住宅設備・建材・工法掲示板「屋根は瓦が良いのでしょうか?(住宅設備スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 屋根は瓦が良いのでしょうか?(住宅設備スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-10-01 12:59:49
 削除依頼 投稿する

初めまして。
建売の購入を計画していて、いろいろ見に行っています。
主人は、絶対 瓦屋根と言うのですが
やはり、屋根は瓦が良いのでしょうか?
私の気に入ってるのは、瓦じゃないのでダメだといわれて・・・
瓦のメリット、デメリット教えて下さい。

[スレ作成日時]2005-03-29 21:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

屋根は瓦が良いのでしょうか?(住宅設備スレ)

1575: 通りがかり 
[2019-01-06 20:45:07]
どう考えてもリンクの屋根は古いですね。
新基準でも無いし25年経っている瓦だそうですが無再塗装コロニアルだと屋根に上がっただけでバキバキのボロボロになってるでしょ。
メーカーも判らない、サイディングと一緒で粗悪な瓦も有りますし。
私はセラムフラットのシステム瓦をビス留めなので関係無さそうですね。
沿岸部で台風が来ると猛烈な風が吹きますが1枚も飛んだこと有りません。
1576: 通りがかりさん 
[2019-01-06 21:03:55]
30年経過した瓦ってかなり汚いじゃん。そんなもん乗っけ続けるよりは、吹き替えたほうがマシ
1577: 通りがかり 
[2019-01-06 21:32:01]
それは安物の粗悪な瓦の話し。
コロニアルも粗悪な物からグッラサなどの高耐久のものもあるでしょ。
高価な瓦は50年経ってもツヤツヤピカピカしてますよ。
1578: 通りがかりさん 
[2019-01-06 21:35:58]
50年経ってもツヤツヤピカピカってそりゃないわ
どうせ吹き替える前提なら初めから安いやつでOK
1579: 匿名さん 
[2019-01-06 22:13:33]
>1573の紹介してくれたリンクを見る限り、25年の釉薬瓦も素焼きの瓦でさえ
特に問題になる劣化があるようには見えませんね。

折角紹介頂いたので、リンク内の1月3日記事参照
http://kamisei.co.jp/news/21455
1580: 匿名さん 
[2019-01-06 23:03:10]
耐久性の高い家は瓦を選択するのが賢明。
耐久性の低い家は好きな屋根材を選べばいい。
1581: 匿名さん 
[2019-01-07 06:36:01]
瓦材に耐久性が有っても桟木が腐り屋根寿命が来る、瓦屋根は少しも安くない。
ルーフィングにも寿命が有る。
瓦屋根はデメリットだらけ。
1582: 匿名さん 
[2019-01-07 06:47:22]
>1574
>問題の無い瓦施工の屋根が25年、問題ある屋根のルーフィングを張り直して11年
違う、25-11=14年に何らかの問題が起きたから11年前に対策をした結果を今回確認した。
無対策なら14年の寿命。
雨漏りしやす瓦屋根は欠陥屋根。
1583: 通りがかり 
[2019-01-07 08:01:29]
>>1582 匿名さん
貴方の紹介したサイトでも瓦を推してるじゃない。
1584: 匿名さん 
[2019-01-07 08:30:12]
屋根屋はトラブル多い程、手間が多い程、儲かるから当然です。
1585: 匿名 
[2019-01-07 08:33:11]
>>1581 >>1582
すかすか柱で腕のない大工に頼むから
そんな事になるんだよ
1586: 匿名さん 
[2019-01-07 09:57:24]
>>1584 匿名さん
きちんと施工すればメリットだらけ。強い耐久性ある家なら尚更。マスタールーフィングにすれば60年はいけるし。

1587: 匿名さん 
[2019-01-07 10:23:10]
瓦屋根が長寿命は大間違い、錯覚。
土葺き瓦屋根はメンテを怠らなければ長寿命になる、点検、手間が多いから安くはない。
現在の手抜き工法の引掛桟葺き工法は欠点だらけの欠陥工法ですから短寿命。
風で飛ぶは桟木は腐るは雨漏りはするは火の粉で延焼するは重いは利点は一つも無い。
欠点を少なくするための工数を増やして釘で止める等し始めたが基本的に駄目だから短寿命は変わらない。
1588: 通りがかり 
[2019-01-07 10:35:20]
私の実家は築45年で瓦ノーメンテ、雨漏りなし、割れ飛び1度もなし。
1589: 匿名さん 
[2019-01-07 10:58:03]
>>1587 匿名さん
色々と調べて詳しいみたいだけどデメリットだらけで短命だったら商品にならないからさ。憶測だけど瓦を採用したかったけど諸事情で断念せざるを得なかった人なんじゃない?
1590: 匿名さん 
[2019-01-07 11:03:09]
目安として築50年以上の家は土葺きの可能性が高いそうです。
つまり引掛桟葺き工法は僅か50年程度の歴史の欠陥工法。
家の寿命が短いのは引掛桟葺き工法の瓦屋根が多いからでないか?
家の建て替え理由、1位古くなったから、2位耐震性。
1591: 匿名さん 
[2019-01-07 11:06:25]
>1589
デメリットだらけの瓦の需要はどんどん減ってます。
情弱がイメージだけで瓦を使う。
1592: 匿名さん 
[2019-01-07 11:15:55]
>1591

この屋根のほうが何倍も優れていると言いたいのかな?
この屋根のほうが何倍も優れていると言いた...
1593: 匿名さん 
[2019-01-07 13:59:22]
>>1591 匿名さん
情報収集も正確な情報を収集しないといけないと思うよ。次、家建てる時に瓦屋根にすればいいんだよ。頑張ってね!

1594: 匿名さん 
[2019-01-07 14:26:26]
https://toyokeizai.net/articles/-/187953?page=3
デメリットばかりの瓦の需要は減る一方です。
1595: 匿名さん 
[2019-01-07 15:11:15]
https://ameblo.jp/satotosoten/entry-12396770664.html
また一軒瓦屋根が消え、産業廃棄物が大量に出た。
引掛桟葺き工法の瓦屋根は欠陥屋根ですから下地の痛みが酷い。
1596: 匿名さん 
[2019-01-07 15:22:14]
>1592

その屋根ね、
かなり悪い設計だったんで軒の出を延長せざるを得なかったみたい。
画像拡大すると軒先延長してるのがよく分かるね。

https://farm3.static.flickr.com/2857/33502716683_12078c5c6b_o.jpg


[一部テキストを削除しました。管理担当]
1597: 匿名さん 
[2019-01-07 15:42:14]
>>1594
記事を読ませていただきました。
「屋根瓦におカネはかけられない」から始まり、減少し続けている瓦
これは家の寿命の短命化と関連性を考えると、由々しき事態であるという事なのでしょう。

建築業界が意識を正すか、消費者が正しい認識を持つか
家電には当然に記載がある設計寿命、これを住宅にも適用すべきではないでしょうか。
コロニアルは10年毎の補修で寿命30年、瓦は随時点検で30年以上~
といった消費者に判り易い指針があるべきでしょう。
1598: 匿名さん 
[2019-01-07 15:53:10]
>1595を見れば分かる。
引掛桟葺き欠陥工法の瓦屋根は下地迄腐り危険な状態。
金属屋根にリフォームして安心して眠れるようになっただろう。
リフォームしない瓦屋根は圧死のリスクが大きい、早く軽い金属屋根にした方が安眠出来る。
1599: 匿名さん 
[2019-01-07 16:03:20]
http://farm8.static.flickr.com/7129/7417615200_cf543677db_o.jpg

人の家にケチつけてないで、自分の家としっかり向き合えばいいのに。
1600: 匿名さん 
[2019-01-07 16:36:07]
>>1599
その写真の家なら破風板がそのうち寿命だから、金属屋根を使った特殊な施工にも
屋根周りを消耗品と捉えるとか、きっと何かの意味があるんじゃないでしょうか?
1601: 匿名さん 
[2019-01-07 17:05:22]
写真の家のガルバリウム屋根に罪はありませんが
おそらく施工者が屋根材の違いによる決まりや納まりを知らなかったんでしょう。

まず雨樋の無い屋根は和風住宅で見られますが、これは元々作りとして破風や鼻隠しより屋根材の出が多く
先が濡れにくい瓦屋根だからこそ採用されているもの。
コロニアルやガルバは、破風や鼻隠しを板金か窯業板でしっかり覆ってしまうのが一般的で
そうしないと真っ先に腐ってくるのが軒先です。

ちなみに写真の鼻隠しは、素人でもやらないくらいに納めの順番が逆
建売でも流石に見かけないレベルです。
施主が自分でDIYなのかな?

1602: 匿名さん 
[2019-01-07 17:08:56]
寄棟で切り妻でないから破風板は無い、鼻隠しは有る。
ベランダの屋根部には破風板に相当する部位は有る。
1603: 匿名さん 
[2019-01-07 17:15:37]
それではまず問題ある鼻隠しの改修から始めましょうか
勉強になるスレッドでよかったですね
1604: 匿名さん 
[2019-01-07 17:19:11]
鼻隠しは垂木の木端を守るための捨て材、寿命が来たら取り替えれば良い。
1605: 匿名さん 
[2019-01-07 17:39:29]
>1601
>ちなみに写真の鼻隠しは、素人でもやらないくらいに納めの順番が逆
軒を延長したから納めが悪くなった、延長部の軒天は不要ですが南側は日射で温度が上がり輻射が強くなるのを防ぐため断熱材代わりに施工した。
1607: 匿名さん 
[2019-01-07 18:14:22]
屋根材含めて消耗品という考えなら、別に何を使ってもいいんじゃないでしょうか

ただスレッド内の大方の意見は、屋根材の耐久性はどうなのかって方向だと思うので
ちょっと方向性が真逆過ぎて、意見は部分一致でも不可能ですね。
1608: 戸建て検討中さん 
[2019-01-07 18:21:42]
ただ、スレッドのタイトルは
屋根は瓦が良いのでしょうか?
ですわな
1610: 匿名さん 
[2019-01-07 18:53:04]
寿命なら取り替えればいいのは確かにその通りなんでしょうけど
いくら安い屋根材でも、いざとなったら気軽に交換出来るほど安くはないと思います。
1611: 検討者さん 
[2019-01-07 19:06:45]
屋根修理業者のリンクを上げれば、瓦が良いと言われていて
自邸を上げれば散々指摘され、この人は一体何を認めて欲しいのでしょうか?
1613: 匿名さん 
[2019-01-07 21:01:03]
>1607
誰も屋根材の瓦材の寿命など議論してない。
総合的に屋根をどうしたら合理的か議論してる。
1614: 匿名 
[2019-01-07 21:25:16]
>>1613
寿命が合理的じゃないのなら
お前にとっては何が合理的なんだよw
1615: 匿名さん 
[2019-01-07 21:30:28]
合理的な知識もなかったから軒の延長が必要になった。
でしょ!

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1616: 通りがかりさん 
[2019-01-07 21:37:08]
屋根なんか付けるから揉めるんだよ。
1617: 匿名さん 
[2019-01-08 01:23:30]
当社の作る建物は消耗品ですとか、この屋根周りはそれほど持たないので定期交換して下さいとか

確かに正直で合理的見解なのかも知れないけれど、そんなこと言ってる業者は何処にも無いと思う。

1618: 通りがかりさん 
[2019-01-08 02:11:44]
社寺なんか軽量で防水機能のあるチタン瓦にしてるね。
1619: 匿名さん 
[2019-01-08 06:45:23]
軒の木端は腐りやすい。
神社仏閣等は金具等で保護してる、安価にするため塗装で保護してる例も有る。
鼻隠しは軒の木端をまとめて保護してる捨て材、鼻隠しは塗料替わりのような物。
塗料は劣化すれば塗り替える、鼻隠しも痛めば取り換える。
塗料を守るため、金属で覆うのは合理的ではない、滑稽、鼻隠しを守るためにガルバー等で覆うのは不合理。
1620: 匿名さん 
[2019-01-08 08:29:59]
>1618
浅草寺のチタン瓦も見た目は陶器瓦と変わらない。
陶器瓦から金属瓦に吹き替えても見た目は分からない、瓦屋根と思われてる。
https://www.google.com/search?q=%E9%87%91%E5%B1%9E%E7%93%A6&rlz=1C...
1621: 匿名さん 
[2019-01-08 10:23:05]
>1604
>鼻隠しは垂木の木端を守るための捨て材、寿命が来たら取り替えれば良い。

小屋のコンセプトは一代持てば良い短命小屋だろ?
なるべく自然に還り易い身近な素材だったよね。
だったら小屋自体が捨て小屋ってことでしょ。
コンセプト自体が瓦批判できるものでないよね。
1622: 1618 
[2019-01-08 13:14:26]
>>1620 匿名さん
そうそう
たまたま改修中の浅草寺に行って知りました。
文化財保護法のからみで、
新素材の採用は難しい面もあるそうですが。

ちなみにうちの太陽光はカナメのソーラールーフにしました。

1623: 匿名さん 
[2019-01-08 13:51:14]
>だったら小屋自体が捨て小屋ってことでしょ。

だね。
http://farm8.static.flickr.com/7129/7417615200_cf543677db_o.jpg
1624: 匿名さん 
[2019-01-08 15:19:14]
http://farm8.static.flickr.com/7129/7417615200_cf543677db_o.jpg

何度見ても・・・
サッシ枠に挟んであるスタイロが笑える!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる