住宅設備・建材・工法掲示板「国産材、自然素材をたくさん使った家がいい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 国産材、自然素材をたくさん使った家がいい
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-03-06 16:11:29
 削除依頼 投稿する

どうせ注文住宅を建てるなら、合板、新建材、ビニルクロスに囲まれたハウスメーカーの家でなく、木の香がして、シックハウスとは無縁の
最高の家をたてましょうよ。値段もハウスメーカーと比べればお得なのは間違いない。

[スレ作成日時]2006-03-05 11:07:00

 
注文住宅のオンライン相談

国産材、自然素材をたくさん使った家がいい

601: 匿名さん 
[2009-09-16 16:56:56]
>自然界の有害な物質は、体内に入り込んでも、尿や便で排泄される。

??????
アスベスト、トリカブト、カビ毒、ふぐ、きのこ、・・・・

http://www.kcn.ne.jp/~azuma/QA/IAQ/I035.htm
から引用すれば、

まず、毒性というものについて、考えなければなりません。
毒性に、自然由来の化学物質(以下、天然化学物質)と人工由来の合成化学物質
(以下、合成化学物質)の区分けはありません。
天然化学物質でも、高い毒性のものはたくさんあります。

万が一、策定されたピネンやリモネンの室内濃度指針値よりも高い室内濃度を
有する住宅があれば、その住宅は、居住者に対して健康影響を生じるリスクが
大きいと言えるのです。
この考え方に、天然化学物質と合成化学物質の区別はありません。
602: 匿名はん 
[2009-09-16 19:09:07]
環境が引き起こす病気
シックハウス症候群
【インタビュー】 http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2002dir/n2510dir/n2510_03.htm
坂部 貢氏 北里研究所病院・臨床環境医学センター
北里大学大学院医療系研究科教授

産業革命より後に人間が作り出した化学物質に対して,厳密な意味での代謝系をわれわれは持っていません。
今は,たまたま解毒酵素の作用スペクトルが広いために,化学物質を一緒に解毒してくれているだけなのです。
遺伝子が発現してあるものを解毒する酵素が出てくるまでには相当の年月が必要です。
最低でもあと1000年ほどかかると言われています。それまでに人類が滅びてしまうかもしれませんね。



日本弁護士連合会
人権擁護大会宣言・決議集 Subject:2003-10-17
新たな化学物質政策の策定を求める決議http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2003_3.html

化学物質は私たちの生活に利便性をもたらしている反面、水俣病、カネミ油症などの悲惨な健康被害を生み出し、近年は、シックハウス症候群や化学物質過敏症の患者を増大させている。また、ダイオキシンなど多種多様な化学物質が環境中に拡散され、いわゆる環境ホルモン作用物質は、生物の繁殖力の低下をもたらし、種の絶滅の危機を招来している。

わが国は、カネミ油症事件を契機として、1973年、化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)を制定した。しかし、約2万種の既存化学物質は適用から除外され、その後の安全性点検は遅々として進んでいない。現行法制では、科学的に毒性が証明された化学物質を個別に規制しているが、これでは微量、低濃度の化学物質による長期的・複合的影響という現代型の汚染に対処できず、毒性情報の集積を待っている間に、取り返しのつかない健康被害や生態系の破壊が進行してしまうおそれがある。また、用途別・縦割りの現行法の規制では、規制の空隙が生じかねない。

他方、化学物質汚染の被害者に対する司法的救済には、化学物質の特定、毒性、暴露、病像の特定、因果関係等について、立証の壁が立ちはだかっている。

国連人権委員会は、「化学汚染のない環境において生活する権利」は基本的人権のひとつであると位置づけた。スウェーデンは、「毒物のない環境」を次世代に手渡すことを国家目標としている。EUも、約3万種の既存物質の安全性点検を生産者に義務づけることなどを柱とする化学物質政策を導入しようとしている。

わが国においても、化学汚染のない環境において生活する権利を確立し、持続可能な社会を構築するため、新たな総合的な化学物質政策を策定することが緊急の課題である。

よって、当連合会は、国に対し、次の施策を求める。

以下の内容を盛り込んだ「化学物質政策基本法」(仮称)を制定すること。
目的:化学物質汚染による健康被害と生態系の破壊を未然に防止し、有害化学物質のない環境の実現を目的とすること。
予防原則:健康被害や生態系の破壊のおそれがある場合には、化学物質のリスクが科学的に不確実であっても、使用禁止や制限等の適切な規制を行うほか、期限を設けて、リスクの低い代替品の導入を義務づけ、あるいは経済的に誘導すること。
生産者責任の強化:生産者に対して、①生産から廃棄に至るまでの適正な管理のために、製品に含まれる化学物質の情報の把握と提供を義務づけること、②生産を継続する既存物質について、期限を設けて安全性に関するデータの届出を義務づけ、安全性が立証されない場合には、製造・使用を規制すること。
市民参加の制度化:どのような科学的情報に基づいてどのような規制を行うべきかの政策決定に対する市民参加を制度化すること。
化学物質汚染による被害者の人権を守るため、損害賠償問題とは別に、化学物質に暴露した者に健康手帳を交付するなどして、長期的にその健康調査を行い、発症者に対しては医療補助、生活補助等を行う制度を事案に応じて創設・整備すること。
以上のとおり決議する。

2003年(平成15年)10月17日
日本弁護士連合会

603: 匿名さん 
[2009-09-16 19:10:26]
>>597
吸気口は換気の為に作られたものだよ、それは隙間とは呼ばないよ

滞留なく換気させる為に、仕方なく大量の吸気口を装備した場合は
確かに隙間の多い家との区別が難しいかな。
まあでも、穴さえ塞いで気密を計れば、それは立派な高気密住宅だけどね。
604: 匿名はん 
[2009-09-16 19:11:15]
というわけで、599さんの意見を私達は全面的に支援する。
605: 匿名はん 
[2009-09-16 19:38:50]
>>599は読みにくい
行を詰めろよ
606: 匿名 
[2009-09-16 19:47:23]
599は完全に正しい。わかりやすいと思う。
607: 匿名さん 
[2009-09-16 20:24:35]
>吸気口は換気の為に作られたものだよ、それは隙間とは呼ばないよ

換気を目的としたものは、「給気口」と書かないと誤解されても仕方無い。
608: 物件比較中さん 
[2009-09-17 21:56:29]
ホルムアルデヒドの分子式なんて知らないんだろ。きっと。
中学では習わないからな。
609: 物件比較中さん 
[2009-09-17 21:58:04]
ホルムアルデヒドが石油系ね・・・プッ・・・
610: 匿名 
[2009-09-17 22:10:48]
そうですよ。
じゃあ、キシレンは?トルエンは?その他の有害化学物質が今の建材には使用されてますが?
611: 購入検討中さん 
[2009-09-18 12:30:13]
自然とか国産、って言葉にも要注意ってことですね
何を信用すればいいのやら・・・・
612: 匿名はん 
[2009-09-18 15:05:57]
石と鉄、ホーローでかこまれたサナトリウムなら大丈夫でしょ。我慢できる?
613: 匿名さん 
[2009-09-22 11:21:22]
国産です、って差し出されたものが国産かどうかなんて区別できない。よってどうでもよい。
614: 匿名はん 
[2009-09-22 18:19:14]
底辺の業者とばかり付き合ってるとこのようになります。合掌。
615: 匿名さん 
[2009-09-24 06:23:04]
国産材の自給率アップは民主党の公約である。
温暖化対策の第二約束期間では、木材の住宅ストックを認める方向なので、2020年までに25%の削減目標達成するには、国産材の使用は必須となる。
そうなると木材の使用制限が緩和され、内装材に使用可能となれば、大量に使用されるようになる。
国産材は山に切らずに、放置されるほどたくさん蓄積されている。
また、山からの搬出に補助金が出るだろうし、国産材を使用することに補助も出るだろう(既に一部の県では県産材補助がある)。
住宅は、間違いなく国産材で安くなる。

別スレにも書いたが、ホントに食いっぱぐれるぞ、おいっ!
616: 匿名 
[2009-09-24 07:04:34]
軸組最大手が国産材使用比率100%を目標としたのは世界的な森林資源乱伐禁止の動きに呼応したもの。
ロシアとカナダは実質禁輸に近い動きに入っている。将来景気が回復すれば輸入材は高騰し使えなくなる。
617: 匿名さん 
[2009-09-24 08:16:26]
ロシアの唐松は上昇済み。
軸組最大手ってどこ?
国産材に移行したのは、補助金目当てかも知れない。
さすがに先読みというか、政治力で持っていくのか不明だけど。
反応が早い。
618: 匿名はん 
[2009-09-24 12:44:55]
きこりんです。3年以上前から意図しているからこれは情報が早いのではなくグローバルな政策形成グループに属してると考えたほうが自然。
どこかにアジェンダがあるんだろう。ロシアはプーチンが直接政策を決定している。
619: 物件比較中さん 
[2009-09-25 10:38:07]
ホルムアルデヒドが石油系か・・・w
620: 物件比較中さん 
[2009-09-25 10:40:08]
アセトアルデヒドも石油系とか言い出しそうだな。
621: 匿名さん 
[2009-09-25 11:06:47]
まだ迷った霊魂が浮遊しているようだな
622: 物件比較中さん 
[2009-09-25 13:28:36]
CH2O
ホルムアルデヒド。
石油から作るの??
面白いね。
623: 匿名さん 
[2009-09-25 15:20:15]
おもしろくない(怒)
624: 匿名はん 
[2009-09-28 21:17:07]
実は大手ハウスメーカー役員さんの半分以上が国産材の住宅を社員に黙ってこっそり建ててるって、知ってました?
625: 匿名さん 
[2009-09-28 22:04:45]
国産材がどうした?
どうせ高い人件費、輸送費、管理費、法人税が乗っかってるだけでしょ
626: 匿名さん 
[2009-09-29 00:29:14]
大手には国産材の調達ルートが何も無い。入手可能なのは市場の銘木屋から買うとんでもない値段の内装材か間伐材のような低級材だけ。
だから国産材は高いとすぐに泣く。
国内の良質な無垢材は産地製材メーカー兼卸から直接現金で購入する企業にのみ渡される。
大手は住以外は手形決済なので現地での直接購買が全くできない。
だから集成材しか扱えない。ただそれだけの話。
さようなら。
627: 匿名さん 
[2009-09-29 11:45:07]
日本の木を守ってくれるのは誰だ?
誰か山を守ってくれているのか?
628: 匿名さん 
[2009-09-29 12:38:33]
きこりん

とか、まさか言わないよね^^
629: 匿名さん 
[2009-09-29 19:08:47]
ゆうこりん

って、言うよりいいよね
630: 海幸彦 
[2009-10-03 11:16:47]
今、韓国や中国が日本のスギ・ヒノキを狙っていおり、京都あたりで山ごと買い付けにきている、と聞きます。
http://kawauso100.exblog.jp/7412409/

外国人が虎視眈眈狙っておるというのに、日本人はその値打ちに何も気づいておらん。愚かなり。愚かなるかな二ポンの大衆たちよ。
惰眠を貪る愚かな民よ。
631: 匿名さん 
[2009-10-03 12:22:49]
スギなんか全部売っちまえ。花粉飛ばなくなるんでしょ
632: 匿名さん 
[2009-10-03 12:48:59]
つーか、間伐材ばかりだろ。
633: 匿名さん 
[2009-10-03 13:13:51]
632は間伐材の意味を分かってないでしょ。
634: 匿名さん 
[2009-10-03 19:18:51]
地元の工務店クラスだと、間伐材使われるのは仕方ないんじゃないの?

出すもの出さなきゃ、いい家は建ちませんよ。
635: 匿3 
[2009-10-03 19:25:14]
>>634 間伐材を使うのは、大手の方が得意でしょ。
636: サラリーマンさん 
[2009-10-03 22:54:56]
もはや木材の質に関しては、地場優良工務店の方が大手を遙かに凌いでますからねえ。。。
いまだに何もご存知ないのは大手の社員さんとお施主様ばかりなり~、というイタ~い現実だけがあるだけなんだが。

まさか大手関係者は無垢材は間伐材しか見たことないのかね?マジに可哀想。ああ、言っちゃったょ。ごめんね~。
637: サラリーマンさん 
[2009-10-04 01:55:54]
>634、635
間伐材使って作った集成材じゃなく間伐材その物を使ってる業者って事ですかね?
何処か言っちゃえば?

いくつかの工務店巡りで無垢材扱い経験豊富とされる所の話では、最近の見学会広告なぞは、たしかに本無垢使用を強調してうたってる事が風潮的にも多いが、特別純和風な家を求めていないなら何も国産本無垢じゃなく、原材は外国産でもメンテや、取り扱いのし易い集成無垢(大手建材ハウスキット)で十分だとの事でした。で見積もってもらうと結構いい値段するんだなこれが。

638: 匿名さん 
[2009-10-04 02:52:52]
なんだよ?集成無垢ってwかんべんしろよ。
639: e戸建てファンさん 
[2009-10-06 12:13:00]
「シックハウス被害、損害賠償認める判決 東京地裁」

分譲マンションに居住していた神奈川県平塚市の女性(48)が、シックハウス症候群で健康被害を受け転居せざるを得なくなったとして、販売会社=民事再生手続き中=に約8790万円の支払いを求めた訴訟で、東京地裁(酒井良介裁判官)は1日、同社の過失を認め、女性が約3662万円の債権を持つと確定する判決を言い渡した。
 判決によると、女性は00年7月~02年12月、横浜市のマンション分譲中堅・ダイア建設が販売した同市内のマンションに居住していた。入居直後から頭痛や味覚異常などが出て、02年6月に化学物質過敏症、転居後の05年5月にシックハウス症候群の疑いがあると診断された。

 酒井裁判官は、同社が国の指針値に適合する建材を使用せず、シックハウス症候群の原因物質とされるホルムアルデヒドを放散する恐れがある建材を使ったことや、そのリスクを女性に説明しなかったと指摘。「マンション完成後も室内濃度を測定するなどの適切な措置をとらなかった」として同社の過失を認め、治療費やマンション購入代金の一部、転居費用などの支払い義務があると判断した。

 原告女性の代理人弁護士によると、シックハウスをめぐる訴訟で損害賠償が認められるのは珍しいという。女性は「この訴訟には同じ患者の思いが込められている。勝訴判決が出ても、患者の苦しみは続いている」と訴えた。

 ダイア建設は「判決文の内容が確認できておらず、コメントは控えたい」と話した。
640: 入居済み住民さん 
[2009-10-21 21:05:37]
あげ
641: 匿名さん 
[2009-10-25 12:38:15]
>どうせ注文住宅を建てるなら。。。木の香がして、シックハウスとは無縁の最高の家をたてましょうよ。

そのとおり。
642: 匿名さん 
[2010-02-11 01:52:28]
ほんとだよな。
643: 匿名さん 
[2010-02-11 12:48:33]
>どうせ注文住宅を建てるなら。。。木の香がして、シックハウスとは無縁の最高の家をたてましょうよ

それは国産無垢材の家をたてましょうと言ってるの?
644: 周辺住民さん 
[2010-02-11 13:30:33]
それもいいね。もちろん輸入材が全部だめとは思わないよ。ただ合板や集成材が多いから注意は必要だね、輸入品は。
645: 匿名さん 
[2010-02-13 20:00:42]
確かに。
646: 賃貸住まいさん 
[2010-02-13 21:02:33]
>どうせ注文住宅を建てるなら。。。木の香がして、シックハウスとは無縁の最高の家をたてましょうよ

充填断熱材施工するなら、室内と構造材は気密シートで隔離される。
木の香をかぎたいなら、外張り断熱で、柱を室内表しで。剛は合板ではなく、太い筋交いで。
647: ビギナーさん 
[2010-02-13 21:13:33]
板倉造り
にすればよし。
648: 賃貸住まいさん 
[2010-02-14 13:41:23]
木の香りが好きな人へ

ログハウス最強。
649: ビギナーさん 
[2010-02-14 18:31:45]
ログって扉が開かなくならない?
650: 物件比較中さん 
[2010-02-15 09:49:35]
>どうせ注文住宅を建てるなら。。。木の香がして、シックハウスとは無縁の最高の家をたてましょうよ

自然素材や無垢材の家でシックハウスになるってスレもあるんだけどね・・・

一体なにを信じたらいいやら・・・
651: 購入検討中さん 
[2010-02-15 14:20:30]
シックハウス自体心身症だっていう説もあるからね。
実際にシックハウスだと言ってる人に、微量のホルムアルデヒドの充満してる部屋と、してない部屋を当てさせるブラインド試験で、正解率は半分以下だという話もあるみたいだし。
652: 匿名さん 
[2010-02-18 17:36:12]
HMの営業マンの人は、顧客にはあまり無垢は薦めないが、自分が家を建てるときは無垢を使うといううわさを聞いたのですが本当ですか?
653: 匿名さん 
[2010-02-18 19:01:17]
どうですかね。

無垢専門のビルダーの営業の話だと、大手ツーバイの専務が総無垢で建てたとか。
654: 近所をよく知る人 
[2010-02-19 06:24:37]
好みだし、統計とった訳じゃないけど、確かに、知識階級は「新建材離れ」の流れかもしれない
ネット人は若いから、工業製品で良いんじゃないの?
また建てれば経済効果があるし・・・
人生、勉強だよね
655: 匿名 
[2010-02-19 07:20:57]
今の若い世代には持ち家志向はないな。
ない袖は振れないのだから無駄な期待を抱くは辞めた方が良い。

資産価値の低い住宅のローンの重圧せいで、もうどこにもお金はありません。
残念。
656: 匿名さん 
[2010-03-05 19:53:45]
>>651
>シックハウス自体心身症だっていう説もあるからね。
>実際にシックハウスだと言ってる人に、微量のホルムアルデヒドの充満してる部屋と、してない部屋を当てさせるブラインド試験で、
>正解率は半分以下だという話もあるみたいだし。

このあなたの話には勿論根拠があるんだよね。
あなたの話が全くの嘘や出鱈目でないなら、ここでその話のソースをすべて出してもらえないかな?
できるよね?もちろん。
657: 匿名さん 
[2010-03-05 21:22:50]
漆喰って施工価格が高いですか???
658: 購入検討中さん 
[2010-03-07 15:50:46]
漆喰は材料価格は安いが左官仕上げにすると高くなる

ローラー塗りなら若干安い
659: 匿名さん 
[2010-03-07 20:51:43]
>>656

つーか、通勤手段、職場や学校、公共施設、病院なんてコンクリートや
新建材に囲まれた環境だしね。
その環境で住生活できないのであれば、社会に出れないんじゃないの?

自分の住んでる家に限ってのみ、シックハウスになるっての?
660: 匿名さん 
[2010-03-07 21:08:59]
>>651
>>659
言い訳はいいから。
ここでその話のソースをすべて出してもらえないかな?
661: 匿名さん 
[2010-03-08 21:35:10]
昔の家だったら健康に良かった自然素材の無垢の木が高気密住宅では健康に良くないという認識で宜しいのでしょうか?
662: 匿名さん 
[2010-03-09 09:02:07]
新建材の方が被害は甚大ですけどね。
663: 匿名さん 
[2010-03-10 19:52:41]
やっぱり、常識的に考えたらそうですよね

これは誰かの陰謀工作でしょうか?
664: 匿名さん 
[2010-03-10 20:08:49]
それだけ、新建材が売れ残り、自然素材に流れていると言うことでしょ。
ただでさえ着工数が激減してるのに、まあ自業自得なんだけれどもね・・・

幾ら工作しても、もう自然素材・国産材・無添加無垢指向の流れは変わらないですよ。
無駄な努力です。
665: 匿名さん 
[2010-03-10 20:22:28]
>>664

おまえさん、ド素人だね。
自然素材に流れてるって、何の資料見て言ってんの?
今の住宅事情(マンション・戸建・賃貸)で、自然素材が使われている割合なんて
消費税以下だぜ。

国内の木工所も、集成材に加工しなければ販売できない。

スレにのっとって、自然素材を使ったほうがいいというのであれば、それもいいだろう。
個人の勝手だからな。
666: 匿名さん 
[2010-03-10 20:25:12]
>>660

>つーか、通勤手段、職場や学校、公共施設、病院なんてコンクリートや
>新建材に囲まれた環境だしね。
>その環境で住生活できないのであれば、社会に出れないんじゃないの?

>自分の住んでる家に限ってのみ、シックハウスになるっての?

これのソースは、俺は出せないよ。俺は問題ないしな。
シックハウスにかかっている(らしい)人に、外出できるかどうか聞いてみたらどうだ?
667: 匿名さん 
[2010-03-10 20:27:07]
なんだ下品なダボハゼか・まけ狗はすぐ「ド素人」と吠えるね~ ソースもねーし~
668: 匿名さん 
[2010-03-10 20:28:42]
>>666
駄レスいらねー
おーめん踏んでるよ
669: 匿名さん 
[2010-03-15 11:17:42]
自然素材100%の家なんてとても予算的に無理なので、適材適所で集成材も使いたいと思います。

皆さんなら、どこに集成材を使いますか?
670: 匿名さん 
[2010-03-17 22:54:12]
柱と梁
671: 近所をよく知る人 
[2010-03-18 07:22:32]
土台はミルフィーユ、天井と床はラワンの現し、施主仕様
672: 匿名さん 
[2010-03-18 08:38:05]
土台以外すべて
673: ビギナーさん 
[2010-03-19 07:35:39]
>皆さんなら、どこに集成材を使いますか?

室内に有害物質が揮発しないところですかね。
そうするとウッドデッキくらいしか使い道ないかな。
674: 匿名さん 
[2010-03-20 20:01:38]
集成材には有害物質が含まれているのですか?
もし、含まれているとして、室内でなければOKでは?
675: 賃貸住まいさん 
[2010-03-21 15:45:41]
室内の定義の問題だね。
気密層の外か内かで判断すべきだと思う
676: 匿名さん 
[2010-03-22 21:00:16]
先日県産の杉を木材の80%以上使ったという家の完成見学会を見てきました。

床とか天井とかは杉でも良いと思いますが、窓枠、建具の枠とかは杉は不向きではないでしょうか?
677: 匿名さん 
[2010-03-22 21:35:04]
>床とか天井とかは杉でも良いと思いますが、窓枠、建具の枠とかは杉は不向きではないでしょうか?

なぜ不向きだと思われるのですか?
杉は柔らく加工しやすいので、造作に向いています。むしろ床は、傷つきやすいのを嫌う人には向きません。
どこに使うにせよ、堅い木が好きな方は、広葉樹系でどうぞ。
678: 匿名 
[2010-03-22 22:40:15]
杉に限らず無垢なんて樹齢が50くらいでは問題外。心持材っていっても赤いだけのまだまだ油分をもっているのでは駄目。
ちゃんとした心持材なんて材木問屋では手に入らないから山を所有し、切り出してから10年以上は自然乾燥させなければ駄目。
栗ならはじめに海水に漬け込んで外側をスルリと剥いてやれば尚良し。
679: 匿名さん 
[2010-03-23 01:58:58]
また、とんでもない話を。
680: 匿名さん 
[2010-03-23 07:46:53]
>集成材には有害物質が含まれているのですか?
>もし、含まれているとして、室内でなければOKでは?
ダイニングテーブルやタンス、AVボード、子供の学習机などの家具は、集成材か合板か繊維板じゃないですか?
これらは屋外で使用する予定ですか?
681: 匿名さん 
[2010-03-23 20:58:53]
>677
杉信者の方ですか?

何か杉を批判されていると勘違いされたようですが、私も杉が好きで杉の県産材を使いたいと考えている者です。

しかし、床は柔らかいほうが好きですが、建具の枠なんかは、柔らかいと磨耗、変形が激しので、堅い木材の方が適しているのでは?
と思った次第です。

杉は好きですが、杉100%ではなく、杉も適材適所で住み心地の良い家を目指しています。
682: 匿名さん 
[2010-03-23 22:38:04]
あっはっは、そりゃまったくの勘違い。素直に読んでごらん。
一般的に純和風の造作は杉材、もちろん無節で柾目ね、がお約束なので、どうしてかなと思っただけです。
杉は柔らかいので加工しやすいし、何より木目が美しいからです。
松も木目がきれいにでるけど、ヤニが出るからね。
でも我が家はそんなのと縁がない、節だらけの杉材です。それもまたよし。
堅いのが好きなら広葉樹系もよし。お好きに。
683: 通りすがり 
[2010-03-24 02:36:38]
賑わっているので寄ってみました。
無垢材にも過信は禁物です。

住宅の場合、使用する合板や集成材にはホルムアルデヒド(シックハウスの原因物質のひとつ)の
使用制限もありますし、材料自体の規制や規格が整備(JISやJAS)されてますけど、無垢材には
無い。

しかし、無垢材って接着剤を使ってませんがホルムアルデヒドは出てるんですよ。
ちなみに庭や公園の立木からも微量ながら出ています。

自然素材、無垢の木を使えば、全てのシックハウス対策物質が除けるわけではないので、ご注意
ください。

合板や集成材の方が規制がある分、ホルムアルデヒドのの放散量が分かりやすいかもしれません。

ちなみに合板会社、接着剤メーカーの者ではありませんので。

680さんもご指摘のように、家に入る家具類の方がよっぽど危ない場合があります。
ホルムアルデヒドの規制はメーカー任せで、法規制がありません。

仮に、無垢材だけの家や集成材や合板を規制通りに使用している家でホルムアルデヒド等の放散
量がそれほどでは無くても、製造間もない家具を置いたとたんに、著しく放散量が増えると言う
のは良くある話です。
684: 匿名さん 
[2010-03-24 04:38:21]
自分は絶対的に無垢材に拘っている訳でもないんだけど、やっぱり無垢って真面目な木材だと思う
育った家が築100年近くて、しかも解体した時に見たその家の柱や梁はリサイクル品だった
廃材の杉板で犬小屋とか、とりあえず引越し荷物を置く倉庫を自作したんだけど
この昔の真っ黒くなった杉板って、屋外でも簡単には腐らない感じがしてる。
以前SPFと耐水合板で作った小屋なんか、一ヶ月もすると傷んだんだけどね。
何故なんだろう。

捨てる予定の家具を、屋外に一ヶ月も放置して置くと、それはもう無残なものです
ベニヤはペラペラになるしMDF?みたいなのは一度水吸ったら乾かないで
カビがびっしり。 一番面白いのはOSB合板、これは濡れて乾燥を繰り返すと
即効でバラバラになり、土に帰ろうとする。
その点はただの杉板でさえ合板とは全く違う、一ヶ月位では表面が汚れるだけで
強度もあり、朽ちた感じは全くしません。

それでも私は合板を多用した家を建てます、本当は無垢材がいいなと思います
でも予算の制限で仕方無いのです、集成材の柱は流石に使いませんが
見せ柱は貼りモノです。合板なんか、それこそ全体に使います。
その分も是非、皆さんは無垢材で頑張って下さい。
685: 契約済みさん 
[2010-03-24 11:40:51]
トイレと洗面スペース以外は無垢床にします。
カバ桜です。
子供部屋のロフトと小屋裏収納の床は杉にします。

宜しいでしょうか?
686: 通りすがり 
[2010-03-24 18:32:02]
室内で使用する前提の家具を外に放置しておいたら、合板じゃなくても朽ち果てますって。
たしかにMDFなんかは悲惨な朽ち果て方するけど。

水廻りにカバ桜はありですね。色と良い耐久性と良い。

しかし子供部屋に杉は傷が目立って木になりそうなら、もう少し固めの樹種がお勧めです
ミズナラとかタモとか。

まあ傷が付く事が無垢材の良い所でもあるので、無垢材の好きな人なら、傷は風合いとし
て楽しめます。
687: 685 
[2010-03-24 20:35:58]
>>686さん

助言ありがとうございました

杉の部分は他の材料で検討してみます。
688: 足長坊主 
[2010-03-25 11:36:30]
スレッド名「国産材、自然素材をたくさん使った家がいい」に集う方々、初めてお目にかかるぞよ。
結論としては、このスレッド・タイトルの通りじゃから、何を議論する余地があるのかとわしは思うが、せっかくじゃから、木の材種ごとの特性のついて述べようかの。

杉:良太郎

松:かた子

杏と匂い(アントニオ):ヒノキ
690: 匿名さん 
[2010-03-26 22:52:22]
>値段もハウスメーカーと比べればお得なのは間違いない

自然素材の家は安いですか?
691: 匿名 
[2010-03-27 08:22:43]
うちの地元工務店で天然素材や国産材にこだわった所がありますが、坪80万ぐらいと聞きました。
大手とかわらないぐらいの値段ですが、納得できる感じでしたよ。
692: 購入検討中さん 
[2010-03-27 09:38:36]
大手って、そんなに高いのですか?

上の坪いくらと言うのは建築本体価格ではなく、総額を建坪で割ったものですか?

現在私が交渉中の工務店では、自然素材、国産材にこだわった家が坪50万くらいです。
693: 匿名さん 
[2010-03-27 12:34:22]
大手HMは坪80万円くらい当たり前です。高いです。それでかまわない方むけです。
694: 匿名さん 
[2010-03-27 13:20:13]
HM利益率50%(工務店、販売店、メーカーのトータル)坪単価80万の50%=原価40万/坪
工務店利益率30%  坪単価50万の70%=原価35万/坪


695: 691 
[2010-03-28 12:22:55]
さらっとしか価格は聞いていませんがだいたいは本体価格÷延べ坪数ではないでしょうか?

地元工務店もいろいろあって大手HMの真似ばかりの所もあったりで見極めがなかなか難しいです。

696: 購入経験者さん 
[2010-08-12 17:12:08]
今年4月に無垢の構造材・フローリング、漆喰(スイス漆喰・炭漆喰)で家を建てました。
決して高高の家ではないですが、快適です。
自然の風を取り入れられるように窓の位置や部屋の位置なども計算して建てたおかげか、
今年の夏はまだ一度もエアコンをつけないで過ごせています。
リビングは無垢の柱や梁をわざとあらわし、天井には無垢の羽目板で仕上げています。
木の表情はそれぞれ違うので、「ゆらぎ」の効果もあるのかもしれませんが、非常に
落ち着きます。それだけでも満足です。
無垢のフローリングは裸足で歩いていてとても気持ちいいですし、非常に満足しています。
無垢や自然素材にも化学物質が放出される云々の議論もありますが、要は本人が納得や
満足するかだと思います。
697: 匿名さん 
[2010-08-12 17:20:09]
>要は本人が納得や満足するかだと思います

それには有害性が公表されていれば、
という前提が伴います。
698: 匿名さん 
[2010-08-12 17:22:36]
まったくの無害の素材なんてないという前提であれば、そこまでむきに
無垢否定のための必死な書き込みしなくてもいいのでは?
699: 匿名さん 
[2010-08-16 12:52:17]
>697

本人がそれで納得しているっていうのに、何で無垢批判しようと必死なの?
馬鹿なの?死ぬの?
700: 匿名さん 
[2010-08-16 12:59:12]
>>696さん

その無垢の構造材ってもちろん国産無垢材ですよね(一応念のため)?


>無垢や自然素材にも化学物質が放出される云々の議論

天然の物質ならアレルギーを調べれば問題ないか判断できます。
人工の物質なら対処のしようがありませんね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる