一戸建て何でも質問掲示板「雨漏りの多い某ハウスメーカー?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 雨漏りの多い某ハウスメーカー?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-10-31 17:54:29
 削除依頼 投稿する

現在新築を考えており、建築先を検討しています。
ある本で

「某大手ハウスメーカーの家は、外壁のパネルとパネルの突き付け部分を
シーリング処理だけで雨仕舞いしているため、雨漏りが多く、業界では有名」

となっていました。
これはどのメーカーのことでしょうか?

有名とまでなっているので、常識的なものなのでしょうか?
私はわからないのですが、非常に気になります。
メーカー選定する上でとても不安な気持ちです。

どなたか教えてください。

[スレ作成日時]2007-10-20 03:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

雨漏りの多い某ハウスメーカー?

156: 施主です 
[2009-09-30 21:58:52]
No149の方が言うとおり、工事請負契約書の第24条(紛争の解決)③に記載されております。
今訴訟を検討しており、先日、地元の裁判所に行きました。契約書の請負者(本社ではなく支店の住所が記載)の所在地での裁判になります。ただ、最初、裁判所の窓口担当者もいい加減なことをいってましたよ。「現在事項全部証明書」に記載されている本店のある豊中になるんじゃないかなんて。
建替え経験した私から言わせれば、次に建て替えるとしたらパナは候補から絶対外しますね。幹部社員を含め、私たちのことを客だと思ってないですからね。一番大切なのは上司、その次に大切なのは下請、最後に消費者って感じ。一般常識がない会社です。その他、些細な例では、営業マンからメールをもらった際、CCに、上司の名前に「様」をつけてたりする。こんな会社が何で上場してるんだ。
型式部材等製造者認証取消の件で、パナホームお客様相談センター 0120-8746-27(24時間受付)に連絡したら、問題あるのは28棟だけですと平気で言い切りやがった。何を根拠にそんな安易な返事ができるんだと思った。

No.149さんの家は大丈夫なのでしょうか?

本題の「雨漏りの多い某ハウスメーカー」に関しては、アフターサービスで来た担当者に雨漏りの質問したら、「パッキング?の状態が悪かったら雨漏りしますね。ベランダや1階と2階との間に屋根があるところなど雨漏りしやすい。」と平然といってた。

No.81&82さんがおっしゃる通り、、「パナホームについて」の初期はとても参考になるコメントが多数、これが途中で参考にならないコメントが増えましたね。なんか、ちょうど、パナ社員の馬鹿さ加減に腹立って、「パナホームについて」を読んで客が何に関心をもっているか勉強しろとパナ社員にアドバイスをしてから変なコメントが増えてきましたような気がします。

No.21さんへ パナホームの弁護士いわく、原則として当社は社員に対する指導・処分の事実や内容を対外的に知らせてないので公表できませんだって。



最後に

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる