横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港北センターヒルズ 入居予定者限定」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 中川
  7. 港北センターヒルズ 入居予定者限定
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-06-14 11:19:23
 削除依頼 投稿する

港北センターヒルズの入居予定の方
いろいろ情報交換や、お話しませんか?

所在地:神奈川県横浜市 都筑区中川6丁目1-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北」駅から徒歩5分

[スレ作成日時]2007-10-11 20:28:00

現在の物件
港北センターヒルズ
港北センターヒルズ
 
所在地:神奈川県横浜市 都筑区中川6丁目1-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北」駅から徒歩5分
総戸数: 451戸

港北センターヒルズ 入居予定者限定

433: 入居者です(^O^) 
[2009-02-22 20:37:00]
今日はセンヒル住民のイベントがありましたね!スタンプラリーの後の写真撮影!我が家もボードに!住民参加のイベント、これからも開催される事を望みます!
434: マンション住民さん 
[2009-02-23 13:01:00]
子供限定の企画ってどうなの?そりゃ子供がいる家が多いんだろうけど・・・・。
企画自体がしょぼすぎるのと、個人的には全世帯が参加できるイベントにして欲しいと思いました。
435: 住民さんA 
[2009-03-04 16:36:00]
イベントは楽しかったですが、一世帯で一回ずつしかゲームができず、兄弟の多い我が家ではちょっと不満かな。
まぁ無料だから仕方ないですね。
でもまたやって欲しいです!
436: マンション住民さん 
[2009-05-07 11:43:00]
毎日、毎日子犬の鳴き声がうるさくてそろそろガマンの限界。
437: 匿名さん 
[2009-05-07 11:51:00]
人間の子供の発狂より良いのでは。
犬はしつければ数日でおとなしくなります。
人間の子供は数年はかかりますね。

発信源がわかれば理事会または管理会社に言って
改善してもらうようにしてください。
438: マンション住民さん 
[2009-05-09 19:55:00]
ペット可の物件だったことは、購入前から分かっていたことではないの?
439: マンション住民さん 
[2009-05-12 00:35:00]
ペットはきちんと躾けて欲しいところですが…、

437さんは、犬と人間の子供を一括りにするような文面や、人間の子供が騒々しいと
思われる趣旨の内容について○狂という表現を用いるなど、気をつけた方がよい
のではと思います。

匿名であることは記録が残らないこととは別です。
発信源がわかれば改善を要望されてしまいますね。
440: マンション住民さん 
[2009-05-16 09:05:00]
>>439

大袈裟でしょ。
わたしは437ではありませんが。

刑事事件にでもならないと、logは公表されないし。
437さんは一般論をいっているだけでしょ。発狂くらいの表現で、損害賠償にも名誉毀損の対象にもならないし、迷惑防止にも掛からない。
あなたの発言の方が詭弁であり、強迫になりかねますよ。
不用意な発言を避けた方がいいのはあなたでしょう。

モンスターペアレントには困りますね(一般論ですよ)
441: マンション住民さん 
[2009-05-16 11:44:00]
モンスター部外者にも困ります。
子供、特に赤ちゃんなどはどこの家でも怪獣です。

おそらく発狂とおっしゃった方は子供がいないのでしょう今も今までも。
だから理解ができずに、発狂という表現になったのでしょう。
どうしようもないんです。とにかく我慢してください。
442: マンション住民さん 
[2009-05-16 14:21:00]
>>440さん

439ですが、私のも一般論ですよ。

440さんの「発狂くらいの表現で~」と言えてしまう一般論ってすごいな、
と色々な意味で感心してしまいますが。
443: マンション住民さん 
[2009-05-16 19:38:00]
>>439,442
あのー、日本語通じてます??

あなたは「437さんは・・・」と言っているではないですか。
これは明らかに一般論ではなく、個人に対する誹謗です。

そもそも437さんの「人間の子供の発狂より良いのでは。・・・」という記載に対し、
「匿名であることは記録が残らないこととは別です。発信源がわかれば・・・・」という
あなたの強迫めいたあげ足とりがおかしいと言っているのです。

437さんの記述↓↓
「人間の子供の発狂より良いのでは。犬はしつければ数日でおとなしくなります。人間の子供は数年はかかりますね。」
あなたの家族を含む当マンションの子供が発狂しているとはいっておりません。436さんをなだめているだけです。
つまりあなたの勝手な被害妄想です。(自分の子供が騒いでいるのを発狂という表現をされたと)
発狂する子供は世界に一人もいないのですか?437さんはそれよりマシといっているだけです。

感心してる場合じゃないですよ。
444: マンション住民さん 
[2009-05-16 20:31:00]
>発狂する子供は世界に一人もいないのですか?437さんはそれよりマシといっているだけです。

私の子供について言われたとはもちろん考えていません。

あまりよろしくない比喩についてのごく一般的な注意をしているつもりだった
のですが、443さんは437さんが本当に発狂している子供との比較をしていると
受け止めているのですね。

それは失礼しました。
議論の前提が違っていそうなのでもうやめますね。
445: マンション住民さん 
[2009-05-16 21:48:00]
ちなみに「強迫」についてですが、

>匿名であることは記録が残らないこととは別です。
>発信源がわかれば改善を要望されてしまいますね。

のことでしょうが、これは437さんの

>発信源がわかれば理事会または管理会社に言って
>改善してもらうようにしてください。

の「発信源」と言う言葉を掛けた皮肉のつもりだったのですが、
○狂という多少、敬意欠いていると思える表現以上に、別の部分の
定義には厳密な方もおられるようです。

ばからしいのですが日本語の意思疎通の確認までされていますので、
誰の意思表示の機会も奪うつもりが無いことをここに明記します。
446: マンション住民さん 
[2009-05-18 12:36:00]
おう、明記してくれ!
447: マンション住民さん 
[2009-05-18 22:02:00]
みなさん先月の総会には出席されました?
448: 匿名さん 
[2009-05-18 23:20:00]
445さん

しっかり掲示板の流れをつかんでください。

発信源というのは前の方の発言のアドバイスでは?

流れを書くと

子犬がうるさいので・・・・・

これに対して「発信源」ということばで

その子犬がうるさいお宅に管理組合や管理会社に協力して注意してもらように
したらどうでしょうか?

ということですよ。

PS
こんなことまで書かなくてはいけないのか・・・・・・・
445さんゆっくり流れをつかんで読みましょうね。
443さんはすごく的確ですね。というか書かなくてもいいことも書いてやさしいかも。
449: 匿名さん 
[2009-05-19 00:25:00]
445もそれはわかってて書いてると思うが
450: マンション住民さん 
[2009-06-03 15:16:00]
マスターズハウスで深夜たむろしている少年達って何とかなりませんかね。
どこかの家の子か、部外者なのか?注意していいものやら、警備員に頼むべきか。
悪事をしているわけでもないのですが、お菓子を広げ長時間占拠し、ソファーに寝ころんでゲームしてて、あまり景観は良くないでと思うのですが。皆さんどう思われますか?
451: 匿名さん 
[2009-06-03 17:12:00]
どこかの検討版で以前みかけましたが
ソファーってガキがたむろするから必要ない。

その時は、「そんな子供はいません!」など反論があったが
結局はこんなことになるんです。

街を見てればわかるよね。
コンビニの地べたに座って菓子食べてる女の子とか見かけるでしょ。
それがマンションに場所を変えただけ。

そもそもソファーなんて必要ないんです。
街の灰皿と同じで撤去、撤去
452: マンション住民さん 
[2009-06-04 11:06:00]
マスターハウスの子供も困ったもんだが、朝 平気で道路を横切っているのもどうかと思うよ。
傍から見ていても、明らかにセンヒル住民だと判ってしまうしね。
453: マンション住民さん 
[2009-06-04 14:39:00]
お客さんが来たとか、ソファーがあると便利だとおもいます。ゲストルームには、談話できるようなスペースもないですし。たむろするから撤去といのはもったいないような気もします。
少年達の親が注意するべきだと思います。
道路を横切るのはもちろん良くないことですが、マンションの敷地外のことですから、個人の問題だと思います。
454: マンション住民さん 
[2009-06-04 15:35:00]
<<453
客が来たら自分の部屋で話すればいいでしょう
455: マンション住民さん 
[2009-06-04 15:40:00]
部屋はちらかっていて、掃除もしていないので入れたくないのよ。
456: マンション住民さん 
[2009-06-25 11:27:00]
夜あまりマスターズハウスに行かないので分からないのですが、少年のたむろは最近はどうですか?
今話題のモスキート音なんてどうでしょ?
457: マンション住民さん 
[2009-07-15 11:44:00]
誰か教えてください!!
うちのマンションでWOWOWって見れますか??

今、うちはe2スカパーなんですが・・・
8月からWOWOWが見たくて困ってます。
視聴している方がいましたら、是非教えて頂ければと思います。
458: マンション住民さん 
[2009-07-16 07:00:00]
これってもう見てる人いないんですかね?
459: 匿名さん 
[2009-07-16 11:17:00]
子無しぐうたら主婦しか見てないね。
ここに昼間から書き込むと、ぐうたらがバレルから書き込まないだけ。
テレビ命の主婦は人になんでも他人に頼りがち。
自分で問い合わせしろよ。
460: マンション住民さん 
[2009-07-16 12:01:00]
>>459
そんで、昼間からこの板ながめているあんたはなんなわけ?
ニート?それとも仕事を与えられない暇な窓際のリーマン?
まぁ小物だろうな。雑魚雑魚。
雑魚ほど大口をたたく。
461: マンション住民さん 
[2009-07-16 21:46:00]
WOWOW見たいの♪
誰か教えてね。

教えてくれた人には・・・。
462: マンション住民さん 
[2009-07-17 22:16:00]
>> 461

BSデジタルチューナを搭載したテレビやDVDレコーダなどはすでにお持ちですよね?
でしたらWOWOWに加入すれば普通に見られますよ。
463: マンション住民さん 
[2009-07-29 03:13:00]
今まで何もしてこなかったのですが、
ウィンブルドンをきっかけに今回検討した結果、
つづきの森CATVは契約を見合わせ、WOWOWのみ独立で契約。
映画好きの嫁が録画しまくってるw。
464: マンション住民さん 
[2009-07-29 20:08:00]
自分はサッカーが目的!
e2とWOWOWのツートップです。

映画好きの奥さん良いですね~。
うちは映画見てると寝ちゃいます。
465: マンション住民さん 
[2009-09-17 14:08:29]
今度、秋祭りというイベントがあるようですが??
どうなんでしょうね~。

あと、「あの有名店も出店??」みたいなの書いてありましたけど、なんなんでしょうか??
しってる方いましたら教えてください。
466: マンション住民さん 
[2009-10-02 21:15:04]
秋祭り楽しみですね。

有名店はピロシキのバブーシカですかね。
抽選券付き500円前売りチケット買おうと思います。
フリマも期待です。出店予定の方いますか?
467: マンション住民さん 
[2009-12-06 23:13:57]
以前にも話題になったことのあるレジスターですが、
区役所通り側・角部屋の我が家も今日、久しぶりにフィルターを交換してみました。
いやーひどいモンです、全部真っ黒。フィルターは工夫して2枚重ねてあったのですが...
もう、ついでだからとレジスターごと洗って、レジスター収納口も掃除をしました。
この掲示板で情報を得ずに、フィルターなしだったらと思うとゾッとします。
今日で使い切っちゃったからまた注文しとかなくちゃ...
468: 住民でない人さん 
[2009-12-09 12:36:00]
お願いですから、区役所通りを横断歩道がないところで横断しないで下さい。
危ないです。
ちゃんと横断歩道か歩道橋を使って下さい。
469: マンション住民さん 
[2010-03-14 11:10:48]
区役所通りを横断歩道がないところで横断する方、確かにいらっしゃいますね。
朝の市営地下鉄は一本逃すと痛いので、お気持ちはよく分かりますが…。

数人の方々と一緒にゲートを出た時、サラリーマン風の方々が次々と通りを渡る中、
高校生らしき男の子は横断歩道に向かっていました。偉い!

万が一のことがあるといけませんし、大人が気をつけていきましょう。
470: 住民さんA 
[2010-03-27 00:48:32]
質問です。
なんで、1年足らずで皆さん引越しされるんでしょうか?
不思議です。誰かこのモヤモヤを解決してください。
471: 匿名さん 
[2010-03-28 18:20:22]
例えば、サラリーマンが転勤の辞令もらって、単身赴任できない状況
だとすれば家を売って引っ越す以外に無いでしょう。
4月ならこういうの多いのでは?

理由なんてたくさんあるので470の中で想像してみてください。
472: 住民さんA 
[2010-03-29 12:39:20]
そんな理由は誰でも想像できます。
そんな答えは求めてない。

なんか他の棟はあんまり知らないですが・・・うちの棟は結構出て行ってるような。
なにか欠陥とか問題点でもあるんですかね??
それとか、高く売れるとか??うちももう支払い終わるから今が売り時なのか??
誰か教えて☆
473: 匿名さん 
[2010-03-29 13:26:19]
築浅で出て行くのは騒音だね。
奥さんがノイローゼなら間違いない。
474: 匿名さん 
[2010-03-30 01:57:07]
>>472

それそれ。もうそれでいいや。
475: 匿名さん 
[2010-05-05 16:47:29]
社外品マフラーに交換するには構いませんが、せめて敷地内ではアクセルワーク気をつけて静かに走行してほしいな。
それができないなら、純正マフラーに戻して下さいな。
476: 入居済みさん 
[2010-07-31 10:50:56]
23は、2人ともうるさいな。無人島で暮らしたほうがいい位、周りの事を考えてなさそう。
運転下手くそなのか、敷地内でそんなに吹かさなくていいだろ。
マフラー交換してても、敷地内は静かにゆっくり運転してる人もいるよ。
単に人間の問題。

カムリもスピード落としたほうがいいよ。
477: 住民さんB 
[2013-10-13 13:23:53]
入居しようと思っている方、ここの管理は正直悪いです。
マンション内の広場で子供はボールで遊びまくり、ローラースケートして人に当たりまくるはで普通の高級マンションではありえない光景。
午後の昼下がり、窓を開けてゆったりと過すことはほぼムリ。
子供たちと公園と化しますから。
マンションの中は親の目が行き届きやすくて安全なのはわかるけど、広場は公園ゃない。
管理者から幾度もゆる~~~いマンション内での遊びについての注意は出されているけど、人の事考えられない奴等ばかり住んでいるからそんなのお構いなし^^;
いくらマンションの外観がよくても、環境はお隣のプレイスさんの方がきっとまだマシ。
プレイスをオススメします。
478: 内覧前さん 
[2013-11-02 20:49:11]
中古の内覧に行きましたがどの棟もリビング正面の視界が抜けていないし、駅最短でも前のセンタープレイス?のゲートの
脇の階段から坂をけっこう歩くんですね。
 車の運転中に見ていたイメージと違うかな。
 
 手前にあるセンタープレイスで一番阪急寄りのG棟?のリビングからの視界が抜けてそうな最上階の中古が出るのを待とうと家内と決めました。
479: 住民さんC 
[2014-05-27 18:55:49]
広場での子供遊びは日中は確かにありますね。堅いボールはダメとか自転車は降りるとか、ある程度のルールはありますが・・・。子供嫌いの方はやめたおいた方がいいですが、逆に子供がいる世帯は安心。すぐに友達はできるし、トリプルセキュリティーでセキュリティー内で有人の管理人もいる中、遊ばせておけるので安心。
その点でプレイスがおすすめってのは少し反論します。プレイスも同様に子供達が遊んでいるので、似たり寄ったりです。奥の方の棟まで行けば静かですが、そこまで行くともはや駅直結とはいえないほど離れている。むしろヒルズの方が近いくらい。プレイスは敷地内フリーにいろんな人が出入りできてしまうので、ルールも何もありません、住民以外もいますので。怪しい人がいても、注意したり追い出すことは不可能です(何かされれば管理人や警察を呼んで追い出してもらえると思いますが、何かされてからでは遅い)。セキュリティと子育て環境ではヒルズの方が一歩上ですね。
部屋の眺望は場所と階によりますね、A棟はプレイスまで少し距離があるし、高層階は問題ありません。BとC棟は高層階(7階以上)はA棟より高いので、リビングからの視界が開けます。DとEもBとCの間に駐車場があるので、そんなに隣接した感じはしません。
480: マンション住民さん 
[2014-06-12 00:46:36]
姉夫婦が住んでいますが景色は阪急の駐車場と前のマンションで遮られてますが少しの隙間から遠くが見えます。
門構えは素敵ですね。
駅への橋へ上る階段は防犯カメラがなく前面センタープレスもそこは敷地の外で警備員はさすがに橋の下まではチェックしないからとのことで
結局駅や習い事の送り迎えを毎日してるようです。このご時勢では当然なのでしょう。
駅へ向かうちょい坂の道のりでは前のマンションの駐車場の出入り口があるので
子供には車の出入りに口酸っぱく気をつけさせているようです。
あの最短ルートのちょっとした坂はお年寄りには特に真夏とかは正直きついそうです。それでも北山田とかどこどこには
しないで良かったと言っていました。
買い物袋を両手に持ってもあそこを歩くしかないですよね。前面の別マンションのセンタプレイス?
警備室棟っぽい正面のG号棟の立地は遠方を見晴らせるのかな?。グーぐるで確認するとかなり遠くまで見えそうですが。
とにかくあのチョイ坂が毎日だと・そのちょっとが堪える・・夏場は出れん、とうちのご高齢者がおっしゃっていました。
結局立地が全てか・・。
481: 入居予定さん 
[2014-08-18 14:47:20]
最近中古よく出ますが、あっという間に売れていきますね。
482: 入居予定さん 
[2014-09-08 19:44:26]
裏の駐車場らしき出口から出て駅とかの方へ歩く方が結構いますね。
かなり大回りにならないのかな?
ベビーカーのママさんやショッピングカー押してる方とかでも見ますが、


住んでみないと分からないことってどうしてもあるんですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる