住宅設備・建材・工法掲示板「国産材、自然素材をたくさん使った家がいい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 国産材、自然素材をたくさん使った家がいい
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-03-06 16:11:29
 削除依頼 投稿する

どうせ注文住宅を建てるなら、合板、新建材、ビニルクロスに囲まれたハウスメーカーの家でなく、木の香がして、シックハウスとは無縁の
最高の家をたてましょうよ。値段もハウスメーカーと比べればお得なのは間違いない。

[スレ作成日時]2006-03-05 11:07:00

 
注文住宅のオンライン相談

国産材、自然素材をたくさん使った家がいい

551: 匿名 
[2009-08-06 07:31:00]
プラシーボ効果と横槍を入れてくる人がいますが、困った
人です。しかも、「プラシーボ」の一言・単語だけで文章に
なっていません。プラシーボの意味はもちろんわかりますが、
結局何を言いたいのかが理解できません。反論しようと思うのであれば、
きちんとした論理的な文章でスレをつくり、また議論に参加するべきだと思います。
552: 542 
[2009-08-06 09:43:00]
542です。
おはようございます。

551さん、ありがとうございます。
「プラシーボ効果」とは「偽薬効果」のことですね。
医学用語ですが、唯物科学上の効能がなくても身体的に効果のある心理効果の意味で流用されています。

私は「プラシーボ効果」(つまり「気のせい」)は否定いたしません。いや、こういう世界はあると思っています。
自然素材の家に住んでいても、もしも催眠術で「有害な家に住んでいる」と強力な暗示をかけられてしまったら、自分の身体にも即座にシックハウス症状が再発する可能性は高いと考えるからです。

そうした意味で、「安全」な自然素材に囲まれて「安心」だと強く「言葉の力」を用いて自覚することは、精神衛生上も非常に好ましいことであると思いますね。

なんたって、我々は父祖の代より言霊の力を信じて乱世を生き延びて来た種族なのですから。

私は自分の家づくりを「サバイバルな家づくり」と定義したのです。
世間的に見れば、実家にけして小さくない土地も家も有り、勤め先の借り上げ社宅(自己負担は2割以下)に安く住み続ければよく、別に家を持つ必要はありませんでした。

自分と家族の健康と未来を第一に考えた結果、新たに家を持つことにしたわけです。

実際、住み替えてほんとうによかった。
前の借家では、室内の空気を浄化するために置いた観葉植物も半年ですべて枯れました。ホルムアルデヒドの効果です。植物には「プラシーボ効果」はありえませんよね。ですから、新建材の家はやはり有害なのだと思います。

自分も家の中が臭くて堪らず、真冬に窓を少し開けて換気しながら寝てましたから、部屋の中でお茶も凍りました。

今はさわやかな木の香りの中で目覚めます。とても快適です。
553: 匿名さん 
[2009-08-29 15:03:18]
残暑ざんす
あげ
554: 匿名さん 
[2009-08-29 16:15:18]
下手な作り話聞かされてもな~
┐(´ー`)┌
555: 匿名さん 
[2009-08-30 08:55:35]
夢物語スレですな。どこの工務店がそんな家を建ててくれるのでしょうかね
556: 何言ってんの 
[2009-08-31 17:26:26]
そこらじゅうにありますがな。
ハナから探す気のない奴にゃ関係がない。
557: 匿名さん 
[2009-08-31 20:42:38]
失敗してしまった人は、
どんな証拠を目の前に示されても
自分が失敗したとは絶対に認知できないものだ。
これを認知不協和という。
558: 匿名さん 
[2009-09-02 22:37:07]
そりゃあいいいきまってる。
以上

終了。
559: 匿名さん 
[2009-09-02 23:07:28]
もう帰るの?そう、じゃさいなら~ 何言ってるのかよくわからなかったけど。
560: 匿名さん 
[2009-09-05 14:19:04]
ピーターは偉大だ
561: 購入検討中さん 
[2009-09-11 23:39:38]
無垢のフローリング、塗り壁、真壁和室、天井は高く梁見せ仕様、LOW-E、樹脂サッシ、
断熱材はウレタンフォームOrセルローズファイバーで施工床面積35坪(工事床面積になると??)
この仕様で諸費用込みでどれくらいでしょうか?
構造は耐震等級3とれれば十分です。
自然素材の趣旨と外れるものもありますが、いかがでしょう?
562: 匿名さん 
[2009-09-12 07:45:46]
>>561

2000万円程度でしょう。
563: 匿名さん 
[2009-09-12 07:54:40]
「総檜の家さ。やはり集成材なんか使った家は駄目だね。強いは強いのかしらんが、劣化するってわかりきってる樹脂接着剤使ってる時点で問題外だ。サッシ?もちろん樹脂サッシだよ」

ふーん。
564: 匿名はん 
[2009-09-12 11:58:28]
そうね。
地域差はあるが、良心的な工務店なら2000万~2500万用意すれば、35坪程度で有害物質を極力排除した家をつくることができる。
大手の嘘に惑わされず、よく研究してみてください。
565: 匿名さん 
[2009-09-12 12:58:17]
>>564

弱小工務店でその坪単価は、ボッタクリじゃない?
566: 匿名はん 
[2009-09-12 13:27:21]
内容によります。
それにまあ大手には無理でしょうが、仮に大手が弱小工務店に丸投げしても3000万はとられます。
567: 匿名さん 
[2009-09-12 17:19:46]
プランもアフターもが違う大手と工務店を比べても仕方ないだろうね。

建設不況でバタバタ零細が倒産してるが、そのへんをどうとらえるか??

零細工務店なら過払いは止めるべき。上棟時に300万くらいわたして、

引渡し時に一括返済くらいがちょうどいいんじゃないの?
568: 匿名はん 
[2009-09-12 18:31:00]
そのとおり。
プランもアフターも、この国産材・自然素材の分野では大手は元請け専門のビルダー・工務店にまったく及びませんな。

たとえば。

国産材の揃えられる大手はありますか?どこですか?
漆喰をメンテナンスできる大手がありますか?聞いたことない。

すべて大手が優れているなんてのは嘘ですよ。

与信の問題にいたっては大手も同じです。健全というなら証拠を出せって話。
あと数年で大手も統合の嵐になるのではないですかね。

569: 匿名さん 
[2009-09-12 22:46:37]
工務店は、大手のサルマネなんだけどな。

あと工務店も、下請け使いまくりだよ。

設備も、電気も水道工事も左官もすべて下請け。大工は自社で抱えていますっていっても、所詮契約制。

仕事がなけりゃ、さよなら~。ですよ。

あと、現場監督を社長や専務が兼任してたりするのもザラ。金策で忙しけりゃ、施主の家なんて知った

こっちゃない。

この辺知ってる人いるのかな?
570: 匿名はん 
[2009-09-12 22:54:53]
逆ですよ。
今は地域ビルダーの成功事例やビジネスモデルを大手がサルまねしていますね。

サルまねして
下請け丸投げ
ぼったくり

3拍子です。
571: 匿名さん 
[2009-09-13 07:21:14]
土建業だからな
572: 匿名さん 
[2009-09-13 09:47:52]
> あと工務店も、下請け使いまくりだよ。
> 設備も、電気も水道工事も左官もすべて下請け。大工は自社で抱えていますっていっても、所詮契約制。

それを下請けとは言わない。
それが工務店本来の業務。基本、手配業ですよ。
大手は、工事に入ると基本、工務店に丸ごと発注。設備も電気も水道も左官も、自ら発注さえしない。
573: 匿名さん 
[2009-09-13 14:48:00]
人が住める状態の家を1つの会社で建てるのは無理でしょう。
574: 匿名さん 
[2009-09-13 21:39:51]
>それを下請けとは言わない。
>それが工務店本来の業務。基本、手配業ですよ。

それを下請けといわずして、何を下請けというのかな??
575: 匿名さん 
[2009-09-13 21:41:31]
>あと、現場監督を社長や専務が兼任してたりするのもザラ。金策で忙しけりゃ、施主の家なんて知った
>こっちゃない。

中小・零細なら当たり前に起こる話だな。9月の決算時期なんて管理どころじゃないだろうね。
576: 匿名はん 
[2009-09-14 00:33:03]
いま、大手傘下の下請専門の中小・零細工務店がいかに厳しい状況に陥っているかが、手に取るように見てとれるスレですね。
地域密着型の元請け専門のビルダーが品質の安定しかつ価格的にも大手より遙かにリーズナブルな住宅を提供していることが口コミで広まり、活況を呈して経営が安定しているのとは実に対照的です。
焦って自ら墓穴を掘るようなことはなさらぬ方がよろしいのでは?とかえって心配になったりもします。
読んでるだけでも痛さが伝わってきます。
577: 匿名さん 
[2009-09-14 08:23:50]
>>572
手配と発注という言葉に差があるのでしょうか?
578: 匿名さん 
[2009-09-15 04:36:35]
知り合いが家を建てています。
子供が二人揃ってアトピーらしく、出来る限りシックハウスを避けたいとの事で
家を計画していました。
家業が基礎屋さんなので、取引のあるHM数社に聴いてみたそうですが、合板や複合フローリング
を全く使わない家は、基本的にどのHMでも無理みたいだそうです。
(実情は、過去の実績が無いので積算できず、坪100万とかの提示だったそう)

それで結局地元の大工さんに建築を頼んで、地元の材木屋に製材を依頼
外壁を仕上げる前には壁全体が板張りという、かなり特異な作りになっていました。
今現在建築に半年程度かかってますが、未だに完成していません。

地場工務店の建築で、製材材料の単価は見えている状態ですが、それでも坪単価70は超える
そうです。
やはりシックハウスを本気で避けるとなると、造作キッチン、造作クロゼット、造作階段
無垢ドアなど、ほとんど既製品が使えない為、果てしなく手間が掛かるそうです。

579: 匿名さん 
[2009-09-15 07:35:39]

それが本当の家と言うものです。
580: 匿名 
[2009-09-15 07:40:15]
アトピー異常に多くないですか?合板などの既製品は体によくないですからね。
基本的にハウスメーカーは新建材しか扱えませんから無害な家は絶対無理です。
なぜ戦前には当たり前の本物の家づくりができないかよく考えてみよう。
全部作り手の都合。住む人の健康は何も考えられてません。
よく昔ながらの家では生活できないと言われますが、老舗高級旅館の中には戦前の建物も沢山ありますよ。
よく考えることです。
工期を短縮したインスタントな家には既製品が必要ですが、中身はダンボールに塩ビのシートを貼った安物が多い。
ハウスメーカーの役員の多くは自社の建材を総て知り尽くしているので自社では絶対に建てません。地元の優秀な工務店に頼んで腕のいい大工を探して無垢材で建てます。
工事期間も半年以上かけ丁寧に造らせてますよ。総て皆さんが貢いでくれるお陰です。
今シックハウス対応の家はハウスメーカーには厳しいでしょうが、役員さんを真似れば可能ですよ。
合板なしの無垢仕様で坪60しない位で可能ですから。
キッチンはホーローで問題なし。
建具や棚は総て大工が作れます。
無垢を扱う老舗工務店なら可能です。
ただし今かなり混んでますよ。
よく考えることです。
581: 匿名さん 
[2009-09-15 12:25:28]
「住まいの中の天然成分」愛知県衛生研究所
http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/5f/tennen.html
より

無垢の建材を使用した住宅において、テルペン類のα-ピネン、リモネンが
その2項目だけでTVOC暫定目標値と同等のレベル、あるいはそれを超えて検出
される例がしばしば見受けられます。

森林中に存在するα-ピネンの濃度はせいぜい数μg/m3、リモネンではその
10分の1というこれまでのデータと照らし合わせると、室内でそれらの百倍と
いう濃度は高すぎるとも考えられます。

そこでTVOCの暫定目標値(400μg/m3)ほどのテルペン類が検出されるケース
では、通常のシックハウス対策と同様な対応、すなわち入居前にはできるだけ
放散させる時間を取り、入居後にはこまめに換気をすること(衛生化学部生活
科学研究室 「シックハウス症候群」を参照)が必要と考えられます。
582: 匿名さん 
[2009-09-15 12:48:37]
へえー
県の研究所も化学メーカーから何か特別な恩恵でも受けているんですかね。やたらと強調するのも不自然だな。
じゃあ昔の土蔵はどうよ?気密性すごく高いよ。誰か病気になったか?蔵座敷で。

愛知県といえば、東濃檜の産地だから、この内容を生産者に伝えてみようかな?おもしろそう。
583: 匿名さん 
[2009-09-15 12:56:58]
住宅リフォーム・紛争処理支援センター
http://www.chord.or.jp/information/index.html
「室内空気中の化学物質濃度の実験結果(平成16年度)」
より

2. 実大実験室を用いた木材からのVOC放散試験

・木材を内装仕上げとした実大実験室においても、木材からアセトアルデヒド、
 ホルムアルデヒドの放散が見られた。

・針葉樹を内装仕上げとして施工した実大実験室では、施工直後にアセトアル
 デヒド濃度は高い値を示したが、0.5 回/h 換気を連続して行うことで56 日
 目には、50(μg/m3)以下となった。

・ヒノキ、オウシュウアカマツの針葉樹を施工した実験室は、T-VOCも
 高い値を示した。またT-VOCでは、テルペン類に属するα-ピネンの
 割合が大きいことが確認できた。
584: サラリーマンさん 
[2009-09-15 13:57:10]
無垢危険論だね。また復活?いいね。もっとたのむ。そうするとさらに無垢が売れるんだ。
ガンガン行け。
585: 匿名さん 
[2009-09-15 19:16:42]
むかしっから日本の家は無垢だよ。
人が弱くなってるだけでしょ
586: 匿名 
[2009-09-15 20:38:46]
なるほど。無垢は毒の固まりですね?
林産業従事者は昔から全国でバタバタと倒れているのですね?
材木屋の家族社員は次々と全員が病人になっているのですね?
林産試験場の職員は全員無垢の劇毒にやられて壮絶な最期を迎えるのですね?

彼らの住んでいる無垢材だらけの高気密住宅では続々病人が生まれているのですね?

そうなんですね?

違いますか?
587: 匿名さん 
[2009-09-15 20:59:27]
「シックハウスを防ぐ住宅について」
http://www.kcn.ne.jp/~azuma/QA/IAQ/I001.html
より

室内空気中の化学物質、細菌、カビなどが健康影響を及ぼさないだけの種類と
量(つまり安全なリスクレベル)に抑えることが重要だと思います。

アカマツ、ヒノキなどの自然の木材からもホルムアルデヒドは発生するのです。
また、乾燥しいたけやリンゴ、ナシにもホルムアルデヒドは含まれています。
ですから、建材などから発生する化学物質削減と室内換気とのバランスが重要
だと思います。

たとえ化学物質がゼロになっても、室内換気が不十分で湿気がたまると、カビ
が発生しますし、細菌も発生します。これらもアレルギー症状を引き起こし、
シックハウスの原因となります。どのような住宅がシックハウスを起こさない
のか表現が難しいのですが、1つには、室内空気中に健康影響を及ぼすレベル
の化学物質、細菌、カビなどが含まれない住宅があると思います。
588: 匿名さん 
[2009-09-15 21:00:55]
なんだ、結局無垢材も有害物質を含んでるじゃん。

嘘はいけないな。 それとも、無垢業者は無知か?
589: 匿名さん 
[2009-09-15 21:23:00]
それでもジリ貧の新建材メーカー。売れ続ける無垢メーカー。

閑古鳥のハウスメーカーに、行列の出来てる自然素材のビルダー。

みんな有害なものが好きなのか?

それともアンチ無垢の言うことを、だ~れ~も信用してないのか?

さあて、どっちでしょ~?

590: 匿名 
[2009-09-15 22:40:56]
どうせ無垢材で建てるなら、大貫工法で建てなさい。それが無理なら、せめて大黒柱を建てるとか?
591: 匿名さん 
[2009-09-15 23:23:57]
???それを言うなら 伝統構法でしょ。
592: 匿名さん 
[2009-09-16 03:53:15]
確かに無垢の木材もホルムアルデヒドを放出してますよ。
これは植物が自分を守る為に備えている成分と言えるでしょう
例えば野菜のレタスだって、害虫などから自分を守る為の毒物を持っています。
だから自然界に生きる植物にとって、何も特別な事ではありません。

じゃあ合板や集成材が良いかといえば、当然そんな事はないですよね
既に毒物を持っているとされる木材に、更に化学合成した樹脂なんかを混ぜているのですから
言うならば、ダブルで毒物を含んでいる状態なのです。

家から「木材」自体を排除しない限り、無垢材でも危険性~ を謳ったところで
実際は、あまり現実味がありません。
現在シックハウスを助長している最大原因は、持てはやされている高気密化でしょう
ユーザーも業界も、目先のスペックを追い求めて高気密化が流行る
それに対応して24時間換気が義務付けられた。
しかしながら現実的には家全体を隈なく換気させるなど、気密化してしまった家には
土台難しい話。
一番入り易い吸気口から吸気され、そのまま排気されてしまう
家の中は結局、汚れた空気が滞留してしまうのです。
本当にカタログにある様な換気を行うなら、家中のあちこちから吸気しなければなりません
しかしそれでは、高気密化の意味も無いですね。

まあそれでも、高気密化が好きなユーザーが居る限り、業界に高気密化信仰が
無くなる事は無いでしょう。




593: 無垢無垢 
[2009-09-16 06:53:49]
と云う訳で、無垢害毒理論の素晴らしい所は無垢の害毒を明らかにすればするだけ既存の新建材の害毒が却って裏付けられてしまうので、自然素材住宅が結局は総合評価で安心だと云う話に収斂する。
自然素材住宅を宣伝したければ、無垢材木の有害性を強調すれば良い。
益々消費者は新建材の有害性への理解が深まることになり、ハウスメーカーは閑古鳥になり優良ビルダーの元に顧客は流れる。
素晴らしい。
まだまだもっともっと無垢をあしざまに非難せよ!
ハウスメーカー万歳!
594: 匿名はん 
[2009-09-16 07:21:54]
国産無垢業者に客を取られた大手HM、
必死なんだろうね。

595: 匿名さん 
[2009-09-16 08:03:24]
ってことは、昔の人は長生きだったんでしょうね。
自然素材に囲まれて、気密も控えめで。
まさに、無害な素材に囲まれていたわけですから。
日本人の寿命は今後どんどん短くなっていくはずですね。
596: 匿名 
[2009-09-16 08:45:03]
乳幼児の原因不明の突然死の急増は増え続ける有害化学物質のせいだとの説があるようです。
事実であれは恐ろしいが生産者はあらゆる手段でもみ消すだろうね。
597: 匿名さん 
[2009-09-16 08:48:53]
>一番入り易い吸気口から吸気され、そのまま排気されてしまう
>家の中は結局、汚れた空気が滞留してしまうのです

それを漏気(隙間風)という

原因は、気密が良くないため
598: サラリーマンさん 
[2009-09-16 12:09:08]
気密至上主義に洗脳、実にあはれ
599: 匿名さん 
[2009-09-16 15:45:25]

自然界の有害な物質は、体内に入り込んでも、尿や便で排泄される。しかし

石油系工業製品の有害化学物質は、体内に入り込んでしまったら、排泄されずに

蓄積されてしまい、人に悪影響をおよぼす。

今、社会問題になっている、石油系有害化学物質のダイオキシン等の、環境ホルモン(内分泌かく乱物質)も、

排泄されず体内に蓄積され、人の内分泌系を乱し、精子が少なくなる等、子孫にまで悪影響をおよぼす。

同様に、石油系工業製品のホルムアルデヒト等も、空気と一緒に肺に入り血液に吸収される。そして、

毛細血管のかたまりの脳に入り込み、脳に悪影響を及ぼし、シックハウスや、アレルギーや、

その他原因不明な病気等を、引き起こす要因の一つであることが、解明されつつあります。

未だ、未解明部分があるが、その確率が高い事がわかってきた。

そして、その石油系の有害化学物質が、脳に少しずつ悪影響をあたえ、影響受けやすい人が、

数年後に発症することもあることがわかってきた。

特に赤ちゃんや、幼児は無防備で、何でも吸収しやすい体質であるので、被害が大きい。

脳が侵されたら、精神的な病気や、原因不明な病気、症状がでる。

石油系有害化学物質は、本当に末恐ろしい。

人類の祖先が誕生した、何百万年もの太古からからある、自然の有害物質に対しては、体外に排泄される機能や、

防衛網(バリアー)がつくられているので安全に対応されているが、百年そこそこの近年つくられた、

石油系有害化学物質に対しては、人体は対応できていないため、危険なのである。自然系と、石油系は違う。

新建材は良いとか悪いとか言う前に、たとえ少量でも、石油系有害化学物質は、

吸わない方が良い。

自動車の排気ガスのある室外はやむを得ないが、せめて、家の中は出来るだけ石油系有害化学物質の

含んでるものは避けた方がよい。
600: 匿名さん 
[2009-09-16 16:35:28]
証明されていない仮説を信じて、知らない物質などを怖がったり忌み嫌うのは、人の本能なのかな?
601: 匿名さん 
[2009-09-16 16:56:56]
>自然界の有害な物質は、体内に入り込んでも、尿や便で排泄される。

??????
アスベスト、トリカブト、カビ毒、ふぐ、きのこ、・・・・

http://www.kcn.ne.jp/~azuma/QA/IAQ/I035.htm
から引用すれば、

まず、毒性というものについて、考えなければなりません。
毒性に、自然由来の化学物質(以下、天然化学物質)と人工由来の合成化学物質
(以下、合成化学物質)の区分けはありません。
天然化学物質でも、高い毒性のものはたくさんあります。

万が一、策定されたピネンやリモネンの室内濃度指針値よりも高い室内濃度を
有する住宅があれば、その住宅は、居住者に対して健康影響を生じるリスクが
大きいと言えるのです。
この考え方に、天然化学物質と合成化学物質の区別はありません。
602: 匿名はん 
[2009-09-16 19:09:07]
環境が引き起こす病気
シックハウス症候群
【インタビュー】 http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2002dir/n2510dir/n2510_03.htm
坂部 貢氏 北里研究所病院・臨床環境医学センター
北里大学大学院医療系研究科教授

産業革命より後に人間が作り出した化学物質に対して,厳密な意味での代謝系をわれわれは持っていません。
今は,たまたま解毒酵素の作用スペクトルが広いために,化学物質を一緒に解毒してくれているだけなのです。
遺伝子が発現してあるものを解毒する酵素が出てくるまでには相当の年月が必要です。
最低でもあと1000年ほどかかると言われています。それまでに人類が滅びてしまうかもしれませんね。



日本弁護士連合会
人権擁護大会宣言・決議集 Subject:2003-10-17
新たな化学物質政策の策定を求める決議http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2003_3.html

化学物質は私たちの生活に利便性をもたらしている反面、水俣病、カネミ油症などの悲惨な健康被害を生み出し、近年は、シックハウス症候群や化学物質過敏症の患者を増大させている。また、ダイオキシンなど多種多様な化学物質が環境中に拡散され、いわゆる環境ホルモン作用物質は、生物の繁殖力の低下をもたらし、種の絶滅の危機を招来している。

わが国は、カネミ油症事件を契機として、1973年、化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)を制定した。しかし、約2万種の既存化学物質は適用から除外され、その後の安全性点検は遅々として進んでいない。現行法制では、科学的に毒性が証明された化学物質を個別に規制しているが、これでは微量、低濃度の化学物質による長期的・複合的影響という現代型の汚染に対処できず、毒性情報の集積を待っている間に、取り返しのつかない健康被害や生態系の破壊が進行してしまうおそれがある。また、用途別・縦割りの現行法の規制では、規制の空隙が生じかねない。

他方、化学物質汚染の被害者に対する司法的救済には、化学物質の特定、毒性、暴露、病像の特定、因果関係等について、立証の壁が立ちはだかっている。

国連人権委員会は、「化学汚染のない環境において生活する権利」は基本的人権のひとつであると位置づけた。スウェーデンは、「毒物のない環境」を次世代に手渡すことを国家目標としている。EUも、約3万種の既存物質の安全性点検を生産者に義務づけることなどを柱とする化学物質政策を導入しようとしている。

わが国においても、化学汚染のない環境において生活する権利を確立し、持続可能な社会を構築するため、新たな総合的な化学物質政策を策定することが緊急の課題である。

よって、当連合会は、国に対し、次の施策を求める。

以下の内容を盛り込んだ「化学物質政策基本法」(仮称)を制定すること。
目的:化学物質汚染による健康被害と生態系の破壊を未然に防止し、有害化学物質のない環境の実現を目的とすること。
予防原則:健康被害や生態系の破壊のおそれがある場合には、化学物質のリスクが科学的に不確実であっても、使用禁止や制限等の適切な規制を行うほか、期限を設けて、リスクの低い代替品の導入を義務づけ、あるいは経済的に誘導すること。
生産者責任の強化:生産者に対して、①生産から廃棄に至るまでの適正な管理のために、製品に含まれる化学物質の情報の把握と提供を義務づけること、②生産を継続する既存物質について、期限を設けて安全性に関するデータの届出を義務づけ、安全性が立証されない場合には、製造・使用を規制すること。
市民参加の制度化:どのような科学的情報に基づいてどのような規制を行うべきかの政策決定に対する市民参加を制度化すること。
化学物質汚染による被害者の人権を守るため、損害賠償問題とは別に、化学物質に暴露した者に健康手帳を交付するなどして、長期的にその健康調査を行い、発症者に対しては医療補助、生活補助等を行う制度を事案に応じて創設・整備すること。
以上のとおり決議する。

2003年(平成15年)10月17日
日本弁護士連合会

603: 匿名さん 
[2009-09-16 19:10:26]
>>597
吸気口は換気の為に作られたものだよ、それは隙間とは呼ばないよ

滞留なく換気させる為に、仕方なく大量の吸気口を装備した場合は
確かに隙間の多い家との区別が難しいかな。
まあでも、穴さえ塞いで気密を計れば、それは立派な高気密住宅だけどね。
604: 匿名はん 
[2009-09-16 19:11:15]
というわけで、599さんの意見を私達は全面的に支援する。
605: 匿名はん 
[2009-09-16 19:38:50]
>>599は読みにくい
行を詰めろよ
606: 匿名 
[2009-09-16 19:47:23]
599は完全に正しい。わかりやすいと思う。
607: 匿名さん 
[2009-09-16 20:24:35]
>吸気口は換気の為に作られたものだよ、それは隙間とは呼ばないよ

換気を目的としたものは、「給気口」と書かないと誤解されても仕方無い。
608: 物件比較中さん 
[2009-09-17 21:56:29]
ホルムアルデヒドの分子式なんて知らないんだろ。きっと。
中学では習わないからな。
609: 物件比較中さん 
[2009-09-17 21:58:04]
ホルムアルデヒドが石油系ね・・・プッ・・・
610: 匿名 
[2009-09-17 22:10:48]
そうですよ。
じゃあ、キシレンは?トルエンは?その他の有害化学物質が今の建材には使用されてますが?
611: 購入検討中さん 
[2009-09-18 12:30:13]
自然とか国産、って言葉にも要注意ってことですね
何を信用すればいいのやら・・・・
612: 匿名はん 
[2009-09-18 15:05:57]
石と鉄、ホーローでかこまれたサナトリウムなら大丈夫でしょ。我慢できる?
613: 匿名さん 
[2009-09-22 11:21:22]
国産です、って差し出されたものが国産かどうかなんて区別できない。よってどうでもよい。
614: 匿名はん 
[2009-09-22 18:19:14]
底辺の業者とばかり付き合ってるとこのようになります。合掌。
615: 匿名さん 
[2009-09-24 06:23:04]
国産材の自給率アップは民主党の公約である。
温暖化対策の第二約束期間では、木材の住宅ストックを認める方向なので、2020年までに25%の削減目標達成するには、国産材の使用は必須となる。
そうなると木材の使用制限が緩和され、内装材に使用可能となれば、大量に使用されるようになる。
国産材は山に切らずに、放置されるほどたくさん蓄積されている。
また、山からの搬出に補助金が出るだろうし、国産材を使用することに補助も出るだろう(既に一部の県では県産材補助がある)。
住宅は、間違いなく国産材で安くなる。

別スレにも書いたが、ホントに食いっぱぐれるぞ、おいっ!
616: 匿名 
[2009-09-24 07:04:34]
軸組最大手が国産材使用比率100%を目標としたのは世界的な森林資源乱伐禁止の動きに呼応したもの。
ロシアとカナダは実質禁輸に近い動きに入っている。将来景気が回復すれば輸入材は高騰し使えなくなる。
617: 匿名さん 
[2009-09-24 08:16:26]
ロシアの唐松は上昇済み。
軸組最大手ってどこ?
国産材に移行したのは、補助金目当てかも知れない。
さすがに先読みというか、政治力で持っていくのか不明だけど。
反応が早い。
618: 匿名はん 
[2009-09-24 12:44:55]
きこりんです。3年以上前から意図しているからこれは情報が早いのではなくグローバルな政策形成グループに属してると考えたほうが自然。
どこかにアジェンダがあるんだろう。ロシアはプーチンが直接政策を決定している。
619: 物件比較中さん 
[2009-09-25 10:38:07]
ホルムアルデヒドが石油系か・・・w
620: 物件比較中さん 
[2009-09-25 10:40:08]
アセトアルデヒドも石油系とか言い出しそうだな。
621: 匿名さん 
[2009-09-25 11:06:47]
まだ迷った霊魂が浮遊しているようだな
622: 物件比較中さん 
[2009-09-25 13:28:36]
CH2O
ホルムアルデヒド。
石油から作るの??
面白いね。
623: 匿名さん 
[2009-09-25 15:20:15]
おもしろくない(怒)
624: 匿名はん 
[2009-09-28 21:17:07]
実は大手ハウスメーカー役員さんの半分以上が国産材の住宅を社員に黙ってこっそり建ててるって、知ってました?
625: 匿名さん 
[2009-09-28 22:04:45]
国産材がどうした?
どうせ高い人件費、輸送費、管理費、法人税が乗っかってるだけでしょ
626: 匿名さん 
[2009-09-29 00:29:14]
大手には国産材の調達ルートが何も無い。入手可能なのは市場の銘木屋から買うとんでもない値段の内装材か間伐材のような低級材だけ。
だから国産材は高いとすぐに泣く。
国内の良質な無垢材は産地製材メーカー兼卸から直接現金で購入する企業にのみ渡される。
大手は住以外は手形決済なので現地での直接購買が全くできない。
だから集成材しか扱えない。ただそれだけの話。
さようなら。
627: 匿名さん 
[2009-09-29 11:45:07]
日本の木を守ってくれるのは誰だ?
誰か山を守ってくれているのか?
628: 匿名さん 
[2009-09-29 12:38:33]
きこりん

とか、まさか言わないよね^^
629: 匿名さん 
[2009-09-29 19:08:47]
ゆうこりん

って、言うよりいいよね
630: 海幸彦 
[2009-10-03 11:16:47]
今、韓国や中国が日本のスギ・ヒノキを狙っていおり、京都あたりで山ごと買い付けにきている、と聞きます。
http://kawauso100.exblog.jp/7412409/

外国人が虎視眈眈狙っておるというのに、日本人はその値打ちに何も気づいておらん。愚かなり。愚かなるかな二ポンの大衆たちよ。
惰眠を貪る愚かな民よ。
631: 匿名さん 
[2009-10-03 12:22:49]
スギなんか全部売っちまえ。花粉飛ばなくなるんでしょ
632: 匿名さん 
[2009-10-03 12:48:59]
つーか、間伐材ばかりだろ。
633: 匿名さん 
[2009-10-03 13:13:51]
632は間伐材の意味を分かってないでしょ。
634: 匿名さん 
[2009-10-03 19:18:51]
地元の工務店クラスだと、間伐材使われるのは仕方ないんじゃないの?

出すもの出さなきゃ、いい家は建ちませんよ。
635: 匿3 
[2009-10-03 19:25:14]
>>634 間伐材を使うのは、大手の方が得意でしょ。
636: サラリーマンさん 
[2009-10-03 22:54:56]
もはや木材の質に関しては、地場優良工務店の方が大手を遙かに凌いでますからねえ。。。
いまだに何もご存知ないのは大手の社員さんとお施主様ばかりなり~、というイタ~い現実だけがあるだけなんだが。

まさか大手関係者は無垢材は間伐材しか見たことないのかね?マジに可哀想。ああ、言っちゃったょ。ごめんね~。
637: サラリーマンさん 
[2009-10-04 01:55:54]
>634、635
間伐材使って作った集成材じゃなく間伐材その物を使ってる業者って事ですかね?
何処か言っちゃえば?

いくつかの工務店巡りで無垢材扱い経験豊富とされる所の話では、最近の見学会広告なぞは、たしかに本無垢使用を強調してうたってる事が風潮的にも多いが、特別純和風な家を求めていないなら何も国産本無垢じゃなく、原材は外国産でもメンテや、取り扱いのし易い集成無垢(大手建材ハウスキット)で十分だとの事でした。で見積もってもらうと結構いい値段するんだなこれが。

638: 匿名さん 
[2009-10-04 02:52:52]
なんだよ?集成無垢ってwかんべんしろよ。
639: e戸建てファンさん 
[2009-10-06 12:13:00]
「シックハウス被害、損害賠償認める判決 東京地裁」

分譲マンションに居住していた神奈川県平塚市の女性(48)が、シックハウス症候群で健康被害を受け転居せざるを得なくなったとして、販売会社=民事再生手続き中=に約8790万円の支払いを求めた訴訟で、東京地裁(酒井良介裁判官)は1日、同社の過失を認め、女性が約3662万円の債権を持つと確定する判決を言い渡した。
 判決によると、女性は00年7月~02年12月、横浜市のマンション分譲中堅・ダイア建設が販売した同市内のマンションに居住していた。入居直後から頭痛や味覚異常などが出て、02年6月に化学物質過敏症、転居後の05年5月にシックハウス症候群の疑いがあると診断された。

 酒井裁判官は、同社が国の指針値に適合する建材を使用せず、シックハウス症候群の原因物質とされるホルムアルデヒドを放散する恐れがある建材を使ったことや、そのリスクを女性に説明しなかったと指摘。「マンション完成後も室内濃度を測定するなどの適切な措置をとらなかった」として同社の過失を認め、治療費やマンション購入代金の一部、転居費用などの支払い義務があると判断した。

 原告女性の代理人弁護士によると、シックハウスをめぐる訴訟で損害賠償が認められるのは珍しいという。女性は「この訴訟には同じ患者の思いが込められている。勝訴判決が出ても、患者の苦しみは続いている」と訴えた。

 ダイア建設は「判決文の内容が確認できておらず、コメントは控えたい」と話した。
640: 入居済み住民さん 
[2009-10-21 21:05:37]
あげ
641: 匿名さん 
[2009-10-25 12:38:15]
>どうせ注文住宅を建てるなら。。。木の香がして、シックハウスとは無縁の最高の家をたてましょうよ。

そのとおり。
642: 匿名さん 
[2010-02-11 01:52:28]
ほんとだよな。
643: 匿名さん 
[2010-02-11 12:48:33]
>どうせ注文住宅を建てるなら。。。木の香がして、シックハウスとは無縁の最高の家をたてましょうよ

それは国産無垢材の家をたてましょうと言ってるの?
644: 周辺住民さん 
[2010-02-11 13:30:33]
それもいいね。もちろん輸入材が全部だめとは思わないよ。ただ合板や集成材が多いから注意は必要だね、輸入品は。
645: 匿名さん 
[2010-02-13 20:00:42]
確かに。
646: 賃貸住まいさん 
[2010-02-13 21:02:33]
>どうせ注文住宅を建てるなら。。。木の香がして、シックハウスとは無縁の最高の家をたてましょうよ

充填断熱材施工するなら、室内と構造材は気密シートで隔離される。
木の香をかぎたいなら、外張り断熱で、柱を室内表しで。剛は合板ではなく、太い筋交いで。
647: ビギナーさん 
[2010-02-13 21:13:33]
板倉造り
にすればよし。
648: 賃貸住まいさん 
[2010-02-14 13:41:23]
木の香りが好きな人へ

ログハウス最強。
649: ビギナーさん 
[2010-02-14 18:31:45]
ログって扉が開かなくならない?
650: 物件比較中さん 
[2010-02-15 09:49:35]
>どうせ注文住宅を建てるなら。。。木の香がして、シックハウスとは無縁の最高の家をたてましょうよ

自然素材や無垢材の家でシックハウスになるってスレもあるんだけどね・・・

一体なにを信じたらいいやら・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる