広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「広島ガーデンシティ 白島城北 ウエストタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. 広島ガーデンシティ 白島城北 ウエストタワーってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
いつか買いたいさん [更新日時] 2013-08-27 22:40:00
 

イーストタワー完売後、ウエストタワーの分譲開始が決まったようですが
今後の情報が知りたいです。よろしくお願いします。(^人^)

公式URL:http://www.h-gardencity.jp/
所在地 広島市中区東白島町19番78
売主:トータテ白島特定目的会社 広島支店
施工会社:鹿島建設株式会社 中国支店
管理会社:株式会社トータテコミュニティ
販売予定時期:平成25年1月下旬

[スレ作成日時]2012-12-07 21:34:40

現在の物件
広島ガーデンシティ 白島城北 ウエストタワー
広島ガーデンシティ
 
所在地:広島県広島市中区東白島町19番78(地番)
交通:広島電鉄「白島」電停徒歩3分

広島ガーデンシティ 白島城北 ウエストタワーってどうですか?

300: 匿名さん 
[2013-06-12 12:55:04]
消えてねぇよ。普通にあるがな。
301: 匿名さん 
[2013-06-12 15:08:05]
格子ブサイクだよね。そんなブサイクに住みます。
格子にすると安いのでしょうか?コンクリより
302: 匿名さん 
[2013-06-12 15:51:07]
バルコニーそのものが安くなるわけではないが、
建物全体の荷重が軽くなることで
構造に係るコスト全体を安く抑えることができたったーーーwww

建物を軽くした上に免震だから、柱も細ぉ~くしたったーー
303: 匿名さん 
[2013-06-13 23:07:03]
ホント、6/12のスーモにはないですね!
どちらにしても完売間近でしょう。
304: 匿名さん 
[2013-06-13 23:37:21]
だから普通にあるっつーの!!

http://suumo.jp/ms/hiroshima/sc_hiroshimashinaka/
http://suumo.jp/ms/shinchiku/hiroshima/sc_hiroshimashinaka/nc_67704884...

情報提供日 2013/06/12 ※物件情報の更新は、毎週水曜日を予定しております
305: 匿名さん 
[2013-06-19 00:19:02]
着工したばかりなのにもう完売ですか。市内では稀な都市型マンションですものね。
コンシェルジェのいるマンションを探しています。広島市内でガーデンシティー並みのマンションはありますでしょうか?
306: 匿名さん 
[2013-06-19 00:31:32]
グランドタワーの隣に三菱が建てるタワーにはコンシェルジェがいると思います。
確定ではないですが規模、立地、ブランドで考えればほぼ確定ではないでしょうか?
307: 匿名さん 
[2013-06-19 00:32:42]
(違)確定ではないですが⇒(正)予想ですが
の間違いです。スミマセン。
308: 匿名さん 
[2013-06-21 16:17:02]
6/12のスーモにはないって話、サイトではなく無料冊子の話です。
309: 匿名さん 
[2013-06-26 10:07:25]
一回の掲載に、ン十万掛かるんでしょ?
どのデべも毎回は出さんよ。
310: 匿名さん 
[2013-06-27 00:54:30]
コンシェルジュってそこいらのパートのオバチャンではないですよね。
キチンとした専門の会社で教育を受けたスタッフですよね。
だったら年間コンシェルジュの人件費って約500万位だけど、これだけ戸数があってそれなりのサービスが受けられるのなら仕方が無いかな。
311: 匿名さん 
[2013-06-27 15:14:54]
コンシェルジェは大卒程度の能力を有した有能なスタッフです。
それにコンシェルジェが居るか、居ないかでそのマンションの価値が大きく違ってきます。コンシェルジェは高級マンションでないと居ませんからね。管理費が高いのは仕方ないでしょう。
312: 匿名さん 
[2013-06-28 16:08:06]
大卒程度の能力を有した有能なって言うのはどのくらいなんでしょうね。
少なくとも
コンシェルジュの事を
コンシェルジェとかいうのは大卒程度の能力を有しているレベルには入りませんよね。
313: マンコミュファンさん 
[2013-06-28 16:18:36]
金持ち喧嘩せず
その程度のことでカッカするなよ
314: 匿名さん 
[2013-06-28 18:07:48]
>>312
俺も気づいてたけど黙ってた。
315: 匿名さん 
[2013-06-28 18:14:16]
学歴は気にしないが
容姿端麗で性格の良い娘がエエ
316: 匿名さん 
[2013-06-28 18:18:16]
賛成。

ヒロコシグループからの派遣が一番いい。
317: 匿名さん 
[2013-06-28 20:40:47]
トータテコミュニティーのことは解かりませんが、丸紅コミュニティーなどは一般職の方ではなく総合職(大卒)の女性を期限付きでコンシェルジェに抜擢しているようです。
318: 匿名さん 
[2013-06-28 21:00:52]
広島市内にはコンシェルジェ付きのマンションがあまり無いから御存知ないかも知れませんが、皆さんはコンシェルジェを甘く見ているようですね。その辺の女の子が簡単にコンシェルジェになれると思ったら大違いです。
319: 匿名さん 
[2013-06-28 21:35:38]
コンシェルジェ 【(フランス)concierge】

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる