一戸建て何でも質問掲示板「新築建売の値引きについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 新築建売の値引きについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-02-14 10:58:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】一戸建て値引き情報| 全画像 関連スレ RSS

大手HMでの新築建売を検討中のものです。
H20.4に完成し、販売価格3700万なのですが、来月が決算につき、ある程度値引きには応じてくれると営業マンから聞いており、
3500万を掲示されているんですが、まだ交渉の余地はあるのでしょうか?
ちなみに物件的にはすごく気に入っています。

[スレ作成日時]2008-08-31 18:26:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新築建売の値引きについて

82: 地元不動産業者さん 
[2008-11-30 12:41:00]
簡単に下がるわけないじゃないですか・・・。
多少の値引きはどんな物でもありますし、不動産売買にもあります。
しかし大幅値引きというのは、ごく一部の瑕疵物件や完成済のもの、諸事情によって赤字販売のものしかありません。
マンションだろうが一戸建てだろうがその下にある地面(土地)の値段は同じか、競合地であればそれ以上で仕入れているのが常識です。では何故いきなり安いのがあるかはわかりますよね??
皆さんはうまく土地が安く買えたんだろうなんて思ってしまいがちでしょうが、違います。上に建っているものが安く仕上げているから安いんです。
企業努力には限界があります。そんな500万も1000万も違うなんてありえません。
車と同じです。同車種・同装備の新車がかたや1000万、かたや500万なんておかしいですよね?
リスクがあるから安いんです。不動産に掘り出し物なんて無いに等しいのが本音です。耐震偽造の問題の時に証明された事を思い出して下さい。
不動産売買は適正価格があり、多少の値引きをしてもらい安心の住宅を持つ事が長い住宅ローンを組むための心得だと思います。
83: 匿名さん 
[2008-11-30 13:20:00]
建売なんて、上物は一応住めるけど低品質です。
大幅値引きしようと、品質は変わりません。

不動産会社が在庫を抱えるにも限度があります。
売れなければ、売れる値段まで下げるしかないんです。

建て売り住宅が、世間体をかなぐり捨てて大々的に値引き販売を始めた。
http://plaza.rakuten.co.jp/392766/diary/200809200001/
84: 近所さん 
[2008-11-30 14:19:00]
>7月以降の・・・
私はその最前線をみているのかも・・・
東京の三鷹で商売しています。従業員用のアパートの前に問題の8棟の建売があります。事業主は奥行きたっぷりバルコニーマンションで有名な日本●合地所の子会社ですが、建てている会社(す●いのフジイ?)のことを知っている大工さん職人さんが一人も現場にいませんし監督もいません。ヤフーで検索しても出てこない不思議な会社です。
私の姉が同じ会社の建て売りを購入した(昨年9月)時は東急●ームでしたので、興味がありましたが・・・・・
大工さんや職人さんが取り付け方法が解らないみたいで、よくもめています・・・・・
年内に完成なんでしょ?と挨拶がわりに職人さんに聞いたら、真剣に驚いていた。
近所からの報告です。
85: 匿名さん 
[2008-11-30 14:54:00]
82さん
 つらいのは皆いっしょです。その考えでは将来厳しい現実かな?
適正価格をご存知でしたらな、おさら今の日本の不動産は不適正。
不動産業界が土地を下げたがらないのは市場がなくなるからですか?
今まで設けていたんだしもういいでしょう。とくに仲介は。
高くても酷いのあるから怖いんですよ購入する側は。
車はリコールずーとだけど家、土地は違うし元が高いからリスクもショックも大きい。
今後、価格が下がるのは避けられないのだから生き残る方法をがんばって考えて。
86: 匿名さん 
[2008-11-30 15:30:00]
>>84 
日本綜○地所は、経営危機を理由に違法な内定取消し行いました。
国会でも追及されるようです。

そのうち飛ぶと思いますよ。
87: 地元不動産業者さん 
[2008-11-30 18:00:00]
>85さん

不適正とは誰が決めたのですか?不動産公示価格・路線価格・実勢価格等色々判断はありますが。
不動産業界が土地を下げたがらないのではなく、指標となる価格が存在しますので地主さんも余程の理由がない限りは安くは売ってくれません。相続でも物納されてしまいます。我々不動産業界はお客様あっての商売です。価格を抑えたいのは当然です。しかしこの世の中無理な値引きや一部の悪質業者によって我々真面目にやっている業者までもが巻き添えになって指摘されているのも現実なんです。
買う方もリスクをとありますが売る方も当然リスクがあります。
買える価格にないものは不適正と言われるのは理不尽な話ですよ。
今まで儲けたともありますが商売ですから当然です。しかし皆さんが思うほど町場の業者は儲かるわけではございませんし真面目にやっています。
よく「地価が下がったらどう責任とってくれるのか?」など聞きますが、私は「では、上がった時にはその分はどうしますか?」と聞きなおします。1人1人個性があるように価値観も違います。自分のライフスタイルに見合ったものはプライスレスなものです。ましてや不動産とは変動するものです。そんな簡単なものではないからプロの私たちがお客様に見合った物をお探しし喜んで頂けるよう頑張っているのです。
88: 匿名さん 
[2008-11-30 18:59:00]
87さん
あなたみたいに、まじめに商売している業者もいるでしょう。
でも売り出し価格があまりにも高すぎませんか。最近いくらで
売れたからとかで値付けされてるのでしょうが。
年収も伸びなくなっている現実、ますますギャップが広がりそう
ですね。1年売れなければ中古ですし?
 売るリスクって何ですか。売れないことですか。
それは違うと思うが。
89: 匿名さん 
[2008-11-30 21:15:00]
すべての相場は需要と供給で決まる。 

9ヶ月先行するOECD経済先行指数を見れば来年の景気がバブル崩壊時以上に悪い事が予想できる。
http://www.shinko-ri.co.jp/dynmc/gcnt.php/DL0000003211/01/01/081110_jp...
90: ご近所さん 
[2008-12-01 02:35:00]
良スレです。

勉強になります。
91: 購入検討中さん 
[2008-12-01 09:51:00]
来年度の新規着工件数が楽しみですね。
私は半分になると思っています。
2010年は今年の4分の1になるでしょう。
土地は腐りませんけど建物は腐りますし、建物を建てない会社は倒れます。
買い時はまだ先の気がしますね。
92: 匿名さん 
[2008-12-01 15:52:00]
91さん
私もそのように読んでいるのですが、あちこち倒産して物件数が少なくなったら、建売業者のスタート価格に皆飛び付いてしまって値段が高騰するのではないかと心配です。
93: 購入検討中さん 
[2008-12-01 16:08:00]
92さん
来年の4月以降になれば実態経済が悪化してきて、とても買う気にならなくなる人が
続出しますから大丈夫ですよ。
2010年あたりなんか「不動産?!とんでもない!」とか、そのレベルです。
そんな中でも工場は稼働させないとならないですし、建てなくてはならないのが
建築業界のつらいトコです。
当然、資材も安いですから思い切ってディスカウントしてもらいましょう。
今は資材単価を移動平均するとまだ割高です。
少なくとも資源高の影響が消える来年秋以降までは待ちですね。
94: 販売関係者さん 
[2008-12-01 16:46:00]
>88さん

商売ってそんな簡単な計算でできたら楽でしょうね?
売る側にはリスクがないと本気でお思いなんですね?
売り出し価格の高騰は確かに仕入れの問題が1番ありました。
売れない事も確かにリスクと捉えるかもしれませんがそれだけでは違うと思います。
商品を仕入れ、開発し、商品化し、保証していく・・・。
皆さんは当たり前の事だと言うでしょうが、どの商売でも必ず販売側にもリスクはあります。
リスクがない商売なんて存在しないと思いますが?
95: 匿名さん 
[2008-12-01 23:07:00]
2010年あたりは、増税前の駆け込み需要とかありそうな気がするんだけど
それも気にならないぐらい「とんでもない!」って感じになってるのかなぁ。
ある意味、怖いね。
96: 買い換え検討中 
[2008-12-02 00:31:00]
まあ建物の値段は30%前後はHMの宣伝やただとか言って、購入者をだまくらかしていても
しっかり設計費としてとっている分だとか営業マンやら、事務のオネエさん達の給料になっ
ているんだよね。40%が利益って時もあったかな。もっと値引きが可能だけど、もともと
安い大工って言えない大工が作っているのがHMだから、限度を越すともっと低いランクの
またまた職人って言えない職人をまわされるのがオチ。
97: 不動産購入勉強中さん 
[2008-12-02 02:01:00]
某大手元営業だった人に聞いた話です。

注文住宅の見積書をお客さんに見せる時、
材料の値段などは、数字が決まっているからその通りにしか明記できない。

じゃあ、あらかじめどこに数字を乗っけるか。

基礎部分らしいです。

値引きしてくるのを最初の段階で想定しているので、
その分をあらかじめ、素人にはわからない部分に乗せて、
見積りを出すと教えてもらいました。
98: 不動産購入勉強中さん 
[2008-12-02 02:02:00]
建売の板だから、ちょっとスレ違いですが、

スレの内容にはそっているかな?
99: 購入検討中さん 
[2008-12-02 11:13:00]
いえ、参考になります。

でも2010年に増税は無いですよ。
やったら日本滅びます(笑)
そのくらい深い底にいってると思いますよ。
100: 匿名さん 
[2008-12-02 21:33:00]
94さん

リスクの質が違うと、言った方がいいのかな?
購入する側と売り手は。
前者はハイリスクですよね。
住宅業界ではないので詳細は知りませんが、売る側ノリスク?は販売責任の方が
しっくりくるんじゃないでしょうか。(保証?の部分)


良いものをしっかり安く作る。そうすればリスクはなくなるんじゃないの。
業界自体、自転車操業だから厳しいのかな。
101: 不動産購入勉強中さん 
[2008-12-03 03:39:00]
結局、言い値でいいから買わないかといわれた物件まだ売れていません。
いつ売れるのかな。
自分は、建売やめて、注文でいこうと思うので、さらに勉強です。
102: 匿名さん 
[2008-12-04 22:46:00]
>>100 大抵の人にはそれがいいものだとは解らない。

住宅と言うのはそういうもの。

だから建売は外見だけ豪華にする。
103: 販売関係者さん 
[2008-12-06 18:17:00]
>102
そうですよね。
設備というのはどの業者が購入してもそんなに大差はありません。
大量仕入れだから・・・とお思いでしょうが、商品は日に日に開発新発売されていますのでなかなか」そうはいきません。
設備を豪華にし、見た目等でごまかしている方が危険だと思います。
住まわれる方それぞれに見合った設備をつけた方が親切であり、いらない設備もランニングコストは掛かりますからね。
安いものをしっかり造る・・は理想であり努力していますが、限界がありますので無理な値引き交渉はやはり難しいと思います。
104: 匿名さん 
[2008-12-06 22:23:00]
それじゃ買う人ますますいなくなって、どんどん倒産するよ。
住宅購入は優先順位そんなに高くないから。
普通、食費、教育費の次くらいでしょ。
リストラ、減給などの不安要素が今後ますます強くなるし。
生き残り合戦だね。買わなきゃ下げざるおえないでしょ。
105: 匿名さん 
[2008-12-07 08:35:00]
すでに作った車・マンション・建売住宅は叩いて買っても品質は変わらない。

やってはいけないのは、注文住宅の過度な値引。
予めわかっている赤字の工事は絶対やらない。
一番安い職人を探し出してきたり、見えない部材の品質を落としても最低限の利益は確保する。

定価での利益率は20%程度が相場。
保障とかもあるから10%程度の利益は確保したいところ。
106: 契約済みさん 
[2008-12-07 11:28:00]
>>105
>やってはいけないのは、注文住宅の過度な値引。

うちは値引き無しだった。但し仕様変更で
早期契約→カップボード捕獲
腰板レス→TVボード(約三六間ほど大きさ)に交換
全館ガス床暖房契約→ガスコンロ アップグレード
他にもあるけど、余り晒すこと出来が。

HMは一条工務店。***かな?
107: 匿名さん 
[2008-12-07 20:46:00]
注文の値引きはおおいにけっこう。ではないでしょうか。
明細もでるだろうし、見えない部分は値引かない物件でも
手抜きやるでしょ。
値引きさせてないから安心はなんの根拠もない安心。
ガンガン叩いて買いましょう。
それが普通です。不具合でたら裁判にでもしてさらに
値引き。当然です。
108: 匿名さん 
[2008-12-07 21:02:00]
流れを乱して申し訳ありません。ホークワンの建売は築4ヶ月くらいだと何割程、指値できるか御存じの方居ませんか?
109: 販売関係者さん 
[2008-12-07 21:54:00]
年内の引越しを考えていないなら、年明け購入をお勧めします。
パワービルダー系(飯○グループ含む)に銀行管理が入り、今以上の損切りが始まります。
当然、地域の相場もそれに引きずり込まれるでしょう。
年内に候補をリストアップし、1月半ば過ぎから、2月初めが勝負でしょう。
今が買い時という営業は・・・・(笑)
110: 買い換え検討中 
[2008-12-07 22:08:00]
↑旬な情報ありがとう。
相場がさがるというより、本来の姿に近ずきつつあるのでしょう。
本来土地価格自体おかしな設定だったからよかった。
金がないのに買えないもんね。
お金持ちも2軒もいらないだろうし。
111: ムール貝の悪夢 
[2008-12-07 22:48:00]
109の販売関係者さん
現在、アー○ストの秋前に完成した新築戸建を検討しているのですが、年内引き渡しなら450ほど引いて貰えるみたいなので心が揺らいでいます。「もし誰かに買われてしまったら…」と思うと不安です。
やはり1月半ばまで様子を見ていたほうが懸命でしょうか(б_б?)
112: 匿名さん 
[2008-12-07 23:22:00]
>111
アー○スト絶対にお勧めしません。トイレの壁が抜けましたよ
俺の会社の同僚の家ですけど。
113: 匿名さん 
[2008-12-08 10:31:00]
大手のつらい所は固定費が莫大な事なんだよね。
だから常に稼働していないとキャッシュフローが枯渇して倒産する。
つまり不況下でも、利益無しのトントンでいいから家建てろって話になる。
当然、それは値引きって形で現れる。
来年春以降からしばらくは値下げラッシュだと思うけどね。
中小はそんな引かないかもしれないけど工場沢山持ってる大手は引くだろうね。
どうですか?大手のかた?(笑)
114: 販売関係者さん 
[2008-12-08 14:45:00]
大手の方が固定費は確かにかかりますが、相場を下げられて困るのは、やはり地域の中小業者では?
115: 匿名さん 
[2008-12-08 17:23:00]
鋼材価格が底を打ちました。アメリカのローン申請も増えてるしケチケチしてると割安な不動産はすぐに持ち直すよ
116: 匿名さん 
[2008-12-08 20:04:00]
これなら、今後は安く建てられるね。
http://com.nsnnet.jp/c-com/pcht/w410.htm
117: 匿名さん 
[2008-12-08 20:42:00]
115さん
今後値上がりする要素は皆無です。
待てば待つほどまっさかさまに急降下です。
それについていけない業者は存在価値がありません。
煽ってももう無理です。みなさん高値つかみはしないよう気を
つけてください。
 つぶれた不動産会社のかたは家のローンどうしてるんですか。
今は媚しい世の中ですから無理して買わないように。
118: 匿名さん 
[2008-12-08 21:07:00]
11月の景気ウォッチャー調査、
現状判断DIと先行き判断DIがともに過去最低を更新した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35307820081208

来年はバブル崩壊時より酷いようなので、皆さん備えた方がいいですよ。

100年に1度の経済危機ですから・・・無理しないほうがいいです。
119: 不動産購入勉強中さん 
[2008-12-09 12:13:00]
>117
そういう人は将来的にいつまでも買えない人じゃないでしょうか?
その上値が上がった時に後悔する・・・。ではいつ買うのでしょう??
プロだって評論家だってよそうできないですよ?
価格が下がる・上がるは予想もしないで起こるものなのが不動産です。
家電と同じで待っていたらいつまでたっても買えません。
100年に1度・・・だから世間の誰もが経験してない事だからこそ絶対というものがないのでは?
下がるだ、悪くなるだ批評批判は自由だし簡単ですが、誤った時にその吐き出した言葉に責任を取ってはくれません。
買える時に買う!2度と同じもの・同じ条件・立地はないのですから。
120: 購入検討者 
[2008-12-09 19:34:00]
現在不動産は流動性が極端になくなっています。困ったら売ればいいやなんて安易に考えていたらとんでもないことになりますね。不動産の価格下落リスクは極めて高い。今不動産業者も高値づかみしてうるにうれないだけ。倒産がもっとおこれば自然に価格さがるね。賃料もったいないとか言って、あせって手をださないのがよいですね。
121: 匿名 
[2008-12-09 20:03:00]
ウチは区画整理地の建売で残り1棟を契約しました。
価格で200引き、インテリアサービス(カーテン、エアコン、照明)でした。

気に入った物件なので後悔してませんし、そんなにサービスしてくれるのか〜と有り難かったです。
122: 購入予定者 
[2008-12-09 20:17:00]
おそらく賢い業者はもっと値引きして在庫整理してますね。ばかな業者は値引きすればいつでも売れると思ってる。今回の不況はそんなにあまくない。住宅ローン組める人もこれからどんどん減るでしょう。お金をためながらゆっくりと待ちましょう。無理してローン組んだら破産して家なくしますよ。
123: 匿名さん 
[2008-12-09 21:42:00]
119
まだまだ勉強不足だねー。
特に一番最後の行。
買おうと思えばすぐにでも買える人はいっぱいいるよ。(ほとんどかも)
また、今の同じ条件じゃなくもっと良い条件の物件が安く出てくるのを
わかっていて手を出せない。ということだよ。
なぜ不動産業者がこんなに潰れている?
たとえ5年待っても、それ以上のコストメリットあるよ。
あと土地が下がるのは絶対です。
 期限付きの現金でも持っている方はしょうがないけど、そのほか
は10年分のローン金額分くらい2年で下がりますよ。
124: 匿名さん 
[2008-12-09 22:22:00]
不動産の営業はいつも『今しかない!』と言うけど、全く信用できなくなる。
125: 購入検討中さん 
[2008-12-09 22:40:00]
今しかないっていう奴は100%業者w来年はもうないかもしれないし、会社自体が;;
126: 賃貸住まいさん 
[2008-12-10 12:02:00]
一般的に、仲介案件で買い時ってありますか?
12月中の契約なら値引き獲得のチャーンス、と数社からいってきてます。
年が明ければ、初売りセールってなるのかな?
(景気問題は関係ない前提として、1年のうちで買い時期があるのかどうかという意味です)
127: 匿名さん 
[2008-12-10 12:39:00]
>126さん
そんなの分からないですよ〜 分かっていたら皆殺到いたします、w
ま、固定資産税や取得税やローン減税や、その他もろもろを加味して、欲しい物件が手頃な金額で出たら買い時じゃないですか?
128: 匿名さん 
[2008-12-10 20:32:00]
価格がいっきに下がったときが買い時
129: 匿名さん 
[2008-12-10 23:15:00]
業者さん反撃ないですね。
そにーもそうだし家を買う状況(ローン組んで)にならないよ。
来年以降、在庫処分セール、生き残りセール、どうにでもなれ投げ売りセール
など激的にチェインジするな。
まず、業者が土地をばか値でかわないこと。
そして安く分譲する。
最後に仲介は手数料とらない。(売主からのみで十分)
そのくらいの仕事内容だし。(勝手に紹介して売主言わないしほとんどだましてる感じ)
130: 賃貸住まいさん 
[2008-12-11 08:13:00]
126です。127,128,129さん、コメントありがとうございます。
欲しい案件を見つけたときが買い時とは思っていますが、1回会ったきりの仲介会社など複数社からのお誘いがあったものですから・・・。
売主会社の決算時期は様々なのに、年内契約ってなにか事情があるのかとおもいました。
単なるセールストークのようですね。
131: 匿名さん 
[2008-12-11 11:03:00]
>>130さん 私も気になっています。なんで来春の決算期ではなく年内なのでしょう…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる