伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア錦糸公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 錦糸
  6. 4丁目
  7. クレヴィア錦糸公園ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-02-01 17:56:12
 削除依頼 投稿する

クレヴィア錦糸公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都墨田区錦糸4丁目10-2他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩4分
総武本線 「錦糸町」駅 徒歩6分
総武線 「錦糸町」駅 徒歩6分
敷地面積:1,243.51㎡
建築面積:574.66㎡
建築延床面積:6615.51㎡
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建
総戸数:86戸
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:67.32㎡~70.94㎡
バルコニー面積:9.18㎡~15.28㎡
販売予定時期:平成25年3月上旬
駐車場:敷地内23台(内、身障者用1台、来客兼・宅配レンタカー用1台)
自転車置場:86台(2段ラック式、下部スライド式)
ミニバイク置場:9台
分譲後の敷地の権利形態:(敷地)専有面積割合による所有権の共有/(建物)専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有
建物竣工予定時期:平成26年9月下旬予定
入居予定時期:平成26年10月下旬予定

売主:伊藤忠都市開発株式会社
販売提携(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
設計・監理:三井住友建設株式会社 一級建築士事務所
物件URL:http://www.ck4.jp/
施工会社:三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

【物件情報を追加しました 2013.5.1 管理担当】

[スレ作成日時]2012-11-10 13:59:19

現在の物件
クレヴィア錦糸公園
クレヴィア錦糸公園  [【先着順】]
クレヴィア錦糸公園
 
所在地:東京都墨田区錦糸4丁目10-2他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩4分
総戸数: 86戸

クレヴィア錦糸公園ってどうですか?

41: 物件比較中さん 
[2013-01-28 09:49:25]
事前案内のメールが来ましたが、事前案内って何でしょうか?
間取りの全容と価格イメージを教えてもらえるなら行っても構いませんが・・
42: 匿名さん 
[2013-01-29 15:45:53]
亀戸も副都心ですよ。錦糸町だけではなく。

20世紀の時代からずっと、錦糸町のマンション販売は交通の便の良さがセールスポイントになっています。
43: 匿名さん 
[2013-01-30 00:10:19]
環境が良さそうと思ったが、やはり電車の音がうるさいのだろうか。
44: 匿名さん 
[2013-01-30 00:12:58]
線路が南側ですからねえ。鉄橋もあるし。
45: 匿名さん 
[2013-01-30 07:37:26]
以前線路沿いに住んでいたせいかあまり気にならないけど、静かさを優先する人は止めた方がいいですよ。
46: 匿名さん 
[2013-01-31 00:24:31]
錦糸町付近は買い物が便利です。
この場所からですと、オリナスも近いですね。
スーパーは、LIVIN、テルミナの地下、伊勢丹、成城石井、近所の小さい商店、オリナス地下と価格帯も種類も豊富です。
デパートもありますし、公園は錦糸公園はもちろん猿江公園も余裕で徒歩圏内
治安が悪いのは基本南側だけで北はかなり平和ですよ。
ホームセンターは、確かオリナスに島忠が入っていたと思います。
ネックは南側に線路がある事、通勤が混む事でしょうか。
価格帯によってはかなりお買い得になるのではと予想してます。
47: 物件比較中さん 
[2013-01-31 09:57:32]
44さん

鉄橋ですが、実際に建設現場に行って音を聞いてきましたが、間にマンション(プラウド錦糸町でしたっけ?)があるにも関わらず、なかなか爆音でしたね。プライドの方はさぞ気になるのでは、と思いました。
電車が線路を通る高い音は全然大丈夫なのですが、鉄橋通過時は「ドドン、ドドン」という低くて重くて周囲に大きく拡散する音ですので迫力満点です。

今はペアガラスの性能も良くなっているので、窓を閉めれば余り気にはならないレベルにはなると思います。
でも、窓を開けて過ごしたい人はやめた方がいいでしょうね。
48: 匿名さん 
[2013-01-31 22:00:10]
ペアガラス、ってだけでは防音にはなりませんよ。二重サッシと違って。
防音タイプのペアガラスでなければ。
49: 匿名さん 
[2013-02-01 22:15:36]
>>46さん
買い物する場所が多いので、その分価格競争があり消費者側はありがたいですよね。
オリナスの2階に島忠入っていますよ。連絡通路でつながっていて、結構大きなフロアなので
品揃えもいいです。駅から近いし、錦糸町自体交通の便もいいし、住みやすい街なのである程度の
価格は覚悟かな。
50: 周辺住民さん 
[2013-02-02 00:51:21]
オリナスの島忠は、「島忠ホームズ」なので家具屋さんです。
周辺住民の方なら分かると思いますが、ホームセンターではないですね…。
http://www.shimachu.co.jp/shop/tokyo/302.html
51: 匿名さん 
[2013-02-02 05:29:00]

文章がおかしいよ。
家具だけの「島忠」か、ホームセンター併設の「島忠ホームズ」か。
52: 周辺住民さん 
[2013-02-02 08:32:17]
50です。確かに言葉がおかしかったです・・・。
http://www.olinas.jp/2f/
『家具だけの「島忠」』ですね。リンクの通り、ホームセンターではないです。
53: 匿名さん 
[2013-02-02 16:23:14]
46です。
ホームセンターの件、失礼しました。普段オリナスのあちらの棟にいかないため勘違いしていました。
現在の居住は住吉なので、ホームセンターは四つ目の島忠使ってますが、ここもそこが最寄りになりそうですね。
あと忘れていましたが、スーパーは川を渡ればもう一軒あります。
不確定な情報を流してしまい、申し訳ございませんでした。
54: 匿名さん 
[2013-02-06 14:43:51]
いえいえ、情報ありがとうございました。
島忠は引っ越し後何かとお世話になることがあるかもしれないですね。
四ツ目にホームセンターあるんですね。
自転車だったら行けそう。
55: 匿名さん 
[2013-02-06 18:10:48]
今週末から事前案内会ですね。
どのくらいの価格帯で出して来るのでしょうか。
56: ご近所さん 
[2013-02-06 19:55:17]
アシックスの跡地ですね。裏の通りがネックですね。北口は風俗店も少なく環境もよいのですが
この裏の通りがまさに数少ない風俗店があるエリアなので。
57: 匿名さん 
[2013-02-06 20:02:17]
>>56さん
そうなんですか?知りませんでした。
風俗店が嫌で南口の大規模を見送ったのに。。。
58: 匿名さん 
[2013-02-06 20:09:22]
うちもそれで、南口近くの物件を見送ったのですが…。
59: 物件比較中さん 
[2013-02-08 14:51:06]
北口には2件ほど風俗があるようですが、南口みたいに堂々と看板を出していないので、全然分りませんね。
まあ、気にする必要ありませんよ。マンションの隣って訳ではないので。
60: 物件比較中さん 
[2013-02-09 11:33:33]
ちなみに、総武線の秋葉原~船橋の間の駅周りに風俗がない駅は両国と下総中山だけです。
気にしてたらキリがありません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる