分譲一戸建て・建売住宅掲示板「クレイドルガーデン横浜西谷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. クレイドルガーデン横浜西谷
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-01 18:02:07
 削除依頼 投稿する

クレイドルガーデン横浜西谷ってどうなんでしょう。西谷20分は無理があると思うけど。
近くに住んでいる友人に聞くと なりやら噂もあるようですが、どうなのかな?

[スレ作成日時]2006-08-12 13:50:00

 
注文住宅のオンライン相談

クレイドルガーデン横浜西谷

No.151  
by 匿名刑事 2007-02-09 12:28:00
久しぶりに掲示板に来ましたが、最近は書き込みも減ってますね。。まぁ耐震偽造だけに留まらず会社の体質も最悪みたいですね。。聞いた話ですが、契約直前に契約を破棄した人がいて中立の立場のはずの仲介業者から「変更内容通に施工してくれるかわかりませんよ!」とか他の物件を同仲介業者から紹介してもらったときも、あそこよりは対応は親切ですとか。売主も然りですが、仲介業者がそんなコメントを残すとは正直吃驚出すね。そんな物件紹介するなというより、何も聞かされずに購入した方はどうなるんですかね?148さんのコメントにもあるように、信用しろと言うのが無理でしょうね。このコメントを最後に、この掲示板からはいなくなろうと思います。この内容は実話ですが、コメントをどう受け止めて解釈するかは購入される方次第です。が一参考意見として受け止めてください。それでは・・・
No.152  
by 匿名神父 2007-02-20 12:52:00
何か最近は、土地を購入して建設会社は自由にしたみたいですね!まぁ〜その方が確実ですね!構造問題も無いし。ただ価格面では上がる傾向でしょうね。。いづれにせよ、この掲示板は中傷記事には蝿のようにたかってくるけど、それ以外になると掲示板の書き込みは無くなる。。。少し変ですね。。。かれこれ10日書き込み無いしね
No.153  
by 匿名さん 2007-02-22 01:45:00
アーネストワンの建物が付いてこないなら検討の余地があるかも

http://www.asahi.com/housing/news/TKY200702200509.html
No.154  
by 匿名さん 2007-03-05 15:33:00
まだどれくらい売れ残っているのですか?
No.155  
by 匿名 2007-03-19 20:38:00
実際に購入して住んでる者です。
昨日時点で80棟近く売れたみたいですよ。(聞きました)
分譲地にはかなり引越してきてるようです。
確かに入り口の坂はきついかもですがいい運動です。
坂を登る時間なんて、せいぜい1分ですよ。
また、立ち会い・引き渡し・入居というプロセスで
アーネストワンも仲介業者もかなり誠実な対応を
してくれます。担当者次第ではないのでしょうか。
実際に早朝通勤時でも徒歩2分のバス停から横浜駅まで
20分〜25分で行きますし、必ず座れますよ。
近くの鶴ヶ峰駅も再開発中だし、ららぽーとも最近オープン
したばかりで、とても素晴らしかったです。現地から車で10分
です。悪いことばかりじゃないですよ!検討中の方がいらっしゃれば
たまにはこの掲示板でいいことも書いておきます。
最後に、建物はたしかにそれなりだと思います。すごくいいわけでは
ないです。それは本当です。でも決してそんなにひどいなんて思いませんよ。
No.156  
by 匿名さん 2007-03-31 22:37:00
横浜の他のまともな建売業者、大洋建設、津久見建設、成建、松野建築、横浜建物、浜住研、テイケイホームなどと比べると、建物はかなりひどいですが、他を知らなければよいだけです。

飯田産業、ホークワン、一建設と比べればそれほど変わらないですから。
No.157  
by 匿名さん 2007-10-29 08:34:00
その後どうですか。
No.158  
by sage 2008-09-13 23:16:00
更新情報ないですね。
No.159  
by 購入検討中さん 2008-09-13 23:17:00
まだ、一棟分の土地だけは残ってますね。
No.160  
by 入居済み住民さん 2008-10-10 05:09:00
ここに暮らして1年経ちますが、ほぼ支障はなく楽しくやってます。
うちは注文建築だったので、かなり自由にやらせていただきました。
アーネストワンの物件がどれだけひどいのか分かりませんが、
○南さんはしっかりやってくれましたよ。
空気もきれいですし、日当たりも最高。車持ってたら何の不自由もないんじゃないでしょうか。
ららぽーとも近いですし、東京行くのに20分程第三京浜走ったら着きますし・・・

ただ、西谷周辺に何もないのと、ヤンキーが多すぎる。
ガラが悪すぎる。バスが来なさすぎる。横浜商科大の野球部の練習がうるさすぎる。
鉄塔がブブブ鳴りすぎる。
そんぐらいですかねー。
No.161  
by by 2010-09-01 18:02:07
テイケイホームでぐぐったらここがでてきた。テイケイホームがまともな業者、ということで書かれていたけれど、
実際にはどうかな。

設計士に間取りを相談しても”無理です”で終わり。”こういう窓がほしい”といえば”オプションです”。標準内でそれに近い窓を探すのは【お客】の仕事でした。

現場監督もひどかったなあ。
現場はゴミだらけ、タバコの吸い殻も、もちろん散乱でした。3回以上クレームだして、やっと片付いたりしたしなあ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる