横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【3】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
スレッド3回目の人 [更新日時] 2009-06-28 14:02:00
 

第2弾!!

コスギタワーのスレ2を立ち上げました。
購入者&入居者さん入居予定者さん色々語り合いましょう。

オプションや周辺環境やその他何でも♪
情報交換おねがいしまーす。

前スレ【1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2957/

前スレ【2】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident_kanagawa/

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他 
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分  
    JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分

[スレ作成日時]2008-09-09 09:12:00

現在の物件
THE KOSUGI TOWER
THE
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13-17、中丸子字中町135-14(地番)
交通:東急東横線武蔵小杉駅から徒歩7分
総戸数: 689戸

THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【3】

1065: 匿名さん 
[2009-05-21 20:24:00]
ラゾーナのユニディで売っていますよ。
1066: マンション住民さん 
[2009-05-21 22:33:00]
http://www.k-tower.jp/

販売時のURLを見てみたら、コスギタワーマン…
1067: 住民さんB 
[2009-05-22 11:15:00]
謎サイトになってますね・・・
1068: 住民さん 
[2009-05-23 02:17:00]
ドコモ携帯、電波状況が非常に安定するようになりましたね!
1069: 住民さんA 
[2009-05-24 00:18:00]
>1068さん。

そうですね~。安定して3本立ってます。
東側中層階なのですが、今まで非常にドコモの電波が悪くて苦労してたのですが、(嫁さんのソフトバンクはばっちり3本)劇的に改善されました。 試験・・・って貼紙にあった気がしたのですが、ずーっと今の状況が継続してほしいです。
1070: 住民さん 
[2009-05-24 09:08:00]
我が家もバリ3ですこぶる調子がいいです!掲示板には試験電波と確か書いてありましたね。このまま本運用してくれたらと思います。
1071: マンション住民さん 
[2009-05-24 09:16:00]
我が家は東側高層階なのですが、なぜか1本か2本です。今までとあまり変わらないようです。
1072: マンション住人 
[2009-05-25 14:46:00]
ドコモ携帯はアンテナ三本になったのですが、電波時計がほぼ同じタイミングで狂いはじめました。因果関係は解りませんが、同じような事象の方いらっしゃいますか?
1073: 匿名さん 
[2009-05-25 20:31:00]
えっ?改善されたのはドコモ茸?
auはどーですか。
1074: マンション住民さん 
[2009-05-25 21:46:00]
高層階東側住人です。電波時計は5個ほど使用しています。そのうち、一つの腕時計はここ数日受信できていません。たまたまなのか、なんともいいかねます。
1075: マンション住民さん 
[2009-05-26 11:52:00]
1073さん
auはずっと3本!調子良いですよ。
引っ越してからもうすぐ1年・・・ずっとばっちり!

機種変更も最近しましたが、新機種でもばっちりです!!

高層階西側です。


遊びに来た友人のドコモもソフトバンクも、大丈夫な様ですよ。
向き、階数、携帯の機種により違うんですかね?
1076: マンション住民さん 
[2009-05-26 22:07:00]
うらやましい・・。
うちは東側中低層階ですがauかなり悪いんですよね。
auもアンテナたててくれないかなー。
auで他の方は現在どうですか。
1077: 住民 
[2009-05-26 23:01:00]
東側高層ですが、au良くないですね。通常1~2本、圏外も結構あります。
フーディアムのauに何回か改善をお願いしていますが、なかなか難しいようですね。
1078: 匿名さん 
[2009-05-26 23:08:00]
目の前の道
いよいよ開通しましたね。

今までは行き止まりでしたが、開通したので通過交通が増えそうですね。
1079: マンション住民さん 
[2009-05-26 23:43:00]
さすが、道路開通したら、路駐ゼロ、それと、だいぶ前話題のスケボー少年??、開通道路で楽しんでいました。

少しずつ車増えるので、小学生、通学時の横断十分注意してくださいね。信号器、設置しなくて大丈夫なのかな。
1080: 住人 
[2009-05-28 16:09:00]
突然ですが、皆さん、火災保険は大事ですが家財保険って入ってますか?
1081: マンション住民さん 
[2009-05-29 13:48:00]
東側道路通り抜け出来る様になりましたが、今日早速駐車禁止の切符をきっていました。みなさんくれぐれも
気をつけましょう。
1082: マンション住民さん 
[2009-05-29 13:51:00]
家財保険、年齢に見合う程度に入っています。
1083: 匿名さん 
[2009-05-29 19:41:00]
コスタ前は開通前にも週末やってましたよ。いつも停まってる住民の所有と思われるクルマもステッカー貼られてました。

今後も定期的に取り締まるでしょうから、用心した方がいいですね。
1084: 匿名 
[2009-05-31 12:17:00]
27階には、ビン、缶、ペットボトルをひとまとめにしてビニール袋に入れて
出す住民がいます。大変残念です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる