横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (13)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (13)
 

広告を掲載

みなとみらい [更新日時] 2010-07-15 05:44:45
 

みなとみらいを愉しもう

所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分

[スレ作成日時]2008-01-18 12:16:00

現在の物件
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
総戸数: 650戸

みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (13)

1066: マンション住民さん 
[2009-11-25 06:44:55]
>>1065

総会は、理事会が上程した議案の議決をとる場所です。
理事会が議案化しないと話し合いはできません。

理事会はトランクルームのことは議案化しないと思うよ。たかが70世帯のはなしだし。
1067: マンション住民さん 
[2009-11-25 07:14:34]
現理事会はトランクルームのことは議案化しない方針じゃないの?理事会で討議していないのがその証拠。

本質的な解決策である増設は、スペースがないから無理。
値上げ案は、現ユーザーから反発があるし、理事会としてもやらないほうが無難。

300人待ちの中から、理事に立候補して、トランクルームのルール改定しないと事態は変わらない。

トランクルームに不満を持つ人は、理事長のなりなさい。
1068: マンション住民さん 
[2009-11-25 11:46:29]
トランクルームについてのアンケートとってくれないかな。
1069: 1067 
[2009-11-25 13:06:54]
トランクルームについてのアンケート、今の理事会はだめだろうけど、次期理事会に期待したいですね。トランクルーム改正派が理事になって、アンケートとかやれば住民理解もとれるかもしれない。

既得権者も、住民全体の意見の前では、文句は言えまい。

アンケートで、ニーズや問題把握してから、理事会で議案化してほしいね。
1070: マンション住民さん 
[2009-11-26 08:28:42]
アンケートをとればトランクルームに1万円や3万円も払うやつはいないという現実がわかるだろうな
1071: 住民さんB 
[2009-11-26 19:41:21]
アンケートがもしあれば、3000円~5000円くらいで希望だそうと思います。1万円以上なら要りません。
(ちなみにマチ組です。)
1072: マンション住民さん 
[2009-11-26 20:28:41]
大事な事は需要と供給のバランスと住民全員の納得感ですね。きちんとしたプロセスで決定されれば3千円でも納得感があるのではないでしょうか。今の暫定価格では不満を持つ人が多すぎます。
地下一階の自転車置き場を少し整理して有効に使えないですかね。もちろんトランクルームを増やしても焼け石に水なので、多目的ルームでもできると良いかな。
バルコニーで作業ができないので、DIY用の部屋でもできると便利なんですがね。
1073: _ 
[2009-11-26 20:36:23]
不満を持ってる人はこんなところで理事会批判していないで、さっさと理事にでもなれば良いと思う
ここにどんなに書き込みしても何も変わらないのでは?

それとも、理事になるくらいならトランクルームは現状のままで構わない、ってこと?


自分は独り暮らしで今でも部屋がスカスカなので、全く必要なし

だけど、現状に不満がある人は自ら動いたほうが良いんじゃないかな
1074: 住民さんB 
[2009-11-26 21:25:13]
>>1073

ごもっとだけど、理事に立候補する人はよほど暇人か、変った人じゃないの?
サラリーマンやOL、子育てに忙しいママさんには無理ですね。
1075: マンション住民さん 
[2009-11-26 21:44:59]
脅して意見を述べさせないのは卑劣です。いろいろな意見があって当然!
1076: _ 
[2009-11-27 00:33:02]
>1075
だからそれを外部の掲示板に書き込みしてる限り何も変わらないってこと


理事にでもなってはっきり意見を表明しろよ
1077: 既得権者 
[2009-11-27 02:07:42]
結局、匿名掲示板で吠えるばかりで公の場では声をあげられないヘタレばかり、ってこと?

現状維持で一件落着だね
1078: 匿名 
[2009-11-27 02:17:15]
ここの中古広告が多い理由が分かりました。
1079: マンション住民さん 
[2009-11-27 04:45:49]
理事に立候補する人はよほど暇人か、変った人
1080: マンション住民さん 
[2009-11-28 14:57:27]
MMTF住民です。
MMMさんの理事会もちゃんとしていると思います。こちらの理事会は全然だめ。
1081: マンション住民さん 
[2009-11-28 16:31:11]
そうです。理事会はしっかりしていると思います。議事だってちゃんと要求を出せば取り上げてくれますよ。禍根を残すような決着にさえならなければ、みんなで納得できるように話し合いをした方が良いです。大多数の人は永く住む人なのですから。
1082: マンション住民さん 
[2009-11-28 17:35:03]
管理会社も変更して管理も良くなりました。
理事会には感謝してます。
1083: 匿名 
[2009-11-28 18:18:31]
>>1082
マンション管理士のご尽力もあったのではないでしょうか。僅かな報酬で良くやってくれますね。
1084: マンション住民さん 
[2009-11-28 18:37:25]
MMMの管理は他と比べても良いと思いますよ。議論が活発なのも良いことです。
永く住むには管理がしっかりしていることも重要です。
1085: 住民さん 
[2009-12-09 10:41:28]
年明けにトランクルームのキャンセル待ちの順番を決める抽選がある旨連絡がありました。しかし、これは既存のキャンセル待ちの中で決めるのではなく、更に新たに希望者を募って決めるとのことでした。そもそも、300を超えるキャンセル待ちがあるのにも関わらず、何故今まで、キャンセル待ちの順番が決まっていなかったのか、確認する必要があります。

2年半もの間、キャンセル待ちの順番も決まってなかったなんて、理事会(住宅部会)の怠慢もいいところです。

更に、既存のキャンセル希望者だけでキャンセル順位を決めるのではなく、新たに希望者を募って、キャンセル順位を抽選で決める・・・・、なんだかめちゃくちゃではないでしょうか。

また、キャンセル済のトランクルーム7個について、すぐに次の使用者を決めておけば、使用料も徴収できたのです。これは修繕積立金の機会損失です。将来我々が負担することになります。

これまで放置しておいたのは、明らかに住宅部会の怠慢です。
同意見、反対意見の方、是非書き込んで下さい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる