名鉄不動産株式会社 東京支社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランソシア船橋芽吹きの杜 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 坪井東
  6. 3丁目
  7. グランソシア船橋芽吹きの杜 【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-11-09 15:03:28
 削除依頼 投稿する

グランソシア船橋芽吹きの杜契約者用掲示板スレ立ち上げました!
こちらで意見交換、質問、疑問など情報交換して行きましょう!!

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265281/1

[スレ作成日時]2012-11-29 07:57:26

現在の物件
グランソシア船橋芽吹の杜
グランソシア船橋芽吹の杜
 
所在地:千葉県船橋市坪井東3丁目1335-3(地番)
交通:東葉高速鉄道 「船橋日大前」駅 徒歩1分
総戸数: 281戸

グランソシア船橋芽吹きの杜 【契約者専用】

152: 契約済みさん 
[2013-11-05 05:38:59]
私はフロアコーティングお願いしましたよ。廊下と廊下とリビングと、洋室1部屋を。
結構高いですが、営業マンが日本一のコーティングって言って来たので押されました。20万くらいでした。
153: 契約済みさん 
[2013-11-06 11:36:30]
フロアコーティングもやはり外注の方が安いのですかね?

ハードプロテクトで探してみましたが、価格が出てきませんでした。
言い値のような感じがしてしまいます。

コーティングをすると、何十年後にどうなるのかも不安です。
154: 契約済みさん 
[2013-11-07 21:34:51]
話が変わって申し訳ありませんが、皆さん住宅ローンの申し込み後、何か連絡ありましたか?何か何も連絡ないので不安になりまして…。どのくらい待つものなんですかね。
155: 契約済みさん 
[2013-11-07 22:18:40]
我が家も音沙汰なく不安になり銀行に直接確認したら、申し込んでから二週間で承認下りてると言われました。銀行からは電話も手紙もありませんでした。銀行から不動産の方にはきちんと連絡しているようです。結果は知らせて欲しいですよね。変な緊張感を一ヶ月半ほど味わってしまいました。どちらかに電話確認されてみては?不安になりますよね。ちなみにりそな銀行です。銀行によって違うのかはわかりませんが。
156: 匿名さん 
[2013-11-08 10:31:32]
私は京葉銀行ですが、申し込み時に確認したところ、仮審査が通っていれば基本的に連絡は無いとのことでした。ほどなくして京葉銀行の通帳とカードが届きました。ただ融資実行までに信用不安があると、審査取消の連絡があると聞きました。
157: 入居予定さん 
[2013-11-08 18:53:10]
ローンのお話をさえぎってしまって申し訳ないのですが、オプションの話で質問です。
自分でいろいろオプション工事について調べてみたのですが、自分で手配をした方が同じ条件でかなり値段は安そうですね。

ただ自分で業者を手配するとなると、各工事ごとに業者を手配することや工事の立ち合いをすることが面倒かなとも思うのですが、やはりそういうものですよね?(それをしなくていいのがマンションオプションのメリット??)
ちなみにうちが今のところ検討している工事が、ミラー、床コーティング、エコカラット、表札、造作家具などです。

皆さんはどんなオプション工事を検討していますか?
これはやっといた方がいいという工事があれば教えてください。
158: 匿名 
[2013-11-09 13:40:36]
検討中です。
159: 契約済みさん 
[2013-11-11 07:25:38]
うちは、フロアーコーティングを外注にしようと思います。
ネットでしらべると、同じ範囲で、7万くらいオプションよりコストカットできそうな感じです。
あと迷っているのは、ガラスをスペーシアにするかです。でも、こちらは入居後でも大丈夫かな。とも考えています。
食洗機、エコカラットなどは、頼んでしまいました。
160: 契約済みさん 
[2013-11-12 01:09:25]
フロアコーティングは種類が色々あるようですが、オプション会でのコーティングと同じ物でしょうか?

宜しければ業者さん教えて下さい。
161: 契約済みさん 
[2013-11-19 13:35:18]
フロアコーティングについて教えて下さい。

少し調べた所、UVコーティングが耐久年数20年ぐらいで傷もつきにくいとありましたが、皆様は何のコーティングを選びましたか?
オプション会のコーティングですと、傷はつきますと言われたので、やはり辞めようか迷っています。

宜しくお願い致します。
162: 契約済みさん 
[2013-11-25 00:34:23]
私はシリコンタイプのコーティングを選択する予定です。
サンプルでの比較とショールームでの比較の結果、普通に使っている分にはUVタイプとそんなに違いはないかなぁということと、そこの業者でパナの最新食洗機と全体のフロアコーティング(シリコンタイプ)で28万円台というセットがったので、コスト的な面も含めて魅力的だったということが理由です。

コーティングへの傷は私が見たショールームで施工後5年くらいと言っていましたが、それほど気になるものではなかったですね。
まぁショールームですからきれいにするために気を付けてはいるのでしょうけど、、、
164: 契約済みさん 
[2013-11-25 13:40:19]
皆さんの中で、ドラム式洗濯機を使用もしくは引っ越し後に使用予定の方いらっしゃいますか?
うちは現在、ドラム式洗濯機を使用していて、引っ越し後も使用する予定ですが、サイズ、配置お調べして無理だった・・・
って方いらっしゃいますか?
うちはサイズを測ってギリギリ大丈夫かと思ってるんですが、他の板で内覧会で初めて無理だったことが発覚した・・・という方がいらっしゃいました。
ここは大丈夫かな~と思ってるんですが、MRの方に聞いた時には大丈夫ですよ。って言われたのですが、その内覧会で発覚した方はMRでたいていのものは大丈夫って聞いていたようなんです。何か、それを見て青ざめました・・・。大丈夫かな~。内覧するまでこの不安続くのかと思うと・・・。どなたか安心材料をお与え願います!
165: 契約済みさん 
[2013-11-26 20:24:13]
162さん
是非その業者、気になります。
食洗機もコーティングも外注業者に依頼する予定で考えていたのですが、別々に頼むのが面倒くさいなぁとおもっていましたし、コーティングだけでも今もらっている見積もりで20万くらいなので、両方で28万円はかなり魅力的です。
ホームページか何か情報を教えてもらえないでしょうか?

164さん
ドラム式洗濯機が入らないなんて、まったくノーマークでした。
今時ドラムを使用している人の方が多いでしょうし、我が家も去年買い換えたばかりなので入らないのは非常に困ります。
間取り図の縮尺寸法でスペース的に問題なければ大丈夫でしょうか?それとも防水パン自体が対応していない?などの理由でダメとか?
この辺、詳しい方いらっしゃいますか?ぜひ詳しい話聞きたいです。
167: 契約済みさん 
[2013-11-26 22:50:37]
162さん
ありがとうございます!
シリコンですね。調べてみようと思います。
168: 契約済みさん 
[2013-11-29 15:08:56]
162さん

UVと迷っていましたが、うちもシリコンのコーティングにしようかと思いました。
食洗機はつける予定がないので、コーティングだけお願いしたらいくらほどになるのかご存知でしょうか?

出来ましたら業者さんを教えて頂けないでしょうか?
169: 契約済みさん 
[2013-11-30 10:26:55]
162です
業者の情報はもちろん大丈夫ですけど、先に言っておきますが業者じゃないですからね(笑
ホームページのURLを載せておけばわかるでしょうか?

http://www.Lifesupport-coat.me/

うちの実家が三郷なので、実家に帰った時にショールームを見に行って感じが良かったのと、内覧会の同行が無料というのも魅力的だったので、こちらにしようかなぁと。
まぁ良いか悪いかは実際工事してみないとわからないですけどね。


ドラム式洗濯機の件は誰確認しましたか?
まぁ今時まず大丈夫だとは思うのですが、うちも2年前に買い替えたばかりなのでまた買い直しは重いです。
171: 契約済みさん 
[2013-12-01 12:35:13]
初めまして東棟の契約者です

駐車場の台数が少ないですがみなさんどうされていますか?
我が家は新婚夫婦2名で入居します。
今は2台の車を所有していますが、入居を機に1台を処分することにしているのですが、通勤に車を利用していることもあり、場所柄ちょっとだけもう一台車を使いたいことも多いと思うのです。

私はタイムーズカープラスの会員で、旅行先や都内などでカーシェアを利用することもあり大変便利に感じています。
物件の近くだと八千代緑が丘にはステーションがあるのですが、徒歩圏にあると便利だと思いこの度タイムズカープラス宛にステーションの開設リクエストをいたしました。
タイムズのほうからは「いまのところ設予定はないが、担当部署に申し伝えます」との回答をいただいています。

もし賛同いただける方がいれば、リクエストのメールを送ってみてはいかがと思い投稿しました
172: 契約済みさん 
[2013-12-01 20:54:35]
165の書き込みをした者です。

169さん
業者の情報ありがとうございます。ホームページ見させて頂きましたが、確かにお得な感じがしますね。
早速メールで問い合わせてみたので、見積りを見て検討してみようかと思います。

171さん
私は「タイムーズカープラス」って使ったことなんですが、便利なんですか?
どんなものなんでしょう?リクエストってどこからするんですか?
173: 匿名さん 
[2013-12-01 21:48:17]
不要です。この辺りに出来ても使う人は皆無です。
174: 契約済みさん 
[2013-12-04 01:19:54]
171です

確かに使う人は少ないかもしれませんね…
雨の日の送り迎えくらいでしょうか!?

サービスの詳細はHPでご確認ください
http://plus.timescar.jp/
簡単に説明すると
携帯電話で直前まで予約できて会員カードで解錠して出発できるカーシェア車両を15分単位で借りられて、燃料代などを含んで15分200円で利用でき、やや長時間ならパック料金もある。そんなサービスです。
店員とのやり取りもなく、車が空いていれば1分後の予約も可能なので便利です。

私はHPの「お問い合わせ」からリクエストをしました

よろしければどうぞ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる