住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデンシティー(その10)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 有明ガーデンシティー(その10)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-26 23:18:22
 

『湾岸伝説は完結する』


有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!

まさしく豊洲を凌ぐ有明の誕生です!

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/263136/

ネガもポジも荒らしもに っこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!

【タイトルを旧スレッド名と統一しました。2012.11.26 管理担当】

[スレ作成日時]2012-10-31 22:18:33

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

有明ガーデンシティー(その10)

180: 匿名さん 
[2012-11-24 10:34:55]
街が整備されて綺麗な町並みになるだけじゃ、在庫が減るくらいじゃないかな。
181: 匿名 
[2012-11-24 10:50:25]
その通りですよね
何気に多かったですね。

【ネガへ】
サテライトで「人気のない」は、陸上などと ・比較すれば・ の話。
比較的不人気な競技であっても、熱心でそれ一筋のツワモノが、世界中ないしは参加国から観にくる。
経済効果はあるのでは。
そこのところ、どう考えてんの?


あと資産価値っつう言葉、過敏ネガにツツかれるよ!要注意!
182: 匿名さん 
[2012-11-24 11:11:26]
経済効果はあるでしょうね。
ただ、有明は限定的な感じがする。観光地としては貧弱だけ。
でも土地はあるので交通拠点とはなるかな。
経済効果は、むしろ新市場のある新豊洲から選手村のある晴海、そして銀座は高いのでは。
まあ、それでもちょっと期間の長い期間のお祭り。
有明にとってのメリットは街並みがきれいになる事でしょうね。
183: 匿名さん 
[2012-11-24 11:12:49]
なんだこの臭い作文の山は!笑
184: 匿名さん 
[2012-11-24 11:13:27]
http://tokyo2020.jp/jp/plan/applicant/dl/TOKYO2020Appendices_jp.pdf

ポジもネガも、しっかり読み込みましょう
有明はCTA裏のバレーボール会場以外は軒並み仮設
バレーボールも世界的には不人気競技ですが

交通インフラに関しては追加一切ありません

これを読んて、経済効果としてスカイツリーの例を出すのは
非常に愚かか、詐欺的行為なのがよく分かるはずです
185: 匿名さん 
[2012-11-24 11:59:21]
有明最大の15000人収容の体操会場も仮設
場所はタワマン街の裏側

開発財源は民間
大会後は他と違い公園などなく開発用地

さあ、どうなることやら
186: 匿名さん 
[2012-11-24 12:01:44]
交通インフラの未熟な場所ですから
周辺には、広大な駐車場の確保が必要だね

進むの?開発
190: 匿名さん 
[2012-11-24 12:45:40]
>せっかく夢を持って有明に引っ越したのに

浅はか、安易
191: ご近所さん 
[2012-11-24 14:11:30]
個人的には、自動車は足立ナンバーだろうが何だろうが気にしてないけど、これだけ気にしている人が多いということは、もしナンバープレートの行政方針が変わったら、またまた資産価値のプラス要因だよね。
航空管制上の規制の現行高さ制限も、横田の返還次第で大きく変化がありえるわけで、
住民にとっては、これら織り込み済みの点も、将来的には意外なプラス要因になるかもですね。
まあ、なればなったでよいやぐらいのことだけど。。。。
192: 匿名さん 
[2012-11-24 14:18:20]
>もしナンバープレートの行政方針が変わったら、またまた資産価値のプラス要因だよね。


埋立民の妄想は続く・・・
193: ご近所さん 
[2012-11-24 14:24:33]
猪瀬さんが主張している、メトロ+都営の経営統合の意味、目的。分かる人は分かっているわけだが。
LRTなんてちんけなハナシじゃないわな。あれは、単なる観測気球。
194: 匿名 
[2012-11-24 14:35:03]
車のナンバー登録は治安維持とも密接に関わってるから我慢しなさい。

港区台場と有明の清掃工場のとこの運河で線引きされた時点で観念しなさい。

港区台場を所有できる一般人はザタワーズダイバの所有者だけです。
195: 匿名さん 
[2012-11-24 18:27:54]
もう大きな地震なんて来っこない
196: 匿名さん 
[2012-11-24 21:40:29]
湾岸ナンバーってのが実現可能性高そうじゃないですか?
198: 匿名 
[2012-11-24 22:20:12]

ってかまだ言ってんの?値上がりって。
ネガの自作自演だったりして。((((;゚Д゚)))))))めんどくせぇ

あと
仮にいま足立の湾岸全部のタワーマンション住民やその他全住民が署名してもダメじゃん?
上記で載せてくれていた江東区からの回答を読ませてもらうと、見込みないし、ナンバーなんて所詮名札


重要なのは【運転者の充足感】
スポーツカーだろが、エコカーだろが乗ってる本人がみたされりゃ、それでいいんじゃね?

湘南の中心地ともいえる、鎌倉市・逗子市が湘南ナンバー区域外だし、イミフ。

199: 匿名さん 
[2012-11-24 22:34:24]
資産価値倍増させる方法知ってる?


有明のマンションを買う

これだけ。

たったこれだけなんだけど、有明のマンション買った人達みんな勝ち組だよ
みんなも乗り遅れないようにね
200: 匿名さん 
[2012-11-24 22:35:58]
202: 匿名さん 
[2012-11-24 23:40:45]
資産価値倍増の街 誰でも富裕層になれる夢の街 有明
203: 匿名さん 
[2012-11-24 23:41:27]
安いうちに買っておかないと無理。
204: 匿名さん 
[2012-11-25 01:27:21]
>まぁ、本当にオリンピックは東京に決まりそうだしね。

>値上がりするのは良い事だと思うよ。

>資産価値倍増の街 誰でも富裕層になれる夢の街 有明

>安いうちに買っておかないと無理。

有明も悪くないけど、こういう発言をし続けないといけない自分に変わってしまうのが恐い

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる