野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ草加谷塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 草加市
  5. 谷塚町
  6. オハナ草加谷塚ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-08-14 19:22:02
 

出すたび好評の野村不動産“オハナ”ブランドがいよいよ埼玉県初登場です。
公式=http://www.087sumai.com/soka-yatsuka/

<全体概要>
所在地=埼玉県草加市谷塚町字谷際1336-1他
交通=東武伊勢崎線谷塚駅徒歩7分、草加駅徒歩18分
総戸数=127戸
間取り=3LDK~4LDK(66.13~87.11m2)
入居=2014年3月上旬予定

売主=野村不動産
施工=長谷工コーポレーション
管理=野村リビングサポート

[スレ作成日時]2012-11-16 19:16:01

現在の物件
オハナ 草加谷塚
オハナ 草加谷塚  [最終期 2次]
オハナ
 
所在地:埼玉県草加市谷塚町字谷際1336-1他(地番)
交通:東武伊勢崎線 谷塚駅 徒歩7分
総戸数: 127戸

オハナ草加谷塚ってどうですか?

526: 契約済みさん 
[2013-06-26 20:25:51]
ざっくりですが、最上階は3000万~3800万でした。
527: 匿名 
[2013-06-26 21:27:03]
草加市内の新築分譲マンション安くなったね。15年前だったら、最上階で4500万前後だったと思う。オハナ草加谷塚の最上階にこだわるなら、中古出るまで我慢だよね。
528: 契約済みさん 
[2013-06-27 22:51:45]
松原団地にオハナできませんかね
529: 買い換え検討中 
[2013-06-27 23:11:46]
MRに行った時に他にオハナ出来るか聞いたら計画はないそう…
530: 購入検討中さん 
[2013-06-28 00:34:48]
最上階の件でお聞きしたものです。
ありがとうございました。
東向き?で3000万円ですか。
やはり狙い目の価格帯だったのですね。
531: 契約済みさん 
[2013-06-28 07:37:46]
最上階(9階)は全て南向きですよー。
532: 匿名さん 
[2013-06-28 12:41:32]
524さん
ここのマンションから草加駅までは約1.3キロ。歩くと大体20分かからないかと思います。
自転車だったらすぐですね。出かける場所によっては、谷塚まで10分歩いていくより、
草加まで自転車で出てしまった方が便利かもしれませんね。
地図をみると農産物直売所などがあるみたいです。直売所の野菜は新鮮だから重宝しそう。
533: 匿名さん 
[2013-06-29 08:10:18]
谷塚駅まで10分?!農産物直売所?!あったかな。
534: 契約済みさん 
[2013-06-29 08:45:28]
谷塚駅まで徒歩7分ですよ。(私の足だと7分もかかりません)
草加駅は徒歩18分なので、仰る通り自転車を使えばあっという間です。
535: 契約済みさん 
[2013-06-29 13:34:14]
マンションの裏にビニールハウスがあってそこに直売所があります。10年以上見てきましたが、この辺りもどんどん畑が宅地化されてきましたね。
あとローソンの先のコンビニが閉店していました。セブンイレブンとかになればさらに充実しますね。
536: 購入検討中さん 
[2013-06-29 13:47:36]
CoCo!というコンビニですか?
ファミレスがいいですね。
サイゼリかバーミアン。
537: 匿名 
[2013-06-29 14:40:55]
例の事件があったコンビニ閉店しちゃったんですか。
色々災難でしたね。
538: 契約済みさん 
[2013-06-29 16:36:11]
個人的にはファミレスより、セブンイレブンがいい。
539: 匿名さん 
[2013-06-29 23:20:33]
ローソンで十分でしょう
あそこまで歩くのも面倒だし
540: 契約済み 
[2013-06-30 01:30:17]
とりあえずマンション前に横断歩道欲しいすなぁ…
541: 購入検討中さん 
[2013-06-30 19:52:36]
営業の人曰く
住民の皆さんで市に要請して下さいとのことです
信号と横段歩道ができるとしたら
ローソンのところの交差点でしょうか?
542: 契約済みさん 
[2013-06-30 23:07:45]
ローソンの交差点に信号機と横断歩道があると便利で安全ですね。
交通量の関係で難しいかもしれませんが、皆のニーズがあれば市に要請していきましょう。
543: ビギナーさん 
[2013-06-30 23:25:40]
ここ地味ですが、それが良いのですかね、北戸田の荒涼とした雰囲気とは違って
ほのぼのしたムードが伝わってきますね。
544: 匿名さん 
[2013-07-01 14:41:38]
それをいなかっぺって思う人もいますしね。あおってるほど売れてはいないんですね。
545: ビギナーさん 
[2013-07-01 19:21:53]
確かにローソン前に横断歩道があれば、谷塚駅までもMR前を通る道で、5分弱で行けますしね。駅から5分だと資産価値も落ちにくいでしょうし。
仮に横断歩道が出来たとして、何かデメリットみたいなものはあるんですかね?
546: 契約済みさん 
[2013-07-01 21:36:12]
先日MRに行きましたが、残り2~3戸のようです。今月中には売れてしまいそうですね。
信号機と横断歩道ができた場合、4号に向かう車の循環に影響があるかもしれません。住民にとってのデメリットはないかも…
547: 匿名さん 
[2013-07-02 23:21:20]
完売したらモデルルームなくなるのでしょうか
548: 契約済みさん 
[2013-07-04 01:10:04]
MRももうすぐなくなると営業さんから聞きました。完売も近いのでしょうね。
横断歩道の件、是非市に要請したいですね。おそらく、このマンションに住んで横断歩道に反対の人は少ないですよね。
549: 匿名さん 
[2013-07-06 09:14:51]
もう抽選の部屋しか残ってないみたいですよ
550: 匿名さん 
[2013-07-08 09:45:31]
オハナって公式サイトでの情報公開がすばらしく開けていると言うか、
きっちりしている印象がありますが、モデルルームに最終期についての
問い合わせをしてもきっちり答えていただけるものでしょうか?
例えば、最終期で販売される部屋の数や位置など。
551: 匿名さん 
[2013-07-08 11:48:07]
今どこのオハナでも夏のキャンペーンをやってますが、草加だけ期間が短く15日までなんですね。
それまでに完売しそうだからでしょうか。
552: 匿名さん 
[2013-07-09 09:06:14]
抽選は今週12日までらしいですよ
553: 匿名さん 
[2013-07-09 11:53:16]
公式HPでは15日までになってるよ
554: ビギナーさん 
[2013-07-12 00:55:11]
ここ地味だけど、北戸田とかふじみ野よりも良い物件だったのですね・・・
もう買える物件は無しですか・・
マンション選びは難しいですね
555: 匿名さん 
[2013-07-12 19:59:46]
公式HPの月次報告によると、残り1区画のようですよ。
556: 匿名さん 
[2013-07-12 20:02:00]
OHANA推しが、凄いですね。ぜんぶ同じ人間の書き込みだけど!
557: 契約済みさん 
[2013-07-12 22:02:04]
残り一区画ですか。
早期に契約して正解でした。
3月が待ち遠しいですね。
558: ご近所さん 
[2013-07-12 23:11:38]
今朝も折り込み広告入ってましたが、その気でモデルルーム行ったら、選べるのはこの一件です。って言われるのかな?
559: 契約済みさん 
[2013-07-13 00:12:16]
558さん

そうだと思います。
560: 匿名さん 
[2013-07-13 02:09:37]
斎場近いな
すごい施設なんだな
561: 契約済みさん 
[2013-07-13 10:21:41]
私も購入する際気になって下見したけど、谷塚斎場?なら歩いて15分は軽くかかりますよ。
562: 契約済みさん 
[2013-07-13 10:43:14]
561さんのおっしゃる通りです。
谷塚斎場までかなり距離あります。
そもそも斎場方面は生活圏外ですし、全く気になりませんね!
563: 契約済みさん 
[2013-07-13 19:55:34]
和えて言うなら、万が一将来葬式する時に、とりあえず土地勘のあるところでできるメリットしか感じないですよ。マンションからは普段は感じない位離れていますよ。
564: 匿名さん 
[2013-07-13 20:49:47]
さすがに和えちゃだめよw
敢えてね。

なんにせよ、総戸数がそもそも少ないとは言え、一気に売れたのは凄いねー。
565: 匿名さん 
[2013-07-14 11:34:36]
モデルルームが3月オープンで、本当にあっと言う間に売れてしまいましたね。
また、この近辺にもオハナの計画は無いのかな。
566: 匿名さん 
[2013-07-16 10:34:33]
残り1区画とは、1邸という事ですか?
7月12日に出された月次報告を読んでみましたら、競争無く紹介できる住戸は
先着順区画の1区画のみという記載がありますね。
また、今月中には当初の目標から1ヶ月前倒した完売報告ができるかもしれないそうです。早い!
567: 匿名さん 
[2013-07-17 11:00:45]
あと一邸ってさすがオハナブランドは勢いありますね。
当初から斎場の近さが指摘されてましたけど結局そういうのも関係なかったんでしょう。
残りの一つはどの階なんでしょうね。夏休みの時期はMRはどこも賑わうけれど、それより前にってのは流石に早かったですね。
今週末で決まりそうな勢い?後はキャンセルが出るかどうかですが全体的に高値でもないしそれも余り無さそう・・・
568: 匿名さん 
[2013-07-17 22:39:58]
斎場が近い云々って議論ありましたっけ。むしろ治安について喧々諤々してたような。
治安と言えば、氷川町の通り魔、捕まりましたね。しかし中学生とは・・・
569: 匿名さん 
[2013-07-18 08:16:48]
信用金庫のとなり畑だったのが更地になってませんか?
そのとなりの駐車場も含め何か建つのでしょうか
570: 契約済み 
[2013-07-18 16:58:29]
(´-`).。oOスーパーとか出来ないかなぁ
571: 匿名さん 
[2013-07-19 22:24:42]
ホームページ更新されてます
残り先着順ひとつになりました
間も無く完売
572: 匿名さん 
[2013-07-24 10:43:25]
残っている住戸は3LDK+N+WICの75.53㎡なんですね。
価格は2,868万円。
黙っていても売れるので、値引きは一切無いものと予想されますがどうでしょう。
公式サイトの次回情報更新日は8月5日なので、その頃にはもう完売していそうですね。
573: 契約済みさん 
[2013-07-24 11:23:54]
日曜日に聞きたいことがあって電話した時には、残っている住戸にすでに申し込みがあり、
ローンの仮審査中みたいなことを担当が言っていました。
信用金庫のとなりの畑は分かりませんが、隣接する駐車場は、
おざわ幼稚園の保護者がお迎えの時に利用しているみたいなので
すぐに何か建つことはないのかな!?と個人的には思っているのですが。
574: 匿名 
[2013-07-25 15:45:22]
いよいよ完売ですか。ここは、諦めるしかないですね。草加駅か谷塚駅の徒歩10分圏内で新たにマンション建築予定ないですかね。こことブリリアを除いて。
575: ご近所さん 
[2013-07-26 16:00:26]
先着住戸が72平米のタイプに変わってましたね。キャンセルがあったのでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる