住宅設備・建材・工法掲示板「外構にかかる費用は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 外構にかかる費用は?
 

広告を掲載

パナパナ [更新日時] 2011-02-04 15:41:11
 削除依頼 投稿する

現在HMさんから出された外構のプランを見ていますが、値段の妥当性がわかりません。70坪ほどの土地で(南西の角地)、現在166万と言われています。回りとの高低差はあまりなく(50㎝未満)、門もついていないシンプルなものです。高いような気がするのですが。
また、今見積りされていないと思われる部分もあります。庭側のコンクリート(掃き出し窓の外側って、普通何かありますよね)、また犬走りの部分って何もないようです。何もしなくていいのでしょうか?
また、他にも金額の発生するところがあるでしょうか?

家本体(間取りなど)に気をとられ、外構のことは今まで全くと言っていいほど調べていません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-11-08 07:06:00

 
注文住宅のオンライン相談

外構にかかる費用は?

94: 入居済み住民さん 
[2008-09-17 10:33:00]
>93(ビギナー)さんへ

私の経験談で良ければお話します。
今どのような段階かわかりませんが、上でも書きましたように外構(庭含む)は家との調和が大事です。
多くの方は家に一生懸命になって、余った予算と余った土地を見てから「さ〜どうしよう」って事が多いと思います。(少し大袈裟ですが)

まずは、家のイメージと外構のイメージを同時に想定することをお勧めします。
土地は有形ですし接道方向や日照(四季・昼夜)などの条件を十分考慮して検討が必要です。

どこに何台車を停める,どこからアプローチする,外部(隣家含む)からの視線をどうする,洗濯ものはどこに干す,ゴミ捨てはどこから・・・・・
これらと家の間取りやサッシ(窓),勝手口などは密接に関連します。
(我が家は家の凹凸形状まで考えました)

ご自分である程度具体的なイメージが出来ていれば、それらを元に外構屋を探せば良いでしょう。(私の場合はこれでした)
しかし、全体のイメージが出来てない場合は、HMに自分の希望を伝えて外構ありきの家の提案をしてもらうことが先決だと思います。
そして、ある程度間取りや外観が決まった時点で(そのタイミングで無いと、外構屋は中々動いてくれません)外構業者を探しましょう。

業者選びは、やはりネット検索が一番効率良いです。
まずは、ある程度地域を絞り片っ端から検索する。「外構」「エクステリア」「庭」「園芸」「農園」「植栽」などのキーワードで。
そして兎に角HPを見ることです。
スレヌシさんが言うように、HPが充実している会社は割高です。HP更新作業専用の人を雇っています。
HPの表面に騙されず、その会社の得意とする技術やセンス・モットーなどを読み取ってください。(実例写真なども参考に)
ご自分のイメージに合うような外構を施工している会社をピックアップしてください。

もう1つは、周辺の新築などの外構を見て周り、気に入った感じの所があればどこで施工したか聞いてみる。(突然の訪問になるが、外構の素晴らしさを伝えれば話は弾みます)

他は、知り合い等に声掛けておいて、紹介をして貰うケース。
(ただし、この場合は自分の好みと違うところを紹介されることが多々ある)


家と同じで、出来るだけ多くの業者と会い、提案や見積りを取ることです。
その中で、自分に一番合った業者を選べば良いと思います。
(一回目の提案で気になる点や変更して欲しいことなどを伝え、二回目・三回目と業者を絞っていけば、業者の真剣度合いも分かってきますよ)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:外構にかかる費用は?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる