住宅設備・建材・工法掲示板「ソーラーシステムって元取れるのですかね」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ソーラーシステムって元取れるのですかね
 

広告を掲載

省エネ [更新日時] 2008-08-21 17:52:00
 

今オール電化、のソーラーシステムで建築中です。
実際ソーラーシステムってどうなのでしょうか?
月によって電気代0と言いますが本当でしょうか。利用している方教えてください。
ちなみに家は4kwが乗っています。

[スレ作成日時]2005-11-09 07:55:00

 
注文住宅のオンライン相談

ソーラーシステムって元取れるのですかね

1064: 匿名さん 
[2008-06-26 22:11:00]
そう言えば、前にパネルメーカーの社名をもじった業者がエコだとか政策がどうとか同じようなセールスしてたなぁ。
納得出来たら付けるから資料持って説明に来いと言ったらパッタリ来なくなった。
1065: 匿名さん 
[2008-06-26 23:06:00]
今日夕方のニュース番組(フジテレビ)で電気自動車の特集やっていました。
乗り心地はいいといっていました。車は完成形であとは行政の対応であるそうだ。あと普及も進むと電気の需要がますます高まるとも。
1066: 匿名さん 
[2008-06-26 23:32:00]
地下駐車場で充電してたけど、断りなくやったらドロボーだよね?
プラグインが普及したらそこかしこで問題出そう
ケータイを勝手に充電するよりタチ悪いな
1067: 電気料金下げろさん 
[2008-06-28 06:45:00]
うちはオール電化は家計にやさしいと言う事で採用しました。

ガスよりお得、灯油は高騰で、その価値が益々高まってきた矢先の値上げ。安全性は魅力だが・・・・

電力会社はエルクを通して大々的に国民にオール電力を推進し、事実現在までかなりの勢いで伸ばしてきている。(オール電化推進にパネル入ってないのはムカつくが)
正に餌まいて集まってきた所を一網打尽である。

春には石油高騰の理由から燃料調整費で価格を上げている。
なのに秋には実質的に本格値上げ。
これは完全に便乗値上げである。
春の時点で燃料調整費値上げの主旨を電力会社に説明を受けたのだが、実質的な値上げは無い。と言っていたのに・・・。

オール電力推進の時点で盛り込まれていたシナリオである。
需要が拡大したら値上げ。

ただでさえ市場独占なんだから、大黒字なんだから、自民党にくれる政治献金を値上げ分に回してくれればいいのだが、次の選挙で大敗するであろう自民党に献金するより、そろそろ民主党に鞍替えした方が利口だろう。

とにかく電力会社は借金もなく、国から資金も調達出来て、オール電化効果で過去最大売上で、今度はバッテリーカーで自宅充電可能。
以上の理由から便乗値上げ確定されても異論はないだろう。
1068: マンコミュファンさん 
[2008-06-28 08:47:00]
そういえばシャープの堺工場で作る薄膜タイプのソーラー電池だけど
従来タイプの2/3の変換効率しかないようだけど設置面積当たりの
発電量はかなり落ちそうだね。シリコンの使用量が少ないからパネル
単価はかなり安くなりそうだけど発電量当たりの架台や設置工事費は
上がりそうだから、最終的な設置価格や回収年数は現行品と大差が
ないように思えるが、これで本当に価格が1/2になるのかな?
(設置面積当たりのパネル原価が1/2になるだけのダマシかも・・・)
1069: 匿名さん 
[2008-06-29 14:29:00]
太陽光や風力発電費用、料金転嫁で…経産省が新制度検討に

 経済産業省が、太陽光や風力など新エネルギーによる発電でかかったコストを電気料金に転嫁する新料金制度の検討に入ることが28日明らかになった。
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20080629-OYT1T00156.htm?from=main1

ドイツのように政府が余剰電力買い取り価格を保障はしてくれないようですが、取り敢えずエコエネルギーのコストを電力会社が
電気料金に反映させることが出来るようになるようです。
これにより売電価格が下落する可能性はあまり無くなったと思われます。(検討段階だけどね)
逆に高く買ってくれる可能性も・・・

しかし・・・極一部のアンチ君の先見性の無さは呆れる他無い・・・
1070: 匿名さん 
[2008-06-29 14:47:00]
じやあ電力会社が買い取り価格を上げるために電気料金上げたのか?
ひでぇ話しだな。あり得る話しだが、電力会社はいたみなしで、消費者は泣き寝入りだな。
1071: 匿名さん 
[2008-06-29 15:01:00]
>1070
そんな訳無いじゃん。気が早いよ。
まだこれから経産省が検討するのに。w

それと温暖化対策費用は消費者全員で負担するものだよ。
当然電力料金だけではなく税金関係の負担もどんどん増えるぞ。
1072: 匿名さん 
[2008-06-29 15:11:00]
ドイツでは一般家庭一軒当たり170円くらいグリーン電力料金を負担しているらしい。
1073: 匿名さん 
[2008-06-29 16:11:00]
良くなる為の課税なら納得した上で喜んで払うが、意味不明で使い道も???な税金もあるからそちらをきれいにしてからなら納得出来るのに。
1074: 匿名さん 
[2008-06-29 22:40:00]
>1069,1070さん
電力会社が設置する発電システムの設置コストを補填すると言っているだけで、個人に還元するわけではないんじゃないの?

今回のニュースで売電料金が変わると言うのは少し気が早いと思いますが。
大体今の政府が個人宅まで気が回るとは到底思えませんよ。
1075: 匿名さん 
[2008-06-29 23:15:00]
気が早いというよりほぼ6割確定ということだよ。
1076: 匿名さん 
[2008-06-29 23:38:00]
>>1074
電力会社は風力発電所とか太陽光発電所を持ってないと思うし設置する気も無いと思いますけど。
主に風力発電は民間企業かNGO団体、太陽光発電は個人かNGO団体しかないです。
じゃあ電力会社にとって新エネルギーの発電コストって何?

又、電力会社が自分で風力や太陽光発電施設を作りました。発電コストは数倍かかるのでその分の電気代を上乗せします。
でも民間からは安く買い叩きますよ。と言いますかね?

もうちょっと色々な社会情勢を考えたほうが良いですよ。
1077: 地元不動産業者さん 
[2008-06-30 12:34:00]
結局のところ、国から自然エネルギーの割合を○○パーセントと義務づけられても、電力会社が広大な敷地に太陽光や風力の発電所を設置するとは思えない。
敷地もないし、初期投資が膨大すぎる。
だから、個人や法人に自然発電装置を設置してもらって、買い取るという形にせざるを得ない。
そうなると、ある程度の値段で買い取らざるを得ないでしょう。
1078: 匿名さん 
[2008-06-30 18:45:00]
>そうなると、ある程度の値段で買い取らざるを得ないでしょう。
その費用を電気料金に上乗せ出来るようになるんだから、もう売電価格が下がる心配はいらないね。
1079: 申込予定さん 
[2008-06-30 21:47:00]
売電価格(電力会社からみたら買い取り価格)が下がる事は当面無いでしょう。
1080: 匿名はん 
[2008-06-30 23:11:00]
ついにアンチ君の心の拠り所がなくなっちゃったか。
次の焦点は何時ごろ付けたら良いか?だね。
補助金いくらくらいなのか?
本当に5年後にシステム価格が半額になるか?
1081: 入居予定さん 
[2008-07-01 15:19:00]
でも、サミット前だから急に言い出したことでしょ??
衆院選で自民党が勝つようなことがあれば、またうやむやになって消滅する気がするな。
1082: 匿名さん 
[2008-07-01 17:51:00]
確かに補助金は福田ビジョンだからやばい可能性もあるね。予算必要だし。
でも新エネルギーの価格転嫁の方は経産省の主導っぽいから。税金必要無いし。
つーか、裏で電力屋が糸引いてるんじゃないかと。

まぁ世界の趨勢だしね。流れはそっち方向でしょう。
1083: 匿名さん 
[2008-07-01 18:06:00]
ここまで来ると病的だね。
ソーラーパネルを導入して減価償却を常に考えていると、このように精神的に病んでしまうのだろうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる