住宅ローン・保険板「世帯年収1200万~1500万の生活感」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 世帯年収1200万~1500万の生活感
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-10-01 13:11:53
 

世帯収入が1200万未満または1500万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
税込み世帯年収1200万円~1500万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。

年齢  歳
職業
世帯年収 夫
     妻
家族構成

[スレ作成日時]2012-10-09 15:30:21

 
注文住宅のオンライン相談

世帯年収1200万~1500万の生活感

401: 匿名さん 
[2014-04-23 13:25:54]
君こそ消えてねw
スレ違い君w
402: 匿名さん 
[2014-04-23 15:20:31]
暇か
403: 匿名さん 
[2014-04-23 18:21:51]
この年収帯が一番馬鹿っぽいな
404: 匿名さん 
[2014-04-23 22:05:12]
違う。
差がありすぎるの。

2馬力1200万じゃごく普通だし、
1馬力1500万は成功者の部類。

30代の勤務医の年収かな。
405: 匿名さん 
[2014-04-23 22:07:00]
一流企業部長職や銀行の支店長クラスなら1500に届く。
406: 匿名さん 
[2014-04-23 22:08:03]
1馬力でも、2馬力でも、年収が同じなら同じだよ。
収入のない嫁をもらったことを残念に思ったほうがいいね。
407: 匿名さん 
[2014-04-23 22:09:30]
>406
404の意味が分かってないね、あなた。
408: 匿名さん 
[2014-04-23 22:13:39]
わかってないのは、あなただね。うちの嫁は、車の免許もあって、専門職なの。
409: 匿名さん 
[2014-04-23 22:15:03]
407はよりわかってねえな
410: 匿名さん 
[2014-04-23 22:15:05]
その通り。
1馬力1500万と2馬力1500万では全く意味が異なるし、生活感も異なる場合もある。
411: 匿名さん 
[2014-04-23 22:15:07]
バカな嫁としか結婚できないって、残念だね。
412: 購入経験者さん 
[2014-04-23 22:16:44]
馬鹿な旦那と結婚するのも、いかがなものかね。
413: 匿名さん 
[2014-04-23 22:16:48]
>408
チョー笑える。
専門職だから何なの?
1馬力1500万とは全く異なるよ。
よく考えてみな。
414: 匿名さん 
[2014-04-23 22:18:38]
>411
バカな嫁ってどんな嫁?
稼ぎが無い嫁のこと?
そう思ってるなら、全く分かってない。
415: 匿名さん 
[2014-04-23 22:19:22]
なんだか、おもしろくなってきた。
せいぜい、馬鹿な嫁に、たくさんお金を使わせてあげてね。
416: 匿名さん 
[2014-04-23 22:22:19]
>408
ねぇ、専門職だから何なの?
417: 匿名さん 
[2014-04-23 22:25:16]
1馬力って、ゲンカイあるでしょ。それで満足できるって、すごいね。
418: 匿名さん 
[2014-04-23 22:29:16]
1馬力が限界あるなら2馬力も限界があることになる。
このスレの前提は1馬力だろうが2馬力たろうが世帯年収が1500万までということ。
ただ、1馬力1500ってどういうケースか考えてみることだね。
419: 匿名さん 
[2014-04-23 22:31:56]
そうだね。ブ男だけど、まあ、お金あるからいいかなって、結婚した嫁かな。
420: 匿名さん 
[2014-04-24 00:28:42]
2馬力の税金あがるんだよね。ちゃんと税金払えよ。
421: 匿名さん 
[2014-04-24 06:02:55]
二馬力って、なんでそんなにギリギリなの?
一人だと全然稼げないから?
なんで、稼げないの?
422: 匿名さん 
[2014-04-24 08:45:18]
一馬力でも稼げるけど、もっと欲しいだけだよ。
423: 匿名さん 
[2014-04-24 10:08:35]
えっ?
だって、二馬力でここの年収なんでしょ?
見当違いの下らない書き込みはやめようよ。
稼げないからってさ。
424: 匿名さん 
[2014-04-24 10:36:15]
いろいろな年代の人がいるわけだから、おじさんやおばさんだけではないと思う。
若い人なら、二馬力でこの年収は、すごいよ。
425: 匿名さん 
[2014-04-24 10:48:40]
424

それはさ、そういう人たちからすれば、すごいことになるかもしれないけどねぇ。
それこそ、上で医者なんかどうでも良いとか書いてるボンクラがいたけどさ、
医者なら、研修医終わった時点で1000万オーバーも普通にいるからね。
医者夫婦なら、そんなもんすごいとも思わないよ。
医者の二馬力は2000万なんか普通だからね。
3000万オーバーも別にという感じ。
それが出産になっても、一馬力でここの上限。
ここのすれは世帯年収2000万〜とはレベルが異様に違う。
それはここの年収帯はショボい二馬力でも、普通に到達してしまうからね。
一馬力では全然の連中がw
426: 匿名さん 
[2014-04-24 11:43:02]
でもみんなこの年収帯だから(笑)
427: 匿名さん 
[2014-04-24 11:48:27]
426

まだわかってない。
二馬力は本当に、これだからな。
428: 匿名さん 
[2014-04-24 11:52:41]
はいはい。医者に憧れてるのはわかったよ。
429: 匿名さん 
[2014-04-24 12:55:09]
うちの家系は、医局が作れるくらい医者がいるけど、お金のために医者になるなんて考えたこともない。
430: 匿名さん 
[2014-04-24 13:10:31]
>428

また現れたな。
二馬力の稼げない君がw
二馬力ダサっ。
431: 匿名さん 
[2014-04-24 13:17:41]
お金のために医者になるとかって、貧乏人の考えることだよね。
432: 匿名さん 
[2014-04-24 14:36:45]
貧乏人は医者になれないからね。430みたいにね。
433: 匿名さん 
[2014-04-24 14:56:14]
まだやってるよw
ダメな二馬力君が。
なんで、二馬力ってコンプレックスの塊なんだろ?
なんで、稼げないの?
ねえ、ダメな二馬力の432
434: 匿名さん 
[2014-04-24 16:40:52]
一馬力は、気持ち的に余裕ないでしょう。
二馬力は、いいね。
435: 匿名さん 
[2014-04-24 17:13:22]
と、ダメな二馬力がほざいています。
436: 匿名さん 
[2014-04-24 17:28:17]
コンプレックスドクターが張り付いてるせいで
スレが全然まともに機能してないな。
それにしても毎日毎日時間関係なく書き込みできるって医者って暇な仕事なんだね。
437: 匿名さん 
[2014-04-24 17:35:15]
ふつうに考えたら、医者なら、そんなには書き込まないと思う。
それより、一馬力が二馬力にあそばれてるみたい。
余裕があるなら、いちいち反論しないでしょう。(笑)
438: 匿名さん 
[2014-04-24 18:18:45]
こんな医師でもいなけりゃ、元々マイナー板のレスのびないっしょ
439: 匿名さん 
[2014-04-24 18:26:56]
と、コンプレックス全開の二馬力共が一人じゃ不安で、ほざいていますねw
だから、二馬力は嫌だな。
ダメ二馬力はなんで稼げないの?
440: 匿名さん 
[2014-04-24 18:31:02]
437

お前みたいな二馬力って、いつもそうだよな。
そうやって、自分に言い聞かせないと、年収で敗北しているからどうにもならないんだろうけど。
441: 匿名さん 
[2014-04-24 18:41:26]
そうやって、ムキになるところがおもしろいから、やめられないんだよね。
442: 匿名さん 
[2014-04-24 18:42:01]
うふっ
443: 匿名さん 
[2014-04-24 19:23:10]
ダメ二馬力君のことだなw
稼げないダメ二馬力かw
444: 匿名 
[2014-04-24 19:45:36]
平均の世帯年収より倍以上稼いでいるので、
2馬力でも立派では?
http://www.garbagenews.net/archives/1954675.html

ただ、一馬力で1500万は上の下、
2馬力1200万は中の上で、
話はかみ合わないな。
445: 匿名さん 
[2014-04-24 19:53:50]
そんな平均と比べて、満足しているから、ダメ二馬力なのに、プライドだけは一人前になっちゃうんだよなw
社会では、ショボイのになw
446: 匿名さん 
[2014-04-24 20:03:42]
ま、医者のふりしてるコンプレックスの塊よりはましだから何でもいいよ
447: 匿名 
[2014-04-24 20:18:19]
二十数年前の新婚のころ2馬力で1000万のディンクスだった。
妻の出産などの事情で、
今は1馬力1500万。
生活感は全然違う。

子供3人でも今の方がずっとリッチ。

2馬力と1馬力では生活(心)の余裕が全く違う。
448: 匿名さん 
[2014-04-24 20:26:16]
だね。
どっかのコンプレックスダメ二馬力にはなりたくもない。
まあ、なりようもないが。
ここの二馬力って、ショボ過ぎる。
449: 匿名さん 
[2014-04-24 20:50:51]
えー ここは、思っていたより、高齢の人が多いのかな。
450: 匿名さん 
[2014-04-24 21:52:37]
そうではないけど、2馬力で変に勘違いしている方に一言言いたいんじゃないの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる