野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ草加谷塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 草加市
  5. 谷塚町
  6. オハナ草加谷塚ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-08-14 19:22:02
 

出すたび好評の野村不動産“オハナ”ブランドがいよいよ埼玉県初登場です。
公式=http://www.087sumai.com/soka-yatsuka/

<全体概要>
所在地=埼玉県草加市谷塚町字谷際1336-1他
交通=東武伊勢崎線谷塚駅徒歩7分、草加駅徒歩18分
総戸数=127戸
間取り=3LDK~4LDK(66.13~87.11m2)
入居=2014年3月上旬予定

売主=野村不動産
施工=長谷工コーポレーション
管理=野村リビングサポート

[スレ作成日時]2012-11-16 19:16:01

現在の物件
オハナ 草加谷塚
オハナ 草加谷塚  [最終期 2次]
オハナ
 
所在地:埼玉県草加市谷塚町字谷際1336-1他(地番)
交通:東武伊勢崎線 谷塚駅 徒歩7分
総戸数: 127戸

オハナ草加谷塚ってどうですか?

181: 匿名 
[2013-03-04 10:42:33]

南向きは平均2900万円ですね。
買い物や休日を考えると寂しい場所なので車もほしいです。
もう少し下げる考えは無いのでしょうかね?
今はファミリーでも自転車で出かけるご時世でしょうか‥
皆さん車は買いますか?
182: 匿名 
[2013-03-04 21:27:38]
下げるというのは価格ですか。この値段で欲しい人がわんさかいると思うんで、
値下げ交渉とかしてる間もなくすぐ売れてしまうと思いますが。

あとここは車がないときついと個人的には思います。
徒歩だと両いなげや位ですが、車があれば西友とかベルクス、遊馬町の島忠に出来るOK?にも
すぐ行けるかと。休日だとレイクタウンとか新三郷とかにも行きやすいですし。

我が家は上記でお買いもの問題はクリアーできるかと思いましたが、その他諸事情に
より今回は見送る予定です。確かに物件自体はいいんですけど。
183: 物件比較中さん 
[2013-03-05 08:56:28]
皆さんが投稿して頂いた中で治安が悪いと言う所と、周辺施設が少ないと言う点が気になりまして、市役所のデータを見に行きましたが、谷塚って草加市の中では1.2を争う犯罪率みたいですね。

現地前のローソンでは殺人事件、駅から現地までの線路沿いや、向かいの団地近辺ではひったくりと痴漢が多いみたいです。

価格と物件は気に入ってるのですが
184: 物件比較中さん 
[2013-03-05 08:59:59]
小さな子供がいる私には検討出来なかったので他で探します。
後、私は知識がないのでよくわからないのですが、現地前の道路が広がると説明会で言われましたが、あれだけの交通量の道路が広がると、余計に交通量が増え、音や排気ガス等が懸念されるのでは?
と思いますが、実際どうなんでしょうか?
南側は道路にかなり近いので、あそこまで近いのに交通量が増えたら音や排気ガス、東側は前にマンション建ってますから絶対南側と決めていたんですけれど…
185: 匿名さん 
[2013-03-05 09:15:34]
営業さんの説明は水のように流れていきますからね。
販売さえしてしまえば、将来のことまで保障してくれないので。
不安要素があれば、よく確認することをお勧めします。
186: 匿名 
[2013-03-05 12:03:38]
道路が広がると歩道が整備されます。
街灯が増えたり、悪いことばかりではない。
187: 申込予定さん 
[2013-03-05 17:56:01]
おそらくまだスーパーもできますね。
卵が先か鶏が先か。

以前谷塚に住んでましたが駅近ですし、治安はそれほど悪くありませんよ。私は説明会の予約がいっぱいで残念。もういい部屋は残ってないのかな?
188: 申込予定さん 
[2013-03-05 18:12:01]
準急が止まらないとありますが、北千住はホームがかわってしまうので日比谷線沿線なら準急のメリットはあまりないのでむしろ手前の谷塚の方が便利かと。
189: 匿名さん 
[2013-03-05 18:43:19]
谷塚は少し入ると道が細かったり行き止まりも多いし、オハナのように道路もしっかりしてまとまった土地は今後もないと思います。駅からも近いし、値段もリーズナブルで我が家は是非買いたいです。
倍率が付かないで欲しいですが…
190: ビギナーさん 
[2013-03-05 19:11:52]
南向きは3000万でしたね、さすがに東向きの2200万円は選びませんね。南向きは3階以上なら日はあたります、1・2階は植物で陽がさえぎられてしまうようです。

いつかうの?今でしょ!!!!!!
191: 周辺住民さん 
[2013-03-05 19:14:35]
>183さん
殺人事件なんてローソンでは起こっていません、営業妨害で訴えられますよ。
192: 匿名さん 
[2013-03-05 20:58:10]
どうもここをおとしめたい人がいるようだね。買わない人がわざわざネガっても仕方ないし。
目的は大体わかりますが。
193: 購入検討中さん 
[2013-03-05 21:17:55]
買いたいのでネガるのでしょうかね・・・。
194: 買い換え検討中 
[2013-03-05 22:26:25]
買うつもりのない人はわざわざ書き込みしにこないでしょ。そんなひまなのかな?
195: 匿名さん 
[2013-03-05 22:31:47]
強盗が入って店員が刺されたのはもう一つ西にあるコンビニですね。
都心へのアクセスの良さで県外から検討しておりましたが、小学校に対して
犯罪予告があったりと、子供を持つ身としては厳しすぎる環境にあると
判断しました(両事件とも無事に犯人は捕まりましたが)。

地元がここで現地を知っている方々にとってはいい物件だと思います。
ここなら価格も安いので最上階に住めるかなとちょっと期待してたんですが。
196: 匿名 
[2013-03-05 22:35:41]
港区、渋谷区などの都心ではもっと住めないですね(笑)犯罪が多すぎて。
197: 匿名 
[2013-03-05 23:22:01]
一口で渋谷って言っても松濤のような地区もあるわけで・・・
見るべきは犯罪が多いスポットかどうかだと思いますが。

ここのマンションの前の道路は拡張される予定はあるそうですが、いつ工事が始まる
とかは決まっていないそうです。
あとはゴルフ練習場の横の道がそろそろ開通するそうで、そうすると渋滞は若干は良くなるかも
って営業氏が言ってました。




198: いつか買いたいさん 
[2013-03-06 07:08:17]
127世帯に対して1世帯、自転車2台まで・おそらく駐輪場問題に発展しそうですね。シニア層だけなら自転車必要ないですが、ファミリーにはきつすぎる。
199: 購入検討中さん 
[2013-03-06 15:41:21]
なかなかいい物件ですね。上野や茅場町へのアクセスも一本。あとは建物がよければ。

セキュリティだってプラウドよりいいですね
200: 申込予定さん 
[2013-03-06 18:22:45]
私は賃貸に出してもいいから買おうと思います、家賃も3LDKで12万くらいは取れるそうです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる