横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港北センターヒルズ 入居予定者限定」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 中川
  7. 港北センターヒルズ 入居予定者限定
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-06-14 11:19:23
 削除依頼 投稿する

港北センターヒルズの入居予定の方
いろいろ情報交換や、お話しませんか?

所在地:神奈川県横浜市 都筑区中川6丁目1-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北」駅から徒歩5分

[スレ作成日時]2007-10-11 20:28:00

現在の物件
港北センターヒルズ
港北センターヒルズ
 
所在地:神奈川県横浜市 都筑区中川6丁目1-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北」駅から徒歩5分
総戸数: 451戸

港北センターヒルズ 入居予定者限定

No.151  
by 入居予定さん 2008-06-30 23:51:00
荷物量が少ないのなら8月中で他社でも大丈夫じゃあないでしょうか。
とにかく日通が言うには
・他社でも差別はしない。
・2時間の枠は自社でも他社でも絶対厳守。
らしいので、
荷物が少ない人にはリスクが少ないでしょうね。

私もとりあえず、他社からも見積もりを取ってみます。
一斉入居は断られるという話も聞いているので、
受けてくれる引っ越し屋さんを知りたいところですが。
No.152  
by 引越前さん 2008-07-04 17:02:00
先日、うちも日通さんに見積もりしてもらいました。
幹事会社だけあって、強気の見積もり。エアコンの取り付け1台含め15万でした。
前回同じくらいの距離と荷物で他社でお願いしたときの約2倍!圧巻でした。端数は負けておきますからって・・・数百円かよ、おい!!

他の業者にこれから見積もり依頼するのですが、いまだに日程が決まらないので身動きが取れない状態です。7月中旬に引越日程が決まるっていってましたけど、早くして欲しいです。
時間の枠だけ幹事会社で決めてもらえば、他の業者でも大丈夫だそうです。
No.153  
by 引越前さん 2008-07-04 19:57:00
本日入居日確定の手紙が届きました。
私のところはほぼ希望通りの日程だったので一安心です。
みなさんはどうでしたか?
No.154  
by 引越前さん 2008-07-04 21:06:00
うちにもお手紙届きましたよ!
アンケートには、「これで確定ではありません」と書いてあったので
この日でいいかなー、なんて気軽に日にちを書いて送ったら
確定してしまいました(笑)

来週日通の見積もりに来てもらうのですが
その前に他社にもお願いして、比較してから決めようと思います。
日にちも確定したわけだし、単純に価格が安い方に決めてしまおうと思ってます!
No.155  
by 引越前さん 2008-07-04 21:44:00
152です。

書き込んだ直後に、うちのも届きました。8月中の第一希望通りだったので良かったです。

他の引越会社に電話したら10万以下で済みそうです。正式な見積もりはこれからですが、他社にするつもりです。
ちなみにファミ○ア引越サービスってところで、以前もお願いしたんですが、安くて、作業も値段の割には良かったので、今回もお願いしようと思っています。そちらから幹事会社に連絡を取ってやってくれるそうです。
日通は見積もりはしてもらうときれいのミストがもらえますので、参考までに見積もりだけしてもらってもいいかもしれません。
No.156  
by 入居予定さん 2008-07-04 21:49:00
8月中の平日ですが、決定通知が来ました。
これで8月中には引っ越しができそうなので一安心です。

うちはエアコン1台有りで15万〜20万の間なのですが、
2トンロングが2台といわれており、
トラックが大きいやつ1台にならないのが高くなる原因なのではと思っています。

5万くらい安ければ他社にしますが、
それ以下だったらそのまま日通にしようかと思っています。
No.157  
by 契約済みさん 2008-07-07 10:05:00
一斉入居は初めてなので良くわかりませんが、この場合あまり小さな業者さんにお願いするよりはと思い、うちはアート引越しセンターさんにも見積もりお願いしました。日通さんと総額では変りませんでした。確かにエアコンの取り外し取付は日通は高いですね。引越しの金額は変わらなかったのですが見積もり内容が日通は一式みたいな感じだったのに対してアートは細かかったので印象は良かったです。それと引越し以外にフロアコーティングとか防汚コーティングとか一緒だとかなりお安くしてくれるそうです。うちの場合別々の業者に頼むより10万近く安くなりそうなので、コーティング内容を検討してから、日にちも決まったし決めようかと思っています。
No.158  
by 契約済みさん 2008-07-09 00:06:00
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080708-OYT1T00652.htm
神奈川県藤沢市のコンクリート製造会社「六会(むつあい)コンクリート」が、生コンクリートに日本工業規格(JIS)で認められていない一般ごみの焼却灰から作った材料を混ぜていたことが、国土交通省などの調査でわかった。建設中の横浜市のマンション3棟と藤沢市の工場事務棟1棟でコンクリート表面がはがれるなどし、工事停止となっている。同社は8日付でJIS認証を取り消された。発表によると、同社は2007年7月〜08年6月、一般ごみの焼却灰を加熱した後、冷却して出来たガラス状の粒「溶融スラグ」を混ぜて生コンクリートを製造していた。工事前に建設業者が立ち会うサンプル試験で、混入していないものを使用。納入先は神奈川県内で300件を超え、国交省は耐久性に問題ないか自治体に調査を指示した。
↑これ大丈夫でしょうか。期間もヒットしているし、300箇所もあると入っていそうな気が。
No.159  
by 引越前さん 2008-07-09 11:22:00
私も全くの素人ですし、単なる他スレの引用なのですが・・・

「生コンは、1時間以内に現地に到着し、打設しなければならない。」
「生コンは出荷後90分以内に使用しなければならない。」

そうです。

六会からですと確実に1時間はかかりますし、渋滞などのことも考えると
わざわざそんな遠くから仕入れるとは思えません。

都筑区内や、川崎市(東横線方面)にも生コン業者はたくさんありありますので
六会のものが使用されていないことを願います。
また、発覚した物件は、続々と物件HPが閉鎖されているそうです。
さきほどはまだHP見れましたので、大丈夫かと・・・?

どなたか勇気のある方、デベさんに聞いていただけたらうれしいです。
私は怖くて聞けません・・・。
お願いします。
No.160  
by 入居前さん 2008-07-10 11:25:00
施工会社に問い合わせましたところ、六会のコンクリートは使っていないようです。一安心です。

もし、六会のだったら今更どうしてたんでしょうか?泣き寝入りなんでしょうかね・・・

いまのところ分かっているのは↓↓

グランドメゾン東戸塚(積水)
ブリリアアーブリオ戸塚(東京建物・NTT)
サンクタス戸塚(オリックス)
レーベンハイム鎌倉マナーハウス(タカラレーベン)
プラウド藤沢イースト・ウェスト(野村)
パークホームズ大船(三井)
ヴェレーナ湘南海岸(日本綜合地所)
グレーシアステイツいずみ野(相模不動産)
グレーシアパーク藤沢善行(相模不動産)

でも300件ってことで、どんどん分かってきてますね。第2の姉歯問題くらいになりそうですね。
No.161  
by 入居前さん 2008-07-10 11:25:00
来週再内覧会の時に聞いてみます。
No.162  
by 引越前さん 2008-07-10 15:57:00
日通とサカイに見積もりをお願いしました。

結果は・・・サカイが約半額!ここまで違うかとびっくりしました。

152さんがおっしゃっていたように、日通は端数をまけてくれましたが
たったの80円(笑)

こんなに高くて日通に頼む人はいるのかなと正直思ってしまいました。

生コンの件も大丈夫そうですし、引越も決まりましたし
あとは頑張って荷造りするのみです。

どなたか教えていただきたいのですが
引越の挨拶って上下左右のお宅だけでOKですよね?
同じ階のお宅は全部とか?
No.164  
by 入居前さん 2008-07-10 18:28:00
160です。
三井住友建設の返信メールです。名前のことだけ○○にしていますが、そのままコピペです。
↓↓


○○ 様


 日頃よりご高配を賜り、御礼申し上げます。
 この度は弊社ウェブサイトへお問い合わせいただき、ありがとう
 ございました。

 さて、○○様がご購入されました『港北センターヒルズ』ですが、
 新聞等で報道されております「六会コンクリート」より出荷され
 た生コンクリートは一切使用しておりません。どうぞご安心下さい。

 ご新居、港北センターヒルズが、○○様にとって永く快適な空間
 であり続けますよう、施工者としてお祈り申し上げます。

 今後ともご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。


                     三井住友建設株式会社
                      広報室 △△


一安心です。
No.165  
by 入居前さん 2008-07-10 18:50:00
164さん

返信メールを公開してくださってありがとうございます。

被害にあったマンションが、戸塚や湘南方面だったので
大丈夫かなと思いつつ、やはり気になっていました。

本当にひどい話ですよね。
姉歯問題くらい騒動になってもいいようですが
ニュースや新聞でもあまり取り上げていないので不思議です。

でも、該当していなくて一安心です。
No.166  
by 入居前さん 2008-07-10 18:57:00
164さん
返信メールを公開してくださって、ありがとうございます。

被害に遭った物件は、戸塚や湘南エリアばかりだったので
大丈夫かなと思いつつ、かなり気になっていました。

該当していなくて一安心です。
ありがとうございました。
No.167  
by 入居前さん 2008-07-10 18:58:00

二重投稿失礼しました。
No.168  
by 入居前さん 2008-07-14 12:08:00
152、155です。

他社の引越業者に見積もりに来てもらいましたが、日通の半額でした。
ここまで差があると、さすがに安い方に頼みました。
時間枠も決まっているし、幹事会社に頼むメリットってあまりないですよね・・。
No.169  
by 入居前さん 2008-07-14 16:33:00
え??半額って・・・・。何の為の幹事会社なのですかね。うちは最初から日通には頼まず他社にしましたが、こんなひどいとは驚きです。前回15万っておっしゃってましたよね?どういう見積もりなのかびっくりですね。
No.170  
by 契約済みさん 2008-07-14 19:01:00
皆さん引越しの案内きましたか??
うちはまだです・・・A棟ですが・・・
No.171  
by 入居前さん 2008-07-14 19:23:00
170さん
それは遅いですね。
うちはE棟ですが、10日前くらいには届いていたと思いますよ。
何かの手違いで届いていないのかもしれないので、
再度送ってもらった方がよいかもしれませんね。


どなたか、共用部の見学会行かれる方いらっしゃいますか?
アポなしでOKらしいですよね。
機械式駐車場が初めてなので、
説明聞いといたほうがいいのかなぁ・・。
No.172  
by 契約済みさん 2008-07-14 21:50:00
171さまありがとうございます。
170です
やはりそうなんですか・・・
日通に見積もり依頼してないからかそれとも9月に引越しだからですかね。
ちなみに共用部は見なくても平気ですよ。
ただ見るだけ位の話なので。
駐車場も鍵を受け取ってからで十分ですよ。

引越しの件は聞いてみます・・・
No.173  
by 入居前さん 2008-07-15 00:04:00
共有部の見学に行ってきました。おおむね悪くはないのですが、
・ゲストルームの簡易キッチンが安っぽすぎる(不要)
・パーティルームへのアクセスはいったん高い段差のあるバルコニーに出る必要があり不便
という点が気になりました。

あと、聞きそびれてしまったのですが、ウリのグランドピアノは当然まだ置いてなかったですが
入居後、どのように管理するのでしょうか?(誰がいつ弾いていいとか、入居後に管理組合で
決めるのでしょうか?)まさか、あれは「イメージです」ってことはないですよね??
No.174  
by 契約済みさん 2008-07-15 07:23:00
まぁ・・グランドピアノがウリってわけでもないと思いますが。
無いよりはあった方が見た目良いですよね〜。
自動演奏機能で曲が流れてるとかだと良いんですけどね。
自分は弾けないので。。。
No.175  
by 入居前さん 2008-07-15 20:19:00
どなたか教えて下さい。今日再内覧会に行ってきましたが、ディズポーサーを設置するにあたって
音の問題により壁より何センチか移動しないといけないのでキッチンより反対側の部の大きさが
図面の大きさより小さくなってしまうという説明を受けたのですが。同じ説明を受けた方いらっしゃいますか?
No.176  
by 契約済みさん 2008-07-15 23:52:00
175さん、うちも同じです。
少し前に同様の説明を聞きました。

今頃こんなことがわかって、とても困惑しています。
専門家に相談される予定はありますか?
No.177  
by 契約済みさん 2008-07-16 07:47:00
そのような説明は受けませんでしたが、棟によって違うのでしょうか?
No.178  
by 入居前さん 2008-07-16 08:42:00
176さん。回答ありがとうございます。一応今日一級建築士の友人に相談をいたします。
また口頭のみの説明であったので、すべて書面にて説明訂正させるつもりですが。
という事はオプション等のお話もあったでしょうか?
No.179  
by 契約済みさん 2008-07-16 10:30:00
175さん、私たちも知り合いの一級建築士、弁護士に相談しましたがアドバイスは違うものでした。

オプションの話もありました。

限られた時間の中でどう対処したらいいのか、情報交換の場があるといいのですが。
No.180  
by 入居前さん 2008-07-16 10:51:00
179さん。178です。私は今日友人に相談するつもりですが。もうご相談なさって事ですが、一般的にある事なのでしょうか?アドバイスが違うとなると判断に困りますね。
オプションのお話以外の話もありましたよね?
本当にこれはどうしたらいいのか・・・。
多分同じ棟の人達だけなのか、それともその棟の中でも一部の部屋だけなのか検討がつかない上に
まだ管理組合等の業務も始まっていないので、団結して事に備える事も出来ませんよね。
どの方が住まわれるかも分からないし、全ての人に平等な対応をしてるかも疑問ですし・・・。
No.181  
by 入居前さん 2008-07-16 21:17:00
日通に他の業者を使うと連絡したら、かなり乱暴な口調で、本当にいいのか? 最後に回す等と脅迫めいた言われ方をしました。業者に丸投げばかりしている東急にも問題があると思いますが、皆さんはどうですか?
No.182  
by 入居前さん 2008-07-16 21:24:00
前にもこんな書き込みがありましたよね・・・。日通ってそういうトコなんでしょうね!


>以前(8年くらい前)、新築一斉入居を経験したのですが(当時も日通)、
>引渡しすぐの土日にしたら、日通以外のトラックは外で待たされていました。
>今回も同じかどうかはわかりませんが、ご参考まで。
No.183  
by 契約済みさん 2008-07-16 22:53:00
180さん、179です。相談の結果はいかがでしたか。
こちらの知り合いの建築士の方は、どうしてこんなことが起きるのかとても不思議がっていました。こんなひどい話は聞いたことがないと。
オプション以外の話、これが本当に問題です。
こんな重大なことを、これだけの説明で、せかされるままに決めてしまってよいものなのか。
団結して事に備える・・・本当にそれが必要かもしれませんね。
No.184  
by 入居前さん 2008-07-17 08:36:00
私は、図面より小さくなる云々の話は全く聞いていません。
ちなみにE棟です。話を聞いていないので、みなさんが書き込みされている
「小さくなる」っていうことがいまいちピンとこないのですが・・・。

なぜ内覧会ではなくて、「再」内覧会時の説明なのでしょうか?
その時点で発覚したってことはないですよね?
また、それとオプションとはどういう関係があるのでしょうか?

全く状況が分からないので文章がまとまっておりませんが
詳しく教えていただけないでしょうか?
No.185  
by 入居前さん 2008-07-17 09:03:00
>>181

それは、ひどいですね。
時間枠は既に決まっているので、最後に回されるということはないはずですが・・・。
私は、最初から日通の対応には、不満があったので、時間枠が決まるまでは日通にしようかなって振りをしていましたが、時間枠が決まったらあっさり、他の業者に委託しちゃいました。

それと東急は、引越関係やネット関係のことなど他の業者に委託していることは本当に他人事って感じの対応ですよね。問い合わせても、理解もしていないから、ただのたらい回し作業だけだし、把握しようする感じはない印象でした。
No.186  
by 契約済みさん 2008-07-17 14:06:00
私も引越し日が決まった後日通に他社にすると伝えたら「どこに決めたのか」とか「制約ではなかったか」とか「そちらの見積はいくらか」とか言われました。金額的には日通と変らなかったのですが、営業の方の説明や明細の内容がきっちと書かれていて好印象だったので決めました。日通は丸ごと一式みたいな感じで説明不足です。他社さんには「引越し日さえ幹事会社決めてもらえればその日がお宅の引越し日時になる。会社は自由にしてかまわないものだ。」と説明されました。一斉入居の意味合いがイマイチわからなかったので日時を決められたら幹事会社にしなければいけないと思っていましたが一寸違うようです。それともこちらが間違いでしょうか。
No.187  
by 入居前さん 2008-07-17 15:53:00
4月に日通から届いた「お引越しに際してのご案内」に
「日本通運以外の引越業者をご利用のお客様におかれましては、…2時間以内に終了可能な手配をお願い致します。」
とありますので、搬入時間帯を守れば、他社を利用しても構わないと思われます。

そのことが日通の中で周知されていないのでしょうか。
物件ごとに「ここは他社もOK、ここは制約あり」と覚えてはいられないのでしょうが…
脅迫めいたことを言うのは、かえってマイナスですよね。

ところで、私も179さんや180さんの再内覧会時のお話、気になっています。
できましたら、差し支えのない範囲で教えていただけないでしょうか。
No.188  
by 入居前さん 2008-07-17 17:07:00
180です。今だ状況がきちんと把握出来ていない状態なので説明差し控えさせて頂きます。
分からない分いやな思いをされたでしょうが、私もはっきり言えないのですいません。
No.190  
by 契約済みさん 2008-07-18 11:38:00
私はコーティング依頼したのですが、浴槽と洗面所で4〜5万ということでした。
皆さんはどうだったのでしょうか?参考までに。。
No.192  
by 入居前さん 2008-07-18 12:52:00
初めて書き込みします。よろしくお願いします。

190さんへ

我が家も 再内覧会の時、アライブ コミュニティに見積もりを出してもらいました。
防カビコーティングで 風呂・脱衣所・トイレ・台所 で8万円でした。
掃除嫌いの私には魅力的なお話だったので、見積もっていただきましたが、怪しいんですか?
なんだか 胃が痛くなってきました。

あと スタイルオプションでキッチンに食洗機を付けたのですが、確かモデルルームでは流しの隣に付いていたのですが、実際には ガス台の横、L字キッチンの為、流しからちょっと距離があり使い辛そうです。最近そのように思い始めて モヤモヤしております。どなた様か何故そうなのか聞いていませんか?
No.194  
by 入居前さん 2008-07-18 21:20:00
内覧会の時から気になっていたのですが、浴槽の周りの隙間が気になっているのは、私だけでしょうか?これって、絶対カビの温床ですよね・・・。皆さんは、どんな対策をされる予定でしょうか?良いアドバイスをお願いします。
No.195  
by 入居前さん 2008-07-18 21:22:00
私も、アライヴコミュニティの壁紙コーティングを申し込みました。
東急オプションと同様に鍵を預けて、、、ということでしたが、
フロアコーティングの場合は目で見て施工されているのがわかりますが、
防カビや壁紙コーティングって目で見てわからなそうだから
本当に全面されているのか確認ができなそうですね。。。少し心配です。
No.196  
by 入居前さん 2008-07-18 21:45:00
うちのアライヴコミュニティの見積りは、風呂・脱衣所・トイレ・台所で14万5千円でした。
見積りを書いているときは、わざとらしく細かい計算しながら作成してました。
他の業者でも見積もっていたので、比較してすぐに高いと分かりました。
ほんとに頼まなくて良かったです。
No.197  
by 引越前さん 2008-07-18 22:00:00
我が家もグッドライフさんにお願いしました
直接お店に行って見積もりを出してもらったら、特典として台所の防汚コーティングが無料になりました。
フロアコーティングを頼んだら、内覧のときに同行してくださって、私たち素人では分からないようなところを指摘してくださいました(もちろんこれもサービス)
見積もりの料金はアライヴコミュニティのほぼ半額でしたので、全室フロアコーティングと風呂、脱衣所の防汚、和室の白木コーティング、畳の下に入れる調湿シートなどを頼むことができました
No.198  
by 入居前さん 2008-07-21 15:26:00
入居引渡しまで、いよいよあと1ヶ月!すごく待ち遠しいですね。
No.199  
by 入居前さん 2008-07-21 18:07:00
198さん

本当に楽しみですね!
毎週休日になる度に、マンションを見に行っています。

囲いが取れたらぐっと素敵になりましたし、
あまり評判がよろしくなかったグレーの建物やメインゲートも
私はとても素敵だなと思いました。

とにかく早く入居したくてうずうずしています。
No.200  
by 入居前さん 2008-07-21 20:47:00
199さん

198です。ほんとに楽しみですね。
私たちも、メインゲートも建物もすべて気にいってます。
囲いが取れるまでは、よく阪急の駐車場から眺めてました。
入居してからも、皆さんとも仲良く生活したいと思ってます。
今後ともよろしくお願いします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる