横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィスタシア港北の丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 加賀原
  7. ヴィスタシア港北の丘
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-04-03 23:37:24
 

みんなで良いマンションにしていきましょう!

所在地:神奈川県横浜市 都筑区加賀原2丁目2-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2008-08-03 13:50:00

現在の物件
ヴィスタシア港北の丘
ヴィスタシア港北の丘
 
所在地:神奈川県横浜市 都筑区加賀原2丁目2-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅から徒歩13分
総戸数: 262戸

ヴィスタシア港北の丘

551: 匿名さん 
[2009-01-30 22:06:00]
549さん
森の使い方は人それぞれだと思います。でも一番はまだ誰も経験してない夏場なのかと…。
私の家庭は森林浴的なのをしたいなとは思ってます。
552: 匿名さん 
[2009-01-30 22:32:00]
裁判と騒いでいる方に…。

H20年2月2日:新築分譲マンション値引き裁判
http://www.rec-housing.com/yomoyamabanasi/20.2.2.html

冷静に考えればこれが現実…。
553: マンション住民さん 
[2009-01-30 22:56:00]
少しぐらいの部屋の値引きを気にしてたら仲町台あたりの某マンションとかは値引き?(値下げ)販売の部屋の数の方が多いみたいだから、超大裁判になっちゃってると思うんだけど・・・まぁ皆さん考え方は色々なんで好きにするしかないですよね。
554: 入居済みさん 
[2009-01-31 00:40:00]
↑立地も条件もちがうところと比較しないでください。 あと、きちんとスレ読んでます? 誰も裁判するなんて言ってませんよ。 説明を求めましょうと言ってるのが多数ですけど。 まあ、でもみんな他人任せみたいなんでどれも実現しなそうですけどね。
555: 購入者 
[2009-01-31 01:06:00]
相変わらず裁判やめさせようと必死ですね!裁判に持ち込まれたら売主さん都合悪いですものね。
556: 行動しよう 
[2009-01-31 01:30:00]
何かを変えたいのであれば行動しないと何も変わらないと思います。

掲示板は全国ネットです。
物件探している人は、色々な情報を見ているかと思います。

私は、みんなのポストに案内入れてミーティングでも今後どうするのか決めて行きたいと思います。
早く決まって欲しい?
私にはこの言葉が理解できません

逆の立場ならアナタ入居する?
残された物件に入居できる?

掲示板で、こんなの止めようよ
条件色々あるけど気に入って決めたんでしょ!

掲示板、管理者みてる?
そんな保証ありはすか?

掲示板みて管理者が何かするとは思いません。
557: 入居済み住民さん 
[2009-01-31 01:46:00]
最初に値引き、値引きって騒いだ人って・・・
あのステッカーの車がどーのこーの言った人かな〜〜。
ちょっとの事で騒ぐ感じが似てる。

いつも思うけどどうでもいい問題なんですけど〜〜。
558: 入居済みさん 
[2009-01-31 01:47:00]
>555

きみは外野なの? それとも本気で考えてるの? 行動しないでガタガタ言って面白がってるだけなら他へどうぞ。
559: 入居済みさん 
[2009-01-31 01:53:00]
>557

自分さえよけりゃ他人の気持ちはどうでもいいんだね。 冷たいね・・・
マンション内ですれちがった時はきちんと挨拶してね。
560: 匿名さん 
[2009-01-31 02:33:00]
そうそう、ドレインレールの件も同じ人かしら?
561: 匿名さん 
[2009-01-31 03:21:00]
最初に値引きって騒いだ人ってわたしの事かしら?

どうでもいいならわざわざ嫌味書かないでくださいよ。
あと他の問題提起もすべてわたしのせいにしないで下さい。
562: 匿名さん 
[2009-01-31 11:51:00]
こんなワカランチンと一緒に住んでいると思うとメマイがする。
563: マンション住民さん 
[2009-01-31 13:13:00]
値引き反対・・・てあるけど、元々の値段設定は高くなく、
他のマンションほど値下げ余地無いし、私は反対しません。

それよりこのHPもう消去してくれません?悲しくなるので
565: 匿名さん 
[2009-01-31 14:52:00]
>554
『もう諦めました。』って書き込んでますよね・・・。
説明を求めたいだけなら、なにも住民を巻き込む必要はないんじゃないですか?
MRに行くなり、売主に電話して聞くなりすれば。
簡単ですよね、それぐらいなら1人でできるでしょ。

>549
うちは内覧会のときに一度見に行って以来、行ったことありません。
あの形状では仕方ないとは思いますが、もう少しフラットだったらね・・・。
と思うのはあくまでも個人の意見ですので。
566: 425です 
[2009-01-31 15:28:00]
425です
たぶん私が最初に 住民のみなさまへ という形で書いたのがはじまりだと思います。 皆様お騒がせして申し訳ありません。
ちなみに561の書き込みは私ではありません。多分住人さん以外にもいろんな人がまぎれこんでいるように思います。
なぜか検討板に住民板の内容を書き込むようなルール違反な方もいるようですし。

私は少し前にも書きましたが、皆様の意見をきいてもう落ち着いた一人です。裁判だとか大げさになってしまい本当に申し訳ありませんでした。 また、一緒に考えていただいた住民の皆様にも本当にご迷惑おかけしました。


本当の住民の方々に不快な思いをさせてしまいお詫びいたします。
567: 住人です 
[2009-01-31 16:30:00]
東新さん………。


住民のみなさん、住民の名をかたるなりすましに惑わされないようにしましょう。

どんな書き込みがあろうと、購入者を無視して、資産価値を大幅に落とす行為をした事実は許されるものではありません。

売主さんの誠実さを欠いた住民無視の卑劣な販売方法で多くの方が心を痛めています。

私は絶対に許せません。
568: 匿名さん 
[2009-01-31 18:10:00]
↑地縛霊みたい…
569: 匿名さん 
[2009-01-31 19:19:00]
ここの購入者なんだか可哀想!
特に、売れ残ってるA棟・B棟なんて同じような間取り広さでお隣さんが1000万以上安く買ってるわけでしょ?

元々デベの設定価格が高すぎたということ!もうちょっと考えて価格設定しないと、完成前に購入した人は悲惨な被害者だよね!
570: 入居済みさん 
[2009-01-31 20:26:00]

内容は事実かもしれないど、高値で買ってしまった方に対して配慮不足ですね。
それと、完成後に購入した人はカラーセレクト他制約がありますから何かしらの妥協をしてるんだと思います。
なんにせよ、とやかく指摘されるまでもなく売主がやっていることは充分に把握しています。
もし部外者なら発言は控えるべき
571: 住民さん 
[2009-01-31 20:32:00]
たから荒らしって言葉があるんじゃないですか?
572: 入居済み住民さん 
[2009-01-31 23:37:00]
>完成後に購入した人はカラーセレクト他制約がありますから何かしらの妥協をしてるんだと思います

その通りです。
内覧会も何もありません。
残ってる部屋はそれなりにデメリットがあるから売れ残るんですよね。
値引きをして売るのは私は当然だと思ってます。
うちは第4期で契約してますからもしかしたら第1期で契約した方より安いかもしれません。
わざわざそれを売主に確認などしませんでしたが、選択できる部屋数が限られていたのでうちは日当りなども
ある程度妥協して契約しました。
でもここに住み始めてからは毎日楽しく平和に暮らしてますよ!!

ただこの掲示板はたまに覗くとウンザリするような内容が多いですね。

何か楽しい内容に変えてほしい〜〜〜

またお水の話題でもいいや!!

☆浄水フィルター
入居後キッチンに置いてあったのは替え用にサービスで1本くれたと思い込み、最近までフィルター無しで
使ってた我が家です。
573: 匿名さん 
[2009-02-01 01:45:00]

入居前カラーセレクトがどうのとか内覧がどうのとか……。1000万も安く買えば床暖・食洗器、間取り変更なんでも出来るでしょう!羨ましい限りです。
こんな気持ちで生活したくないなぁ!
まったく馬鹿にしてる
574: 入居済み住民さん 
[2009-02-01 10:41:00]
向かい側にある歯医者さん行かれてる方いらっしゃいますか?

ららぽーと内にも歯医者ありますよね。

近場にするか少々歩くか・・・

評判はどうかなど知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい!
576: 住民 
[2009-02-01 15:29:00]
あそこの歯医者は使ったことないのでよく分かりませんが、平日遅くまでやってるのがすごいです。
ところでここは果たしてどのくらいが本当の住民の書き込みなのだろうか。
ここは、住民以外は書き込み禁止です。変な書き込みは削除依頼しましょう。
577: 匿名 
[2009-02-01 18:40:00]
577はあきらかに荒らしだと思います。

同じこと蒸し返して、ぐちゃぐちゃになるのが楽しくて見たいだけでしょ。

しかとしかと。
578: 匿名 
[2009-02-01 18:42:00]
↑訂正。
575のこと。
581: サラリーマンさん 
[2009-02-02 12:41:00]
もっと心配なのは自分達の雇用です。派遣だけにとどまらない予感。リストラ免れても、年収激減、転勤等で大変な事になりそうな今日この頃。メーカー大企業及びその関連に勤めているほどリスク大。いつまでローンが払えるか??毎日ニュースを見るのが怖い。明日はわが身か!
582: 匿名さん 
[2009-02-02 21:35:00]
まあ賃貸でも支払いが出来なかったら追い出されるだけだから一緒ですけどね…
逆に買ってる家ならまだ交渉の余地も方法論もあるみたいですよね。
何でもそうだと思いますけど前向きに考えられるか考えられないかの違いですよね。
585: マンション住民さん 
[2009-02-02 23:48:00]
こんな時代だからね・・・。

以前も書き込みありましたけどMRの部屋だけが広告のために大きく値引きの

感じになってるんだと思うのが幸せかなって思いますけど・・・。

私が思うに内覧会とか入居説明会とか実際の住み始めてからの入居状況を見た感じですと、

間違いなくかなり売行きはよかったはずですから仮に値引きの部屋があってもそんなに

数は無いんじゃ無いかと思うけど・・・。

まあそれでも我慢できなければ他も安くなってるみたいですし2000万円値引きとかの

物件に住み替えるのも手なんですかね・・・!?

考え方は人それぞれだから、今の住み心地とか時代の状況を冷静にみて判断するしか

無いんじゃないですかね。
586: マンション住民さん 
[2009-02-03 01:56:00]
だるまさん。

お水選びで楽しそうにしているのを微笑ましく眺めてました
あれから何だかお水が気になり、我が家も浄水器を付けようかと思い物色中です
だるまさん購入のものも見たのですが、高くって迷ってマス
他と検討して決め手となられたところを教えていただけませんか?
よろしくお願いします
587: 匿名さん 
[2009-02-03 02:26:00]
だるまさんは…
センター南のグッドライフの営業お疲れ様!入居前のオプション(フロアーコーティング他)随分しつこく書き込んでましたね。都筑区の他のマンションの掲示板にも店名をせっせと書き込んでます。
ちなみに私はグッドライフは高かったので別のとこに頼みました。ネットで検索すると色々でてきますよ。
588: マンション住民さん 
[2009-02-03 12:01:00]
えっ?!
だるまさんってグッドライフの営業さんだったんですか?!
皆が値引きで騒いでるときも飄々としていたのは他人事だったから?
なんか、ショックです〜
楽しそうで前向きな方なのかなって勝手に思ってました。
私って人見る目がないんですね、、、

お水のネット検索がんばってみます、ありがとうございました。
590: 匿名さん 
[2009-02-03 16:46:00]
ここは本当の住民はどれくらいいるのだろう…
591: 住民さんA 
[2009-02-03 17:00:00]
浄水器専門店にご相談してみてはどうですか 「ウォーターメッセージ」
http://www.up-x.com/
592: 入居済みさん 
[2009-02-03 17:31:00]
一応ほとんど住民だと思いますよ。
それと一部東新さんの営業の方と業者の営業の方。&ごくわずかな完全部外者で構成されてるようですね。

ただ都合の悪い書き込み等に対して、なりすまして投稿する方もいるようですね。
何にしても不信な書き込みは相手にしないのが良いと思います。
593: 匿名 
[2009-02-03 18:52:00]
誰がどうみてもだるまさんは住人でしょ。
だるまさん気にしちゃだめですよ。

心まで貧相な奴が楽しそうなだるまさんにヒガミで書き込んだだけですよ。

そんなアホな書き込みを間に受ける人間にもびっくり。
ほんとあなた見る目ない…。
594: 匿名さん 
[2009-02-03 20:17:00]
593なんか怖い…。すぐひがみとかいいだして…
595: マンション住民さん 
[2009-02-03 20:21:00]
見る目ない588です。
あほな書き込みを真に受けました、だるまさん、ごめんなさいね。
でも、誰か分からない方にあんな言い方されたくないですね
同じマンションじゃないことを願いますが、それこそアホな書き込みでしょうから気にしないことにします。
596: 入居済みさん 
[2009-02-03 23:37:00]
だるま です

わたくしごときにありがたいお言葉有難うございます。

ただ、平和な楽しい暮らしをおくりたいんです。

生活していく中で良いこと、そうでないものを情報交換していければ

いいなと思っております。
597: マンション住民さん 
[2009-02-03 23:50:00]
だるまさん

その情報交換ができないんですよねぇ、最近は。
598: 住民さんA 
[2009-02-04 11:44:00]
心まで貧相って、593は自分のこと言ってるんですよ
攻撃的で怖そうな人ですね
気にすることないんじゃないですかね、そんな人のコトバなんか。
599: マンション住民さん 
[2009-02-04 12:39:00]
批判は言葉を選んで書き込みましょうね。

口に出して言ってみると、大した事無い感じの言葉でも、
活字にすると、言葉のトーンとか、表情からの情報が無い分、
受け手の印象が変わりますからね。

一つの情報元として、たまにこの掲示板を覗いていますが、
活字だけで見ると、角が立った言葉が多く、残念に思います。

みんな仲良くとは言いませんが、ある程度はね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる