横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィスタシア港北の丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 加賀原
  7. ヴィスタシア港北の丘
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-04-03 23:37:24
 

みんなで良いマンションにしていきましょう!

所在地:神奈川県横浜市 都筑区加賀原2丁目2-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2008-08-03 13:50:00

現在の物件
ヴィスタシア港北の丘
ヴィスタシア港北の丘
 
所在地:神奈川県横浜市 都筑区加賀原2丁目2-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅から徒歩13分
総戸数: 262戸

ヴィスタシア港北の丘

751: マンション住民さん 
[2010-05-09 00:56:25]
>>750さん

こういう製品もあるんですね!入居の際に水回りコーティング業者が飛び込みで来ましたが、こういう製品も宣伝すればいいのに。ここのマンションは小さいお子さんが多いですから。
752: マンション住民さん 
[2010-05-18 16:57:13]
うちは最上階ですが、子供の足音と思われる音がすごいです。
隣か?下か?わからないので、どうすることもできません。
毎朝7時くらいから、9時くらいまで・・・
注意してくれるといいのですが・・・
753: マンション住民さん 
[2010-05-18 16:58:14]
No.752です。
9時は、21時です。
754: 匿名 
[2010-05-19 01:22:27]
アンボンド工法が、こんなにうるさいとは知らなかった。安かったかも知れないが、苦痛だ。
755: 匿名 
[2010-05-19 01:24:46]
このマンションの騒音ネタは、まじヒドイね。売却も異常なほど出てるよ。
みんなどこ行くんだろ。
756: マンション住民さん 
[2010-05-19 10:06:20]
上階の足音の騒音もひどいですが、共用廊下で遊んでいる子供さんの一部でしょうが、ボールぶつけたり砂利を蹴散らしているのにも閉口してしまいます。毎日のように玄関前を砂利で汚されて、側に親がいるのにどうして注意しないのかと思う時もしばしば…。
入居してから、こんないろいろと騒音に悩まされるマンションとは思いませんでした。
757: 住民さんA 
[2010-05-19 11:45:29]
私も上階の子供の足音に悩まされています。それと756さんと同様、砂利で玄関前を散らかされてとても不快です。エントランス側のような仕様にすればいいのに砂利だなんて、部屋の造りの他にこういうところでコストダウンしてたんでしょうか?
758: マンション住民さん 
[2010-05-19 23:40:28]
砂利で小便してる子を見たことがあるな
注意したら出したまま逃げてたけど
759: 匿名 
[2010-05-20 08:33:22]
大きい方じゃなくて、良かったね。
760: マンション住民さん 
[2010-05-20 08:50:40]
…砂利はトイレじゃありません!そのくらいの躾もなってない子供がいるんだね。まるで犬・猫だ。
こんな低レベル住民マンションじゃ、将来売りたくても売れないよ。まったくいい迷惑!
騒音その他迷惑行為がますます増えてる気がするけど、そういう行為は気をつけないと、資産価値下げることにならない?
761: 匿名さん 
[2010-05-20 09:07:40]
騒音が酷くて気をつける住民が少ないんじゃ、いくら中古出ても購入する気にはなりませんね。静かに生活したいのに、一日中上からドンドン足音するんじゃ…ねぇ。
762: マンション住民さん 
[2010-05-22 22:03:11]
どこのマンションでもそんなものだと思いますが、騒音やら資産価値やらの書き込みが多いですね、ただ騒音なら上下左右の住戸に挨拶とか行ったのですかね?
トラブルが怖いなどと言わずに、言いたいことは言わないと問題は解決しないと思いますね。。他力本願でも何も解決しませんね。資産価値どうこうもしかり、自分で何かアクション起こせば如何ですかね?例えば理事に立候補して活動してみるとか。立候補は今年もお一人だけでしたね。




763: 住民さんA 
[2010-05-24 11:31:52]
騒音について、加害者側に静かにしてもらえるようお願いしましたが、「子供がいるんだから騒音は当たり前だろうが!」と逆ギレされ余計に嫌がらせを受けています。入居の際の挨拶はしていますが、向こうからはそういったことは全くありませんでした。
アクション起こさないのがいけないと言われる方がおりますが、私のようにアクション起こして嫌がらせを受ける住民もいるのですよ。
764: 住民さんD 
[2010-05-24 12:35:09]
言い方もあるのではないでしょうか?一方的にうるさい、と言われても、日付、何時頃、曜日など具体的に、伝えれば良いのではないでしょうか?録音でもしておきますか?多少、うるさくても我慢出来る時間帯というのもあると思いますし、足音を全くたてるなというのも無理でしょうし、そこまで言う権利もありませんし。
そこまでして分かってくれないのであれば、管理組合など相談してみるというのはどうでしょうか?基本的には騒音トラブルには、動いてくれないと聞いたのですが。。
765: 匿名さん 
[2010-05-24 14:37:27]
やっぱりここはヒドイわ。管理組合は機能してるんだか分からないし、迷惑行為に対してもやったもん勝ちみたいだな。被害にあってる住民は泣き寝入りか、出ていくしかないって感じ。だから売却が多いのか!
766: マンション住民さん 
[2010-05-24 15:32:51]
>764

言葉にトゲがありませんか?それになんだか上から目線…。
767: 住民さんD 
[2010-05-25 19:22:16]
766様
764です。
そんなつもりはなかったのですが、、、気分を害されたのであれば申し訳ございません。
何か良い解決方法がないものか?との思いからなのですが。







768: マンション住民さん 
[2010-05-25 23:18:54]
トゲも感じなければ、上から目線も感じませんが。
>764さん、あまり気にする必要ないと思いますよ。

769: マンション住民さん 
[2010-05-26 17:35:45]
管理費だけ取って騒音トラブルにも動かない管理組合なんて、立候補しても無駄じゃん。
770: マンション住民さん 
[2010-05-27 00:02:22]
管理組合は、輪番制みたいなのでいつか回ってきますね。
運が良ければ?25年後くらいになりますが。
大変そうですし、私は立候補するほど勇気はないですが、もし回ってきたら自分に何が出来るか分かりませんが、
微力ながら頑張りたい思います。






771: 住民さんD 
[2010-05-27 00:39:55]
管理費払ってんだからなんとかしろ!か。
ポスティングするのがいいとこだと思うけどね。

今度の総会で訴えてみたらいかがでしょう?
もしくは、入居説明会であった仲裁かなんかしてくれるとこ。
名前忘れたけど。
772: 入居済みさん 
[2010-05-31 00:28:58]
スレ主さん。 もうここ閉鎖していただけませんか?
773: 住民でない人さん 
[2010-06-01 23:20:18]
中古、新築含めこのエリアでマンション購入を検討していますが、ここの掲示板はすごいですね。
みな購入前にはこのマンションコミュニティを見るようですが、これだけ荒れていると誰もが購入をあきらめ、空きが埋まらず、どんどんマンションの価値は下がっていくのでしょうね。
他をあたることとします。
774: 匿名 
[2010-06-02 09:59:13]
高田に同じデベロッパーがマンションを建てていますが、二の舞になるのだろうか。
775: マンション住民さん 
[2010-06-02 21:27:11]
住民掲示板への住民じゃない人の書き込みは、その人のストレス解消ですかね?
書き込む気持ちがわかんないなぁ???
>>773さん、そうすれば!
良いマンションが買えると良いですね。
776: マンション住民さん 
[2010-06-02 21:54:24]
啓蒙運動じゃないかな
資産価値上がるから良い子にしててくれって
777: マンション住民さん 
[2010-06-02 23:31:38]
でも悪い子&やんちゃが多い限り、どうなるのかな~?
一時おさまったかに思えた子供の奇声もまた増えてきたし、夕方近くの大騒ぎは凄いし!
778: 匿名 
[2010-06-03 20:26:58]
困った。
出て行きたいけど、高値のローンがあって、出れないよ。
779: マンション住民さん 
[2010-06-03 22:04:56]
迷惑住民に囲まれた部屋のために、毎日が苦痛…。共用廊下・中庭での大騒ぎも、部屋に筒抜けでうるさいのなんのって。
ウチもこんなとこ出ていきたいけど、なかなか売れない物件になってしまったようで困った!
780: 匿名さん 
[2010-06-03 23:01:32]
ここってさ、坂だらけで駅から遠い・自動車無いと買い物不便・ベランダにスロップシンクすら無し・騒音筒抜け構造・砂利で小便小僧存在・マナーモラルに欠けた住民多数etc…。全然いいとこないじゃん。
せいぜい森が側にあります~ってだけ?
781: マンション住民さん 
[2010-06-04 16:08:38]
いろんなご意見があるのは仕方ないと思いますが、私はこのマンションを気に入っています。
静かですし、挨拶してくださる方は多いですし、基本的なマナーは良いと思います。
駅から遠い、坂が多い、周辺に店がないは初めから分かっていることです、
ごみごみしていなく、都心から帰ってくるとほっとします。
集団生活ですし、自分の常識、他人の非常識というところがありますので、
私自身もいろいろと注意していきたいと思います。
もっと住民の方と交流させて頂きもっと良いマンションにしていきたいと思います。

782: マンション住民さん 
[2010-06-05 12:17:45]
私も満足してます。
駅から離れてますが決して歩けない距離ではないし、
車主体の生活なら何の問題も無いですね。
音の問題が取沙汰されてますが、
ファミリーマンションはどこも似た感じなのではないかと思ってます。
私は周りの方に恵まれたのか、或いは自分の聴覚が少し鈍感なのか、
ホントに静かなところだなぁと思う毎日です。
ここの言葉のやり取りを真に受けると、確かに引いてしまう場合もあるかもしれませんが、
多勢の住民は781さんのような温和な人だと思います。
少なくとも自分の周辺ではそうです。
783: 住民さんA 
[2010-06-07 14:17:06]
集団生活のマナーがある方が周辺にいらっしゃる方がうらやましいです。
テラスでお子さん遊ばせている方も多い思いますが、ご近所のあるお宅の子供さん達にテラスで大騒ぎされてリビング中に響くため、網戸も開けられない迷惑を受け続けています。子供だから騒ぐのはわかります。でも限度があります。テラスでキックボード乗り回す音がガラガラ響く・大声張り上げて歌いだす等々。
昨日もせっかくの休日を何時間も騒音で邪魔されました。隣近所が接しているのですから、少しは「もう少し静かにしなさい」と注意をして欲しいのですが、そういう躾をされているのか首を傾げたくなります。
784: マンション住民さん 
[2010-06-10 00:13:50]
うちにはテラスないんですけど、テラスのある世帯って結構あるんですかね?
ベランダやバルコニーとは違うんですよね?
大丈夫なんでしょうか?「テラスのある」なんて書いてしまって。そんないないなら十分特定できそうだけど。

781さん
挨拶は以前に比べると明らかに減りましたね。
うちはあまり気にしてませんが。

そういえば、4月の議事録ご覧になった方いますか?うちは見てないんですけど出てました?
785: マンション住民さん 
[2010-06-10 13:16:37]
すっかりマナーもモラルもなっちゃいないマンションになりましたね。迷惑行為を受けている方々の心中お察しします。ウチも上階の子供さんの足音やボール投げの音が響いてストレス溜まりっぱなしです。これじゃあ賃貸のほうがまだマシだったかも。あまり騒音とかに気遣う住民さんも少ないような気がします。
こんなところはさっさと見切りつけて、別のところに引っ越すことを検討します。でも、やっぱり売れない物件になったようで…迷惑行為している方は止めて下さいね!
786: マンション住民さん 
[2010-06-10 21:06:58]
議事録などを回覧板で回して欲しいです。エントランスの掲示板に貼られてあっても、用がある以外見ないですし。
787: 住民さんA 
[2010-06-11 22:35:58]
最初の頃は、騒音・迷惑行為に対して「こうしたらいかがですか?」などアドバイスあったりして、みんなでいいマンションにしようという雰囲気がありましたよね。

最近はどうでしょう?なんだか突き放すような雰囲気を感じます…。

挨拶をしない方も確かに増えましたね。あからさまに無視する方も見かけます。これが本来のマンションの姿なんでしょうか?
788: 住民さんA 
[2010-06-12 00:34:49]
>787さん

これが本来のマンションの姿なんでしょうか?と言われれば、このマンション本来の姿だと思います。
もはや、マンション全体のことに関心がある方はいないのではないでしょうか?
それに、みんなでいいマンションにしようという雰囲気は、入居当初からあまり感じません。

突き放すというよりは、意見が各々違ってかみ合わないだけじゃないでしょうか?
ストレス溜めるくらいなら、直接言えばいいのに?と思っていますが、ここでは通用しないみたいですしね。
789: マンション住民さん 
[2010-06-12 01:40:16]
荒れた学校と同様、ここも荒んだマンションだしね。
791: マンション住民さん 
[2010-06-12 20:28:13]
ここの掲示板で全てを判断するのは短絡的です。
他のマンションもそうだけど、一昔前みたいな有意義な議論の場ではもう無いですね。
リクルートの某掲示板の方がよほど建設的です。

マンション住民でもここをチェックしている人は一握りの人でしょうから、
いろいろ苦情を書き込んでも何の解決にもなりません。
管理組合や住民同士で何とかしましょうよ。
少なくとも不特定多数が見たり、成りすまして書き込んだりできる掲示板に、
内情をさらす必要は全くないと思います。
792: 住民さんA 
[2010-06-13 02:14:40]
N0.791さんのご意見に同意です。
匿名の掲示板ですからね。
793: マンション住民さん 
[2010-06-23 00:14:53]
N0.791さんには悪いけど普通に使いますね。

慰労会費ってどこのマンションでもあるんですか?あんまり聞いたことがないので。やっぱ聞くしかない?
794: 匿名さん 
[2010-06-23 09:25:37]
>793
慰労会はあるところはあるけど
どうしようもないタカリ屋が集まった住民ばかり住んでいるイメージあります。
前のマンションでは上寿司食いまくってたなぁ。
それが頭に乗ってくると打ち合わせ費とかいって理事長が家族との食事も領収書で
落としていたという噂もありました。
会計の担当が言ってたから間違いないだろうけどね。
一度許すとなんでも有りになるから禁止にしないとダメだろうね。
やつらの言い分は
「1年忙しい中、理事会仕事やってやったんだからこのぐらい当たり前だろう」とか言い出すから。


795: 住民さんA 
[2010-07-05 14:41:42]
総会が終わって1週間以上過ぎましたが、私の周りでは相変わらずマナーが改善されません。
ベランダの喫煙は止めないし、上階の子供の足音も直接苦情言っても「そんなに聞こえます~?」の一言で、全然注意も払わない。今も地響きのような走り回る音が響いてます(おまけに何度も飛び跳ねる!)。
質問状にあった苦情の投函箱、一日も早く実現しないかと思います。
796: マンション住民さん 
[2010-07-14 08:48:45]
ここは、なんだかモラルも常識もない住民の方が多いようですね。

先日、私もビックリしました!!
いつもは早く出勤するのですが、その日は8時過ぎぐらいに家をでました。

すると、エントランスホールに溢れるほどの人・人・人・・
どうやら某幼稚園のバス待機所になってるようです。

子供たちは自動ドア付近を走りまわり、ドアは開閉を繰り返し、親は注意もせずに話しに夢中。
セキュリティーも何もない状態。

勿論、挨拶なんて一切無し。
こちから挨拶をしても、無視、無視、無視・・・。

怒りというよりかは、はっきり言って呆れました。

あれは毎日繰り返されているのでしょうか。
苦情が出ないことがおかしいと思います。

ホント、常識もモラルもない集団だな・・とはたから見て感じました。
797: マンション住民さん 
[2010-07-14 20:24:57]
>796さん

私もエントランスホールでのママさん連中の集団は見かけたことがありますが、確かに挨拶しないですね。
子供たちも放置状態。
大変不愉快な思いをしたことがあります。

ただ、あの連中に注意をしたところで、改善されるとは思えません。
既に自分達の世界の中で行動し、それが迷惑行為だということの判断もつかない非常識な方たちばかりなのです。

理事会で取り上げられているかは不明ですが、最も、理事会役員の親子が当事者なら問題視されないでしょうね。
毎日とおっしゃられていますが、管理人さんから注意がないのもおかしな話ですね。

余り不愉快なら直接、幼稚園に苦情を言うのが一番かと思います。


798: マンション住民さん 
[2010-07-14 21:51:58]
あの連中だって。

>797は一体、何様のつもりなんでしょう?
そうやっていつも人を見下しているんでしょうか?

どうせじきに夏休みに入るんだろうし、言えないならそれまで我慢したらどう?

しかしまあ、ほんとなんでも書き込んでしまいますね。>791さんの言うことがよく分かるよ。
799: マンション住民さん 
[2010-07-15 09:14:25]
>797さん確かに酷い

うちは当事者ではないけれど、やはり子供がいるので、状況は理解できます。
母親だって、家事・育児と大変なんです。
少しぐらい息抜きしたっていいじゃない。

きっと、>796さんも、>797さんも、そしてこの掲示板で子供の苦情を言ってる方は殆どがお子さんがいらっしゃらないか、既にお子さんが大きいのではないですか?

自分も子供を産んだら理解できるはず。そして、自分の子供が小さかった頃を思い出せば理解できるはず。
子育てって、少々他人に迷惑を掛けながらするもの。
完璧なんてないんです!

ただ、ゆきすぎは無しですけど。
こんなこと書いたら、また叩かれますかね。


800: 匿名さん 
[2010-07-15 09:29:26]
挨拶なんかしなくていいから隅にどいて他人の迷惑にならないように
おとなしくしてれば誰も何も言わない。
明日から実行してください。

少しぐらいの息抜き?

日本語わからないようだからこの時点で会話不成立。


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる