一戸建て何でも質問掲示板「雨漏りの多い某ハウスメーカー?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 雨漏りの多い某ハウスメーカー?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-10-31 17:54:29
 削除依頼 投稿する

現在新築を考えており、建築先を検討しています。
ある本で

「某大手ハウスメーカーの家は、外壁のパネルとパネルの突き付け部分を
シーリング処理だけで雨仕舞いしているため、雨漏りが多く、業界では有名」

となっていました。
これはどのメーカーのことでしょうか?

有名とまでなっているので、常識的なものなのでしょうか?
私はわからないのですが、非常に気になります。
メーカー選定する上でとても不安な気持ちです。

どなたか教えてください。

[スレ作成日時]2007-10-20 03:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

雨漏りの多い某ハウスメーカー?

144: 物件比較中さん 
[2009-09-29 17:08:10]
>>91
>>建築請負契約書には,通常,裁判管轄の条項が入っていますから,パナホームの場合,大阪地裁本庁の開廷表を見れば

そうですか、パナホームの場合、欠陥住宅になって裁判になると、本社のある大阪で裁判になるんですか、私は現在大阪の会社に勤務しているのですが(単身赴任)、来年春から故郷の東京に戻る事になり、実家の建て替え計画の為、週末には東京に戻って家作りを始めています。
実はパナホームと、契約寸前までいっていたのですが、先月の国交省の処分の事や、妙に契約を急かされるような所ももあり、保留していました。
でも万一裁判になって、裁判のあるごとに東京から大阪まで出てこないといけないんじゃ、交通費だけでもかなり掛かってしまうし、弁護士さんとのやり取りとか、一方的に不利になってしまいますよね。
そんなところは全然考えていませんでした、契約前に分かって良かったです。
欠陥住宅になったら困りますが、こんな世の中なので、やっぱり万一の時は、東京で裁判できるとこを改めて探します。
知らずに契約していたら、大変な事になる可能性もありました。
貴重な情報を与えて頂きありがとうございました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる