横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【3】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
スレッド3回目の人 [更新日時] 2009-06-28 14:02:00
 

第2弾!!

コスギタワーのスレ2を立ち上げました。
購入者&入居者さん入居予定者さん色々語り合いましょう。

オプションや周辺環境やその他何でも♪
情報交換おねがいしまーす。

前スレ【1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2957/

前スレ【2】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident_kanagawa/

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他 
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分  
    JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分

[スレ作成日時]2008-09-09 09:12:00

現在の物件
THE KOSUGI TOWER
THE
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13-17、中丸子字中町135-14(地番)
交通:東急東横線武蔵小杉駅から徒歩7分
総戸数: 689戸

THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【3】

2: スレッド3回目の人 
[2008-09-09 09:13:00]
2スレが1000を超えたので作りました
3: 入居済みさん 
[2008-09-09 13:07:00]
>auの電波
東低層ですがたまに一本になりますが概ね良好です。

エントランス脇に見ました。石の角が欠けてますね。悲しいですね。
直っても周りと色が違ったり、エントランス前に不恰好な
張り紙が立てられたりするのは避けて欲しいものです。
4: 匿名さん 
[2008-09-09 15:28:00]
うちのマンションで既に賃貸で入居してる部屋って結構あるのでしょうか?
5: 住民さんA 
[2008-09-09 16:09:00]
もともと投資用で購入している人も結構いますよ、と以前
東京建物の方が話していましたが、リエトも結構あいてるみたいだし
賃貸は難しいんですかね・・
6: 匿名さん 
[2008-09-09 18:51:00]
リエトの家賃より下げなきゃ厳しいかな
リエト借りる人は会社から補助がでるようだし
7: 匿名さん 
[2008-09-09 20:09:00]
リエトってコスタよりグレードよいんですか?
8: 匿名さん 
[2008-09-09 20:30:00]
リエトの中見たことないから知りませんが
サイト見る限りは普通のタワマン標準装備ですね
9: 住民さん 
[2008-09-09 23:01:00]
リエトは何故か中央辺りの住戸が比較的入居されてる気がしますね。家賃が比較的安いのかもしれませんね?
もう一方のウエスト?はいつ入居するのでしょうかね?賃貸→分譲などの話はどうなったのでしょうかね?
10: 匿名さん 
[2008-09-09 23:03:00]
コスタ二階のあの天井の修復はなんなんでしょうか?どなたかご存知ですか?
11: マンション住民さん 
[2008-09-10 00:21:00]
どなたか美味しいお寿司の出前教えて頂けませんか?
12: 入居済みさん 
[2008-09-10 00:36:00]
>>10
二階の修復は雨漏りです。ゲリラ豪雨の際に若干雨漏りしてました。
13: 住民さん 
[2008-09-10 00:57:00]
10です。やはり雨漏りでしたか…。意外にヤワなんですね。
情報ありがとうございました。
14: 入居済みさん 
[2008-09-10 01:40:00]
信寿司ってとこ美味しいですよ 食べてみてください。
15: 匿名さん 
[2008-09-10 07:28:00]
お寿司屋さんなら新丸子の笹八おいしかったです。
16: 入居済みさん 
[2008-09-10 10:19:00]
エントランス脇のタイルが欠けたり、受付の床の雑な手直し、雨漏り…
まだ入居が始まって2ヶ月なのに…悲しいです。
17: マンション住民さん 
[2008-09-10 10:29:00]
昨日午後屋上で何者かの気配に振り向くと鳩が!
追い払おうとしても全然びくともしない。
こちらも触りたくないので出来るギリギリまで近づいてみると
足に何か巻かれてました。番号みたいな。
鳩レースだか、伝書鳩だか、人によって管理されている鳩なので
人が怖くないのだろうと思いましたが。。。
18: 住民さんA 
[2008-09-10 11:50:00]
屋上に鳩?!!!

鳩ってあんなに高いところまで飛べるんですか・・
なんとなく体が重そうなイメージが。。

きっと鳩レースで脱走したやつなんだろうけど、
きちんと管理できないんなら飛ばさないでほしい。
そういうやつがマンションを汚染したら飼い主が責任取るんでしょうか?

番号が付いてるやつだったら、鳩協会(レースやってるとこ)に連絡すると
引き取りに来るっていうのを聞いたことがあるのですが。

近くにいるとホントに気持ちが悪いです。。
19: マンション住民さん 
[2008-09-10 19:03:00]
我が家のベランダにも鳩がきました!
昼間ベランダを見たら鳩がいて、そのうちいなくなるだろうと思い外出し、
夕方帰ってきたらまだ居座っていたので、あわてて追い払いました。
鳩がきたらすぐに追い払わないといけませんね。。
それからは、外出中に居座られているんじゃないかといつも心配です。
何かよい鳩対策があったら教えてください。
20: マンション住民さん 
[2008-09-10 19:10:00]
正面エントランス池のタイル、ほんとに壊れてました(涙)
直りますよね???
管理人さんに聞きたい、けど聞きにくい。
誰の出費なのか知りたい!
21: 匿名 
[2008-09-10 20:16:00]
南側の道路隔てた腐たようなトタン張りの工場なんとかならないのかな。
いつも気になってるのだけどあれがある為せっかくの環境が台無しです。
周辺環境と言う点でかなり価値が落ちてしまうのでは。
移転とかの花しないのかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる