株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース三軒茶屋レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 太子堂
  6. 3丁目
  7. ピアース三軒茶屋レジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-04 15:29:37
 

三軒茶屋、丘の美学。

□公式サイト:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-sancha-r/index.html

□所在地:東京都世田谷区太子堂3丁目1-28(地名地番)
□交通:東急田園都市線「三軒茶屋」駅徒歩10分
    JR山手線「渋谷」駅からバス13分若林折返所行太子堂中学校徒歩3分
□総戸数:40戸(他管理員室1戸)
□構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上6階建
□間取り:1LDK~3LDK
□住戸専有面積:47.78m2~103.04m2
□入居予定日:平成26年3月下旬

[スレ作成日時]2012-10-18 23:23:28

現在の物件
ピアース三軒茶屋レジデンス
ピアース三軒茶屋レジデンス
 
所在地:東京都世田谷区太子堂3丁目1-28(地番)
交通:東急田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩10分
総戸数: 40戸

ピアース三軒茶屋レジデンス

910: 匿名さん 
[2014-03-11 02:39:52]
横を通りました。確かにかっこいいですね。
電柱の黄色いカバーは工事中だけ?近隣としてもいやですね、あのカバー。
911: 入居予定さん 
[2014-03-11 08:08:54]
一番低い電柱は一本今月中になくなるそうです。その時に黄色のカバーはなくなるのではないでしょうか?ついでに電線もなくなるといいなと言ったのですが、それは無理のようです。
912: 匿名さん 
[2014-03-11 12:01:43]
黄色いカバーは工事中に電線を引っ掛けたりしないようにする為のものですから、工事終われば撤去ですよ。
913: 匿名さん 
[2014-03-11 13:17:22]
コーシャハイムよりこっちのが良さそう。
家賃は同じくらいかな。住むなら陽当たりは
あちらのが良いけど住むならこっちかなー。
914: 匿名さん 
[2014-03-11 18:58:31]
おなじなわけないじゃん
915: 匿名さん 
[2014-03-11 20:33:08]
お隣の賃貸よりは高いと思います。多分スミフとお隣の
中間位では。丘上の東京建物の賃貸よりは安いだろうね。
916: 匿名さん 
[2014-03-11 21:21:19]
賃貸あるんですか????
917: 匿名さん 
[2014-03-11 23:02:26]
出ても3~5戸でしょ。まぁアパートメントよりは安いだろうな。
918: 匿名さん 
[2014-03-11 23:36:36]
坪単価330万前後の新築マンションが、賃貸にでるとアパートメントより安いってなんてことあるんですか?だとしたらすごくお得ですね。もし出れば引っ越そうかしら。
919: 匿名さん 
[2014-03-11 23:55:59]
物や立地は東京建物が上だからピアースのが安そうです。
あくまでオーナー次第でしょうけど駅遠物件なので賃料は
何れにしてもそれ程高くとれないと思います。
賃貸で住むなら安くすませ公営住宅、分譲ならリッチに
グランドヒルズが賢明でしょうが。高い賃料払って東京建物
には住みたくないです。
920: 匿名さん 
[2014-03-12 00:02:15]
立地はともかく、物は明らかにピアースが上と思うが。。
921: 匿名さん 
[2014-03-12 00:07:29]
賃貸の話とかどうでもいいんですけど。他行ってください。
922: 匿名希望 
[2014-03-12 00:49:15]
たしかに。
ほか行きなさい。
923: ご近所さん 
[2014-03-12 02:43:33]
まあ、人気があるということで多めに見ましょう。わたしも、すごく素敵なマンションと思いましたよ。歓迎です。竣工おめでとうございます。
924: ご近所さん 
[2014-03-13 02:03:24]
この時期ででてないんだから賃貸ないでしょ。そして東京建物とは比較にならないほど仕様は上。賃貸とか言ってないで、グラヒルの中古か、ここのキャンセル住戸買えばいいのでは?東京建物と比較すること自体ナンセンスすぎて呆れる。
925: 匿名さん 
[2014-03-13 09:35:23]
お隣の賃貸よりは良いと思いますが東京建物よりは下なのでは。あくまで外観、立地しかわかりませんが。岡上の二つの大手の物件はこの地域では特別でしょう。グラヒルとの比較はあちらに失礼かと。また東京建物は上階の音が響くと聞いた事があるので中の仕様はピアースの方が上なのかも知れませんね。しかしヴイークコートが苦戦してるなかピアースはたいしたもんと思いますし、同じ三茶でもやはり立地が良いと違うもんですね。
926: 匿名さん 
[2014-03-13 12:41:26]
賃貸の話は他行ってください。。
927: 匿名希望 
[2014-03-13 20:38:44]
確かに。
ほか行きなさい
928: 匿名さん 
[2014-03-13 23:40:11]
東京建物の賃貸には劣るにしても隣には多分劣ることはないでしょう。
何れにせよ賃貸が出るのは数年後では。投資物件向けの物件でもありませんし議論の無駄でしたね。
929: 匿名希望 
[2014-03-14 00:16:54]
あーた、東京建物に拘るね。
どっちにせよ住めないんだから、ほか行きなさい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる