住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデンシティー(その10)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 有明ガーデンシティー(その10)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-26 23:18:22
 

『湾岸伝説は完結する』


有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!

まさしく豊洲を凌ぐ有明の誕生です!

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/263136/

ネガもポジも荒らしもに っこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!

【タイトルを旧スレッド名と統一しました。2012.11.26 管理担当】

[スレ作成日時]2012-10-31 22:18:33

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

有明ガーデンシティー(その10)

260: 有明住人 
[2012-11-28 11:45:07]
>有明って近所に幼稚園もないんですね。
歩いて行けない距離でもないような気がします。
http://www.koto.ed.jp/hibari-yo/

また、保育園ならいっぱいあります。
幼稚園は定時に送り迎えしないといけませんが、保育園なら8時くらいまで預かってもらえ、
年齢も6ヶ月から預かってもらえたりするので、保育園が近くに多くあることのほうが
メリットが多いと思われます。
261: 匿名さん 
[2012-11-28 22:38:24]
うちは妻が専業主婦なのでね。保育園には用がない。
保育園は費用がかかりすぎるので妻がパートに出てもほとんど保育料に持っていかれて意味がなくなる。
262: 匿名さん 
[2012-11-29 00:10:59]
妻の苦労を、心配するなら
ここには縁がなかったと考えられる

幼稚園がないこととは、別問題
263: 匿名さん 
[2012-11-29 00:33:53]
お好きなところに住んでくださいな。

何ごとも、人それぞれですから。
264: 匿名さん 
[2012-11-29 07:00:36]
うちは幼稚園の送迎バスがマンションの前に来ますよ。
とても楽です。
板橋区ですが。
265: マンション住民さん 
[2012-11-29 08:41:35]
隣接地区(東雲)に新しい幼稚園があるよね。
倍率高い様だけど…
有明の良い所は、お台場まで送迎すれば越境して港区や品川区の私立幼稚園にも通える所(実はこちらのほうが入り易い)
268: 匿名さん 
[2012-11-29 09:10:15]
お( ̄▽ ̄)、敵対デベロッパー恒例、朝の攻撃が開始されました
269: 匿名さん 
[2012-11-29 09:16:47]
ヒマすぎないか?
ヒマすぎないか?
274: 有明住人 
[2012-11-29 10:53:53]
>保育園は費用がかかりすぎるので妻がパートに出てもほとんど保育料に持っていかれて意味がなくなる。
なるほど。最大で月2万x24ヶ月=約50万ほど違いますね。
いずれにしても、近くに公立幼稚園があってよかったですね。

江東区立ひばり幼稚園
http://www.koto.ed.jp/hibari-yo/
275: 匿名さん 
[2012-11-29 23:16:14]
液状化じゃ死なないから安心しろ。(笑)


大地震では生き残るのが大事だよ。
277: 匿名さん 
[2012-11-30 13:28:03]
都内随一の防災都市に何をおっしゃてんの??
調べて出直しやがって下さいませ。
279: 匿名さん 
[2012-11-30 22:28:53]
まあもう一回大きな地震が来た後に買った方が格安で買えるんじゃないの?ババ引くかもだけど
280: 匿名さん 
[2012-12-01 08:24:58]
逆でしょ。

地震前に買わないと、チープな団地マンションだと耐震性ゼロで圧死するよ。


地震は生き残る事のほうが大事。
282: 匿名さん 
[2012-12-01 15:44:35]
そだな。アネハみてぇにχ

但しURは別だぞ
フツーの耐震1.5倍とか。
んなことすっから赤字なんだなきっと
283: 匿名さん 
[2012-12-01 15:59:27]
結局URがもっともよい住まいなんだよな
管理費もただ同然だし
285: 匿名さん 
[2012-12-01 17:08:23]
古語であってこれらの歌がこの辺で謳われたわけではない、てのは知っていますよね?

豊洲はともかく、「東雲」はフツー読めないですよね(汗笑)
286: 匿名さん 
[2012-12-01 17:17:35]
東雲読めない人って、まともな大学出てないような気がします。
287: 匿名さん 
[2012-12-01 17:17:38]
この辺もなにも、有明は場所では無く夜明けの時間帯をさす言葉だよ。
288: 匿名さん 
[2012-12-01 17:18:35]
>285-287
負け 組の遠吠えですか?(笑)
289: 匿名さん 
[2012-12-01 17:34:56]
こいつらはスルーで!

つーか、旧帝国大學出身だが、それがなにか。

知識があっても、ソーシャルスキルない貴様達と同じにすんな
勝ち組は日本一の共用施設の区分所有者じゃね?(笑)


こいつらはスルーで!つーか、旧帝国大學出...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる