住宅設備・建材・工法掲示板「屋根は瓦が良いのでしょうか?(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 屋根は瓦が良いのでしょうか?(住宅設備スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-10-01 12:59:49
 削除依頼 投稿する

初めまして。
建売の購入を計画していて、いろいろ見に行っています。
主人は、絶対 瓦屋根と言うのですが
やはり、屋根は瓦が良いのでしょうか?
私の気に入ってるのは、瓦じゃないのでダメだといわれて・・・
瓦のメリット、デメリット教えて下さい。

[スレ作成日時]2005-03-29 21:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

屋根は瓦が良いのでしょうか?(住宅設備スレ)

251: 匿名さん 
[2011-04-30 23:15:54]
ビギナーさん

うちにも似たような業者さん、来ました
年配のお孫さんがいるようなおじさんが「漆喰がボロボロで地震でもあったらやられますよ、鬼瓦も曲がっていますし・・・」と
うちの持家じゃないんで・・・翌日持ち主の舅とその業者が一緒に屋根に上がり見ることになりました
「うちには親戚に瓦やがいるんで」といって断りましたが
今まで雨漏りはしていなかったけど強風のたびに瓦がはげ落ち漆喰も飛び散るほど劣化していました

結局家自体を建て替え、また瓦屋根にしましたが40年近く前の施工地違うのですが建て替えて新しくなっただけでも良かったと思っています
家はめちゃ古くて屋根だけ新品になってもバランス悪いし、建て替えて旦那の名義になったのも良かった

飛び込みの屋根診断が来たおかげで家を建て替えることができ快適に住んでいます
252: 購入検討中さん 
[2011-05-01 06:52:37]
瓦なら最低30年は持ってもらいたいものですね。
253: 匿名さん 
[2011-08-07 19:24:57]
全瓦連・ぜんがれん は悪徳組合だ前回静岡県で起きた地震の被害修理代が通常価格の2倍から3倍の工事費を当たり前のごとく見積もりそして請求。地震被害にあっている人の弱みにつけ込む組合だ。
254: ご近所さん 
[2011-08-07 19:32:45]
ガルバーよりステンレスの方が良いですよ。
瓦と金属では重さが1/7ぐらい軽いです、地震の時の住宅の揺れ方が格段に違います。
255: 購入検討中さん 
[2011-08-07 20:01:18]
ステンレスや銅が良いのは分かりますが、価格が高いのではないですか?
256: 匿名さん 
[2011-08-07 22:09:48]
>>瓦なら最低30年は持ってもらいたいものですね。
現在のカラーベストも品質は向上して耐候性能は30年以上はあり、また熱損率は陶器瓦より優れています。
古い情報であふれていますが商品の欠点は時間と共に改善されていることを忘れないでくださいネ!
これは参考資料です => http://www.kmew.co.jp/shouhin/roof/pdf/capacity.pdf#page=2



257: 匿名さん 
[2011-08-08 00:05:04]
>>ガルバーよりステンレスの方が良いですよ
このスレか他のスレか定かじゃないですが「ステンレスは加工が難しく現場での施工は出来ないのでは?」との投稿を見かけました。 事実なんでしょうか?
258: ビギナーさん 
[2011-08-08 05:58:56]
>>256
パソコンのネットで情報のあふれている現在、あなたの示した情報ぐらいは皆さん知っていると思いますよ

しかし、瓦は実際に30年以上持つものですが、こういう新製品は本当に30年以上持つのか
疑問点もあります。
そして一番の欠点は、いろいろな高性能を持たせることで価格が瓦以上に高くなってしまうことです。
259: 匿名さん 
[2011-08-08 07:05:00]
>>そして一番の欠点は、いろいろな高性能を持たせることで価格が瓦以上に高くなってしまうことです。
実際に施工したものですが瓦よりず~と低価格です!
瓦も検討し、見積もりをお願いしましたが65万円+役物/換気金物価格アップと提示されたので耐候年数やメンテ費用、そのHMの施工の慣れ等を考慮しHM標準のカラーベストで施工しました。
また以前からあるカラーベストでも再塗装無しで30年は漏水の心配はなく、見栄えの問題で10年周期ほどで再塗装をするとある工務店の社長から説明されました。 またメーカーでは過去の製品は耐候期間のチェック用に保存されており、これらのデータでカタログ耐候年数が表示されています。 

260: 匿名さん 
[2011-08-08 16:49:48]
>>259

今までのカラーベストが、促進試験の性能よりも悉く寿命が短かったように、
カタログに書かれている促進試験は、散水と紫外線だけをいれるというのが主で、
全ての条件が入れられている訳ではなく、実際の使用条件よりも楽な条件であることが多いです。

実環境では、実験室では無い、外の環境に置かれると、表面の劣化も進みやすく、
カラーベストは陶器瓦に比べると、夏の日射での温度上昇が大きくなり、冬は温度が下がります。
また、埃や水垢などが溜まると、局所的に紫外線量は推定量よりも大きくなったりもします。

私も家を建てるときに、KMEWの屋根材は検討しましたが、
無機質のコーティングと言うことで、他のカラーベストとは違うかもと期待して、
物性的なことなどを専門家(メーカー以外の)などに聞きましたが、
無機質の耐候性の良さは実績としてあるけど、所詮コーティングなので、
建材を総合的に考えて、結論は長くもつとも、もたないとも、
どちらとも言えないというものでした。
(車の無機質コーティングも永久にはもたないでしょ。)

そんなこともあり、もしもたなかったら…ということも考え、実績のある陶器瓦にしました。
無機質材の厚さが、最後は安全ファクターになります。

でも、KMEWの屋根材は30年程度ならもつ可能性が無いとも言い切れません。
結論は、暫く時間がたてば、答えが出るでしょう。


ちなみに、20年も使い、表面の塗装が劣化して、
紫外線が直接基材に届くようになると、カラーベストは基材が劣化しますよ。
261: 購入検討中さん 
[2011-08-08 19:06:50]
>>259
>HM標準のカラーベスト
グラッサコートと同じような仕様ですか?
同じ性能なら安いですね
262: ご近所さん 
[2011-08-08 20:27:57]
No.257 by 匿名さん それは素人板金工事屋さんの寝言
真に受けないで。
263: 匿名さん 
[2011-08-08 20:58:47]
瓦並みに耐久性があり、しかも遥かに軽い屋根材があふれている。
瓦のメリットは、
野路板に密着していない。ということ。
野路板には特類一類の合板が使用されるが、炎天下の目玉焼きが焼けるような熱では劣化が進むようだ。
しかし、熱に強い野路板が普及したら?
瓦は、酔狂な回顧主義者が選ぶ屋根材になる。
264: 匿名さん 
[2011-08-08 21:33:37]
>>グラッサコートと同じような仕様ですか? 同じ性能なら安いですね
コロニアルグラッサそのものですよ (^^)

265: ご近所さん 
[2011-08-08 22:00:57]
No.263 by 匿名さん 瓦屋根も金属屋根もそれぞれ短所・長所が有り来ます。
金属は軽い・瓦は重い 地震に強いのは金属です。
地震で住宅が倒壊しては困りますね、地震に強い家作りこれがベストです。
266: 匿名 
[2011-08-08 22:08:26]
新築なら、設計の段階で瓦屋根だと、重量を考慮して設計するよね?
だから、瓦は地震に弱いという事は無いと思うけど・・・
267: ビギナーさん 
[2011-08-08 22:11:10]
断熱だの熱だの外張りだのその他いろいろ言っているが耐熱シリカタイルで一挙解決
268: ビギナーさん 
[2011-08-08 22:16:21]
No.266 by 匿名 残念ながら壁量計算では瓦は重い屋根という事で壁を多くするか体力壁が増えます。
そのために小さな部屋を多くしなければならない場合が有ります・
また、重いと基礎にも負担がかかります。
269: 購入検討中さん 
[2011-08-08 22:51:48]
だから地震に弱いと言うことはないと言うことでOK?
270: 匿名さん 
[2011-08-09 02:04:04]
>>だから地震に弱いと言うことはないと言うことでOK?
OKじゃない?
ただし建築費アップと一部屋の大きさに制限がでるかもね。
でも、やっぱり耐力計算上はOKでもヘビートップで地震には弱いかも・・・
271: 匿名さん 
[2011-08-09 05:41:41]
それ前レスからの繰り返しだよ・・・
重いのは良くない。上が重いのはもっと良くない。
これは確かに、そこだけ捕らえるなら事実でしょう。

でもそれだけで言ったら、三階建ては×。 RCもペケ。 ビルなんてありえない。

実際は、要求に応じた構造を持たせる事。 これが大切だし当然の事。

272: 匿名さん 
[2011-08-09 08:50:22]
>>三階建ては×。 RCもペケ。 ビルなんてありえない
「ヘビートップ」って意味が判ってないのかな、三階建、RC、ビルはヘビートップなの?
頭でっかち・・・ あ、ちがった。 
上部が重いので揺れが大きくなる。 実際に阪神淡路地震ではこれで潰れた家が多かった。
273: 匿名さん 
[2011-08-09 08:53:04]
>>265
いや、そういうことではなく、野路板との隙間が必要だと
274: 匿名さん 
[2011-08-09 14:35:38]
>>272 だから、要求に応じた構造を持たせる事が重要なのですよ。
275: 匿名さん 
[2011-08-09 14:48:54]
はっきり言える事は、同じ構造なら瓦よりガルバの方が地震に強い

個人的には見た目は瓦の方が好きなのだけどね
276: 匿名さん 
[2011-08-09 18:29:21]
機能的に問題なくて、見た目を気にしなければ、屋根材は軽い方が良いと
いう理解でよろしいでしょうか?
277: ご近所さん 
[2011-08-09 19:17:34]
No.270 by 匿名さん あなたの意見は大正解です。
278: ご近所さん 
[2011-08-09 19:21:07]
No.276 by 匿名さん 大正解
279: 匿名さん 
[2011-08-09 19:42:51]
>>276
そのとおりです。
例えば、アルメットルーフィングが瓦に劣っている点を、誰かに教えていただきたいですね。
ビジュアル以外に、。
280: 購入検討中さん 
[2011-08-09 20:43:24]
値段が高いことだけではないでしょうか?
281: 賃貸住まいさん 
[2011-08-09 22:48:40]
はじめまして。
この度、新築で屋根材にいぶし瓦を使って建てることにしました。
しかし先日もらった見積りで不安な点があったので、こちらの詳しい方々に意見を聞きたいと思ってます。

見積もりには『日本瓦』と記載しています。打ち合わせの中では『いぶし瓦』と伝えたつもりでした。
そして一番きになるのが単価です。
瓦材のみで坪単価約11,000円程度と、こちらが想像してたより安い印象です。
この坪単価は適当な金額なのでしょうか?
282: 匿名さん 
[2011-08-10 06:42:06]
↑「日本瓦」って言い方は、瓦を使うと決めた時の仕様書に書かれるもの
大体「日本瓦」とか「和瓦」なんて設計図に表記される。

図面では「和瓦」とあっても、粘土瓦に陶器瓦で
デザインはS瓦とか平瓦を使ったりしてて普通です。

いぶし瓦って、質感と名称が重厚な感じですが
実は釉薬瓦(陶器瓦)に比べて耐久性に劣るんですよ。
古くなって崩れて来る瓦は、まず無釉瓦です(いぶしや素焼きの瓦です)
以前の陶器瓦はピカピカでカラフルな色で、ちょっと安っぽい物が多かったですが
最近は、いぶし柄の陶器瓦も多いのでお勧めです。

それと瓦一枚の値段は大半が100円以下~400円とかです。
坪50枚使って5,000円からですね。だからその単価は一般的ですよ。

そして施工一式を含めて平米1万弱が多いです(坪3万程度)
283: 匿名さん 
[2011-08-10 09:51:52]
>>279

何度も言われているように、

・瓦よりも基材の耐候性が劣る。
 耐候性はコーティングで保障されているだけで、基材自体は耐候性は低い。

・屋根材の温度が夏場は瓦より高く、冬場は低い。
 他の金属屋根よりは熱を伝えにくいが、瓦よりは温度変化が大きい。

・野地板と屋根材の間の距離が短い。
 上とも合わせて、屋根材だけでなく、野地板への負担も大きい。

アルメットルーフィングが瓦よりも劣っているのは、
こういったところではないでしょうか?

全て耐久性に絡む問題で、アルメットルーフィングの耐久性で充分か、
充分でないかは各個人の判断の仕方によるものだと思います。
284: 匿名さん 
[2011-08-10 21:53:32]
No.283 by 匿名さん あなたはどうしても瓦にこだわるのですね!
地震に弱いのは瓦、強いのは金属です倒壊しては困るでしょ。
日本は地震大国です、ちなみにユーチューブの長期優良住宅の倒壊実験をごらんになると良いですよ
数十秒で倒壊します。あれが金属屋根だったら。
285: 賃貸住まいさん 
[2011-08-10 22:26:05]
>>284
匿名さんはどうしてもガルバ屋根に拘るみたいですね。
別に個人個人が好きな屋根にすればいいのでは?
自分の主張を押し付けるのどうかと思いますが。

ちなみにガルバ(トタン含む)は、台風の時に良く屋根が飛ばされているのを
見かけますが、あれはどうなんでしょうねえ・・・。
また最悪の場合、施工が悪いのは確かですが、軽い屋根は屋根丸ごと飛ばされ
ているニュース映像もたまに見ますね。

台風が毎年いくつも上陸する日本、数年に一度、大規模な地震が発生する日本。
どちらを取るか個人の問題ですね。
ちなみに私が住んでいるところは、ほとんど地震が発生せず、台風被害もあまり
ありません。よって迷わず瓦屋根にしました。
286: 匿名さん 
[2011-08-10 22:40:52]
お金に余裕がある人が瓦で、
屋根に金をかけたくない人がガルバだね。
287: 賃貸住まいさん 
[2011-08-10 22:51:21]
>>282
匿名さんへ

妥当な金額と言うことで安心しました。
説明ありがとうございました。
288: 匿名さん 
[2011-08-10 23:21:51]
>>私が住んでいるところは、ほとんど地震が発生せず
神戸も大地震想定外の地域で古い家は殆どが瓦屋根だった。そこにあの大地震でヘビートップ故、揺れが増幅され1階が押し潰され逃げ出せなくなり火災に巻き込まれた人がたくさんいた。
瓦屋根にする場合は壁量計算をキッチリし、筋交い、耐力壁を十分作らないと怖いよ、ローコストHMなんて壁量計算していないところも多いから気をつけようネ!       
289: 賃貸住まいさん 
[2011-08-10 23:30:56]
昔の屋根は土を乗せ、その上から瓦を葺いていたので屋根は重かったんでしょうね。

ちなみに私の家はまだ設計の段階ですが、従来工法(軸組工法)で耐震等級は3級です。
290: 匿名さん 
[2011-08-10 23:37:16]
金属屋根が、台風の時に良く飛ばされているのは、材料が軽い上に面積あたりの固定率が極端に低いからではないでしょうか?

軽いのは良いのでしょうが、見た目も安っぽいので好みではありません。
金属なので熱を伝えやすいのも、マイナス要因ですね。
アルミの中空瓦だったら、軽いし夏場は良いかもね。
291: 購入検討中さん 
[2011-08-11 06:08:13]
>>286
私も瓦は高いという印象があったのですが、今度新築予定の家の見積もりでは、三州の防災瓦で屋根面積48.8坪が屋根工事一式98万と言う見積もりで、予想していたよりも安かったです。
292: 匿名さん 
[2011-08-11 06:34:01]
>>288
誤魔化して書類でも出さない限り、壁量計算は義務付けされてるのよ。
設計で偽装するとか、施工で手を抜くのは、資材に何を使うとか以前の問題ね。

>>291
瓦の施工自体は確かに高いものじゃないです
でも標準的な施工が極力コストを抑え、常に耐震基準ギリギリでやっている会社は
やっぱり瓦になるだけで極端なコストupを提示してくるでしょう。

293: 匿名さん 
[2011-08-11 09:57:19]
40年ぐらいノーメンテなら、いいかなぁ。
瓦は100年ぐらいは屋根材として機能します(実家がそんな感じ)が、10年以内で要交換な固体もあります。
瓦より高価な石付き金属屋根材(野路板に密着しないタイプ)なら、
40年、50年くらいは何も考えなくてもいいんじゃない?
軽いし。
294: 匿名さん 
[2011-08-11 10:32:29]
>やっぱり瓦になるだけで極端なコストupを提示してくるでしょう。

そうですね。
瓦から金属屋根:軽くなるので強度的に問題なし。
金属屋根から瓦:重くなるので強度的に補強が必要。

元々瓦での設計で屋根材のみ金属屋根に変更すれば、強度抜群ですね。
うちは積雪地ではありませんが、瓦+太陽光なので柱は3寸5分から4寸+耐力壁ボードに変更しました。
295: 契約済みさん 
[2011-08-11 10:44:45]
私は、地元の工務店で建てたのですが、工務店の親父から
屋根は絶対に瓦がお勧め!最近、瓦屋根が少ないのは、瓦職人がいないからっと、
うちで建てる人は、みんな瓦屋根にしてますよ。
っという言葉に乗せられて瓦屋根にしました。

でも、最近では、無理に瓦屋根にしない方がよかったかなっと後悔しています。
296: 匿名さん 
[2011-08-11 11:17:24]
>>無理に瓦屋根にしない方がよかったかなっと後悔しています。
どうしてでしょう、差しさわりが無ければ理由を教えていただけますか?
297: 購入経験者さん 
[2011-08-11 19:04:01]
No.289 by 賃貸住まいさん 設計の段階なら、まじにユーチューブの長期優良住宅の倒壊実験をごらんになると良いですよ
298: 匿名さん 
[2011-08-11 20:55:21]
No.285 by 賃貸住まいさん  台風では屋根が飛ぶ程度、しかし地震では倒壊です。どちらが良いですか。
東海地震がくるくると言いながら30年以上たっています、追加でもう30年以内にくると学者の見解です。(そのうちに来るこれが学者の本音。)
その間にいくつ物大地震が全国に起きました。台風は来るのが分かっているが、地震は予知が出来ません。
地震に強い家これが正解です。
299: 匿名 
[2011-08-11 21:56:48]
台風は予想できるから、軽い屋根の家なら、しょってでもして逃げるのですか?

不安を煽りたて、自分の主張を押しつけようとしないでください。
個人個人で価値観は違います。

僕の価値観からすると、地震で倒れないかもしれないけど、トタン屋根の家には住みたくありません。
だって安っぽっちいもん。
300: 匿名さん 
[2011-08-11 22:26:19]
普通に瓦のほうが、見た目的にも格好良いし、いいんじゃない。

ていうか、瓦屋根だから震度7くらいで倒れましたー、ってな家を建てるなよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる