野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ草加谷塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 草加市
  5. 谷塚町
  6. オハナ草加谷塚ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-08-14 19:22:02
 

出すたび好評の野村不動産“オハナ”ブランドがいよいよ埼玉県初登場です。
公式=http://www.087sumai.com/soka-yatsuka/

<全体概要>
所在地=埼玉県草加市谷塚町字谷際1336-1他
交通=東武伊勢崎線谷塚駅徒歩7分、草加駅徒歩18分
総戸数=127戸
間取り=3LDK~4LDK(66.13~87.11m2)
入居=2014年3月上旬予定

売主=野村不動産
施工=長谷工コーポレーション
管理=野村リビングサポート

[スレ作成日時]2012-11-16 19:16:01

現在の物件
オハナ 草加谷塚
オハナ 草加谷塚  [最終期 2次]
オハナ
 
所在地:埼玉県草加市谷塚町字谷際1336-1他(地番)
交通:東武伊勢崎線 谷塚駅 徒歩7分
総戸数: 127戸

オハナ草加谷塚ってどうですか?

161: 匿名 
[2013-02-26 23:10:04]
今ペットを不可にするマンションはないんですよ。
162: 購入検討中さん 
[2013-02-27 08:40:06]
3000万のマンションはとても魅力的。30年後に管理費修繕費がおよそ5万になると思われます、さらに固定資産税。年金生活になるとどうなるのでしょうか?
163: 検討中の奥さま 
[2013-02-27 08:47:11]
プラウドは確かペット不可のところも多かったような。
たしかに隣の方が犬買ってたら、せっかくの買い物も台無しですね。
164: 申込予定さん 
[2013-02-27 09:16:51]
>162
そこまで先まで考えて購入する方は少なそうですね。購入の際はきちんと確認すべきポイントですね。
165: 匿名 
[2013-02-27 21:13:11]
オハナは修繕費が一定方式で上がらない計画でしょ。
166: 申込予定さん 
[2013-02-28 07:17:45]
計画はあくまでも計画
167: 匿名 
[2013-02-28 22:23:36]
↑それ言ったら全てのマンションがそうだよ(笑)
168: 匿名さん 
[2013-03-01 00:23:44]
上がらない計画を当初取る姿勢が良いのでは?始めから上がる計画は更に上がるわけだしね。
169: 匿名さん 
[2013-03-01 21:00:27]
ここはペット可能なのでしょうか?
170: 匿名さん 
[2013-03-01 21:20:04]
161さんも言ってましたが、ペット可以外の分譲マンションて今ないのでは?
ちなみにプラウドは全部ペット可ですよ。オハナもそうだと思います。

171: 申込予定さん 
[2013-03-02 20:18:17]
事前案内会っていつから始まるんですか?
172: 購入検討中 
[2013-03-02 20:50:56]
事前案内会いった方がいらっしゃったら、情報提供お願いします。
173: 匿名さん 
[2013-03-02 21:18:48]
今日からMRオープンでしたね。
戸数も少ないですし、少なくとも南側はすぐに売れると思います。
日当たり・眺望がよく駅からも近くてこの価格なら人気出るでしょ。
各停駅については、通勤で日比谷線使う人だったら全く問題ないかと。

ただ、小さい子供を持つ身としては、現地の治安と目の前の道路の交通量は
やはり気になります。しかも道路の幅が拡がる計画でもあるんですかね。
将来に備えてか既に道幅が広いところがありますが。
あとは駅の東側は小奇麗になりましたが、西側のグダグダ感といったら。

ところでスカイツリーは見えるんですかね。住んでればすぐに飽きると思いますが、
人を呼んだときに一瞬だけ盛り上がるかなと。一瞬だけ。
174: 匿名さん 
[2013-03-03 08:25:01]
私は今日予約しています

県外からなので土地勘が全く無いですが、楽しみにしています

私と同じ来場者の方、情報交換お願いします(^_^)
175: 匿名さん 
[2013-03-03 08:41:05]
私達夫婦も本日予約しています

県内ですが、草加市ではないので、現地周辺と駅近辺はしっかり歩いてみてくるつもりです

楽しみですね

皆さんの投稿での治安が悪いと言う所が気になりますが・・
176: 匿名さん 
[2013-03-03 09:33:25]
昨日行きましたが、かなり予約が入り始めてました。現地ものどかで私は気に入りました。部屋を早く決めないと…。

モデルルームはシンプルで、でも欲しいものは付いていて満足な内容でした。
177: 匿名 
[2013-03-03 10:21:25]
角部屋が安く感じる。
178: 匿名さん 
[2013-03-03 10:31:33]
MRはオプションだらけで訳わからんことになっているものが多い中で、
ここのは標準仕様のものが多いので、非常に好感持てました。

治安に関しては・・・実際にそこで普通に暮らしてる人も何千人といるわけで。。
草加市の防犯メールに登録するのも参考になるかと。結構バンバン来るので
すぐに見るの嫌になると思いますが。
179: 購入検討中さん 
[2013-03-04 08:56:17]
確かにモデルルームはシンプルで、ゴージャス過ぎず割と現実的で好感持てましたよね。
価格もかなり良心的な印象でした。
さすが野村ブランドだなと。

県外からなので説明会の後、駅近辺と現地近辺を歩いてみました。

駅から現地までは表記通りで歩けたのですが、私なりに気になった点がいくつかあり、正直想像していた周辺環境、住環境とは違っていて今回の申し込み予定日の申し込みは見合わせます。

正直な所、物件は良いと思いますが私達夫婦の場合、谷塚と言う土地の住環境、周辺環境が物件や価格より気になりました。

180: 申込予定さん 
[2013-03-04 09:35:56]
商店街には2200万の広告が出過ぎ。実際は南向きは約3000万なのに

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる