分譲一戸建て・建売住宅掲示板「西宮中心のヴィレッタの杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 西宮中心のヴィレッタの杜
 

広告を掲載

キーマ [更新日時] 2024-03-01 10:09:53
 削除依頼 投稿する

西宮市中心に建て売りや注文住宅をしている
ヴィレッタの杜の購入を検討しています。
実際に購入された方、住み心地はいかがですか?

ハウスメーカーではない注文住宅のイメージが
まったくわかなくて・・・
どのように家ができあがるのか、売主さんの印象等
ぜひ教えて下さい!!

[スレ作成日時]2007-10-10 22:13:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

西宮中心のヴィレッタの杜

336: 匿名 
[2018-09-10 18:14:03]
何処に杜があるんですか?
337: paopao 
[2018-09-12 14:07:38]
326、329の者です。
建築部門のKさんと施工業者が来て、壁紙をめくり「地震の揺れで、「バテが浮いてクロスが歪んだ様になった」との事でしたが、納得出来ません。
本来、パテにもよりますが、硬化パテは歪みで出てくる様なものでは無く、軟化パテも劣化によって外側から硬化し、中心部が軟化してますから、へこんでも飛び出る事はありません。
おそらく、地震のせいだと言うのなら、一旦揺れて元に戻り、接続部だった場所に歪みが出来たと考える方が理論的にもとおります。
しかし、モノコック工法でメイン柱はSE工法(金物工法~HPで謳っています)作られた家が、耐震等級2.5(等級を認定すると20万程度かかるので認定は受けていないが、設計技師のOさんがそれぐらいの強度はあると言っていた)程度の家で、しかも1階には、制震ダンパーが4枚設置されているので、1階部は地震にはさらに強いはずなのに、狭い空間を柱で囲われた一番揺れないトイレに歪みが出るとは、理論的にも納得出来ません。
建設部門のKさんは、「家の全てに制震性があるわけでは無い」と言いましたが、私には言い訳にしか聞こえません。
建築に詳しい知人に相談したところ、「設計ミスか施工ミスの可能性があるので、設計者の前でクロスを剥がし、施工が異なっていないか確かめさせた方が良い」との助言を受け、その旨Kさんに伝えて、「あとでOさんから説明させる」との回答でしたが、9月6日に見て貰い、翌7日に再度Kさんにメールを送りましたが、今のところ何の音沙汰もありません。
なお、クロスを剥がした部分の写真を妻が勤務先へ送信してくれましたが、横ラインに接続部があり、パテの上から塗装がされており、パテに僅かながら亀裂が入っている感じでした。
今月一杯は返事を待って見ますが、納得出来る説明が欲しいものです。
一応、写真を添付してますが見られなければ申し訳ありません。
見られたら、皆さんの参考にしていただけると幸いですし、意見があれば是非伺いたいと思います。
326、329の者です。建築部門のKさん...
338: 匿名さん 
[2018-09-15 17:30:43]
結局、満足されている方はおられないのですか?
341: paopao 
[2018-10-27 14:30:17]
337です。
その後、設計担当のOさんと施工担当のKさんがきて再度点検。
終始言い訳で逃げようとしています。
こちらも、プロではありませんがセミプロレベルの知人の応援要請をしていたので、ほとんど論破して行きました。
更にビックリしたのは施主の私が気づかなかった、1Fトイレ前のフローリングの床の傾きを、知人が見つけたこと。
それに対して「誤差枠では無いか」とのKさんに言い訳にたいし、知人は「自分が作ってもここまで傾かない。プロの仕事としてどうよ!」と切り返し、愚の音もでないヴィレッタ側。
今度は11月、施工(おそらく大工等)を連れて来訪予定です。
結果が分かれば、また連絡します。
ちなみに、外壁ボードは9㎜だそうで、西側には耐震計算上で一切筋交いが入っていません。
知人曰く「俺なら最低13㎜を張って、筋交い2箇所は入れるけどね」。
1Fトイレの横壁はダンパーが入っています。
ダンパーのすぐそばのクロスがゆがむか?って話ですし、サッシ下平行に内装石膏ボードを貼っています。
昔ならともかく、阪神淡路震災以降、窓枠のボードは横平行には施工しないはずです。
コーナーをL型にするか、両脇を水平にサッシ枠からはみ出させた形で施工しするものです。
大きいサッシ窓ならいざ知らず、トイレの小窓なので、本来、木枠で固めているはずですから、クロスがゆがむはずは無い訳です。
今から11月の対応に向けて、再度理論勉強し直します。
どこのハウスメーカーも施工は下請けがしますが、彼らには何百うちの1件の仕事でも、こちらにとっては一生に一度の買い物です。
今回は納得するまで引く気はありません。
346: 匿名さん 
[2018-11-03 19:50:33]
文句言うなら大手のハウスメーカーで建てなよwww
標準仕様だと大手木造系のハウスメーカーの半値近い金額ですよ。。。地元の工務店に毛が生えた程度でしょう。
吉野家で飯食って、肉がちゃっちい、二度と行かん!!!って言う人いる??
地元の工務店レベルで考えたらそこそこ良いと思うよ。
私は一生住む家とは考えず、マンション買う感覚で検討中です。土地優先。そういう人の家だと思っています。
347: paopao 
[2018-11-04 17:58:12]
土地優先の方もいらっしゃる様ですね。
土地優先と言っても、ほとんどの場合、その土地での物件はヴェレッタでしか建てられない契約です。
私は老後優先で、終家として購入しましたが、確かに最寄り駅までは徒歩10分強です。
駅を中心にすると、南西方面の土地、地域になりますが、評価格は他は80~100万/坪で、私の南西方面は50万/坪です。
付近にはロケット王国の外国学校と、全体的に焼肉屋が多い地域なので、どのような地区かは、おわかりだと思いますが、約27坪で約1600万ですから、坪単価60万になります。
評価格との差である、坪10万の差は、連携会社のRSハウジングに流れます。
私の場合土地優先より、夫婦とも病気がちで、私自体が難病障害者ですから、病院優先でしたが。
地域的にも、物価は安いですけどね。
土地優先とした場合、再販売ならまあ、土地値1000万で売れれば、売れた方でしょうね。
上物は地元工務店レベルでもいいのですが、地元工務店は信用が命ですから、手抜きはしませんよ。
1軒の家でも手抜きが出て、噂が広がると死活問題になりますからね。
悪い噂ほどすぐに広がるので、僅かな工事でも真剣にやるのが地元工務店ですよ。
逆に、TVのCMで安く建てると言うメーカー泉〇ホームやゼ〇ホーム、タ〇ホームなどはやっつけ仕事の大工が多いので、口コミでも散々な書きぶりが散見されますね。
348: paopao 
[2018-11-10 17:56:23]
341の結果報告です。
結論は、何の措置もしないです。
トイレの窓下はティッシュなどを置くスペースが出ていますが、その中は全くの空洞で、クロスが歪んだ部分のみ合板が張ってあるだけで、合板の継ぎ目のパテが、木の収縮で割れ、クロスに歪みが出来たとの結論付けでした。
手書きの写真で不細工ですが、矢印の赤のところのみボード貼り付けていると言う回答です。

今回、更に家の中を見回ると、トイレ内の階段による出っ張りが平行では無く、2㎜ほど傾いた施工であったり、階段の中窓サンが、雑にネジ止めされ、1.5㎜ほどずれている事も分かりました。

また、知人が全階傾いていると言った1階のトイレ前と玄関前のフローリングは、フローリングの打ち込みすぎでやや浮き気味であることも分かりました。

フローリングの浮きは、パット見た目は分かりません。
窓枠の出っ張りは、明らかに雑な仕事としか言いようがありません。
トイレの階段の出っ張りも、手抜きと言うより、「雑な仕事」です。

フローリングは、誤差範囲としても、トイレと窓枠はちょっと問題です。
約3時間ぐらい施工担当のKさんと、現場監督のYさんと話し、窓枠は2年目点検でシール貼りでの修理で可能と、私も仕方無くその方向で行くことにしましたが、問題はトイレ内の階段の出っ張りの施工です。

Kさんは「見なかった事にして」とか「この程度はどこの家もある」とか「人間が作るものだから誤差は仕方が無い」などなどと言うので、オイオイですよね。
向こうは何百棟の1軒かもしれませんが、こっちにとっては一生に一度の買い物です。

その上、現場監督のYさんは「多少の誤差はどうしても生じるのだから、仕方がない」とまで言い出したので、とうとう頭にきて、「それなら誤差範囲を事前に告知したのか?重要事項の事前告知は業者の義務と責任だろ。事前告知したのなら、こっちは全部実印取引をしているのだから、実印が押印された約款をもってこい。それなら、その誤差いいわけを認めてやる。」まで言って愚の音を止めた訳ですが、ここまで言い訳に走り、施主を本気で怒らすのもどうかと思います。

最終的にはトイレの出っ張りの施工ミスを「諦めて欲しい」って言い出すので、皆さんなら「はい、そうですね。」と笑って諦めますか?

こっちは既に金を支払っているのですから、今更何だって話でしょう。
何も、この施工ミスをもって「100万出せ!」などとヤカラを言う気は無いですが、せめて何らかの方法、妥協案をいくつか示して、この範囲なら可能だから、このいくつかの案を選択して妥協して貰えないか?って言うのが本来では無いかと思います。

結局何の対策案も出さずに時間だけ過ぎていくので、「クロスが歪んだ場所に金物か何かの装飾物で柱を模した取り付けをしれ、それを階段の出っ張りまで取り付けば見場良くなるだろうから、それぐらいは考えてくれ」と、わざわざ妥協案を示さねばならない始末です。

結局その妥協案も持ち帰りで、今月内に回答と、また日延べさせられました。
私も100%の傷一つ無いものまでにしろとは言いませんが、せめて折衝するなら、子供の使いじゃあるまいし、「とにかく無傷で返ろう。少々の事は客に諦めて貰おう」的な態度が見え見えで、妥協案も一々持ち帰りでは、お話になりません。

通常の会社商売なら、即刻取引停止です。

皆さんはどのようにお考えでしょうか。
ご意見を伺わせていただけると幸いです。

なお、その後の結果も、また報告します。
341の結果報告です。結論は、何の措置も...
349: paopao 
[2018-11-14 12:48:36]
348です。

ここでは、対応者はアルファベットのみですが、当日の対応は下記ブログに実名入りで詳細を記載してます。

https://ameblo.jp/paopao-unisaki/

参考になるのであれば覗いて下さい。

ちなみに、施工担当のKさんは、「大工の腕にも差が出る。」と暗にできあがったものは仕方が無いから諦めろって感じの回答をしています。

大工はプロです。
腕が悪いなら雇用して施工させるべきではありませんよね。

現場監督のYさんは、前回(1年前)の屋根の切っ先施工の不十分さなど、私みたいな素人が見ても判断が付くようなことも、管理出来ていなかったわけで、今回のトイレの出っ張りの施工ミスも、おそらく「流してみただけ」でOKを出していると思われます。

何のための現場監督なのか?その仕事の質が問われますよね?

レスの中には「大手で作って貰えばいい」みたいな記載もありますが、大手でも同じで、結局現場大工の腕にかかります。

大手が高いのは、「TV宣伝費用」「下請けに工事を依頼し、利鞘を抜いて、下請けは孫請けに工事させて利鞘を抜き、孫請けは更にそれぞれの工事や大工に施工を依頼し利鞘を抜く」ため、その利鞘が上乗せされるため、同じ家でも300~400万の差が出るのです。

事実、例えばセキスイから家を購入しても、セキスイが家を建てるわけではなく、あくまで購入やその折衝を行うに過ぎないわけです。

何が違うのか?というのは、セキスイブランドと言う看板と、セキスイが開発した工法や素材を取り入れて建築すると言う部分だけです。

会社独自で開発したもの、例えばパワーボードの外壁や制震ダンパー的な基礎金具などは、その会社の発注しか使用できない訳ですから、そう言う素材と、SE(金具)工法とツーバイフォー工法を組み合わせた独自の工法も、その会社しかしない訳なので、工法が異なってくると言えば、わかりやすいかと思います。

家を一生ものと考えていない方は別に気にしなくてもいいでしょうが、私のように終の終家と考えて購入した者には、選択が致命的なものになります。

皆さんに同じ轍を踏ませたくは無いので、あえてここで、正直に記載していますし、詳細はブログに記載しています。

ものには当たり外れは当然ありますから、なんとも言えませんが、最終的な判断は皆さんにお任せします。
350: paopao 
[2018-12-15 18:10:11]
348です。
トイレの修正の写真を添付しました。
見た目はなんとかなったとは思います。
とは言っても、これって向こうが出した案ではなく、私が出した案に向こうが乗っただけなんですけどね。
施主が修復に一々案を出さなければならない業者っていうのも、ナンダだかなって感じですが。
来年1月に2年目点検です。
事実上それ以降の点検はありませんから、ヴィレッタにしてみれば、ようやく縁が切れたと安堵しているかと思います。
家の購入は人それぞれあります。
考え方も違えば予算も違うでしょうし、風土季候によって、建築方法も断熱も変わって来るでしょう。
また、購入年齢によれば、私みたいに終家になる人もいると思います。
建て売り購入なら仕方が無いですが、更地から家を建てる人は、出来るだけ建築現場に足を運んだ方がいいと思います。
そのためには、やはり最低限度基礎工法と建築工法と断熱工法の勉強をしておく事をお勧めします。
私は、10年20年先を考えて、終家にすべく1年独学して出来るだけ現場に足を運び、細かいところまで口を出していましたが、それでも結果的にはこんな形でした。
まあ、人によればまだましだと言う人もいるでしょうが、モノを売る限り、完成品を売るのが商売であって、不具合な商品を売るのは真っ当な商売とは言えないと思います。
極論、4Kテレビを購入したけど、画面にブラックポイントがいくつもあった(5つぐらいまではセーフらしいですが)となれば、購入者とすればいい気持ちにはなれないと思います。
それはテレビであろうが、100均商品であろうが、家であろうが同じ事が言えると思います。
これから家を購入させる方の参考になれば幸いです。
家は3回変えないと満足した家は建てられないなどと言いますが、3回も家を建てられる人は少ないはずです。
やはり土地選びから何度も現地へ足を運び、一切妥協せず選んだ土地に家を建てたとき、臍を噛む家は建てて欲しくないと思うのが当たり前でしょう。
これから5年後、10年後にどのような不備が発生するかは分かりません。
瑕疵保証も10年までです。
自然災害は仕方が無いとしても、普通に暮らしていて15年後雨漏りに気づき、屋根裏がカビだらけって嫌じゃないですか。
リフォームするにしても、屋根と屋根裏を取り替えれば数百万必要です。
これから年金生活に入ろうとしている者にとったら数百万の金は死活問題になります。
見かけだけで考えず、中身まで良く考え、構想を練った家造りをして下さい。
これまでの私の投稿が、皆さんのお役に立てられれば幸いです。
とりあえず、今回のトイレ修理はこれで終了します。
348です。トイレの修正の写真を添付しま...
351: やどかり 
[2018-12-19 04:34:31]
ヴィレッタの杜の賃貸マンション(11階建の低層階、26平米)
いい所:見た目、設備、フワッとするフローリング
わるい所:室内がゴツゴツ、大阪地震の震度4でかなりの揺れ (損傷とかはなかった)

以前アパートの27平米に住んでたけど、室内広さの違いが半端じゃないですね
(遮音はマンションだけあっていいです)
外から設計されてる感じで、余計なものは室内スペースに押し込む感じなので
余計にせまくなるっていう頭の悪そうな設計
色んな賃貸に住みましたが、これだけゴツゴツした造りはなかったです
70年代の初期マンションブームの頃の室内造りよりも悪いです
でも場所で選んだので (駅近、買い物便) 文句はいいません
352: 匿名さん 
[2019-05-27 20:56:16]
色々問題ありますね。
精神的な限界がきたら、備忘録として書き込みます!
今後検討される方のお役に立てればと思います。
353: 住まいに詳しい人 
[2019-10-30 09:51:01]
息子が契約までに、嫌な思いをさせられたそうで、契約しなかってよかったと、言ってます。販売員のミスで、すでに販売した物件を、薦められて時間やお金の算段などで時間をさいたのに他人の物に成っていそうです。最低会社だと思います?皆様お気をつけください。
354: 匿名さん 
[2020-02-06 04:10:05]
ヴィレッタで相談してると、ここの記事などは不特定多数やライバル業者が書いてる評判を落とすための嘘だの言われましたが、今ではここに書いてる事が本当なんだと納得できました。

住みたい地域に、空きが出来たので見てみると土地だけの販売はしておらずヴィレッタの建築条件付でした。そこまでハウスメーカーにこだわりはなかったのでヴィレッタに依頼しましたが、注文ミス、施工不具合、お粗末な内容で何度もトラブルになりました。
住んでからもいろいろ見つかる施工ミス、写真をとり掛け合ったのですが、本部で申請はしたが社長の申請が下りなかったという理由で辞退され、最後には逃げるように連絡が途絶えました。

本当にヴィレッタだけは止めたほうがいいです。
355: 341 
[2020-02-06 06:31:37]
341です。
施工の不備や対応の不備など事実に基づいて記載しています。
それらから、住み具合も容易に想像可能かと思います。
参考になれば幸いです。
356: 著名さん 
[2020-06-14 02:50:43]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
357: 匿名さん  
[2020-06-14 17:05:15]
色々文句たれてるけど全部予想通りやし、わからんかったかな?
358: paopao 
[2020-06-14 17:50:17]
348です。
「357さん、色々文句たれてるけど全部予想通りやし、わからんかったかな?」
どの建設会社も皆不満を書いてます。
100%は無いんですよ。
わからんかったかな?って分かれば苦労しないし、懐や地区、身体上の条件などを総合的に加味して決めたわけです。
中には、「結構良かった」って声もある訳で、全てが悪い訳では無いですよ。
因みに、もし現在進行形でヴィレタノ杜と検討中の方がいらっしゃるなら、私の家の一部を晒して、写メしますよ。
その写メをもって、「こんな適当な大工を雇用して家を建ててるのか!」って言ってやればいいです。
人は見てられないと手を抜きます。
地盤調査から、ベタ基礎、施工棟上げまで、べったり見ててやれば手を抜けませんからね。
ただし、それなりの知識が必要なので、独学してください。
私も1年独学したから、ここまで言えるのですから。
360: 匿名さん  
[2020-06-15 20:33:11]
>>358 paopaoさん

そんなん1年かかったらしいけど初めからわかっとるもん。
必要なし。わかってたしな。
361: 匿名さん  
[2020-06-16 20:11:28]
大体 杜なんかあれへんし。
362: 評判気になるさん 
[2020-07-11 20:51:20]
ヴィレッタの杜はかなりおすすめしにくいですね。

不動産の人間にサービス精神など期待すること自体ナンセンスですが、ヴィレッタの杜の人間はこちらの要望に対して、あまりにも無関心で、提案の一つもしてもらえませんでした。想像力が全くないといいますでしょうか。自分たちがいかに楽できるかを、念頭にして動いているのがひしひしと伝わってくるわけです。

こういうのはどうですか?ありますか?とこちらが提示して初めて、そういうものがあります!という反応をしてくる。

相手にするととても疲れますし、高い買い物をここの人間に任せるのは不安でしかありませんでしたので、ヴィレッタは選択肢からのぞかせていただきました。

おそらく、30分も話し込めばだいたいどんな人間がいるのかがわかると思います。
363: たかし 
[2020-07-14 09:05:34]
今年購入させて頂きました。
私の担当の方々は丁寧に教えて頂いて、
気になる事柄にもわりと早く返事してくれました。
色々書かれていますが、今のお家にも満足しております。
高そうとは思いつつハウスメーカーにも行きましたが、やはり予算が合わず諦めました。
ヴィレッタの杜さん以外にもお家を見せて頂きましたが、正直どこも似たり寄ったりです。

担当者さんによって連絡を取るのもやめた会社も有ります。
大きな買い物ですので担当者さんが信頼出来るかどうかかと思いますよ。
367: 通りがかりさん 
[2021-04-03 10:33:41]
外観が安っぽい。良い地域なのにここの建てるみすぼらしい家が増えて嫌だ
368: 匿名さん 
[2021-04-25 13:45:46]
ヴィレッタの杜、ハウジングネットワーク、ワールドハウジングとかで横の連携は全くない個別の会社の集りです。
営業、設計施工、アフターと別会社のようです。メーカーより値段は安いといっても高い買い物。後々の不満、ストレスを考えるとやめたほうが得策かな。
370: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-04 00:27:45]
ここ数年でヴィレッタの家が建つのを見てきましたが、どうですかね?
以前よりかは見た目もオシャレになった気がしますが…
371: 通りすがり 
[2022-09-04 08:12:30]
370さん
家は、外見も大切ですが、内面はもっと大切です。
ヴィレッタの施主として、おすすめしません。
372: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-05 15:38:52]
>>371 通りすがりさん
標準装備や断熱材などの設備がいまいちなのでしょうか?
どのような部分が不満か教えていただきたいです。
373: 通りがかりさん 
[2022-10-17 14:38:21]
>>372 検討板ユーザーさん
35年のローンが終わった頃には建て直しが必要な部材使用、構造。計算上は全く強度的には問題ありませんが、坪70万円ぐらい出すならタマホームの方が全然マシな印象。
建売は効率よく、汎用品をいかにたくさん使って、沢山立てることに観点があり、長く安全な建屋という要望とは少し違ってきます。

現場を見る限り、構造強度と部材の構成が今後来るかもしれない南海地震に損傷無しで耐えれるか心配です。
374: 通りがかりさん 
[2022-10-18 13:55:44]
ビレッタの家を買う人いるんですか?
375: 匿名さん 
[2022-11-02 01:18:39]
>>374 通りがかりさん

悪くないとおまうけど、出来たらHMの方が千倍マシな印象。
376: 通りがかりさん 
[2022-11-02 16:51:48]
ヴィレッタの施主です。
はっきり言います。
鍵を渡された時点で、知らん顔されます。
トイレの壁や階段の壁が寸法合ってないので、斜めです。
大工の腕次第なのでしょうがね。
最後まで、責任をもってくれるメーカーをおすすめします!
377: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-02 21:39:39]
>>376 通りがかりさん
想像してた通りのメーカーでした。
378: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-02 00:41:18]
ヴィレッタで気密の数値などがいくら調べても出ないのですが、UA値やC値は数値が出てるのでしょうか?
また耐震等級も3に対応していますか?
379: 匿名 
[2023-01-02 08:26:25]
そんなん知らんがな。
自分で調べなはれ。
380: 評判気になるさん 
[2023-01-05 22:31:27]
>>379 匿名さん 
調べてもわからへんからここで聞いてるんちゃうの
ここでそんなん言い出したら終わりやで
381: 名無しさん 
[2023-04-12 22:59:51]
詳しくは書けませんが嘘ばかりついて、バレれば子供みたいな言い訳をしたり、誤魔化そうとします。絶対に信用できない会社です。お金にならないことはしません。くれぐれも注意して詳しい方に相談してから決めることをお勧めします。
382: マンション掲示板さん 
[2023-12-03 13:59:07]
現在ヴィレッタで戸建てを建てて7年ほど住んでいますが、一言で言うならおすすめは出来ません。 
売ってしまえば終わり。その後は知らぬ存ぜぬの体制をひしひして感じております。
まずはアフターサービスの形式がしっかり確立されてなく、不具合があった際の直通の連絡先などがありません。
またメールなどで連絡しても返信すら来ません。
これまでどれだけ掃除してもキッチンの排水溝の匂いがきになっていたため定期点検の際にお伝えしましたが、特になんの点検もせずパテでもしてたらどうですか。と言われ、行っておりましたが、やはり夏場の匂いなどが改善せず。キッチン下に水漏れがあったため目隠しされていたボードを外すと、水道の排水ホースと排水口が接続されておらず、不足部分がビニールで巻かれてあるだけの状況でした。今連絡をしておりますが、また折り返し連絡があるのかも不明で、あったとしても経年劣化などと片付けられるのではないかと悶々としております。
色々合う合わないはあると思いますが、大きな買い物なため、これから購入を考えておられる方にとって一意見として参考になれば幸いです。
現在ヴィレッタで戸建てを建てて7年ほど住...
383: 通りすがり 
[2023-12-04 18:25:35]
>>382 マンション掲示板さん
想像通りですね。
384: 価格リサーチ中さん 
[2024-01-28 19:52:38]
家を買われた方には申し訳ないですが、宅地造成工事の時点から大問題ありです。下請けの工事業者もかなり質が低いです。建築許可も抜け穴を通りつつ取っているので、安心できる会社ではありません。工事中も近隣の住民とも問題を起こしてばかり。西宮市ではヴィレッタが街並みを壊すと言われているくらい…チープな作りの小さな家ばかり。外からは分からないけど手抜きもあるから気をつけて。
385: 正直な感想 
[2024-03-01 10:09:53]
ハッキリ言います。
仕事雑!です

不満が沢山あるので、箇条書きにします。

①建てる前の「建売」購入だから、壁を漆喰に変えたりリクエストを聞いてくれる◎
→これは良かったのですが、その分の費用は他の部分で安いものと入れ替えてるので要注意。
→当時「ウリ」だったので、実績や経験を増やしたかったようです。(実際に漆喰にしたのは大正解でした。これがあったから、様々な不満も我慢できてると思います)

②設計→住む人の動線とか、全く考えていないもので…調べたら新卒レベルの新人にかかせたものをそのまま採用。ドアの開く方向から、引き戸も(部屋の中からは取手が重なって開けられない)、収納や窓の位置…「もっとここがこうだったらよかったのに」がありすぎます。
照明の場所等、こちらから変更をお願いしたものは、してなかったら大分暗かったな…とかもあります。気をつけた方が良いです。コンセントやエアコンの位置も…おかしいものも。。しっかり図面チェックして、確認した方が良いです。(外に室外機置けない場所の上にエアコン用コンセントがついてたりします)

③いろんなパーツが剥がれる→ドアのフレームとか、普通剥がれないところがあちこち剥がれてきます。安いものに変えた為か、接着剤をケチった為…委託する建てる会社(大工さん)への支払いで費用を調整した為かわかりませんが…接着剤を接着できるところに塗れていなかったケースも(凹んでる反対側の平面にノリの一本線が入っていたものも…)
シャワー室の中は特にひどく…シャワー台の下はどんどんネジが外れて落ちてくるし、シャワー室の入り口の防水にするパッキン?(シリコン)部分はすぐに隙間ができて浸水するし→直して頂きましたがまたすぐに…(身内になおして貰ったらずっと大丈夫)
大工さんも新人を安く使ってるのでしょうか?
シャワー室のドアの取手の留め具は最初から半外れなのですが、そういうものだと騙さました。あまりにもあちこちお粗末で…数年後に騙されたと気が付きました?

④シンボルツリー(庭木)をサービスします!と言っていたのに一向に植えられず、確認したら社長の庭に転移してしまったシマトネリコを社長自ら植えられてました。植える場所も家側に寄っていて、家の基礎に影響がないか、大きくなる前から心配でした。
(これも後からわかりましたが、シマトネリコはスグに跳び火して何処かから生えてくる雑草みたいな木です。あちこちから生えてきます。お隣にもとんでました。。)

⑤アフターフォローが悪い
→最初はサービス良い様な雰囲気を見せてますが、担当者がすぐ変わり、数回変わったら音沙汰なしです。アフターフォローは1~2年でフェードアウトと考えていた方が良いです。


ちなみに、子供の頃から引越しが多く、色んな家に住んできました。新築は現地を含め4件です。新築は流石にそれぞれ6~10年住んでいます。
こんなにひどい作りの家はありませんでした。
パッと見は良いので、そういうセンスはあるかもしれません。モデルハウス作りに向いてる会社です。

建てられる場合は、まずは図面チェックをしっかりと…建売はあまりオススメしません。
建設中も、顔は出した方が良いと思います。
また、健具等を決めてから値段交渉はした方が良いです。中で調整されてしまい、結果損することになります。設計から健具に至るまで、住み心地は考えていないと思います。そこにプライドはないと思います。

アフターフォローや保証は、長めに。
こう言ったケースを聞いたからと伝えて、5~6年で建具が剥がれたり外れたりした場合は、直して頂けるようお願いしておけば…下手な工務店には頼まないのではないでしょうか?

ふと…10年経って、あまりにも多い自己修復が目に留まり…被害者を減らしたいとクチコミとして残したいと思いました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる