一戸建て何でも質問掲示板「雨漏りの多い某ハウスメーカー?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 雨漏りの多い某ハウスメーカー?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-10-31 17:54:29
 削除依頼 投稿する

現在新築を考えており、建築先を検討しています。
ある本で

「某大手ハウスメーカーの家は、外壁のパネルとパネルの突き付け部分を
シーリング処理だけで雨仕舞いしているため、雨漏りが多く、業界では有名」

となっていました。
これはどのメーカーのことでしょうか?

有名とまでなっているので、常識的なものなのでしょうか?
私はわからないのですが、非常に気になります。
メーカー選定する上でとても不安な気持ちです。

どなたか教えてください。

[スレ作成日時]2007-10-20 03:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

雨漏りの多い某ハウスメーカー?

401: 通りがかりさん 
[2023-06-15 12:23:39]
建売りは減らないよ
402: 評判気になるさん 
[2023-06-16 16:50:21]
雨漏りは腐る漏水も腐る
403: 評判気になるさん 
[2023-06-22 19:41:45]
雨漏りっていったら一条がいちば~ん?
404: 名無しさん 
[2023-06-23 07:47:18]
ツーバイは隙間ごついからな
405: 通りがかりさん 
[2023-07-02 15:53:11]
工務店や建設会社でもあるよ
406: 匿名さん 
[2023-07-14 11:20:42]
>>400
>1つな問題はいかに施工不良を減らせるかだよ

施工不良は減らんよ。
年々、大工/職人を志す人が減り、全体レベルが下がってる。
ハウスメーカも大して売れないから、施工ミスを減らす設計に変える事もしない。

施主として出来ることは殆ど無い。
知識あるならせいぜい現場を見に行くぐらい。

雨漏りがどうしても嫌なら総二階で切妻/寄棟屋根の軒長物件にしとく事。
407: 匿名 
[2023-07-27 23:08:27]
欠陥住宅が多いハウスメーカーは掃除屋に聞けば教えてくれるよ 欠陥改修後に掃除に行くからよく知ってる
408: 通りがかりさん 
[2023-07-28 10:33:30]
今度きいてみるわ
409: 名無しさん 
[2023-10-09 10:02:17]
見えないところが腐ってるみたいだね
410: 匿名さん 
[2023-10-16 12:05:33]
派手に室内に雨漏りすれば住民が気付くのですぐに補修されるが、大抵の雨漏りは壁内だからね。
ほとんどは気付かず放置され、構造体が腐り家が歪む。床がギシギシ鳴る、サッシの開閉が悪くなるなどの現象でしかわからない。
気付いた時には大規模な修理が必要なケースが多い。
411: 通りがかりさん 
[2023-10-16 17:29:29]
しょうもんばかりしていると
412: 通りがかりさん 
[2023-10-31 17:54:29]
アーネストワン

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる