野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part17)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋ってどうですか?(Part17)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-15 23:34:02
 

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番65(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総武本線 「船橋」駅 徒歩18分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩10分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩20分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.80平米~100.83平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL:野村不動産より確認してね
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2012-10-31 00:13:32

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋ってどうですか?(Part17)

854: 匿名さん 
[2012-11-12 20:04:42]
あと事前審査時でギリギリだった場合、より高い部屋を希望した時とか
855: 匿名さん 
[2012-11-12 20:58:22]
三街区の本審査っていつでしたか。。
856: 匿名さん 
[2012-11-12 21:41:02]
不景気だから収入下がることもあるからなあ
857: 匿名さん 
[2012-11-12 23:07:04]
抽選に参加できなかったんですが、現場はどんな様子でした?
当選した人はガッツポーズとかしてたんでしょうか?
それともポーケーフェースで誰が当選したか分からなかったんでしょうか?
858: 匿名さん 
[2012-11-12 23:17:24]
久しぶりに見たら、パート17も行ってたのか!

なんか、目新しいネガもないしつまんないね。
ドアモニで争ってた頃が懐かしい・・・。

思わず追いかけたくなるような秀逸ネガはないもんかねぇ。

859: 匿名さん 
[2012-11-12 23:19:37]
事前審査は銀行が行って主に借りる人本人の返済能力を審査する。本審査は信用会社が加わって、物件の担保価値も含めて審査する。審査する基準も本審査のほうが厳格だから、事前審査が通ったからといって本審査に通るというわけでもない。あと、経済状況が変わったりすると銀行も基準を変えてくる。リーマンショックの直後は本審査でばたばた落ちた。

契約の後、3ヶ月くらいするとキャンセルがちらほら出てくるけど、あれって大抵はローン特約と買換え特約でのキャンセル。
860: 匿名さん 
[2012-11-12 23:30:33]
>>857
3倍率までしか見てなかったですが、自分が当たっても落ちた方がすぐ隣にいるかもしれない状況なので、
ポーカーフェイスで退場される方が多かったですよ。

後半の高倍率は盛り上がったのかな?
861: 匿名さん 
[2012-11-12 23:49:09]
>860

857です。
なるほど。
皆さん周りの方に気を使ってたんですね。
大人ですねー。
862: 匿名さん 
[2012-11-13 00:06:53]
>>859
なるほど、1・2街区の場合は10月下旬あたりにちらほらとキャンセルがあったぽいけれど
そういうことだったんですね。
5倍持ちの人でそちらへ行った方もいるかもしれないのかな。
863: 匿名さん 
[2012-11-13 00:28:11]
ここ買い替え特約ないんじゃなかったっけ?
864: 匿名 
[2012-11-13 06:21:05]
今の経済状況は厳しいから、本審査で落ちるということは、その人にとっても良いことかもしれないね。無理して、行き詰まるよりね
865: 匿名さん 
[2012-11-13 12:11:58]
確かに本審査で落とされた方が変に悩まずに諦めつくかもね・・・
866: 匿名さん 
[2012-11-13 12:18:56]
1、2街区で10月下旬にキャンセルがあったのですか?
営業さんがそんなこと言ってましたか?
867: 匿名さん 
[2012-11-13 12:29:15]
868: 匿名 
[2012-11-13 12:47:13]
>>867
リンクありがとうございます!来年度から導入みたいなので、ここの完成に華を添えてくれそうですね!
869: 匿名さん 
[2012-11-13 12:56:22]
>867さん
上り使う人には朗報だろうけど、大多数の人には「へー」とか「あ、そう」で終わりの様な…
871: 働くママさん 
[2012-11-13 15:18:53]
先日の抽選がはずれたものです。
第二期も応募しようと思うのですが、
またはずれて五街区になった場合
また管理説明会やらなんやら一から参加しないと
いけないんですかね?
わかるかたお願いします。
872: 匿名 
[2012-11-13 15:42:39]
その通りでございます。

1、2街区外れた方も3街区のセミナーやら説明会等参加しました。
873: 働くママさん 
[2012-11-13 17:21:34]
872さん
ありがとうございました。
欲しければ頑張るしかないですね。
874: 匿名さん 
[2012-11-13 17:35:18]
なんとしても欲しいけど、5街区でまた抽選になるのがイヤだなぁ・・・。
みなさんは他のマンションも平行で見ているんでしょうか。特に我が家みたく、ここが欲しい方。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる