横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【2】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2008-09-09 15:54:00
 

第2弾!!

コスギタワーのスレ2を立ち上げました。
購入者&入居者さん入居予定者さん色々語り合いましょう。

オプションや周辺環境やその他何でも♪
情報交換おねがいしまーす。

前スレ【1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2957/

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他 
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分  
    JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分

[スレ作成日時]2008-07-07 19:15:00

現在の物件
THE KOSUGI TOWER
THE
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13-17、中丸子字中町135-14(地番)
交通:東急東横線武蔵小杉駅から徒歩7分
総戸数: 689戸

THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【2】

867: 匿名さん 
[2008-08-30 00:47:00]
サマーフェスティバルは一般人も大丈夫なんですね! 来年は行きたいです。雨さえなければ、もしかしてオールナイトだったのかな?
868: 匿名さん 
[2008-08-30 09:44:00]
来訪者駐車場の件
高いですよね。

幸区のほうに24時間500円のタイムズを発見しました。
私は車を持っているので、そこまで一緒に行き、自分の車をタイムズに
止めて来訪者の車をマンションの駐車所に止めるようにしたいと思って
ます。
ただ、幸区ですから車で10分ほどかかるのでちょっと手間です。

近所でしたら消防署隣のコインパーキングは24時間1500円だったかな?
近所では一番安いかと思います。
869: 入居済みさん 
[2008-08-30 11:51:00]
挨拶の件、黙礼くらいでいいと思う。(スポーツクラブやGAPじゃないんだし。。。)
874: 匿名さん 
[2008-08-31 08:37:00]
私も869さんに同感です。
たまに挨拶してくださる方にはちゃんと挨拶しますが、いつもは黙礼してます。
スルーされる場合が多いですがw
875: 匿名さん 
[2008-08-31 13:48:00]
私は挨拶ぐらいきちんとすればいいかと思います。

たいしたことではないかと思います。
876: 入居済みさん 
[2008-08-31 20:28:00]
しかし、雨すごいですね。
877: マンション住民さん 
[2008-08-31 20:50:00]
859さん、教えて下さい。
プレーゲとシンプルクリーン、やはり両方必要ですか?
878: 入居済みさん 
[2008-08-31 22:51:00]
タワーパーキングに入れると、出庫したときにナビがおかしくなりません??
タワーパーキングの中で90度いきなり回転したりするから、方向の修正が上手くいかないんでしょうね。
いつも出庫して数分間は全然反対方向に向かってナビが走っていつも笑ってしまいます。
879: マンション住民さん 
[2008-08-31 23:25:00]
859です

877さん
「シンプルグリーン」でかなり汚れは落ちますが、
「プレーゲ」でピカピカに! プレーゲは汚れが付きにくくなるらしいですよ!

私は両方使った方が、きれいになると思いますが・・・
880: マンション住民さん 
[2008-09-01 07:16:00]
859、879さんへ

即レス、ありがとうございます。
プレーゲ、高いですが、買ってみようと思います。
新居ですし、長くキレイにするための投資ですね。
881: 入居済み 
[2008-09-01 12:49:00]
中層階あたりのゴミ捨て場の入口(共用廊下)にシールが貼られていない粗大ゴミが置かれたままになっているみたいです。最初に見たのは1ヶ月くらい前なので、恐らく『いつかは処分してくれるだろう』という確信犯と思われます。明らかに自分が出した粗大ゴミかどうかはわかりますからね。
そういった迷惑ゴミに対してはどのように対応していけば良いでしょうか。地下2階にもまだ山のように名無しの粗大ゴミが残されていそうですし・・・。
882: 匿名さん 
[2008-09-01 13:31:00]
ドコモの携帯サイトを見ていたら、武蔵小杉駅付近がFOMAの電波拡大、サービス向上地区になっていました。これで携帯の電波状況が改善されれば。
883: 入居済み住民さん 
[2008-09-01 14:46:00]
>>881さん

それはひどいですね〜
入口ということは、通るたびに目に入りますからすごく気になりますよね。
100歩ゆずってコミを出した方が捨て方を知らない可能性もあると考えて、
「シールを貼って地下に持っていってください」って張り紙でも
してみたらいかがですか?
884: マンション住民さん 
[2008-09-01 15:43:00]
877・880さん

ネットで調べたら色々他の物もありましたが、トーヨーキッチンの
取り説に 「シンプルグリーン」・「プレーゲ」が記載されていたので
私はそちらを使用しましたが、他の物で良い物あれば 知りたいですね。

私も長く綺麗に使用したいので、高かったですが購入したのですが
簡単に、お酢とか 重曹とかで綺麗になった・・・との方はいらっしゃいますかね?
使用頻度が多かったら、割高ですので コストメリットある違う物も
参考にしたいですよね!
885: マンション住民さん 
[2008-09-01 19:22:00]
9月になっら、日中に工事関係の業者の車が全然無くなりました。
道路も、お巡りさんが駐禁で巡回しているので、止まっていません。
886: 匿名さん 
[2008-09-01 20:36:00]
引っ越しは全員が終わるまで、緑の養生は付けておくんですかね?
もう、外して普通の引っ越し扱いにしても良いのでは…
アリさん、お願いしますよ〜。
887: 入居済みさん 
[2008-09-01 21:37:00]
どっかの養生に撤去日程が貼ってあったような。。
888: 入居済みさん 
[2008-09-01 21:41:00]
>>881さん
地下の粗大ゴミですが、先日見たところ山のようにあったものがなくなっていました。
どのように処理したかはわかりません。少しありましたが、すべてシールが添付されて
います。引越しのどさくさの粗大ゴミの不法投棄はどこのマンションでも起こりがち
のようです。(e-マンションの他のスレッドを読んだ感想です)
そろそろ忙しくて振り返れなかったモラルを取り戻しつつあるのではないでしょうか。

>>884さん
クエン酸いり重曹というのがカツマタ(元住吉にいっぱいあるドラッグストア)で
購入し、それで磨いています。1パック800円くらいだったかな。失念しました。
それをスポンジに少しとって磨くことがあります。私の気持ちとしては満足ですが、
「シンプルグリーン」・「プレーゲ」についてはまだ調査してないので、値段や
効能については比較できません。

>>886さん
養生については順次取り除いていくという張り紙を読みましたよ。
とうとう引越しもほぼ終わりなんだなって思いました。
セキュリティも通常の状態になりましたね。でも今日、クイズ番組を
見ていたら、高層マンションだからとおもって安心して鍵の施錠が
甘くなる傾向があるので、泥棒は低層より高層を狙うという話が
ありました。さすが屋上を伝っての侵入はないでしょうが、気を
つけたいです。
889: 近所をよく知る人 
[2008-09-01 22:30:00]
中層階のシールなし粗大ゴミ(ダストステーション入口)には、「シールを貼って地下に
持っていってください。」という張り紙が貼ってあります。最初はダストステーションの
中に置いたままでしたが、恐らくお掃除の方が外(入口)に出されたのだと
思います。最初に置かれてから1ヶ月近くたっても、一向に処理される気配が
ありません。他の階の人が、他の階にシール無しで捨てた可能性もあるかと
思います。なので、他の階も含めて、粗大ゴミの処理の徹底のチラシを
管理事務所から全戸に入れてもらえればと思っています。

1ヶ月も、粗大ゴミをそのまま放置して平気でいる人が近くにいると
思うと、、、。
890: 匿名さん 
[2008-09-01 23:15:00]
私の階のダストボックスが日曜日カビ臭くてみてみたら、どうやら牛乳パックを洗浄せずに捨ててる人がいるようです。
牛乳パックは洗ってから捨てましょう。
お願いします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる