野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ草加谷塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 草加市
  5. 谷塚町
  6. オハナ草加谷塚ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-08-14 19:22:02
 

出すたび好評の野村不動産“オハナ”ブランドがいよいよ埼玉県初登場です。
公式=http://www.087sumai.com/soka-yatsuka/

<全体概要>
所在地=埼玉県草加市谷塚町字谷際1336-1他
交通=東武伊勢崎線谷塚駅徒歩7分、草加駅徒歩18分
総戸数=127戸
間取り=3LDK~4LDK(66.13~87.11m2)
入居=2014年3月上旬予定

売主=野村不動産
施工=長谷工コーポレーション
管理=野村リビングサポート

[スレ作成日時]2012-11-16 19:16:01

現在の物件
オハナ 草加谷塚
オハナ 草加谷塚  [最終期 2次]
オハナ
 
所在地:埼玉県草加市谷塚町字谷際1336-1他(地番)
交通:東武伊勢崎線 谷塚駅 徒歩7分
総戸数: 127戸

オハナ草加谷塚ってどうですか?

81: 匿名さん 
[2013-01-25 12:04:57]
意外に4LDK角部屋の間取りいいじゃん。
他の3Lはザ・田の字などで・・・だけど。
79さんの意見に全面的に賛同はしないけど、角の4L買っとけば同物件内での3→4L需要で売れるかもよ。
82: 匿名さん 
[2013-01-25 21:19:26]
バルコニー側の通りの草加三郷線って、確か渋滞ひどいよね。
特に昼間と週末。少しは緩和された?
相変わらずの渋滞なら、日中窓開けられないんじゃ?

北戸田が載ってから急に閑散としたな。
83: 匿名さん 
[2013-01-25 23:10:02]
南側道路、渋滞酷いですよね。
価格は魅力的なんですけどねぇ。
84: 匿名 
[2013-01-26 22:16:48]
平面駐車は楽でありがたい。
85: 匿名 
[2013-01-27 15:21:04]

工場の街八潮方面から、川口方面に抜ける東西を結ぶ貴重な主要道路だからね。その性格上トラックも多くなるし致し方ないですよ。
それでスーパーが無い西口だからこそ、安く建てられる訳で。
車を持ってれば、生活の便や休日の過ごし方は解決できるし安くていい物件なんじゃないでしょうか。
86: 匿名さん 
[2013-01-27 16:33:47]
78さん
確かにお買い物が便利とはいえない立地ですね。イトーヨーカドーまで1キロちょっとなので
車か自転車でなら行かれるかな。でもこういったマンションができればいずれは近くにスーパーなど
できるのではないかななんて期待してしまいますが。しばらくはネットスーパー、生協などを
利用しようかな。車があれば、レイクタウンなんかもすぐですし、便利ですがね。
87: 匿名 
[2013-01-27 18:07:40]
普段は、いなげや谷塚店か草加瀬崎店で充分だよ。ヨーカドーは、週1行ければまだまし。
88: 匿名さん 
[2013-01-29 11:05:46]
いなげやまでは徒歩7分ほどのようですし、ネットスーパーを利用するまででもないのではないでしょうか。
それと、徒歩8分に谷塚西口商店街があるようです。
その中に生鮮食品や野菜を扱う店はあるのか?は確認していませんが、どなたか情報お持ちでいらっしゃいませんか?
89: 匿名さん 
[2013-01-29 18:57:07]
商店街?というレベルなのでやはり、いなげやかと。
オハナは生協宅配置き場もあるようなので、それやSEIYUのネットスーパーでも組み合わせます。
90: 匿名さん 
[2013-01-29 20:52:33]
89さん
今住んでいる所でも西友のネットスーパーが配達区域になっていてよく頼んでいます。
ヨーカドーのネットスーパーよりみやすくて私は好きです。西友のプライベートブランドも
結構安くて物はいいんですよね。生協専用宅配置場があるという事は家の前には
持ってきてくれないのですね。結構生協はお米なんかを頼むことが多いのでちょっとそこまで
とりにいかなくてはならないとなると大変かな。
91: 匿名さん 
[2013-01-30 12:09:38]
近くに買い物が出来る環境があるのはいいと思います。
やっぱり、生活環境が不便だと何かと大変ですからね。
そういう意味でも、草加の中では注目物件ではないでしょうか。
92: 匿名さん 
[2013-01-30 12:18:23]
けっこう買い物は近くで出来ないと不便にかんじてしまいますからね。
実際に近くで買い物とかが出来る環境は注目されたりします。
意外にちょっと優先したい部分ではないでしょうか。
93: 匿名さん 
[2013-01-30 14:57:42]
オハナ玉川上水ガーデニアが
買ってはいけない大規模マンションという本に載っていました。

こちらの物件ではないですが、似てるようなので
どこまで信じていいのでしょうか。
94: マンコミュファンさん 
[2013-01-31 00:49:17]
>93
貴方は北戸田のスレでも全く同じ文章を流してますけど、どこまで信じてよいのでしょうか?っていってもねえ。白々しいですよ!
95: 匿名 
[2013-01-31 07:31:24]
買ってはいけない大規模マンションになぜ入っているのか知りたいです。
96: 匿名 
[2013-01-31 14:15:04]
>93
オハナブランドへの意図的なネガですね。

情報ソースはかなり偏った批評をすることで有名ですよね。
(「詐欺」という書き方をしてる人もいますが…ここではそこまでは断じません)
97: 匿名さん 
[2013-02-01 01:27:02]
何だかんだ言ったってオハナは中途半端なプラウドシティより人気あるでしょ。
野村の廉価版中規模マンションだけど、上手にシリーズ化したし。
98: 匿名 
[2013-02-01 19:05:38]
ブランド作りに秀でてる感じがしますね。
99: 匿名 
[2013-02-02 09:06:19]
予約状況が送られてきたけど、人気出てそうだな。戸数もオハナでは瞬間蒸発系だしね。
100: 匿名さん 
[2013-02-03 11:56:48]
谷塚は埼玉県ですが、都心にも近くて便利です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる