力無いってことですかね。
802: 匿名さん 
[2008-11-21 21:06:00]
皆さん教えてください。
5月に30年固定2.75%で新生銀行に借り替えたものですが、
①固定ですが金利変更とかあるのでしょうか?
②もし新生銀行がつぶれたらどうなるのでしょうか?
③借り換えるとき、借り換え費用とかも追加して借りれるものでしょうか?

素人なもので教えてください。
803: 匿名さん 
[2008-11-22 13:02:00]
①通常ありません
②他銀が引き継ぎますが、金利(特に優遇)の保証は引継ぎ先によります。
③他銀に借り換えをする場合に借り換え手数料を含めて借りるということですね。通常年収で判断します、借り換え先に相談してください。
804: 匿名さん 
[2008-11-28 23:21:00]
12月 遂に反転?

10年特約変動 1.8%

変動 2.4%
1年 2.5%
3年 2.65%
5年 2.75%
7年 2.9%
10年 3.05%

20年 3.35%
25年 3.5%
30年 3.55%
35年 3.55%
805: 匿名さん 
[2008-12-11 13:34:00]
しかし、30年固定で2・7%で実行 いくら銀行に貢献するんでしょうか? 私には理解できません 勿論、借り換えするのかと思いますが
806: 匿名さん 
[2008-12-11 17:17:00]
新生…株配当なし…
807: 匿名さん 
[2008-12-16 07:16:00]
変動現在1.8%利用中。新生の定期預金で一年1.1%ってあります。
手元にお金がある安心感も含め考えると繰上返済すべきかどうか迷ってます。
いかが思いますか?
808: 匿名さん 
[2008-12-16 10:37:00]
私は 5年1.7%(税引き後1.36%) が気になってます。
繰上げてしまう方が借金は減るし余計な利息も払わなくて済むけど、
貯蓄が少ないのもこわいような気がします。。
定期預金途中で解約しても元本は割らないようだし。。
809: 匿名さん 
[2008-12-19 23:35:00]
特約変動金利はどの位下がりそうですか?
810: 契約済みさん 
[2008-12-29 01:15:00]
ここも一時期に比べて人気がなくなったね〜。
このまま来月も下がらないようなら、借り換えを考えようかと思い始める
811: 匿名さん 
[2008-12-29 07:15:00]
そうですよね
毎日変動なはずなのに、変わらないなんてありえる?
812: 契約して3年 
[2008-12-29 13:52:00]
上げるときは早いよね。
0.2%以上の下げをきちんと実行してもらいたい。
10年長期利回りを考えたら,本来は金利1.0%以下だよ。
813: 契約済みさん 
[2008-12-29 23:04:00]
新生銀行は絶対にやめたほうがいい。
いまだに1.8%。
あげるときにはあげて、下げない。
1.1%で契約した時は浮かれていた。
814: 匿名さん 
[2008-12-30 21:32:00]
何で下がんないの!毎日変動なんだから下げろ!
815: 匿名さん 
[2008-12-30 21:46:00]
いやいや、新生銀行自体の健全性が危なくなってるので、資金調達コストが他行よりも高いんですよ。
だから、この局面で金利を上げずになんとかぎりぎり粘ってるというところじゃないでしょうか。
下げないと競争力が失われることわかってても、もうこれ以上は下げ余地がないはずです。
816: 匿名さん 
[2008-12-30 22:26:00]
では新生を信じ借りたものがダメだったってこと?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる