横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【2】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2008-09-09 15:54:00
 

第2弾!!

コスギタワーのスレ2を立ち上げました。
購入者&入居者さん入居予定者さん色々語り合いましょう。

オプションや周辺環境やその他何でも♪
情報交換おねがいしまーす。

前スレ【1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2957/

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他 
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分  
    JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分

[スレ作成日時]2008-07-07 19:15:00

現在の物件
THE KOSUGI TOWER
THE
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13-17、中丸子字中町135-14(地番)
交通:東急東横線武蔵小杉駅から徒歩7分
総戸数: 689戸

THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【2】

931: 匿名さん 
[2008-09-04 17:14:00]
市役所に三角地帯のことを聞いてみましたが、建築予定は無いとの事。柵が外され、広々として何か不安ですね。
932: マンション住民さん 
[2008-09-04 17:20:00]
>930さん

三角地帯、気になりますよね。
午前中作業の方に何ができるか聞いてみましたが、ご存知ないとのことでした。
933: 契約済みさん 
[2008-09-04 18:20:00]
920さんへ

>>事実上、逝ってます。
>>財務状況に関する緊急記者会見が開かれましたが具体的な改善策がありません。
>>きっと、明日以降もストップ安を連発するでしょう。


風説の流布!!
緊急記者会見など行われていませんよ。
株式の件に関し、こういった公共の場で、事実に反した断定的な発言は訴えられちゃうかも〜。
気をつけた方がいいですよ。

通りすがりのものでした。
934: マンション住民さん 
[2008-09-04 18:25:00]
権利書というものは、登記簿謄本の電子化と共に姿を消しました。
なので、権利書は送ってきませんよ。
変わりに登記識別情報の記載された書類が送ってきます。
もうそろそろじゃないですかね?
引渡しから1〜2ヶ月はかかるものですから、心配しなくて大丈夫ですよ。
935: 入居済みさん 
[2008-09-04 23:51:00]
買い物情報をひとつ
元住吉なのですが、元住吉駅、オズどおり方面(ブレーメン通りと反対)に下ります。
エスカレータを降りるとドラッグストアのセイジョーが左手に見えます。
その手前に宝くじ売り場があるのですが、そのビル地下に、富士ガーデンという
スーパーがあります。そのスーパー内にニュークィックというお肉やさんが
入っています。
29日はニュークイックの日で安くなります。お値段、ちょっと高めですけど、
他のスーパーとはまた違ったものが売っています。
武蔵中原にあるアルカード内のお肉屋さんと同じです。
お暇なときにはあちらにも足をのばしてみてはいかがでしょうか?
936: ひがし 
[2008-09-05 00:17:00]
東側低層階に住んでいる者です。
私も先ほど三角地帯の柵が無い事に気付き「ついに来たのぉ!?」と凹みました。以前から建設計画について覚悟は出来ているのですが思いのほか夜景が綺麗なのでもう少し待って頂きたいなぁって感じです。
937: マンション住民さん 
[2008-09-05 08:24:00]
違っていたら、ごめんなさい。
6階建てのワンルームマンションってそこら辺にたつんじゃなかったでしたっけ?
938: 匿名さん 
[2008-09-05 09:01:00]
ジョイント・コーポは緊急記者会見でなく、報道発表だけで済ませたそうな。
余計に怪しいですね。

財務改善に対する発表であり、貸しはがしにあったら終わりですね。
939: 匿名さん 
[2008-09-05 10:06:00]
ワンルームマンションはダイワハウス工業の看板が出ている、三角地帯の南側です。三角地帯は今のところ何も建たないはずですが。
940: マンション住民さん 
[2008-09-05 10:24:00]
確かにジョイントコーポは厳しい状況でしょうね。

仮にジョイントコーポが民事再生手続き等、実質経営破綻した場合に、買主に何らかの不利益に
なることが出るのか、先月(アーバンコーポ破綻後)デベに問い合わせました。
「引き渡しが済んでいるので特にありません。」と簡単に答えたので、「本当にそうなのか確認
してきちんと回答ください。」と伝えその後回答もらいましたが、「アフターサービスや瑕疵が
あった場合の保証などは東建と伊藤忠が責任持って行うので問題無い」とのことでした。

新興系のマンション専業会社は何社か破綻するところが出るでしょう。ジョイントコーポ何とか
踏ん張れるといいですけど。
941: 入居済みさん 
[2008-09-05 16:40:00]
勝手な希望と予想です。

三角地帯にマンションを建てたいが需要など事情があって塩漬け。

そのまま放置はもったいないので敷地を駅前ビル(北)の資材置き場としてレンタル。

駅前ビルができるまでしばらく更地状態。

とかどうでしょう?
942: 匿名さん 
[2008-09-06 00:19:00]
エレベーターの「点字シールいたずら禁止」のシール恥ずかしいですね。。
あんな注意をされるマンションってどんな人が住んでるのかって思いますよね。やった人は本当に反省して欲しいです。
943: 匿名さん 
[2008-09-06 00:39:00]
郵便受け近くの掲示板に、高層階のバルコニーに火の点いた煙草が飛び込んできたという報告について書かれていました。
とんでもないアホですね。惨事にならなくて良かったです。

EVのイタズラは、防犯カメラで犯人を特定して弁償させるぐらいのことをしてもいいと思います。

EV内のペット・イタズラに関する掲示といい、入口の駐輪禁止の掲示といい、注意書きで美観がかなり損なわれているのは悲しいですね。
944: ひがし 
[2008-09-06 00:43:00]
点字シールはシールだからはがしたくなるのでは無いでしょうか。初めからパンチングしていれば済む事です。設計者の想像力不足だと思います。
私の予想では子供さんがはがしているとおもいます。子供の罪は大人の罪ですよね。
945: 匿名さん 
[2008-09-06 00:55:00]
そうですね。
誰かが故意にはがさなくても時間が経てばシールじゃはがれてきますよね。
もしかして当初は点字を想定していなかったのを要望があって後から貼ったんですかね?
確かにシールはおかしいですね。。
947: 匿名さん 
[2008-09-06 10:02:00]
点字シールのみならず、EVに高級感を求めようと思えばいくらでも高級仕様のものがあります。
見てのとおり、当マンションのEVはコスト重視の製品だということでしょう。
948: 住民さんA 
[2008-09-06 10:31:00]
常識のない出来事が毎日のように話題になっていて、レベルの低さに驚かされる毎日です。
もちろんそういう方は掲示板などチェックしない、自分本位な人なのでしょう。
 
昨日もうひとつ許されない出来事に遭遇しました。
夜9時前くらいに来客をつれて屋上へ行きましたら、警備の方が水を撒いていらっしゃいました。
私たちにはとても丁寧に言葉を掛けてくださいましたが、ちょっとウンザリしている様子。
ポツリと「お子さんが石をまき散らしましててね・・・・」と。見るとそこらじゅうに石が散乱!!

やってしまった子の親が申し出たのか、他の方が気づかれて申し出たのか分かりませんが、こんなことあってはいけない事です。そばで見ていたのか、子供だけ屋上に行かせたのか不明ですが、自分の子供が何をしているのか、把握するべきです。
私なら、管理の方に申し出て謝った上で子供と一緒に片付けます。(散らかる前に普通なら気づきますが)
この掲示板に参加なさっている常識のある若いお母様方にお願いです。マンションのお友達と遊ばれる時、掲示板の事を話題にし、見ていないであろう人達に是非伝えてください。
949: マンション住民さん 
[2008-09-06 10:43:00]
余計な事かも知れませんが・・・。
点字シールがはがされていることに関して、「シールにした設計側が悪い」というような発言・・・。
おっしゃる気持ちはわかりますが・・・。
自分勝手な発言じゃないですか・・・?
少なくともシールをはがしているのは、我々の中にいるわけですし・・・。
なんだか変なクレームが多すぎるような気がします。

生意気な言い方ですみません。
950: 匿名さん 
[2008-09-06 11:03:00]
シールは部外者かもしれないですよ。住民と決めるのは少々早計です。
951: 住民さん 
[2008-09-06 11:09:00]
高層階のタバコ投げ捨ての掲示板私も見ました。私も喫煙者なのですが、全く非常識な話で残念です。被害にあわれた方と同じ方角の住戸で上層階かつ、タバコの銘柄も判明してるでしょうから徹底的に調査し追及して謝罪させたいですよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる