横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アデニウム日吉(入居者限定)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 蟹ケ谷
  7. アデニウム日吉(入居者限定)
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-08-17 21:09:34
 削除依頼 投稿する

色々な情報交換をしましょう。

所在地:神奈川県川崎市高津区蟹ヶ谷字四方之嶺
交通:東急東横線日吉駅(バス10分、徒歩7分)
    東急東横線元住吉駅(バス11分、徒歩10分)
    JR南武線武蔵中原駅(徒歩27分)

[スレ作成日時]2009-01-31 23:10:00

現在の物件
アデニウム日吉
アデニウム日吉
 
所在地:神奈川県川崎市 高津区蟹ケ谷277番地1<住居表示>
交通:東急東横線「日吉」駅 バス10分 「さくらが丘」バス停から 徒歩7分
総戸数: 100戸

アデニウム日吉(入居者限定)

201: 匿名さん 
[2009-05-05 11:09:00]
198さん

そうですよ。 略しすぎましたがタバコの件は192に言っているのではありません。

汚い言葉には汚く返す。 片方だけ大人になっても仕方ありません。 挑戦的な態度には屈しないのが鉄則ですよ。

周りの人や他人の気持ちを考えられない人には、何を言ってもムダです。 禁止にしたって罰則を設けたっておかまいなしですよ。
202: 匿名さん 
[2009-05-05 11:22:00]
そうですね~。
掲示板等に貼り出されてるにも拘わらず未だにベランダの手すりにお布団掛けて干してる人とかいますものね。
鉄の心臓ですよね。ある意味すごい。
というか危険性を理解して欲しいと思いますが…

初代の理事はああいうのを相手にしないといけないから大変ですよね。
言って聞くとは思えないし。
203: 匿名さん 
[2009-05-05 11:28:00]
初代で無理なら引き継がれていくのかなぁ。
代々。

うわぁ、想像しちゃった。
そんな規約守ってたら発生しないような下らない問題引き継ぎたくないなぁ。
204: 匿名さん 
[2009-05-05 12:25:00]
タバコに関しても

ベランダは火気厳禁と言われる方もいれば

営業さんからやんわりOK貰った方もいて

カキコミ下ってみれば
ベランダタバコは規約違反にはなりません
と言うのもあり…

ベランダ干しも
規約違反だからいけないというのもある一方で

営業さんからやんわりOK貰った方もいて…

営業さんに矛先向ける訳ではないけれど

あんまり無責任な事言うのもどうかと思う

こうして
みんなが
混乱してるんだから
205: 匿名さん 
[2009-05-05 13:03:00]
どこに行こうと

どこに住んでも

ルールを守らない人はいるもので

タバコを吸わなくたって

物置を置いたり

鯉のぼりを出したり

布団干したり

粗大ゴミを普通ゴミで出したり

ペット可だけど、ガンガン吠えたり

バイクを前の道路に毎日停めたり

車を停めたり

自転車置き場から直接乗って勢いよく飛び出してきたり

自転車置き場に子供乗せる椅子が付いてるから幅広で隣の自転車に干渉して邪魔だったり
ラジバンダリ
206: 匿名さん 
[2009-05-05 13:30:00]
すげー。よく纏めたなーと感心して読んでたら、最後で吹いた(笑)
207: 匿名さん 
[2009-05-05 15:04:00]
ベランダのタバコは営業がどういったかなどまったく関係ありません。
何の権限もないのに、無責任な営業ですね。
208: 匿名さん 
[2009-05-05 15:21:00]
結構粘着だね
209: 匿名さん 
[2009-05-05 15:49:00]
営業なんて無責任なのはあたりまえ。 売っちゃえばあとは関係ないんだからさ。
210: 住人さん 
[2009-05-07 20:40:00]
営業が悪いだのなんだの、人のせいにしすぎ!
211: 匿名さん 
[2009-05-07 22:54:00]
そう~いえばゴミ捨て場の前にあったグレーのマットどうなったんだろう???
212: 匿名さん 
[2009-05-07 23:52:00]
グレーのマット?カーペット?は今朝、粗大ごみ置き場にありましたよ。あの費用はどこから捻出?
213: 匿名さん 
[2009-05-08 07:23:00]
管理費以外考えられない。
あんなことする人が同じマンションにいるかと思うと頭にくる。
何日も晒されてるの見てるだろうに良く平気で生活できるよね。
214: 匿名です 
[2009-05-08 08:36:00]
今朝 ゴミ出しに行ったら、グレーのマット…残されていました。

お掃除の方いわく

収集車の方は持って行くよと言ってたけど、また増えるといけないし、
総会もあるだろうから、そこで言ってもらおうと思ってね
って。

ゴミ出しについても
中味の入ったままの瓶を出してたり
ペットボトルのラベルわ蓋を取らずに缶、瓶、一袋で出したり

マナーが悪くて困る…
と言ってましたよ

こんな乱雑なゴミ出しだと
夏ばには悪臭、ゴキの素になりそうで心配でなりません
215: 匿名さん 
[2009-05-08 10:23:00]
ゴミ出しルールの見直しが必要になりそうですな。

例えば、

ゴミ出しの時間を限定するだとか。
それに伴い、ゴミ出し部屋の鍵を変える。
つまり、住民の鍵で開けられないようにして、別の鍵を用意する。
その鍵の管理を一週間交代で、当番制。

監視カメラ付けて、ゴミ出し部屋のドアを開けたら自動的に明かりがつくだとか。

出したゴミ袋に部屋番号を印刷したシール貼るとか。

思いついたものを下記並べてみました。

金と労力が必要だなぁ
216: 匿名さん 
[2009-05-08 10:59:00]
うん

なんか 事を興すのは大変だけど
そのくらいしないといけないのかぁ

なんか… 残念ですね
217: 匿名さん 
[2009-05-08 11:21:00]
掃除の方って、よく話しかけてきますが、だいたい文句ばっかり言ってますね。この前は管理人さんの文句を言ってました。全然、関係ない場所をフラフラ歩いていたり・・・時間が長いなぁってぼやいたり・・。どうなんでしょう・・・。
218: 匿名さん 
[2009-05-08 11:54:00]
無愛想よりいいと思います。
私は話しやすくていいと思います。
お天気の話とかお花咲きましたねとか、そんな話しかしてないですが。
219: 匿名さん 
[2009-05-08 12:25:00]
217さんが話しやすいのではないでしょうか。
私はあまりそんな話をしたことがありません。
220: 匿名さん 
[2009-05-08 14:27:00]
朝ゴミ出し時間に会うと『見てょ、これ』って感じでやはり愚痴っぽくて長い(笑)ですが、日中は子供にも『おかえり』とか声かけてくれますよ。
きっと愚痴らないとやってられないんでしょうね。
愚痴は言うのも、聞くのもいい気がしないから、総会で改善されていけばいいですよね。
221: 住人さん 
[2009-05-08 18:55:00]
愚痴を言うイコール影でいろんな悪口を言っているのでは?
いつあなたの事を言いだすかわかりませんよ。
222: 匿名さん 
[2009-05-09 15:15:00]
そのくらいいいではないですか。

人間なんてそんなものですよ。

悟りを開いている人くらいでは?
223: 匿名さん 
[2009-05-12 13:56:00]
5/12の午前中マンションのアシストチャリ借りに行ったら『312』のチャリがちゃんと片付けてなくて迷惑しました。

勿論、ちゃんとしまっておきましたけど(-"-;)

確かに両サイドがあるとしまいにくいし出しにくいけど、キチンと返すのは借りる際のマナーだと思います。

なんとも思わないのかなぁ

いい人ばかりのマンションだと思ってたのに…
224: 匿名さん 
[2009-05-12 15:28:00]
カードで借りるから、調べれば部屋番号がわかる。

そいつには使わせないようにする。

こんなんどうでしょ ?

つーか暇な住人さん達、もう一つの板で バトルやってるから参戦してよん!

楽しいよ!
225: 匿名さん 
[2009-05-12 22:15:00]
レンタサイクル、確かに両隣あると出し入れしにくいですよね。上の段だったり、ハンドルが奥まってたり。 でも元に戻してないというのは問題ですね。粗大ごみゴミの件といい、どうしたもんですかね。
226: 匿名さん 
[2009-05-13 07:52:00]
隣におされて外れた可能性もありそうですよね。
私がみた時は一番右端の自転車が押されて落ちてました。
きっとちゃんとハマってなかったのかな?
227: 匿名さん 
[2009-05-13 10:19:00]
最近の自転車は幅広くなってきているから

自転車置き場のピッチの規格を対応させないと

もう無理ですね

てか、そもそもピッチが狭すぎて不便ですよね
228: 匿名さん 
[2009-05-18 08:22:00]
昨日の初総会、色々な決め事や説明があるのに参加人数が半分しかいないのに正直ビックリしました。

当方は、マンション生活が始めてで総会には初参加だったのですが…。


今後も参加人数がこんなに少ないのかと思うと少し不安を感じてしまいました。


役員になられた方々も初めてだらけの事で大変かと思いますが約1年間頑張って下さい。
229: 匿名さん 
[2009-05-18 08:24:00]
昨日の初総会、色々な決め事や説明があるのに参加人数が半分しかいないのに正直ビックリしました。

当方は、マンション生活が始めてで総会には初参加です。


ご事情があって参加出来なかった方々もいらしゃると思いますが。


今後も参加人数がこんなに少ないのかと思うと少し不安を感じてしまいました。


役員になられた方々も初めてだらけの事で大変かと思いますが約1年間頑張って下さい。
230: 匿名さん 
[2009-05-18 08:26:00]
228、229と書き込みがダブってしまってすみません…。
231: 匿名さん 
[2009-05-18 09:46:00]
全住戸に対し、出席者は約半数。

半数以下かもしれません。

自分の予想をはるかに下回っていました。

残念ですね。

自分達の住む家が、どのように管理されていくのか、興味がないのでしょう。

賃貸のノリなのか?

管理会社は大家さんではないのに…

意識が低い証拠ですね。

ほとんどの方が人生最大の買い物をしてるだろうに…
232: 匿名さん 
[2009-05-18 13:39:00]
日曜日が仕事の為、どうしても出席できませんでした。さらに、共稼ぎなのもので。
きっと、欠席された方々にもいろいろ事情があるのかもしれません。
みなさん大事な住まいを良いものにという気持ちは一緒だと思います。
しかし、出席された方々には負担をかけてしまい申し訳ありませんでした。次回は出席できるように都合をつけれればと思います。
233: 匿名さん 
[2009-05-18 20:33:00]
みなさん!食器洗ったら食洗機にいれてますか?それともキッチン台においていますか?うちはとりあえずキッチン台です。食器乾燥機にするか、食器洗浄機にするかで迷ってます(*_*)みなさんのキッチンを参考にしたいな~と思って。くだらない内容を投稿してしまってすいません<m(__)m>コメントよろしくお願いいたします。
234: 匿名さん 
[2009-05-18 22:23:00]
総会の出席について、出ていない人は意識が低いというような書き込みを拝見しましたが私は仕事のため出席出来ませんでしたが、休みが取れれば出席する予定でした。それでも意識が低いということになるのでしょうか出席したくても出来ない方は他にもいると思われます。もう少し表現方法を変えてみてはいかがでしょうか。はっきりいって気分が悪いです。
235: 匿名 
[2009-05-18 23:26:00]
わははっ
そうですか総会は初めてですか、そうですか。
さすがに一次取得者の**だけのことはありますね
はじめて買ったおうちですかそうですか
236: 匿名さん 
[2009-05-19 23:09:00]
234さんのように仕事でやむを得ず欠席した方もいれば、231さんの言うように意識の低い人もいるのでしょう。
欠席者を全部一くくりにするのは少し乱暴かもしれませんね。

会場が遠かったので次回からグリーニーサロンで出来たらいいなぁ。
100人位入らないかな。
マンション内だったら出席率も上がりそうな気がします。
237: 匿名さん 
[2009-05-19 23:50:00]
>>233さん
食器を洗ったら食洗機に入れてますか?との質問ですが、手洗い→食洗機と、二度洗いするかどうかですか?
うちでは一回しか洗いません。二度洗いするお宅は少ないのではないでしょうか。私の周りでは聞いたことありません。
それとも、洗った後食洗機を食器置きに使ってるかどうかでしょうか?
食洗機(食器洗い乾燥機)にかけた後、次に食洗機を使うまで入れておく事はありますが、ほとんど食器棚にしまいます。
私は家事になるべく時間をかけたくない方なので食器洗い乾燥機を選びました。

…回答になってます?
トンチンカンな事言っていたらすみません。
238: 匿名さん 
[2009-05-21 10:18:00]
今朝ゴミが表にいくつか出してありましたが、カラスが突っついて散らかし、食べ物をくわえて飛んで行きました。
カラスを追っ払おうとしましたが、無駄に終わりました。
今日はゴミ回収日で すがこのやりかたは問題ですね。
239: 匿名さん 
[2009-05-22 00:55:00]
237さんわ~いありがとう<m(__)m>ございました。
手で洗った後、乾燥機にかけるのか、最初から食器洗浄機に入れるのか?ってところです。でもきっとほとんどの方が食器洗浄機(ビルトイン)されているんでしょうね^^;うちは共働きで子供もいませんからおそらく乾燥機のほうがいいのかな。置く場所も考えてしまうのですが。ちなみに食器洗浄機ってどこのメーカーですか?
240: 匿名さん 
[2009-05-22 01:54:00]
うちはパナソニックです。
卓上型も検討してみたのですが、作業スペースの問題でビルトインにしました。
卓上食洗機はビルトイン食洗機より汚れ落ちが良く開発も進んでいると聞きました。
(ビルトインよりも設置が簡単で安価なので買い換えしやすいから新しい機能の開発にに力を入れているということらしいです。)
だから少し悩んだのですがビルトインでも問題なかったです。

乾燥機は、どうせ機械に入れるなら洗いから乾燥まで全部やってもらおうという面倒くさがりまるだしの考えから検討の対象外となりましたf^_^;

私が検討中の時はこの掲示板で「食洗機」とか「食器乾燥機」とかで検索してでてきたスレを結構参考にしました。
「食洗機かor手洗い&食器乾燥機か」というようなスレもありましたよ~(^-^)
241: 住民さんA 
[2009-05-23 17:45:00]
ああ我等下流住民
なんともしょっぱい投稿ですな
242: 匿名さん 
[2009-05-24 00:12:00]
どういう投稿が上流?
243: 匿名 
[2009-05-24 12:07:00]
久々にのぞかせてもらいました。

私もベランダでのタバコはできるだけ遠慮していただきたいと思います。
タバコを吸うのは自由なので、お家の中で吸っていただきたいです。
自分の家族は安全で、他の家族にはタバコの害にあっていいのはおかしいと思います。

この季節、窓を開けているととても気持ちよく快適ですが、
隣からタバコの煙が入ってくると部屋中くさくなり、洗濯物も臭くなり、いい迷惑です。

どうか、ご協力よろしくお願いします。
244: 匿名さん 
[2009-05-24 13:34:00]
>242
こーゆーのがしょっぱい考え方の典型的な例ですね。
集合住宅に住むという心構えができていない。
タバコ、子供の泣き声、生活騒音、違法駐車にこいのぼり、
布団干しに、総会不参加・・・はいはいそうですかそうですか。
共同住宅なんだから住んでる人はみんな我慢したり妥協したり遠慮したり、
そーゆー気持ちがもてないんだったらマンション暮らしはムリ
245: 匿名さん 
[2009-05-24 17:25:00]
規約にないことは別にどうでも良いけど規約が守れない人はしょっぱい。規約守らない人がいるとマンションの管理能力を問われていろんな事に支障がでる。
246: 匿名さん 
[2009-05-24 18:27:00]
243さん
総会出席されましたか?
総会で言って欲しかったですね。
こんな所で愚痴っても、何も変わりませんよ。
それに、規約違反してるとは限りません。
キッチンで換気扇回してタバコ吸うと、バルコニーに排気されますから。
だいたい隣なら直接言うべきでしょ?
247: 匿名さん 
[2009-05-25 00:41:00]
タバコ。。。タバコ吸いたくても家の中で吸えない家庭だってあるはず。これだけの世帯あるんだし、バルコニーでの喫煙ぐらいは多めにみてもいいのではないでしょうか?騒音や違法駐車においてはちょっと困り者ですけどね。
共同生活ですからもっと重要なことを意見しあいましょうよ。もしくは総会とかで話し合いましょうよ(^^)
いろんな家庭があること、そういうのがわからない方は、マンション生活なんて無理だと思いますよ!それなら、一軒屋に住むべきです。
いくらだって好きなことできるんですから。
248: 匿名さん 
[2009-05-25 15:33:00]
現在auの携帯を使用していて電波もよく快調なのですがマンションでのプロバイダー契約がヤフーという事もあり携帯をSoftBankへ乗りかえようかと思っております。

SoftBankを使用されている方へお聞きしたいのですが電波状況は良いのでしょうか?

お教え頂けますと幸いです。

宜しくお願い致します。
249: 引越前さん 
[2009-05-29 21:40:00]
ジョイント、お父さんらしいですよ。
250: 匿名さん 
[2009-05-29 21:50:00]
引越前さん。未入居のお宅は数件なので個人が特定されますよ。
ハンドルネーム変えた方が良くないですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる