住宅設備・建材・工法掲示板「地盤改良に関して」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 地盤改良に関して
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-03-16 21:28:59
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】一戸建ての地盤改良| 全画像 関連スレ RSS

現在土地を購入して、建物を地元の工務店に依頼して建築する予定です。地盤調査を依頼したところ、元々は畑ということで土地を購入したのですが、実際の調査では、畑の前は川であることが判明し、地盤改良費が約200万以上かかるとのこと。
ちなみに土地の広さは約二十坪で杭の長さは15mは必要との案内を受けました。
地盤改良にかかる費用は、一般的に
・杭の長さ
・土地の広さ(杭の本数)
・業者のスキル
によって金額は違ってくるものなのでしょうか?
また他の業者からも念のため見積を取ったほうが良いのでしょうか?
地盤改良で100万円の出費は覚悟していたのですが、これほど予想外の出費があると正直悩んでいます。
どなたかアドバイスください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-11-14 00:01:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地盤改良に関して

51: 悩み人 
[2008-11-20 19:03:00]
50さん
失礼しました。総2階で木造住宅、ベタ基礎で建坪が36坪です。1階は約19坪くらいです。自分的には柱状改良は六価クロムのことがありますし、値段も高いので避けたいです。鋼管杭は最悪土地を手放さなきゃならなくなった時に資産価値が下がるので避けたいところです。
52: 48、50 
[2008-11-20 19:19:00]
悩み人さん
そこまで意図をもって考えられてるなら、あとはそれぞれのメリット・デメリットを理解、把握し、ご自分の価値観に合うものを選ぶしかないでしょうね。お聞きするまでは、金額の問題だけだと思っていました。
私も悩みましたが、金額、不同沈下に対する安定性、将来の転売等々、おそらくすべてを満たす工法は難しいと思いますよ。個人的には、転売の可能性、資産価値よりも(少なくともローンの額、転居などの問題で生きている間に手放す可能性はゼロに近いと判断してるので)、不同沈下の発生を極力避け、安心して住める家にしたいと考えました。
53: 悩み人 
[2008-11-20 19:32:00]
52さん
正直なところ安くて体に悪影響がない改良方法ならなんでも構わないんですけどね…。なので安く済むなら杭でもかまわないのですが、それでも160万くらいするので迷ってます。なんとか100万くらいで済ませられる改良方法を探しているところです。
54: 匿名さん 
[2008-11-20 20:00:00]
基礎で60万ケチるぐらいだったら、そのぶん上物の仕様を変えることをお勧めします。
55: 悩み人 
[2008-11-20 20:40:00]
54さん
それも考えてますが60万分削るって結構大変じゃないですか?一応予定では床暖か蓄暖を入れる予定でしたが諦めました。それでもまだ60万まではほど遠いです。
56: 匿名さん 
[2008-11-21 08:04:00]
本体だけじゃなくて、外構・家具家電・引っ越し代、いろんなものを少しずつ削るんですよ。
それと、借り入れが60万増えたら月の支払いがいくら変わるかも考えてみてください。
家族を守るためにもケチるところではないと考えられる範囲におさまるのではないかと思うんですが。
57: 52 
[2008-11-21 21:49:00]
悩み人さん
私も皆さんと同じように、基礎や構造といった後から修正のきかないものを最優先にするべきだと思いますし、実際にそういう意図で家作りをしました。
現時点でそうされてたらすみませんが、照明やカーテンなんかは意外とコストを削減しやすいと思うし、キッチンやお風呂のグレードを上げているなら見直すことで余地があるかもしれません。
ローンも0.1%違えば、返済額にした場合の差が縮まるかもしれませんし。
58: 契約済みさん 
[2008-11-21 23:31:00]
こんばんは、地盤改良についていろいろ調べていたら、このサイトにたどり着きました。
3m×33本の鋼管杭を打つ場合いくらくらいが妥当でしょうか?ちなみに、今130万円と見積が出てます。
このスレでの情報から比較しても高い気がしますが、どなたかわかる方教えてください。
59: 匿名さん 
[2008-11-22 00:28:00]
うち同じくらいかな
6mを38本で120万
60: 入居済み住民さん 
[2008-12-01 16:02:00]
ウチは
8mを27本で100万
打ち込む本数でだいぶ費用がバラつくんですね。
61: 入居済み住民さん 
[2008-12-01 16:29:00]
9Mを59本で320万でした。高い?
62: 匿名さん 
[2008-12-02 11:28:00]
9Mを59本かあ・・・
我が家が埋まる長さだね
うちの擁壁の2倍の金額だから大工事といえるかも
63: とく 
[2008-12-09 15:55:00]
うちは4.5m×36本で約80万でしたよ。
64: 契約済みさん 
[2009-01-27 00:33:00]
鋼管杭 3m 30本 で150万円は妥当なんでしょうか
65: 匿名さん 
[2009-01-27 11:50:00]
なんで同じ土地を2社で地盤調査して、改良するかどうかの見解がハウスメーカーによって
違うんでしょうか。とても不安になります。
66: 匿名さん 
[2009-01-27 15:43:00]
同じ土地で調査する人も同じでも結果が変わる時あります。
なぜでしょうか
67: 契約済みさん 
[2009-01-27 16:23:00]
SSでの調査だと極端な話,数センチ調査ポイントが異なるだけで結果が変わってきますから。
68: 匿名さん 
[2009-01-27 17:24:00]
>なんで同じ土地を2社で地盤調査して、改良するかどうかの見解がハウスメーカーによって
違うんでしょうか。とても不安になります。

片方は鉄骨、片方は木造とかってことはないですか?躯体の重さによってかわる場合もあります。
あとはそれぞれのHMの保証会社の判断とか。
土地によっては、同じ敷地内でも数メートルずれると数値が違うこともあるし…
69: 匿名さん 
[2009-01-27 21:28:00]
結構いい加減なんですね。
地震がきても大丈夫なのは家だけで、下が傾いたりしても
どうせメーカーは免責されるのでしょうね。
70: 匿名さん 
[2009-01-31 14:11:00]
三井ホームが阪神大震災で訴えられていませんでしたっけ?

大手ハウスメーカーの全壊半壊なしです、なんて大ウソ。
71: 匿名 
[2010-06-13 09:45:07]
手抜き工事でしょうか?
杭径600mm4mの柱状改良なんですが3mぐらいしか入れてなくて、材料も何も言わないで2t持って帰ってるんです
おかしくないですか。
72: 入居済み住民さん 
[2010-06-14 13:56:22]
手抜きっぽいですね。

作業風景をビデオで撮影しておいて掛け合いましょう。
大手のHM等であれば、HMと下請けの間で書類の偽装が行われている可能性も
ありますのでちゃんと説明を求めるべきだと思います。
(この場合はおそらくHM(管理監督)側は偽装に気がついていない)

基礎工事に入ったら、完全に闇に葬られますので早めの行動が必要です。
73: BON之助 
[2010-06-14 16:45:05]
土地が20坪だとして建築面積って10坪前後、杭は20本位かな、200万?そもそもどんな川?小川?
軽い家作ったらどうかな、周りは杭打ってんのかな、昔は杭打つ家なんか無かったけど不思議だな。隣が地盤が良くって自分の所だけ悪いって不思議、何百棟も地盤調査やらしたけど不思議だ、住宅って軽く作ればいいんだ。隣が大丈夫で自分家だけが傾くって?
74: 契約済みさん 
[2010-06-25 16:32:18]
>>65
わたしも2社で同様な方法(SS)で調査した結果、
同じ木造住宅という条件下で結果がかなり違いました。

悪い結果が出た業者の調査データは、改ざんしているとしか
思えなくて腹が立ちます。
75: 入居済み住民さん 
[2010-06-25 17:27:59]
>悪い結果が出た業者の調査データは、改ざんしているとしか
>思えなくて腹が立ちます。

それって、実は良い結果の方が改ざんされていて
簡単な土壌改良もしくは地盤改良不要 → 数十年後に自宅が沈下するって
可能性はないんですか?

と、鉄鋼杭28本打ち込んで地盤改良100万弱かかった土地に家を建て、はや3年。
おかげて家はびくともしないけど、家の横においた物置やエコキュートのタンクが
気持ち傾いている俺が言ってみる。
76: e戸建てファンさん 
[2010-06-26 20:54:32]
阪神大震災でモデルハウスが全壊したのは住友林業ですよね?
77: 匿名さん 
[2010-06-27 15:33:33]
建売は地盤は10年もてばよい。
注文は、必要以上に念入りにやる。
判断の基準は、儲かること。
78: 契約済みさん 
[2010-07-20 03:20:14]
HMで家を建てる予定です。
今、現在、住んでいるところの近所の土地を購入します。

ご近所の情報では「この辺は地盤改良がいらない地域だよ」とか、
「表面改良程度で安くあがった」とか、そういう情報を聞いていますが、
やはり、地盤保証があった方が何か安心かなと思い、地盤調査をすることにしました。

土地の手付金を支払った際に、売主さんが引き渡し前に地盤調査をしてもいいですよーと
おっしゃったので、地盤調査をHMにお願いしました。

地盤調査は9万円ですとHM営業マンが教えてくれましたが、
何という地盤調査会社なのですか?と私が聞くと、
取引先は何社もあるので、決まったら報告しますとHM営業マンは言うのです。
決まってないのに調査費は確定しているものなのでしょうか?

地盤調査会社を自分で手配してもいいですかと申し出ると、
HM営業マンは・・・地盤改良があってもなくても地盤保証の出る会社であるなら、
ご自分で手配されても構いませんが、こちらも慣れてない地盤調査会社との
やり取りは大変なので、事務手数料として3万円頂きます・・・というのです。

HMが躯体保証をつけている保険会社に問い合わせ、
保険が通りやすいため、保険会社が推奨する地盤調査会社は何社もあります。
そこから、地盤調査会社を選んで、改良まで終了したら、
報告書をHMに渡そうかと思っていました。

HMの地盤調査事務手数料って何でしょうか?

ちなみに、改良が出ても出なくても、地盤調査事務手数料は発生するそうです。

何だか納得いきません。
どなたか、内情をご存じの方がいらっしゃれば、
教えてくださいお願いします。
79: 匿名さん 
[2010-07-20 04:34:20]
この業界の体質からすれば、そんなところでしょう。
とやかく、そのことを書いても仕方がないので、書きません。
私がお勧めするのは次のとおりです。
ネット検索して、株サムシングを探してください。そこなら5か所プロットをとって、調査報告書が3万円で出来上がります。
保証も行っています。国内では最大手と思います。建築士事務所が良く使っています。
そちらの会社に直接連絡してみてはいかがですか?
80: 契約済みさん 
[2010-07-21 02:39:24]
> 79 さん

体質ですか・・・。
なるほどー。ありがとうございました。検討してみます。
81: 住まいに詳しい人 
[2010-07-21 09:41:12]
NО。70さん、阪神淡路で全壊したのは三井ホームではなく木造軸組みの会社ですよ。
次の日に外回りをシートで全部覆ってた・・・これ、有名な話ですよ。
82: 匿名さん 
[2010-07-27 19:37:52]
>阪神淡路で全壊したのは三井ホームではなく木造軸組みの会社ですよ

S林ですか?
83: 匿名さん 
[2010-07-30 13:14:20]
>阪神大震災でモデルハウスが全壊したのは住友林業ですよね?

なんだ答えが出てんじゃん。
84: 匿名 
[2010-09-21 14:52:48]
新築木造2階建を建設予定です。
地盤調査の結果、改良が必要といわれました。
現在、柱状改良とH型PCパイルの2種類の提案があります。
H型PCパイルのほうが5万円程高いです。
どちらの工法がおすすめでしょうか。
よろしくおねがいします。
85: 匿名さん 
[2010-09-21 16:28:53]
軸組みが全壊?

仮にその通りとしても、同じ立地条件で比較しないと全く意味がない。
86: 匿名 
[2010-09-21 17:12:09]
軒数からいってあってもおかしくない。
87: 匿名さん 
[2010-09-21 17:13:41]
地盤改良のエキスパートより

畑地 → 粘性土 → 地盤改良効きません(土とセメントが混じりません)→ やっても無駄
15m → 深層(柱状)改良 → 機械大 → 高額・機械が入らない → 住宅ではあまりやりません

住宅みたいな軽いものなら小口径鋼管杭で十分です。
88: 匿名 
[2010-09-21 18:39:41]
84です
87様ありがとうございます。
今手元に正確なデータはないのですが、地上から約1~2mあたりが軟弱とのことです。
3m辺りから固い支持層になるため、改良の深さは3~4m程度のものになるそうです。
将来(数十年先ですが)の撤去などもふまえて適当と思われる改良方法はなんでしょうか。
やはり、小口径鋼管杭が良いのでしょうか。
89: 匿名さん 
[2010-09-21 18:52:38]
地盤のエキスパートです。
1案 地下室を作って地盤改良なし
2案 2~3m地盤改良(地盤改良費=面積×深さ×1500円で十分です)
杭はありません。考えられません。杭を勧めるようであれば無知または悪徳業者です。
90: 匿名さん 
[2010-09-21 18:56:58]
89の補足
地盤改良は柱状改良でなく、表層改良(バックホウ改良等)
↑近接して住宅がある場合には注意。

91: 匿名 
[2010-09-21 19:12:53]
88です
「地盤のエキスパート様」ありがとうございます。
柱状改良やパイルについては建設会社からの提案です。
一度、御意見をふまえて直接地盤調査会社に話を聞いてみます。
そのうえで納得した工法を検討したいと思います。
92: 近所をよく知る人 
[2010-09-21 20:09:30]
砕石でも入れたら?

比較的安いよ

六価クロムの問題ないし

93: 匿名さん 
[2010-09-21 21:16:47]
六価なんて滅多にでないよ
94: 近所をよく知る人 
[2010-09-21 22:11:48]
出たらどうする?

他人ががんになるの?

他人への賠償?

95: 工務店勤務 
[2010-09-22 08:27:13]
>84

3mあたりから固くなってくるのであれば湿式柱状改良も
検討できますね。そうすれば15mも必要ないですからね。

松杭という工法もあります。
基本的に摩擦杭として用いますので、鋼管杭のように支持層に
到達する必要も無く、安くすみます。
ただし保証会社によっては地盤保証してくれない場合もあります。
96: 匿名さん 
[2010-09-22 08:58:55]
まず六価の試験をする(これはあたりまえ)。出たら六価対応の改良材にするだけ。
97: 匿名さん 
[2010-09-22 12:01:24]
建物脇の地盤が表面から25cmほど改良材(ソイルセメントのような)で固められた土地混じりの盤があります。
その下に25cmほど空間ができているのに気がつきました。
建物は今のところ沈下傾向はあるものの、ビー玉の転がりに変化はありません。
仮に建物は大丈夫でも、この空間が次第に広がっていつしか沈下を起こすのではないかと心配しています。
このように建物に影響がない場合でも、このような現象が有る場合に、地盤保証は適用となるのでしょうか?
それとも、表面的な建物の狂いが確認されるまで、待たなくてはならないのでしょうか?

98: 匿名さん 
[2010-09-22 13:04:24]
↑ 早く埋めた方がいい。
99: 匿名 
[2010-09-22 19:48:41]
まだ調査をしていないので決定ではないのですが、地盤改良に200万ぐらい掛かると言われました。
土地60坪、建築面積20坪、総2階、ベタ基礎で木造住宅です。
近隣でのSS方式?の調査結果を見せてもらった所、支持層まで17mになっていました。
岡山県在住で、全国3位の軟弱地盤と聞いていたのである程度は覚悟していたのですが、予想外の出費で落ち込みます。
17mぐらいでの支持層となると、やはり金額はこんなものでしょうか?
100: 匿名さん 
[2010-09-23 08:14:13]
>98
埋めるのは何を埋めるのでしょう。
流動性の高いコンクリ-トでしょうか

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地盤改良に関して

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる