横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【3】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
スレッド3回目の人 [更新日時] 2009-06-28 14:02:00
 

第2弾!!

コスギタワーのスレ2を立ち上げました。
購入者&入居者さん入居予定者さん色々語り合いましょう。

オプションや周辺環境やその他何でも♪
情報交換おねがいしまーす。

前スレ【1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2957/

前スレ【2】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident_kanagawa/

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他 
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分  
    JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分

[スレ作成日時]2008-09-09 09:12:00

現在の物件
THE KOSUGI TOWER
THE
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13-17、中丸子字中町135-14(地番)
交通:東急東横線武蔵小杉駅から徒歩7分
総戸数: 689戸

THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【3】

1085: 入居済みさん 
[2009-05-31 14:51:00]
うちの階にも何度も何度もダンボールを階ゴミ捨て場にすててる人います。多分同じ人じゃないかな?しかも箱もたたまずそのまま!
こんなところに書き込みしないで注意しましょうってよく書かれるけどホント遭遇さえすれば注意したい!!
一軒一軒張り紙つけて行きたいほど。
駐輪場ママさん方結構そのまま上から乗って下って来られますけど一瞬で注意できないししづらい。やめてね。ホント
1086: 入居済みさん 
[2009-06-01 19:24:00]
伊藤忠のクリーニング屋さんにポイントカードができるといいな~。便利だけどチョッと高いです
1087: 入居済みさん 
[2009-06-03 11:03:00]
パークシティは各部屋にドコモのアンテナが内臓されてて、
高層でも何の支障もなく通話できるそうですよ。
今度、AUも工事する予定とか。ってことは後からでも追加できるものなんですよね。
コスタも各部屋に欲しいですー。
1088: マンション住民さん 
[2009-06-03 18:44:00]
私は医師をしており、仕事上家に帰ってくる時間が不規則なため、寝る時間がまちまちです。そこで困っている事があります。先程(15:00頃)仕事から帰ってきて床につきました。しかし、共用廊下の吹き抜け部分で子供たちが遊んでおり、大きな声が反響している為、何度も起こされてしまいました。私の寝室は共用廊下に面している為、ゆっくり眠れなくて困っています。子供が元気に遊ぶのは良い事だと思うのですが、共用廊下で遊ぶのは迷惑な話です。愚痴のような事を書いてしまって大変恐縮ですが、今日はぶっ続けに24時間以上働き続け、くたくたに疲れているのにゆっくりと眠らせてもらえないもどかしさから投稿させていただきました。お子様をお持ちの方にお願いです。このマンションは700世帯近くあるのですから色々な勤務体系でお仕事をなさっている方もいらっしゃるはずです。全ての方が自分たちと同じように朝起きて夜寝る生活ではない事をご理解下さい。子供を遊ばせるなら声が反響する廊下では遊ばせないで下さい。また、共用廊下で大声を出す事は、いけないことなんだという教育をしてください。今日だけの事ではないので、本当に困っています。本当にお願いいたします。
1089: 入居済みさん 
[2009-06-03 19:22:00]
>No.1088
お仕事ご苦労様です。
こちらに書くよりもアイリスタへ投稿してはいかがでしょう?
1090: マンション住民さん 
[2009-06-03 23:08:00]
>1088
1階の掲示板にも掲示されてますがモラルのない人ばかりが住むマンションですのであきらめましょう。
1091: マンション住民さん 
[2009-06-04 00:34:00]
職業が医師であるため、就寝が15:00になることもあります。
新築マンションは25~35才の子育て家族が多いのに、外廊下で声の響く
コスギタワーを買ってしまったのは失敗でした。
近いうちに一戸建て、もしくは内廊下のマンションに引越そうかとも考えております。

ぐらいが普通の考え方じゃない?

自己の反省を含めた大人の意見をお聞かせください。
1092: コスタ住民 
[2009-06-04 00:58:00]
ここで文句や愚痴を言うのはやめましょう。
常識と良識のある大人の掲示を望みます。
コスギタワーの価値を下げてしまいかねません。
何階のゴミとか共有施設での子供のことも
特定の人たちを指しているようで、気分はよくありません。
ここは閉鎖すべきです。
1093: もちろん住人 
[2009-06-04 01:39:00]
そのクレームと職業が医者であることは全く関係ないと思うけど。
医者って自分たちだけが特別だと思ってるんですね。
時間が不規則な職業は他にもたくさんありますし、社会的に重要な役割を果たす職業も沢山あります。

それぞれのライフスタイルや価値観があるので、そのことを踏まえて、共同で生活をして行きたいと思います。
因みにわたしもうるさいと感じています。
1094: 入居済みさん 
[2009-06-04 02:44:00]
あれ、前にも同じやりとりがあったような?
1095: マンション住民さん 
[2009-06-04 12:56:00]
1088です。

みなさんに不快な思いをさせてしまったようですね。特に医師であることは書かなくてもよかった事ですね。大変失礼いたしました。
一つ弁明させて下さい。決して文句を言ったわけではなく、この掲示板を見ていらっしゃる方にお願いをしたつもりです。ただ、少しとげのある言い方をしてしまったことは、お詫び申し上げます。

「共用廊下が吹き抜けになっている(声が反響する)このマンションを買ってしまった私が悪い」と言われればその通りですね。たしかにそれは自分の判断が間違っていたと反省する部分です。しかし、ここに住んでしまった私にとってはゆっくり眠れないという事は致命的で、しょうがないではすまないのです。「だったら、買い替えろ」と、思う方もいらっしゃるかもしれませんが、何千万円ものお金がかかる事で、そう簡単にはいかないのも事実です。もし、この掲示板に書くことによって少しです過ごしやすくなればと願いをこめて投稿させていただきました。

700世帯もあるので、それぞれが大小の不満を持ち、それを我慢して生活している事は理解しています。それを私だけが我慢せずに、自分の意見を皆さんに押し付ける事は間違っている事だとも思います。ただ、賛同していただける方がいらっしゃるようであれば気をつけていただけないでしょうか?
気分を悪くされる方がいらっしゃったら大変申し訳ありません。

私はこの掲示板で喧嘩をしようとは思っておりません。苦しんでいるので、お願いをしようと思い投稿させていただきました。
1096: 入居済みさん 
[2009-06-04 17:40:00]
>1088
別に横柄な言い方されてませんし、午後に睡眠をとるのは職業的理由とわかりやすく説明されているのですから
愚痴でも何でも無いと思いますよ。全く不快に感じませんしむしろよく言ってくださったと思っています。
アイリスタの掲示板はあまり活用されてませんのでこちらの方がみなさん気軽に閲覧されてるかと思います。
同様に下の掲示板も全員が見ているとは限らず、こういった場を使って喚起しないならば吹き抜けに向かって
怒鳴る位しかないでしょう。
わたしはここで揚げられている問題は子供に伝え、様々な人との共同住宅なのだから他の方が不快に感じることがないよう気をつけています。
一歩的な決め付けや感情的な文章でなければ注意を仰ぐのは結構だと思います。ここに書かず誰も注意しないならば野放状態でやり放題。それこそ価値が下がるのではないでしょうか。
1097: 匿名さん 
[2009-06-04 18:02:00]
お医者さんですか、日々のお仕事ご苦労様です。確かに廊下側の部屋は寝るには暗いので、静かなら最高ですよね。管理組合の議題に取り上げれる案件です。改善を今暫く待ちましょう。
1098: 匿名さん 
[2009-06-04 18:10:00]
私は、少しくらい騒いでも、ほっときます。
注意しても、聞かないし、かえって反発して騒ぐような気がします。
1099: 住民さんA 
[2009-06-04 23:08:00]
私も不規則な仕事なので同じ様に悩まされています。
私は24時間もずっと働き通しなんてことはありませんが。
1階の掲示板に子供達の大声の件、はりだされていたんですか?
私は掲示板を見る事があまりないので知りませんでした。
また、申し訳ない話ですが、管理総会も仕事の都合上行ったことはまだありません。
興味が無いわけじゃありませんよ(笑)。
ここまで大型のマンションに住んでいると様々な問題がありますね。
当たり前と言えば当たり前です。
でも当たり前ではすまないですよね。
私もこの件は早期の解決を強く望みます。
今後はこまめに掲示板を見ようと思います。

1088さんへ
ゆっくり休める環境が実現するといいですね。
そして多くの患者さんを助けて上げてください。
1100: 入居済みさん 
[2009-06-04 23:30:00]
>1099さん
今後は時折でも掲示板見ておきましょうね。
お気持ちお察しいたします。
寝る時間に当たらない私でも大声で叫ばせたままの午後のロビー、ここは遊び場かとうんざりしています。

子供達の騒音が1F掲示板に貼りだされていたことはありません。
1096さんはおそらくタバコやパーティールーム破損等、
再三注意されているけれど改善されないことを示唆しているのでは?
その方々は確信的に知らぬ振りでしょうが、掲示物を注意してみない人もいるので
ここに投稿するなどあらゆる角度から少しでも人の目に触れる場を作る方が良いのではないか、
ということでしょう。
1101: 入居済み住民さん 
[2009-06-04 23:48:00]
「子供たちが騒ぐのは当たり前」で、親も「元気がよくて結構」くらいにしか
思っていないので、改善を期待しても効果ないと思います。
うるさくて眠れないことを本人に直接注意するしかないでしょう。
我慢する必要なんてないのですから。
1102: マンション住民さん 
[2009-06-05 00:51:00]
色々な意見があるんですね。
公共の場で自分の子供が人に迷惑をかけていたら、私だったら恥ずかしいですけどね。
私も子供がいますので、元気な姿をみる事はうれしいですが、さすがに注意します。
迷惑をかけている子供を黙って見ている親の事を私は軽蔑の目でみてしまいます。
私は明日、子供に騒いでもいい場所といけない場所の区別をを教えようと思います。

昼間寝ている方へ
もしかしたらうちの子がご迷惑をかけていたかもしれません。
今後は親子で気をつけようと思います。
1103: 住民さんA 
[2009-06-05 04:28:00]
ウルサイ子供は悪目立ちするんですよね、それがたとえ少数でも。

コスタで礼儀正しい子供もたくさん見ているので。
エレベータで降りる時にわざわさこちらを振り返って「失礼します」と言ってくれた子とかね。
笑顔であいさつしてくれる子とか。
結局は親次第なんでしょうが。
1104: マンション住民さん 
[2009-06-05 19:12:00]
共用廊下の騒音問題ですか。私はほとんど日中いないので、夜は静かでいいな、と思っていました。子供たちが大勢いることすらあまり感じたことがありません。知らないで、すいません。

パークシティの二つのタワーに、訪問したことがありますが、各階密閉式の廊下なので、静かですがちょっと息苦しさを感じました。当然廊下側に窓が無く、エアコンの室外機も無く、整然として、ホテルの廊下のようです、でも風は通らないだろうな、と思いました。

たしかにコスタの廊下は風も通るけど、音も響きますね。ますます子供は増えるようですので、自衛手段の防音対策も、考えられた方が、確実ではないでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる